何が違うというか、110さんが貼ってくれたリンクにある場所の
過去の航空写真をあらっても、建物一つ写っていなくて、ただの土手です。
https://www.google.co.jp/maps/@36.1340242,139.3147602,3a,75y,342.17h,100.38t/data=!3m4!1e1!3m2!1stLsLMi-I5iX-KCm6ZL3_DQ!2e0?hl=ja

まあ場所は押切橋の近くだったと仮定しても、あの建物は一体何のための建物なのでしょうか。
80年代の特撮で様々な角度から見ることができますが、建物の用途がわかりません。
誰か知りませんか?
東映が撮影用に作ったのかと思いました。