49話の冒頭部分はおかしなことになってるね
ロボコンの誘導で横断歩道を渡ってる子供たちの中に後の伊藤かずえらしき子が居るな
今は無くなったけど、昔は横断歩道近くの電柱とかガードレールに子供が渡る時に使う黄色い手旗が設置してあったんだよな。懐かしい

50話はロボドロが大活躍(?)だったな
あいつは巨大ながまぐちだからカエルがモチーフなんだろうけど、ウルトラマンタロウに出て来たナメクジ怪獣ジレンマと被るな
新規加入のロボカー、ロボイヌ(旧スネ夫声w)の紹介のし方がさり気なくてよかったね

結局、大山邸はロボットランドの生徒たちに徹底的に破壊されて手放すことになったのかw
パーマ屋さんに移行する経緯が全然記憶に無くて今までずっとモヤモヤしとったわ
放送2年目に入るということでかなりテコ入れしたんだな