X



トップページ昭和特撮
1002コメント434KB
がんばれ!!ロボコン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/18(金) 16:04:58.86ID:VaOcFfLI
43話
・大山家がスイカを食べながら
 ロボコン「赤くって種があって美味しい物、なーんだ?」
 大山家「スイカ」
 ロボコン「残念でした。トマト」
・黄柏(おうばく)はキハダの樹皮の表面を除いた
 黄色の内皮。
・ロボコンは違う木を記憶していった。下の写真が本当
 上の木は中国にしかない
 パパが寝ぼけていたので間違って教えた
・石神井公園野外ステージ、新東京国際空港でロケ

44話
・町田巡査「戸締りは 心の鍵を まず閉めて」
・ロボペチャがゴキブリを食べる
・台本では、実際の45話が44話になっている
 https://k.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=546145
0830どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/19(土) 09:28:22.71ID:zrk/ZJrO
43話ではゴレンジャーで火がついたなぞなぞを取り入れたシーンが出て来たが、肝心のなぞなぞの答えを曖昧なものにしてしまったため効果が薄かった
あそこは由利徹師匠の見せ場でもあるんだから、爆笑必至の一発ネタを用意すべきところだった(場合によっては軽い下ネタも可)
着ぐるみ含めた演者全員での櫓を組んだ盆踊りロケは随分手間ひま掛けてるなぁと思ったら、そのままエンディングに流用だったので納得w

44話は夏真っ盛りの時期の放送か
前年の秋から始まったロボコンが初めて迎えた夏場。スーアク受難の季節
その前に終わった仮面ライダーアマゾンの岡崎徹氏も、この時期の撮影だったら楽だったかもな。ま、蚊の被害とか新たな問題も発生しそうだが

この時代は各家庭の冷房設備は良くて扇風機か。ちなみにウチはまだ団扇だったな(ダジャレじゃないよ)
パパさんのボロ車にエアコンが付いてるとは意外だった!オーバーヒートの原因になるから短い時間しか使い物にならなかったようだが
0832どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/24(木) 12:39:17.20ID:m1I4pBDe
>>829
EDの歌がロボコン音頭に変わったのは第39話からだが、EDの映像が変わったのは第43話からだろ

Wikipediaの放送リストを直している人が、直し忘れていた
43話監督
×畠山豊彦
〇奥中惇夫
0833どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/25(金) 16:14:38.75ID:Qwe6XxkT
45話
×上原正三
〇島田真之

×奥中惇夫
〇畠山豊彦

46話
×ナムリコン、お百度まいり1万回
〇ナムリコン お百度まいり一万回
0834どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/25(金) 16:15:34.92ID:pjup2C4t
45話
台本では44話(参照 >>827

46話
足立医院、松前医院、金沢医院
予告にあったロボペチャの家で、ロボコンがロボペチャ、ロボパー、ロボガキ相手に暴れてるシーンは本編にはなし
東明寺 (和光市)でロケ
0838どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/25(金) 22:48:59.47ID:MlTY4vuZ
                     i、  
                    ,ト `i、     
                    .,.:/""  ゙‐,.    
                .,-''ヽ"`    ヽ,,,、  
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0840どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/26(土) 10:43:56.55ID:au00QgKl
>>837
「本日休診」の看板はかかってたけど、ロボコンは読んでいないだろ

それより医者を探して飛ぶロボコンと地上の景色との合成が雑でロボコンが大きすぎ
0843どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/26(土) 11:42:32.71ID:RWiNigyV
29話で、はじめが書いた作文をロボコンが盗み読みしようとするが読めず、みどりに代わって読んでもらおうとするシーンがある。
もっとも、字そのものが読めないのか、文字が小さすぎて読めないのかは定かではないのだが…
08447期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 11:57:44.93ID:H7Ii0ag6
日本国内で運用されるロボコンに日本語で書かれた文字を読む能力を与えないとか、初代iPhoneを日本国内で使うようなむちゃくちゃさだなw
0845どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/26(土) 15:55:49.58ID:CztZG0gu
>>835
この寺が出てくる作品は怪奇大作戦、ジャイアントロボ、キカイダー01、
ザ・カゲスター、忍者キャプターほかいくつもあるんだけど。
0846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/27(日) 11:21:24.19ID:reXrc75U
45、46話は古き良き昭和の時代の夏の暑さ対策の顛末ってやつか
町内のお化け大会(ウチらんとこは児童会の肝試しだったが)や今だと罰ゲームみたいなガマン大会とかやらなくなったなぁ

ロボコンは泳げないくせに何度も川に飛び込むし、物事を論理的に理解できないしでかなりIQが低いようだが、漢字は読めるという不思議なやつw
46話で一発目に呼びに行った医者って例の大泉滉の獣医だったんだろうか?
>>840でも指摘されてるが、あのシーンのロボコンはほとんどバリブルーンと同じぐらいの大きさだよなw
雑といえば、ロボコンのアクション用(?)ウレタンスーツによるくどいぐらいの階段落ちにお腹いっぱいにさせられた
0847どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/27(日) 22:44:20.03ID:iqp9BJPN
そもそも第一話で
空飛んで渡ればいいものを泳いで川を渡ろうとして溺れるロボットだからなw
0848どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/27(日) 23:20:10.46ID:kdNd8AK7
>>847
しかも、あの1話の川を渡るシーンは丸い頭だけで、
胴体が無いという謎の形態だった。分離機能があるのだろうか
0849どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/28(月) 23:31:20.87ID:EuMZI/DJ
ストーリーがマンネリ化し始めたからなのか
派手なクラッシュ演出が増えたような気がする
このチープさはキカイダー01に通ずるものがある

しかし2期生の使い方が下手だから各ロボットを
うまくストーリーに落とし込むことが出来てはいない
そこで戦力の逐次投入ということでロボイヌ、ロボカー
という2.5期生が間もなく登場することになるわけだな

リアルタイムではロボイヌ登場時には大喜びした記憶があるので
子供心でも飽き始めていたのだろう
そういうお子様感覚を敏感に察知して梃入れを何度も繰り返したのが
さすがに人気番組といった所であろうか
0850どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/29(火) 01:18:59.99ID:JtcHyoG9
ロボコンよりもロボガリの方が好きだなぁ
よく見たらあの顔も結構トボケてて可愛いよな
第一、声が可愛いよ
ロビンちゃんも常識のあるあいつだと安心できるから一緒に歩いてることが多いよね
何も知らないロボコンと違って物知りで話も面白いんだろうしな
0851どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/31(木) 20:30:22.90ID:+QNrKnrI
Wikipedeaを直している人は監督の間違いを直さないなぁ
45話監督
×奥中惇夫
〇畠山豊彦

43話監督の間違いも直さなかったし、
OPクレジットとサブタイトルだけ見て、EDクレジットを見ない人かもしれない
0852どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/31(木) 23:46:08.96ID:WBdWOdbH
                      _人
                   ノ⌒ 丿
                 _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
0853どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/01(金) 07:07:45.02ID:+SoxJsWz
47話
×パッパカパン! まこと危機いっぱつ
〇ハッパカパン!! まここ危機いっぱつ

48話
×バラバラリン、映画はおいらに任せとけ
〇バラバラリン 映画はおいらに任せとけ!
0854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/01(金) 08:40:16.95ID:yxFfoOFC
大山家のテレビには常時「魔女っ子メグちゃん」が映ってる謎w

48話からは秋限定のED「走れ!!ロボコン運動会」が披露されたね
♪がんばれロボコン ギックラヒョ〜 ってとこだけ覚えてたな
その前の「ロボコン音頭」は八手三郎の作詞だが、これは石ノ森先生の作詞だね
そのうち後期OPと後期EDも掛かるんだな
0855どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/01(金) 22:29:11.30ID:uDHb5fa0
48話の中盤、監督がまここの後をつけるシーンで、黄色い服を着た少年は、偶然映り込んだようにも見えるがどうだったのだろう。
0856どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/02(土) 01:02:24.58ID:MfAcoqwh
バレエのゆかり先生役のアイドル・山本由香利はどうも存在感薄いなぁ
悲しいかなロビンちゃん役の島田歌穂の方がよっぽど華があるよな
現場もとりあえず出してはみたものの、いまいちどう転がしたらよいのか考えあぐねてる感じがする
主な視聴者は幼稚園児や小学校低学年のガキだからな
地味な清純派アイドルよりも着ぐるみキャラの方に興味は集中するよな
0858どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/02(土) 16:11:07.50ID:ogGfg8bk
>>854
「魔女っ子メグちゃん」はロボコンと同時期
ロボコンの山本圭子、ロボガリの千々松幸子がレギュラー出演している。


47話
・1975年7月30日は水曜日
・ロボワル兄弟商会 廃品回収車
・キケン 立入禁止
 関係者以外はこれより
 先に入らないで下さい
 山川土建K.K
0859どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/02(土) 16:42:34.33ID:j0jRgmSd
>>858
ラビとアポの兄妹ね
メグちゃんはアクマイザー3のダルニアさん
チョーサン役のはせさん治氏が実にはまってた

メグちゃんって6クールもやってたんだな。結構面白かったよね
0860どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:42.01ID:IGAqHW4p
>>626
0861どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/03(日) 17:08:35.67ID:4z+rB8Sv
>>855
偶然じゃない?
物語に何の関係もないんだから

>>854
『魔女っ子メグちゃん』もNETテレビ系列だからそのよしみだろう
35話、47話で映っている

48話の監督はまことが映画に出ないのに自転車をくれるなんて、山川監督はいい人だな
・新規開店 ロボコン熱風利用
 ロボコンの布団乾燥屋
 1マイ500エン フッカフカだよ
・ロボコン「自分でバンバンしなさい。はいはい、バンバンっと。」
 元ネタは石立鉄夫がやっていたエースコックのカップ焼きそばバンバン
・大東映画東京撮影所は、東映東京撮影所
・夏休みが終わったのでEDの『ロボコン音頭』は終了(39話〜47話)
 48話からEDは『走れ!!ロボコン運動会』になるが、『ロボコン・ロボット世界一』のクレジットは残ってる
0862どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/03(日) 23:38:19.09ID:D1VTA8rJ
         ,,
         ゙ミ;;;;;,_
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0863どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/04(月) 23:28:54.67ID:SWcRNdKZ
>>850
ロビンちゃんと一緒に歩いたら、どこからかあのBGMが流れてきて落ち着かなくなりそう。
0864どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/04(月) 23:32:15.62ID:SWcRNdKZ
>>856
大山家に家庭教師のバイトとかしに来たら、もう少し発展させられたかな。
0865どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/07(木) 11:35:16.91ID:EaXlq7Z/
>>861
佐藤闘介さん(佐藤允の息子)が、撮影の邪魔になりそうだったら容赦なく追い払われたと述懐してた。
撮影の進行を妨げない映り込み(特にゲリラロケ)は放置してたけど、「やべ、映り込んだ。邪魔するつもりじゃないから」
と大慌てで右方向に曲がってるように見えた。
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/07(木) 23:29:34.17ID:k0BIu2HB
>>628
0867どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/08(金) 11:39:04.80ID:Xzo1GuxD
47話
×パッパカパン!! まここ危機いっぱつ
〇ハッパカパン!! まここ危機いっぱつ

49話
×島田真之
〇中山昌一
×ブルリコン!! パリまで飛ぶぞロボ根性
〇ブルリンコン!! パリまで飛ぶぞロボ根性

50話
×ピョンコシャン大山家は大ピンチ
〇ピョンコシャン! 大山家は大ピンチ


49話
・46話の松前医院の看板を再使用。ロボワルがパンチでぶち破る
・ロボコンの目に電飾

50話
・ロボワル、ロボドロ、ロボガキの目に電飾
それにしても硫酸カリが混ざっている盗難予防装置ってどんなだ?
泥棒を青酸カリで〇すのか?
0868どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/09(土) 08:38:03.14ID:VeUCQ8c3
49話の冒頭部分はおかしなことになってるね
ロボコンの誘導で横断歩道を渡ってる子供たちの中に後の伊藤かずえらしき子が居るな
今は無くなったけど、昔は横断歩道近くの電柱とかガードレールに子供が渡る時に使う黄色い手旗が設置してあったんだよな。懐かしい

50話はロボドロが大活躍(?)だったな
あいつは巨大ながまぐちだからカエルがモチーフなんだろうけど、ウルトラマンタロウに出て来たナメクジ怪獣ジレンマと被るな
新規加入のロボカー、ロボイヌ(旧スネ夫声w)の紹介のし方がさり気なくてよかったね

結局、大山邸はロボットランドの生徒たちに徹底的に破壊されて手放すことになったのかw
パーマ屋さんに移行する経緯が全然記憶に無くて今までずっとモヤモヤしとったわ
放送2年目に入るということでかなりテコ入れしたんだな
0869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/09(土) 09:02:46.18ID:N0bjxiQd
                      _人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
08707期さん背中おっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 11:14:03.18ID:aY6oXcYI
今はあの黄色い旗って無くなったのか?
葛飾では俺が中学生の頃までは普通に見かけたものだが、失われゆく平成ってやつだなあ
0873どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/09(土) 13:47:04.67ID:aBBDnb0o
>>870
昔は黄色い旗の玩具菓子売ってたよ。
持ち手の部分にラムネか砂糖菓子が入ってて、食べ終わったら実際に安全旗としても使える実用菓子。
0874どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/09(土) 21:55:24.70ID:hDgpUxjG
うちらの所であの黄色い手旗が廃れたのは、モラルの低い連中によるイタズラが多かったのが原因かもしれない
旗を歩道にぶん投げたり、持ち去ったりするケースが後を絶たなかった
また、旗を入れておく入れ物が婦人警官の形をしたものもあったのだが、油性マジックで顔にメガネやヒゲを落書きするやつが居たりして、被害状況の写真入りで新聞の記事になったりもしてたからな
0875どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/09(土) 22:22:21.47ID:H2g9UDRq
>>874
今あるところでも、しばらくすると旗は無くなり、
箱はゴミ入れになるパターンの繰り返しですね
何十年も。


たまに、意識の高い人は大人でも旗を使ってますが
0878どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:33.39ID:rvpDs3nZ
この後にもロボコンと交通安全絡みのネタが出てきますよ。
0879どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:49.28ID:cWiDWAHo
52話
×チンドギャホイ! ロボコン宣伝大当り
〇チンドギャホイ! ロボコン宣伝大当り!

51話
・大山美容室は1丁目にある
・町田巡査が大山美容室を覗いている
 軽犯罪法第1条
 23.正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者
・刑法第95条 公務執行妨害
・ママは北海道に姉がいて、そのつてで北海道から中原由美子が来る

52話
・港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
・町田巡査が立ち小便をしようとする
 軽犯罪法第1条
 26.街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者


51話
・日の出商事KKより
 祝開店
 大山美容室さん江
・大山美容室
 本日開店

52話
・大山美容室
 しんせつ・ていねい!!
 みんなきてね
・新開店御挨拶
 このたび当町内に開店
 致しました大山美容室です。
 衛生的かつ、近代的技術とセンス
 をもって、サービスさせて戴きます。
 よろしくお願い致します。
 大山美容室
・第四次元のパーマを!!
 大山美容室
・宇宙人
 バレリーナ星の
 ロビン姫
 パーマを
 かけます
0880どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:28.72ID:peVD4oz9
           、
         .,,/ヽ_                 
        ,,(   ,,;;                
       .( .^¬ー-へ、               
     .,.r'゙\ ,,.....    .゙)              
     〔   .゙,,..,, ̄.^''''''¨\             
    ノ¨'''″  ̄.¨''ー--r(            
    \,,,,.-ーv、、,,,_     _.)            
            .⌒'^'''^″
0884どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/17(日) 00:41:05.32ID:qclRPy1F
今週配信分で気になったのはやはり中原由美子役の
山田由美子氏!
ややハスキー声にオーバーリアクション気味の存在感たるやw
だがしかし、調べても彼女のデータほとんど無ww

こうなったら誰でも、吉本興業芸人歴か舞台女優歴あってもおかしくないと予言www
0885どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/17(日) 00:47:26.97ID:SfaS4im+
ロボコンも人気絶頂で2年目を迎えたんだよな
51話からは「どっこい大作」のパン屋編で謎のシンガー河内キン子役だった山田由美子がレギュラー入りか
ほんとに大作とロボコンは出演者が被るな
それにしても、51話はロボコンが大山家の子供たちから好かれてるのがよく分かって泣けるな

75年秋限定ED「走れ!!ロボコン運動会」の映像もいいよな
二人三脚での組み合わせも、ロボコンとまここ、パパとロボペチャ、ママとロボパー、ドリちゃんとロボトンなんて分かってるねぇって感じだよね
唯一、はじめとロボドロの組み合わせって何か縁があったかなぁ?と
はじめはロボガリあたりとペアになるのがよかったのでは?
で、ロボドロと組むのはやっぱり町田巡査だったろう
ドタバタの中でちゃっかり一等賞取ってるロボコンが可愛くて、ほんとにほのぼのとしたEDだよな
0886どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/17(日) 00:49:14.83ID:ED8biEVc
      人i 
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0887どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/17(日) 17:25:03.09ID:YK0Mi/G2
>>861
元ネタは石立鉄夫がやっていたエースコックのカップ焼きそばバンバン

石立さんて90年代になってもワカメラーメンとかのエースコックのCMやってたよね?
藤岡琢也さんサッポロ一番みそラーメン並の長期契約だなw
0888どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/17(日) 19:14:00.70ID:Tjp6fz/M
>>628
0889どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:54.04ID:jK3U7wHP
53話
×藤川桂介
〇上原正三

54話
×島田真之
〇上原正三
×キタリコン! ロボコン北海道へ行く!
〇キタリコン! ロボコン北海道へ行く
×北村秀敏
〇畠山豊彦

53話
・ロボイヌの声が肝付兼太ではなく八代駿になる
・ことぶき壮の大家は岩城和男。アクマイザー3の秋田源作編集長

54話
・ロボイヌの声が肝付兼太に戻る
・予告にあった牧場で、牛達の前にロボコン、ロボペチャ、ロボイヌがいて、それをはじめ、みどり、まこと、中原由美子が座って眺めているシーンはなし
・治平(SLおじさんは)は吉田義夫。悪魔くんのメフィスト(兄)
・刑法 2編36章
 (窃盗)
 第235条
 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
・千歳空港、札幌駅、深川駅、村田牧場、深川桜山ホテル 桜山レジャーランドでロケ
協賛
全日空
北海道深川市
0890どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/23(土) 00:01:49.58ID:Rxysp2Gt
53話、54話は文句なく子供に見せたいいい話だったな
ロボコンの人気にいよいよ東映も本気になったと見える
ロボカー、ロボイヌは遅れて入って来てむしろ得してる感じ
ちなみに、当時は約半年後にSLが廃止になるということでネタになることが多かったね
0891どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/23(土) 19:28:00.21ID:wabluBlW
53話見てたらチョイ役で声優の橋本晃一が出てたんで驚いたw
OPにも一応クレジットされてる。(この頃はまだ本名の「三ツ橋(三橋)洋一」となっているが)
ゲストのおばあさんがアパートを訪ねて行った時ちょうど階段を降りて来て「南田さんは留守ですよ」と言う
学生風の男がそれ。まだ若い頃だから声が高いが聴けばすぐ判るはず。
0894どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/28(木) 07:51:50.90ID:qI7eJGZo
次回予告で結末まで見せちゃうって、どうなの。。
0896どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/28(木) 17:31:44.40ID:V273FVyJ
やっぱり上正さんはヒーローもの以外の方が中身が濃くて
面白い話を書いてる感じがする
レッドビッキーズや燃えろアタック。アニメだとグランプリの鷹とかね

上正さん本人は普通の日本人のドラマが書けないんだよっておっしゃってたけど
普通に面白い作品が書けたと思うね
市川さんに説得されて、大人向けのドラマを書けば良かったのに
0897どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/29(金) 12:51:55.08ID:HatPQJWt
56話
×上原正三
〇藤川桂介
×キリカッカ!! おいらばかりがなぜ悪い
〇キリカッカッ!! 俺らばかりがなぜ悪い!
×畠山豊彦
〇北村秀敏

55話
・お客様へ
 しばらくの間
 休ませて戴き
 ます。
大山美容室
・54話予告にあった牧場で、牛達の前にロボコン、ロボペチャ、ロボイヌがいて、それをはじめ、みどり、まこと、中原由美子が座って眺めているシーンは55話であった
・刑法第27章第204条
 人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
・55話11:09ではSLのナンバープレートがD5163(?)@北見機関区
 アップのときはD51312@桜山レジャーランド
 つまりでロボコンがSLを運ぼうとするシーンは、違う場所を交互に映してる
・深川桜山SLホテル、桜山レジャーランド、深川市役所、北見機関区でロケ
協賛 全日空、北海道深川市

56話
・マッハ文朱のつもりをする中原由美子
・ロボイヌの声が八代駿になる
・軽犯罪法第1条の26
 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者
・システーヌ ビューティサロンみほ、美容テーコでロケ
・大山美容室
 本日無料
0898どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/29(金) 12:52:26.51ID:0VZ8LMfQ
                     i、  
                    ,ト `i、     
                    .,.:/""  ゙‐,.    
                .,-''ヽ"`    ヽ,,,、  
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0899どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/30(土) 13:19:37.65ID:ZnVWP3Ue
第55話
・特別出演としてクレジットされている真鍋正之氏と村田秀二氏は、実際の市長と助役
 (ちなみにママさんのお兄さんの役名は、村田秀一)

・ガンツ「ロボコンの執念が“ウイルス”となって、わしのコンピューターをかき乱しておるのだ」
 →コンピューターウイルスという概念が知られていない時代に、よくこの言葉が出てきたなと思う

・次回予告で、ロボコンが「由美ちゃん」呼び
0900どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/30(土) 15:26:26.36ID:oSrQyuXb
>コンピューターウイルスという概念が知られていない時代に、
>よくこの言葉が出てきたなと思う

昔の方がSFの想像力は優れてるよ
アシモフなんてあの時代にあの想像力だよ?
0902どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/30(土) 23:41:45.70ID:XwJWQlvv
>>662
0903どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 11:47:22.51ID:Vy6tZUlO
それにしても、ゴレンジャーは高画質での配信なのにロボコンはズタボロ画質での配信なのが気になるw

気になると言えば、北海道ロケで外にゴキブリが歩いてる場面があったが、北海道にはゴキブリはいない
なのでロボコンは北海道で人間に奉仕活動を行うべきだった。農家の手伝いなんかに向いてると思う
あと、SLのことを「デコイチ」って呼んでたけど、「デゴイチ」が一般的なんだと思う
にしても、一番の見せ場であったガンツフルパワーの特撮があんなにショボくていいのだろうか…
ちなみに、深川市は真鍋市長の頃には勢いがあって、この3年ほど前にも「ケーキ屋ケンちゃん」のロケが敢行されている

山田のユーミンは当時マッハ文朱似だってことをネタにしてたんだろうか?
昔は土曜の夕方とかにギャーギャー騒ぐ女子プロレスやほとんど見世物としか思えない小人プロレスをテレビで放送してたんだよな
0904どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 12:03:11.77ID:ib0XHstg
2001年宇宙の旅とかアンドロメダなどの映画とか見てたら
普通にウィルスなんて思い付くよ
昔を馬鹿にしたらいけないね
0905どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 12:08:53.93ID:mlonhhTY
>>904
2001年にウイルスなんて言葉は全く出てこないよ。
ハルの狂いから、ウイルスを想起するのは現代だからだろう。
0906どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 14:22:21.44ID:tfRT9UBA
>>899
「ノイズ」だと思う。
0907どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 14:23:06.79ID:tfRT9UBA
>>899
>特別出演としてクレジットされている真鍋正之氏と村田秀二氏は、実際の市長と助役

ちょっと笑っちゃってるけど、中々良い演技してる。
09107期さん背中おっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 18:39:30.04ID:IMYtNyt9
3001年になると、人類がモノリスの向こう側にいる神のごとき存在への対抗手段となる最後の切札がコンピュータウィルスなのだ
おおひと言にまとめちゃうと、何て詰まらなそうな話だw
0911どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 19:52:12.21ID:tfRT9UBA
Final Odyssey...
0912どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/31(日) 21:02:12.39ID:mlonhhTY
>>909
市長さん、そんな昔に亡くなってたのか。
考えてみれば、明治生まれの政治家が存命の訳は無い…ロボコンはリアルで見てたけど、幼い日は遠い昔に消えたのかと思うと、暗澹たる気分になり、涙が溢れてきたよ…
0913どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/01(月) 17:09:41.75ID:uJkcbQA3
>>899
> ・ガンツ「ロボコンの執念が“ウイルス”となって、わしのコンピューターをかき乱しておるのだ」
>  →コンピューターウイルスという概念が知られていない時代に、よくこの言葉が出てきたなと思う

ウィルスじゃなくてノイズと言ってないか?
0915どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/02(火) 14:27:25.53ID:cpZENz4g
Wikipediaの放送日程の間違いを直している人は、なぜ監督の間違いを直さないのかと思ってた
監督はEDにあるからだ
OPにある脚本は直し、ゲストは追加する
本編始まってすぐのサブタイトルは直す
つまりこの人はEDを見ていない
0916どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/02(火) 19:06:20.14ID:PSUuhs3s
                      _人
                   ノ⌒ 丿
                 _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
0917どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/02(火) 22:12:49.06ID:dGAhRJ2L
>>915
間違ってるの?
0918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/02(火) 22:42:18.74ID:3kzudFgz
>>917
間違いありすぎ
小学生に編集させたほうがマシなレベルだった
どうやったらあんなに間違えることができるのか聞きたいくらい
0919どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/02(火) 22:46:22.42ID:pGiF6Vta
         ,,
         ゙ミ;;;;;,_
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0923どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:45.57ID:qvtDsDQJ
57話
×藤川桂介
〇島田真之
×畠山豊彦
〇北村秀敏

58話
×島田真之
〇上原正三
×ガッツラヒョイ! びっちらロボット運動会
〇ガッツラヒョイ!! びっちらロボット運動会
×畠山豊彦
〇北村秀敏


57話
・ロボット国大冒険4幕
・ロボット学芸会会場
・練馬区立土支田公園でロケ
・山本ゆかり:山本由香利 が降板する

58話
・本編60話が台本では58話になっている
・ロボット運動会
・刑法第207条
 2人以上で暴行を加えて人を傷害した場合において、それぞれの暴行による傷害の軽重を知ることができず、又はその傷害を生じさせた者を知ることができないときは、共同して実行した者でなくても、共犯の例による。
0924どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:54.05ID:AaysHyyS
58話予告にあった
ロボット本部でロボカーが口をパクパクしているシーン
ロボコン&まこと、ロボペチャ&パパ、ロボパー&ママ、ロポドロ&はじめ、ロボトン&みどりが二人三脚をしているシーン
ロビンがロボカーに乗ってくるシーン
本編になし

EDの『走れ!!ロボコン運動会』の映像は、58話の本編に使われた物はなし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況