X



トップページ昭和特撮
1002コメント434KB

がんばれ!!ロボコン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/07(火) 21:09:02.23ID:FC4PXfkW
101話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ブンチャカチャ!!もらってやるぜ文化勲章」ではなく「ブンチャカチャ!!もらってやるぜ文化勲章!」
102話の脚本は押川国秋、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ガッキンコ!! いたずらが大好き! 」
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/09(木) 18:27:10.85ID:2sP5uOA2
ロボチャンの出番が減ってきたのは、やっぱ視聴者ウケが良くないということが
スタッフの方にも伝わったのかね。
かといってそれで面白くなるわけでもないけど。
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/10(金) 13:00:23.67ID:UKk506XW
大山家では結婚15年目を銅婚式で祝っていたけれど、15年目は水晶婚式で銅婚式は7年目
でも完全に間違いというわけでもなく、15年目を銅婚式として祝うこともあったようだ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5
ttp://www.eonet.ne.jp/~able/kekkon.html
ttps://kotobank.jp/word/%E9%8A%85%E5%A9%9A%E5%BC%8F-338509
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4645008.html
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/10(金) 17:36:06.95ID:nZtB6X0I
来週は一・二期生が出るのか。これは待ち遠しい。
三期生ってなんか魅力に乏しいんだよなあ。
0188ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/10/11(土) 10:01:00.77ID:jiQZ1drQ
>>65
エンストした車のコントロールは今の車の場合は難しい。

パワステが止まるのでハンドルは激重になる。
ブレーキブースターが効かないので、並大抵の踏ん張り力ではブレーキが効かない。

ロボコンはその事を考えないで下り坂まで車を押したのが運の尽きだったな。
下り坂では、車を支える形でゆっくり下ればいいのに…。
0190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 20:07:36.77ID:q0C+Q236
103話。町田巡査がロボドロを発見。ロボドロは通りすがりの家の開けっ放しの玄関を閉めて注意してた
ロボカー、ロボトン、ロボパーも登場。彼らはロボコンに会いに来た。ロボペチャはロボコンを追いかけ、ロボメロと相打ちになる
ロボット達は小川家に集合。ロボコンの計画を聞いて手伝いに来た。ロボット劇「星の王女さま」をやることにした。小川家を招待
グリムバレー教室で稽古。ロボチャンは星の王子さまになりたかったが、そんな役はない。ロボコンはセットの出来を見に行く
セットはできておらず、誰もいない。ロボピン、ロボペケは辞めた。三期生はいい役をやらしてくれないから辞めた
ロボコンは土下座して頼むが聞いてもらえなかったので、怒って帰る。ロボコンは徹夜で1人でセットを作る
それを見て三期生は謝罪して劇に参加する。劇は大成功
謝恩会をしたのは100点だが、総監督を引き受けながら全員の気持をまとめるのに手間取りすぎたのでロボコン95点
その他のロボットは全員0点。ロボペチャが小川家に押し掛けて、ロボコンに注射。ロボコンは壁を壊したので小川家から0点を貰う
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 20:09:28.21ID:q0C+Q236
104話。小川家は文化祭の出品作品を製作中。屋外のブルーシートの中で、すすむは走る飛行機を製作中
ロボチャンの悪戯でゴキブリに驚いたロボコンが飛行機を壊す。ロボピンの占いで西1Kmに困っている人がいて、助けると失敗が取り戻せるという
ロボコンが行くと、つとむが家族と走る飛行機を製作中。自分を追い出して見放すと大損をするということを証明するために、ロボコンは手伝う
すすむはクヨクヨしていたが、パパの励ましでもう一度製作する。すすむはすすむ号の試運転をする。すすむの自転車とつとむの自転車がぶつかる
すすむとつとむは互いに他の物を作れと口喧嘩をする。ロボデキが2人乗りの飛行機を設計し、三期生が手伝うことにする
ロボコンはすすむとつとむを説得。ロボピンの提案で、組み立てるのをすすむとつとむに任せる。飛行機が完成し、ロボコンがみんなを連れてくる
町田巡査が神主になり、発進式を行う。すすむとつとむは仲良く自転車を漕ぐ。他のロボットは採点するまでもなくハートマーク
初めの失敗を乗り越えてよくやったが、仲間の協力によるところが多かったのでロボコン95点
ロボチャンが自分もまだハートマークを貰っていないと慰めるがロボコンは怒る。すすむとつとむの自転車は文化祭で人気ナンバーワンだった
ロボチャンのいたずらでつまづいたロボコンは自転車を壊す。だがすすむとつとむは許して3人で遊ぶ
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 21:13:54.84ID:6T20xR+g
一期生、二期生の色を塗り直したな。色鮮やかだ
ロボカーだけ小川家の庭に入れないw
ロボット劇「星の王女さま」作・ロボコン 
謝恩会御家族招待券 劇「星の王女さま」出演ロボット全員 公園野外劇場に於て
ロボコン初めて漢字を書くw
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 21:16:14.19ID:6T20xR+g
ロビン:ロボット星の王女さま
ロボトン:おじいさん、舞台装置係
ロボペチャ:おばあさん
ロボドロ:赤い靴を狙う悪い村人
ロボピン:卵を運ぶ係、宇宙船の蓋を閉める係
ロボペケ:音響→村の子供
ロボリキ:大道具、村の子供
ロボメロ:大道具、村の子供
ロボチャン:村の子供
ロボデキ:大道具
ロボチョイ:大道具
ロボカー:?
ロボパー:?
ロボコン:脚本、総監督、ナレーター
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 21:18:47.76ID:6T20xR+g
ロボチャンはいたずらばっかりしているからハートマークを貰えない
ガンツ先生もよくわかっているぞ
もし貰っていたら暴動が起きるw
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/14(火) 20:41:47.85ID:pc4qmQR8
103話の脚本は安藤豊弘、監督は北村秀敏
サブタイトルは「フギャブチュウ!! 100点もらえたはずなのに!! 」ではなく「フギャブチュウ! 100点もらえたはずなのに!! 」
104話の脚本は藤川桂介、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ガタコトリ!! 仲よし飛行機発進だ!!」
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/14(火) 20:54:22.23ID:pc4qmQR8
おそらく「次の方どうぞ」と言われるでしょう
そのせいで皆様のレスを見落としやすくなり、返事が遅れることもありますがご了承くださいませ
NGワードに設定している方もいらっしゃるようなので、しつこいようですと私も設定するかもしれません
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/16(木) 15:20:26.85ID:dYMzHYPj
あれもっと修羅場だったイメージあったけど、全然そんなことなかったなw
104話の小川パパの「みんながもっと譲り合えばry」のセリフと、ロボピンのセリフは良かった。
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/17(金) 10:46:59.58ID:1PogQCpu
第103話は一期生、二期生は国内に就職した連中が集まったな。流石に海外組と高野山のロボケラと九州のロボピョンは呼べなかったか。
ロボパーのショックだパーやロボペチャのおチューは懐かしくなっちゃったな。
ガンツ先生、一生懸命に演技をしたロビンちゃんに稽古を放棄した三期生と一緒に0点なんて酷いっす。

>>68>>84
ロボチャンの中にはハイジが入っているんだよ。
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/19(日) 14:18:11.04ID:IPRw9PWt
103話で一期生、二期生が登場してこれから先も登場するわけだが
これは三期生に人気がなかったのか、一期生、二期生の玩具の販促のためか
打ち切りが現場に伝えられて最後だからキャラをどんどん出すことになったのか
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 19:49:25.46ID:5uImmQ+6
105話。まゆみはトモコの鞄、すすむはユタカがかっこいい筆箱なので新しい筆箱を欲しがる
ロボコンはロボチャンの悪戯でモップで掃除してびしょ濡れにし、スカートを破って怒られる。ママはスカートを縫い直し
まゆみとすすむは新しい鞄や筆箱を欲しがるが、ママは物を大事にしない子には何も買ってあげない
ロボコンは鞄を直そうとして壊す。まゆみは新しい鞄を買ってもらえると喜んだので、まゆみとすすむは外で立ちっぱなしの刑
ロボコンは2人に物を大事にすることを教えようとする。鞄を修理してもらうが、まゆみは嬉しくない。2人は怒って去って行く
ロボコンは捨ててあった壊れたコンバトラーVの玩具をロボチョイに直してもらう。持ち主のヒロシに返却
ヒロシの親はすすむが直したと思い、ヒロシに感謝。2人はばつが悪い。ロボコン達はゴミの中から直して使える物を探して修理
ロボコンは壊れた椅子を直して元の持ち主に届けるが、既に新しい椅子を買ったと断られる。すすむが修理した三輪車に乗って持ち主を探す
すすむは持ち主の親に三輪車泥棒と勘違いされる。ロボチャンの悪戯で小川家に廃品が大量に運ばれる。ロボコンが責任を持って直す
まゆみとすすむも手伝うが、ロボコンはゴキブリに驚いて気絶
相手の都合を確かめず親切の押し売りはよくない。物を捨てるにもわけがあるときもあるのだ。相手の立場や気持ちを考えないロボコン5点
ロボコンが帰宅すると近所のみなさんがガラクタを修理。三輪車は元の持ち主が乗り、椅子は大学生が貰う
ママが新しいミシンを買ったので、パパとママはロボコンとまゆみとすすむに怒られる
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 19:53:19.96ID:5uImmQ+6
106話。大地震が起きたので小川家は庭に避難。小川家はロボコンが心配になって戻るが、ロボコンは眠ったままだった
ロボコンは心配した小川家を笑ったので、小川家は怒る。ロボコンは次の地震で小川家を助けることにする
ロボデキに地震の兆候を教わる。ロボコンは消防団に家庭での避難訓練を勧められる
ロボチャンは民家からホースで水たまりに水を入れてホースを隠す。水が増えたので地震が来ると思い、ロボコンはみんなに知らせる
消防団、町民、ロボット達は水たまりに集まる。みんなは避難対策をしようとする。ロボデキはホースを発見
ホースの持ち主が現れて、ホースを持っていたロボコンを泥棒と思い追いかける。持ち主の説明で水が増えた原因がみんなに分かる
初めに発見して騒いだロボコンが疑われる。ロボメロの通報でロボチャンが見つかり、ロボチャンの仕業とばれる
ロボチャンは許されるが、ロボコンは怒られ小川家に相手にされない。ロボコンは仲間たちに協力を頼む
ママは非常用持ち出しの準備はできている。すすむは避難場所を知っている。そのときに地震が起きて、小川家は庭に避難
地震は避難訓練のためにロボリキ、ロボチョイ、ロボペケが家を揺らしてた。小川家は変な物を持ち出したので、笑ってロボコンに感謝
ロボコンは仲間たちに頼んでまた地震を起こして避難訓練をする。訓練のやりすぎでママはノイローゼになる
水たまりを確かめもせず町の人々に不安を与え、避難訓練もママをノイローゼにしてやりすぎたロボコン0点
ガンツ先生はわざと地震を起こす。ロボット達が慌てたので全員0点。帰宅すると小川家から煙が。火災訓練で煙は発煙筒
ロボコンは消火器で消そうとして小川家や周囲、自分まで白くする
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 20:00:30.12ID:FTVsKS6O
>>208
日常の世界に、非日常の世界から闖入者がやってきた、という
一期二期生が持ってきた怪しい魅力が、なぜか三期生にはあまり感じられないんだよな。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 20:19:24.01ID:sjzbP5/3
105話でロボコン達がゴミを漁っていた場所は大泉学園町2885

106話の放送日は1976年12月17日
防災の日でもないのに避難訓練ネタ
ロボコンは犬も苦手なのかな?
ロボコン「ロボチャンが許されておいらが謝るのか?」
全くもってその通りで、劇中の人物がおかしい
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 20:21:50.99ID:sjzbP5/3
大地震にそなえて!
消防庁 栄町消防団

小川家は美好町三丁目にあるけれど、大山家が住んでいた栄町に近いんだろうな
ぶっちゃけ練馬区栄町でロケをしていからだけどw
でもなぜか来ている法被は三谷町消防団w 消防団小頭


地震だ!いざと云う時の用意にそなえておきましょう
食糧 トランジスタラジオ 懐中電灯 ロープ 薬 水

ロボコンは漢字を読める
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 21:42:07.83ID:nuVBVATz
>>208
ロボチャンだけ超合金が発売されなかったな。
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 21:49:11.93ID:o9DWExpO
>>212 ゲルショッカーの怪人みたいなもん?
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/21(火) 18:43:21.38ID:REqGxUoh
友がみな我より偉くなりし日よ

一期生・二期生は好きだから出てくれるのは嬉しいんだが、
一人だけ留年した奴の惨めさが一層引き立つのが見てて悲しいんですけど。
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/21(火) 20:02:55.08ID:hML72whj
105話の脚本は三宅直子、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ドヒャリンコ! このガラクタをどうする?!」ではなく「ドヒャリンコ! このガラクタをどうする!?」
106の脚本は三宅直子、監督は北村秀敏
サブタイトルは「グラグラリ!! もうれつ避難訓練!」
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/22(水) 00:37:54.99ID:2J/rKSym
486:名無しより愛をこめて:2014/10/21(火) 20:17:31.70 ID:p3pgc93u0
がんばれ!!ロボコン 第106話「グラグラリ!!もうれつ避難訓練!」

練馬区栄町で活動している栄町消防団が着ている法被に、三谷町消防団と書いてあるのが理不尽です
練馬区に三谷町はありません
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/22(水) 09:57:25.55ID:0hl06gq9
106話のロボコンがロボチャンを殴って倒れた際に体の内部が見えたけどアンバランスでキモかった。
来週の配信はロボワルロボガキ兄弟がブラジルから帰ってくる。
おまけにロボペチャもまた登場。
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/22(水) 10:20:04.07ID:maXS13HR
745:名無しより愛をこめて :2014/10/22(水) 06:13:20.71 ID:08Wg29YeO
ロボコンスレに現れる、サブタイ・監督・脚本校正人ときたら…
スレにメモ書き残す暇があったら自分で訂正しろよ。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 19:34:45.56ID:2YHGfGlc
107話。ロボコンはママの頼みで三丁目の松野(仕立て屋)に反物を届けに行く。途中でブラジルから帰ってきたロボワルと出会う
ロボワルは大牧場、ロボガキは大農場を持つことができたという。ロボガキも帰ってきていて、人手が足りないので募集をしていた
テストにロボリキ、ロボコン合格。ロボコンがブラジル行きを断ったので、ロボワル、ロボガキはロボコンを痛めつける
反物が滅茶苦茶になったのでママが怒る。ロボワル、ロボガキは小川家に来る。ママはロボコンのブラジル行きを賛成、子供達は反対
東京くらいの広さの土地がただという話にパパは乗り、ロボコンを先発で送ろうとする。パパの提案に小川家は賛成
ロボコンはロビンをブラジルに誘うとOKだが、バレリーナ星からの返事が1年かかるので諦める。ロボコンは行きたくないので仮病を使う
ロボペチャに注射されて痛い目に遭い仮病作戦大失敗。次は小川家を追い出される作戦に変える。ロボコンは家を破壊する
しかし別れがつらい、寂しいと理解され、希望の星と励まされる。ロボコンはブラジル行きを認める。その夜はロボコンの送別クリスマスパーティー
町田巡査が来て、ロボワル、ロボガキはブラジルから逃げ出してきて密航だという。ロボワル、ロボガキは町田巡査を殴る
2人の雇い主から捜索願いが出ていたという。契約が残っていたので、ロボリキとロボコンを身代わりに送ろうとしていた
ロボコンは2人に説教し殴る。2人は泣いて謝って去って行く。ロボコンによろしく、今度こそ大牧場と大農場を作ってみせると船で帰って行った
まことにいいことをして120点だが、小川家を追い出されようと数々の破壊行為をしたので-21点。ロボコン99点
ロボコンが帰宅すると、送別会抜きのクリスマスパーティー。サンタに扮したパパがロボコンにクリスマスプレゼントのガソリン
すすむがでっかいハートマークをプレゼント。雪が降っていて、ロボコンは外に出てはしゃぐ
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 19:36:33.41ID:2YHGfGlc
108話。ロボコンは庭でたき火をして煙が目に染みる。すすむが虫歯が痛くて騒ぐので、ロボコンが歯医者に連れて行く
途中で交通整理をして婦警に褒められる。婦警に1日パトカーを頼まれる。ガソリン代は警察署が出してくれる。ロボペケ、ロボリキが手伝う
だが返って交通が乱れたので断られる。ロボチャンが見ていたので、ロボコンは悪戯を警戒して場所を変える
ロボメロが来たので信号無視してロボコンは逃げる。そのせいでパトカーに追いかけられ指導され、1日パトカーを取り消される
ロボコンは必死に頼み、もう一度だけチャンスを貰う。駐車違反の車の注意をロボチャンに任せる。スピード違反の車を空を飛んで追跡する
運転手の父親は子供が急病で病院に急いでいた。ロボコンが空を飛んで子供を病院に連れて行く。子供は盲腸炎ですぐに手術をする必要がある
ロボチョイに頼んでベッドを作ってもらい、病院に運ぶ。子供のかずおの手術は無事に済んだ。
信号無視をしたので50点だったが、おいら一人くらいの精神がいけなかったので50点減点されて、ロボコン0点
ロボコンが帰宅すると、警察の署長から感謝状が届いていた。パパからお祝いのガソリンを貰い、かずお君の父親よりケーキが届く
小川家はケーキを食べる。歯医者さんがいいというまですすむは食べちゃダメだとママに止められる
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 20:58:29.63ID:JeBsdDgL
107話の放送日は1976年12月24日でクリスマスイブ
だから冒頭でロボコンがジングルベルを歌っている
小川家の土地屋敷は50坪、正確には49.5坪
住所が変わるときはバレリーナ星の国王から許可をもらう必要がある
バレリーナ星は遠いので返事に1年かかる
大泉滉が18話、25話、42話からの再登場

1976年12月31日は放送はお休み
1977年1月7日から第10クール(最終クール)開始
ロボコンにとってロボチャンよりロボメロのほうが気味悪いんだな
嶋犬猫病院
てゆうか、ロボチャンがいたずらをしなかった珍しい回
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 21:02:09.64ID:JeBsdDgL
感謝状
ロボット ロボコン殿
あなたは交通安全運動協力に甚力し、且 少年かずお君急病の際、
交通停滞の折 急遽病院に運び其の人命を救助した事は
誠に大でありここに感謝状をもってあなたの功を賞します
昭和五十二年一月
城西警察署 ○○○○(画面外なので判別不明)

76話に続いてまたもや感謝状をもらう

ロボコンありがとう カズオより(ケーキの上の文字)
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/28(火) 20:46:47.61ID:wyGIgr6G
107話の脚本は上原正三、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ブラジルダイ!! 帰って来たガキワル兄弟」
108話の脚本は押川国秋、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ウンギャラリ! 大減点とはきびしーい!!」
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/02(日) 09:09:55.01ID:L/T55nYO
ロボット同士の友情話はいいなあ。
出来のあんまりよくない者どうし、互いに助けあい励ましあって成長していく。
三期生編ってなんかそのへんが薄いような気がする。
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/02(日) 10:35:03.34ID:JABof5YH
約20年前の島田紳助がMCやってたトーク番組のゲスト「クラブ紳助」のゲストに島田歌穂が出演したことがあった

歌穂「私、『がんばれロボコン』のロビンちゃん役やってたんですよ」
紳助「なんです、それ?」
歌穂「えー知らないんですか」
紳助「何時ごろやってた番組ですか?」
歌穂「えーと、もう15年くらい前ですかね」
紳助「あのね、15年前って言ったら僕は師匠のとこで内弟子だった時ですよ。
    そんな時にそんな歳で『がんばれロボコン』見てたらおかしいでしょ」
歌穂「それもそうですね(笑)」

もう世界的なミュージカル女優として成功した彼女が、ロボコンを黒歴史化しなかったことが嬉しかった
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 19:19:52.47ID:b0rIC/Ct
109話。ロボコンは正月の飾りの後片付け。パパとママは課長の家でかるた会。ロボコンは買い物に行く
途中でロボカー、ロボメカ、ロボイヌ、ロボショー、ロボパーに会い、その出世ぶりに感心する
ロボコンは仲間に負けたくないので、小川家を召使にしていると嘘をつく。まゆみとすすむに相談すると、芝居に協力してくれる
仲間は芝居を見て騙される。パパとママは昨年に続いて二連勝して帰宅。ロボイヌが壊したスーツ、皿を見て2人は激怒する
ゴキブリを見てロボコンは暴れ、怒られる。仲間は呆れて帰っていった。壊れたテレビをロボメカが、塀をロボトンが修理してくれた
ロボトン、ロボメカに免じてロボコンは許してもらう。晩御飯中にロボドロが来て、2階の鍵の締め忘れを警告
ロボイヌが来てロボドロが全国指名手配の凶悪犯だという。ロボコンは天井裏にいるロボドロを捕まえる
凶悪犯は誤解で天井を壊したのでパパとママに怒られる。ロボコンは落ち込む。ロボコンを巡ってロボメロとロボペチャがが争う
ロボコンは空を飛んで逃げるが、ガソリンが空っぽで墜落。ガンツ先生が修理する
ロボコンはガンツ先生にどうしてこんなダメなロボットを作ったと恨み言。ガンツ先生が仲間の本当の事を言う
モニターでまゆみとすすむがロボコン凧を揚げて元気づけかせようとしているのを見る。ロボコンはロボ根性を思い出す
ロボット本部に18体集合。今週の採点は中止。年1回のオーバーホールのためにみんな帰国していた
ロボコンにロボ根性が戻り、小川家を破壊して怒られ呆れられる
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 19:21:36.49ID:b0rIC/Ct
110話。ロボコンのいびきがうるさくて小川家は眠れない。パパがお休みタイマーを止める。ロボコンは怒られる
怒ったロボコンは外で寝る。近所が小川家に苦情を言う。ロボコンはロボデキに調べてもらう。メカにガタがきている
ガンツ先生のところに行くとスクラップにされてしまうかもしれない。ロボデキはガンツ先生に怒られるので修理できない
ロボリキがガンツ先生の呼び出しを伝える。ロボコンは空を飛んで逃げる。ロボコンは泣いていたが、まゆみが励ます
ロボコンはまゆみの提案で最後のハートマークに挑戦するため、近所のママのテニスコート作りを手伝う
まゆみとすすむは小遣いをはたいてガソリン代を出そうとする。ロボット達はロボコンを探して見つける
逃げようとするロボコンは、ロボリキの500馬力パンチで殴られて気絶。ロボデキがお休み回路に異常があるのを発見
すり減っていた歯車をロボチョイが作った新品に交換。いびきをかかず静かになり修理は成功
起きたロボコンはコート作りの地ならしを手伝う。ロボコンは騒音を出し煙を吹きながら作業を続行し、ショートして爆発
ガンツ先生がロボコンを修理。メカの具合がおかしかったらすぐにガンツ先生のところに行って調査すべき
それをしようとしなかったロボコン-100点。人間の役に立とうと努力をしている者を解体することはない
他の者は採点するまでもなく全員0点。仲間を助ける友情は尊いが、説得もせずに勝手にメカを弄って悪くない所までおかしくした
ロボコンはいびきをかかないことを見せるために、まゆみとすすむの前で外で寝た。夜中まで起きないので2人は呆れた
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 20:27:18.41ID:+4pqolLN
パパとママは昨年かるた会で優勝し今年も優勝
ロボコン曰く、パパはぐうたらパパでママはなかなかの美人だけどちょっぴりヒステリーなのが玉に瑕
みんなロボコンに負けず劣らず見栄っ張りで嘘をついていたと
ロボット大集合なのは最終回が近いので大サービスといったところでしょうか

110話でロボコンのいびきがうるさくて眠れず、ロボコンを外で寝かせ近所迷惑になるというのは2話と同じネタ
35話で身投げしたロボコンをロボガリが修理し、ロボデキ、ロボチョイは修理できなかったのでロボガリのほうが上

109話、110話と町田巡査は登場せず。クレジットされておらず交番にもいなかった
110話まで終わったので残り4回
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 20:30:10.91ID:+4pqolLN
登場18体
ロボコン、ロビン、ロボガリ、ロボパー、ロボドロ、ロボトン、
ロボペチャ、ロボショー、ロボメカ、ロボイヌ、ロボカー、ロボリキ、
ロボメロ、ロボデキ、ロボチョイ、ロボペケ、ロボピン、ロボチャン
未登場6体
ロボワル、ロボクイ、ロボプー、ロボピョン、ロボガキ、ロボゲラ
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 20:32:35.67ID:+4pqolLN
ロボカー:会社が儲かっており、社長は走るチャンスがないのでエンジンが錆びさせないために遊び半分で走っている
      実は正月休み返上で働いた
ロボメカ:日本の電機メーカーと技術提携の話のために帰国。技術開発部の室長になる
      実は師匠を雇っているというのは嘘で、お供で来ていた
ロボパー:去年うんと遊園地を設けさせたので今月いっぱいお正月休み
ロボショー:世界消防会議に出席するため帰国。グアム島代表
ロボイヌ:マフィアのボスを逮捕するために派遣される。FBI特務捜査官
      実はロビンの顔が見たくて正月休みを貰って帰国
ロボドロ:全国指名手配の凶悪犯の逮捕に貢献したので警視総監賞が送られる。住所不定
ロボガリ:アメリカ航空宇宙局でロケットエンジンのテストに失敗してバラバラになってしまった
0249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 22:08:48.75ID:6YlX/UGP
ロボペチャの出番が多いのは、やはり人気が高かったから?
もう出てくるだけで笑いがこみ上げてくるからなあ。
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 14:15:22.17ID:kf9e532U
第109話でロボコンはロボイヌ、ロボショー、ロボパーに小川家を召使いにしていると嘘をつくけどロボパーだけは第103話で小川家のみなさんに会ってるだろ。
忘れちゃったのかよ!ショックだパー!!
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 18:56:34.03ID:WXoIb/i7
分かっててやってるんでしょ。
軽い気持ちで見栄の張り合いゲームをやるつもりだったのが、
ロボコン一人だけ深刻に受け止めてドツボ。
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 20:45:34.64ID:ie52UzGd
109話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ゾゾゾロパッ!! ずらり揃った十八体」ではなく「ゾソゾロパッ!! ずらり揃った十八体」
110話の脚本は藤川桂介、監督は北村秀敏
サブタイトルは「フラフラリ!! ハートマークに最後の挑戦」ではなく「フラフラリ!! ハートマークへ最後の挑戦!!」
0255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 21:23:09.13ID:yxC6lF7C
>>250
103話の脚本は安藤豊弘で、109話の脚本は上原正三だからだよ
脚本家が違うと話がおかしくなるのはよくあること

それより十八「体」ってロビンもロボットとして勘定されている
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/05(水) 19:19:29.31ID:mn+O7UfQ
ロボガリとかロボメカってのは、最初は自分の優秀さを鼻にかけるイヤなやつだった。
だからこそ、いったん友情で結ばれた後は、かけがえのない存在になった。
三期生に欠けているのは、多分そういう部分なんだろうな。
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/07(金) 17:28:10.51ID:SIaULACr
「ロボコン王子様ぁ〜」
 →あっちへ行け、とばかりに突き飛ばすロボコン
「ロボコン様ぁ〜。おチューですわよ」
 →逃げるのみ

格が違うわ。
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 13:46:21.12ID:9Bv/lNr4
>>247
「師匠を待たせてるので」と聞こえるけど、あれ、「秘書」だと思いますよ
そうでないと話がつながらない ^^

まあとても秘書には見えないので、仕方ありませんが
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 16:11:59.45ID:dzU37lWF
>>265
なるほど。確かに言われてみるとその通りだ
といういことで、聞き直してみたよ
すると「秘書」に聞こえたw
ロボメカの声の矢田耕司は東京生まれ
江戸っ子は「ひ」を発音できないからか?

ガンツ先生の野田圭一は山口県生まれなのか
ちゃんと「秘書」と言っている

まあ私の耳が悪いだけなのかもしれませんが(^^:
ご指摘ありがとう。いろいろ書いてみるものだねぇ
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 19:13:15.80ID:t4VtRtS+
三期生の「毒にも薬にもならない」雰囲気を一新させるために登場させたのが
多分ロボチャンだったんだろうなあ。
毒にだけなって薬には全然ならず、出番も減ってきてるけど。
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/09(日) 14:32:38.69ID:+q0eMk5/
俺はロボパーが好きだったけど今思えばアレを作った奴はなんのために作ったんだ
他のロボットや人間に優越感を与えるためなのか
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 20:07:20.35ID:UNAEEddB
111話。ママとロボコンは家の掃除。北野雪子が大山家を訪ねてくる。雪子の母が過労から来る神経痛で寝込んだので、ママがお世話をする
雪子は学校に行く。ママが大変なので、ロボコンが代わりに行く。ロボコンは雪子の家で掃除、看病。無神経なロボコンを雪子が注意
母が酷い熱なのに氷が足らないので、ロボコンが氷を作る。雪子はロボコンに感謝。翌日、雪子が帰ってくると水が出しっぱなし
雪子が注意。雪子の母が雪子を制止するが倒れる。ロボコンは医者を呼びに行く。医者が来て診察する
雪子は母の病気が悪くなったので、ロボコンの返却をママにお願いする。ママと雪子の母は違うと言うので雪子は泣く
ママはロボコンに帰るよう説得するが、ロボコンは一生懸命にやったと雪子にわかってほしいので帰らない。ロボコンは町田巡査に相談
町田巡査の勧めでロボコンは神社で毎晩水ごりを始める。パパが目撃し、まゆみが雪子にこの事を伝える。ロボコンは水ごりを続けてメカがおかしくなる
雪子は布団を干そうとして誤ってベランダからぶら下がる。ロボコンが空を飛んで救助するが、ガソリン不足で墜落しショートして爆発
雪子はロボコンに謝罪。雪子はロボコンが嫌いではないが、ロボコンがいると母のために何もできない。ロボコンはガンツ先生が修理
雪子の母の病気が治り、雪子と仲良くなるまで仕事が終わっていないので、ロボコンはまだ採点できない。でも今のところ90点はある
雪子の母は元気になり雪子の母と雪子は、小川家とロボコンに感謝。ママはロボコンに小川家のハートマークを贈る
嬉しくてはしゃいだロボコンは塀を壊したので、ママはハートマークを没収。ガンツ先生から通信が入る
100点になったと思ったが今ので1点減点になったと。ロボコンはがっくりする
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 20:10:19.40ID:UNAEEddB
112話。まゆみとすすむは勉強もせずに漫画を読んでたのでママに怒られる。ママが通う道場の主、山中一刀斎が3年間の山籠もりの修行から戻って小川家に来る
ママは漫画を捨てるよう命令するが、まゆみとすすむとロボコンは漫画を隠す。ロボコンは家を掃除。ロビンのアドバイスで、客に親切にすることにする
町田巡査から情報を得て、ロボコン達は一刀斎を出迎える。ロボリキは返り討ちに遭い、ママが小川家に案内。ママはロボコンがいると便利で楽という
だが一刀斎は首を振る。一刀斎は漫画を発見。ママはロボコン達を怒る。ロボコンはロボチャンに漫画をあげる。パパが帰宅する
パパが車通勤は楽で便利だというと、一刀斎は首を振る。ロボチャンが漫画と一緒にゴキブリを返す。ロボコンが暴れたので、ママは追い出させようとする
一刀斎はロボコンを追い出すのが小川家のためだという。便利、楽をしていると手足が退化した達磨ロボットになるという。一刀斎は昔の暮らしを試させる
ロボコンに手出しをさせないこと。小川家は不便な生活に挑戦する。パパは歩いて通勤。ママはかまどで炊飯。ストーブを使わずに縄跳びや乾布摩擦
ロボコンはママに追い出される。パパはヘトヘトになって通勤。ママは掃除、洗濯でヘトヘト。まゆみとすすむは竹馬を製作して一刀斎と遊ぶ
ロボコンは行くあてがなく彷徨っているとロボドロに会う。ガードマンへの誘いを断って、ロボ根性で一刀斎を追い出して自分の城を守ることにする
パパは腰痛になってタクシーで早引き。ママも腰痛でダウン。一刀斎はいきなり機械を止めろというのではなく、もっと自分の頭と体を使えと教えたかった
一刀斎は出て行った。ロボコンは怒って一刀斎を追いかける。一刀斎はロボコンに好きにするようにいう。ロボット達が助太刀に来るが、小川家が止めに来る
ロボコンは止めるが、小川家が一刀斎を気遣うので悔しい。無抵抗の人間を殴ろうとしたロボコン0点
一刀斎は人間が便利さに慣れっこにならぬよう深い考えを持っていたのに分からなかったので0点で当然
ロボコンが帰宅すると、一刀斎はロボコンを大事にしてあげなさいと山に帰ったという。パパとママはロボペチャに治してもらった
ロボコンが元気がないので、ロボペチャが愛の注射をする
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 20:35:11.25ID:SM4ItFS0
>>274
死んでねw
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 21:18:08.53ID:hsoo8QVC
111話の雪子の家は母一人子一人。母の名前はアイコかアヤコ
町田巡査が子供のころ病気になったとき、おっかさんが毎晩のように水ごりをしたので医者もびっくりするほど早く回復

112話で今はない雑誌のキャプテンが見える
新宿住友ビル、新宿三井ビルが映ったので、パパの勤務先は新宿らしい
「太郎よ、あれが会社のビルだ」と言っているので新宿住友ビル、新宿三井ビルの近くなのだろう
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 21:32:26.47ID:JpDBcO9a
知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況