X



トップページ昭和特撮
1002コメント434KB

がんばれ!!ロボコン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/11(月) 20:05:39.26ID:Jd3EB/Gk
85話。ロボコンは押入れから柳行李を出そうとして、ゴキブリに驚いて柳行李の中身をぶちまける。中から海賊キッドの宝の地図が出てくる
パパは偽物だというが、ロボコンは本物と思う。ライオン、ラクダ、カメの絵から海上動物園があった南紀勝浦に、ロボコンと小川家は向かう
オイオイ島?に到着。トンネルを抜けるとホテルながやまに。ガソリン給油、ロビン姫の踊りを見る。ロボコンたちはコロリンスモークで眠らされる
支配人は海賊キッドになる。地図を持っていなかったので地下室に閉じ込められる。ロビン姫と共に、捕らわれた人と逃げ出す。海賊が待ち構える
小川家とロビン姫を人質に取られ、地図を渡す。宝を発見。キッドは全員死刑にしようとする。ロボコンは海賊の手下をやっつけて、船で脱出
ロボメロ魔女が魔法をかけて、まゆみを子犬にロビン姫を小鳥にする。魔法を解くために、ロボコンはキッドの持つ黄金の短剣を奪いに行く
キッドが岩戸風呂に入っているときに黄金の短剣を奪う。キッドは宝物との交換を餌に、ロボコンを捕まえようとする
黄金の短剣の威力でロボメロ魔女やキッドはやっつけられ、まゆみとロビン姫は元に戻る。夢オチでした。夢の中の出来事なので0点
キッドが婦女誘拐をしている現場に、ロボコンが町田巡査を連れてくるが、映画の撮影でした
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/11(月) 20:06:54.45ID:Jd3EB/Gk
86話。すすむとロボコンはバドミントンの練習。下手なすすむは怒って、ゴキブリでロボコンを苛める。洗濯物を引っくり返す
パパはロボコンに会社の柔道部の稽古相手を頼む。必ず負けることが条件。部員は自信をつけ、ロボコンはメカがおかしくなりダウン
パパが修理。すすむもロボコンに剣道の負け役を頼む。ロボペケはパパにお臍の修理を頼むが、パパは修理に失敗
すすむの剣道の練習を見ていた町田巡査は、自信を持つことと試合に勝つことは別、試合に勝つためには厳しくやらないとダメという
それを聞いてロボコンは、厳しく鍛えるために柔道部に行く。小川家は慌てて柔道部に行く。柔道部員は一人を除いてみんなやられてしまった
選手を強くしてやろうとしたのは100点、ロボットであることを忘れて加減もせずにやったので選手が試合に出られなくなり-100点、ロボコン0点
小川家はみんなで反省。まゆみとすすむはロボコンを探す。ロボコンは小川家に帰ってよいと知って嬉し泣き
0008どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/11(月) 21:25:50.45ID:GI2Qcltm
>>1


85話は南紀ロケ。82、83話の若林ケンジが再登場
ロボメロ魔女のブルーキッス
劇場版のゴキブリロボが再登場
協賛
南紀勝浦温泉
ホテルながやま
日本高速フェリー株式会社

86話は12話以来の柔道ネタ
パパは会社勤め
劇中では土曜日
ガンツ先生の頭部が新調される
0010どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/11(月) 22:02:02.47ID:hCjr51iX
85話のサブタイトルは「ザグバンバン!! 海賊キッドの宝もの」
脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
86話のサブタイトルは「ドンバタギュウ!! 少しは強くなったか?!」
脚本は藤川桂介、監督は畠山豊彦
0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/15(金) 12:54:03.96ID:Y8cNSbv2
今回の海賊キッドの話はロボコンが結果的に何もせず0点という非常にひどい話であった。
そういえば86話でよく見たらガンツ先生の顔が変わっていたが、整形手術でもしたのかな?
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 06:56:26.34ID:SC3JtemS
由美子だけ出てきて大山家はスルーか
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 20:05:36.02ID:SD0VjjhF
87話。ママはまゆみ、すすむを起こして早起き会に、パパを会社に行かせる。ロボコンは寝坊。怒ったママはロボコンを投げる
子供たちは夏休みでもロボコンは夏休みじゃないとママはいう。ロボメロが訪ねてくるが、ロボコンは無視するので泣く
まゆみ、すすむが宿題をせずに遊びに行くのでママは叱る。ロボコンはすすむを連れて買い物に行く。途中でキャンピングカーを発見
ロボデキが家庭教師をしている一郎が、成績が上がり絵日記以外の宿題を済ませたので、芦ノ湖にキャンプへ行く
まゆみ、すすむはキャンプ目当てに宿題をする。途中で飽きた2人は、宿題をロボデキにやってもらうようロボコンに頼む
ロボデキが断ったのでロボコンがするが、ロビンにチェックしてもらうと全部外れている。子供たちにやらせるようロビンにも叱られる
ロボコンはロボリキにロボデキを連れてこさせる。ロボペケと一緒になってロボデキを騙しておだでて宿題をやらせる
ロボチョイに宿題の鳥小屋を作らせる。ママはロボコンと子供達を叱って、家を飛び出す。パパも3人を叱る。今日はママの誕生日
3人はママを探し謝る。ママの誕生日パーティーをする。ロボットは人間の役に立たなければならないが、何でもしていいということではない
正しくないことははっきりと断る勇気を持つこと。ロボコン-100点。ロボコンとまゆみとすすむは働いて、ママに1日夏休みをプレゼント
0016どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 20:07:44.09ID:SD0VjjhF
88話。パパは北海道のホテルや旅館の予約が取れない。ロボコンはSLホテルに電話してOKを貰った。ロビンを誘うが、ガンツ先生に注意される
パパは課長が急病のため、後で飛行機で追いかけることに。小川家はさっぽろ丸で苫小牧に。パパは全日空で千歳空港に。深川駅で合流
ロボデキもやってくる。桜山レジャーランドで園長と再会。小川家はSLホテルへ。パパはママにエンゲージリングをはめる。由美子と再会
ロボコンがガイドをする。ママは指輪をロボコンに渡す。ハサミムシをゴキブリと思って驚いたロボコンは、指輪を石狩川に落とす
ロボコンに指輪探しを任せ、小川家は層雲峡へ。すすむとはぐれる。すすむは車の中にいた。ロボコンが1人残って可哀想だから、自分も見ないと
ロボコンは手を蟹に噛まれていた。小川家は牧場へ。指輪は見つからなかったが、ママは許してくれた。ロボコンは意地になって探し続けた
ロボメロがやってくる。ロボメロの傘が川に落ちる。呼び戻した傘にダイヤモンドの指輪が入っていた
無断で北海道へ飛んだロボメロ0点。遊園地を手伝ったロボデキ80点。指輪を無くしたのとカーフェリーでの失敗でロボコン0点
ママは北海道へ来て心が穏やかになったので、ロボコンを許した。パパとママが仲良く歩いてたのに、カートを持ってきたロボコンに2人はいじける
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 20:53:06.50ID:RnYweRd0
ロボコンが15話以来2度目のマイナス点をもらっちゃったね。
大山家時代にマイナス点もらったのは15話のみだが小川家に来てから5回もマイナス点貰っている。
ロボコンは小川家に来てから相当マヌケになったのだな、とほほ
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 21:39:41.44ID:tIQJMOsh
小川家では金魚を飼っている
40話の短冊の達筆とは偉く違って、字が汚いロボコンw
87話はママの誕生日

ロボコンのコンピュータの計算性能
04話:初登場で計算は合ってた
10話:黄色、青、赤の順番にボタンを押さなかったから間違えた
29話:パパが電卓代わりに使って正確だった
87話:まゆみとすすむの宿題を全部間違う
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 21:42:31.07ID:tIQJMOsh
88話は54、55話と同じ北海道ロケ
桜山レジャーランド、深川桜山SLホテル
さっぽろ丸、東京フェリー東ターミナル、苫小牧港フェリーターミナル
層雲峡、大雪山国立公園、大雪観光史料館大雪熊牧場
協賛 北海道深川市、全日空、日本沿海フェリー

旗揚げゲームは、燃えろ!!ロボコンのED「100点満点 ロボコンたいそう」を思い出せる
55話に出たSLはD51312だったが今回はC5898で、深川市桜山公園に保存されている
てか55話で運んだD51312はSLホテルの先頭車両に使われなくて、先頭車両はC5898だ
ロボコン「本物だよ。おいらがねぇ、運んできたんだぞー」
しれっと嘘をつくな。SLを運んだのはガンツ先生だぞ
由美子は歌手の夢を断ち切って桜山レジャーランドで働いている
0022どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 21:44:54.75ID:tIQJMOsh
>>13
>>18
由美子再登場と騒いでいるけれど、ちょっとしか出ていないじゃん

>>19
12話でももらっている。小川家では初のマイナス点
ていうか、スレに点数が書いてあるから忘れたら読み直すといい
0023どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 22:38:18.26ID:XmKcFBP6
87話の脚本は安藤豊弘、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「エンコラホ!! ママにはないよ夏休み」ではなく「エッコラホ!! ママにはないよ夏休み」
88話の脚本は押川国秋ではなく上原正三、監督は畠山豊彦ではなく北村秀敏
サブタイトルは「ヒエヒエリン!! 北海道へ行くぞ」
0024どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/18(月) 23:35:33.49ID:6Weq8QEJ
128 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 22:47:46.98 ID:L0osnNnH0
がんばれ!!ロボコン
55話でSL爺さんのために、SLホテルの機関車としてガンツ先生はD51312を運びました
それなのにSLホテルの機関車がC5898になっているのが理不尽です
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/19(火) 08:55:44.21ID:BNmuMzIO
これを見てもらえばわかるが、次の方どうぞ、と言っている奴と
コピペ荒らしは同じ
http://hissi.org/read.php/rsfx/20140818/NldlcThRRUo.html
http://hissi.org/read.php/rsfx/20140818/VnFhd0Z0d1Y.html

このコピペ荒らしはネタ厨と言われるニートのキチガイ
1年以上も毎日コピペ荒らしをしている
働かないのでみんなから馬鹿にされている
触ると逆恨みしてこうしてストーキングするのでスルー推奨
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/19(火) 09:00:31.51ID:BNmuMzIO
ちなみにこいつは今までYoutubeを見て月曜日に感想を書いて、火曜日にコピペ荒らしをしていたが
特定されたので月曜日にコピペ荒らしをして、それ以降に感想を書くようになった
そんなことするくらいなら荒らしを止めればいいのに、と普通の人は思うのだが
キチガイにはそんなことはわからない
おそらくPCとモバイルの2つの回線を使って荒らしているんだろう。だからIDが2つ
ご苦労なこった
0029どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/19(火) 21:57:00.03ID:wI1Yclxt
43:どこの誰かは知らないけれど :2014/08/19(火) 09:05:10.32 ID:BNmuMzIO
>>42はネタ厨と言われるニートのキチガイ
1年以上も働かずに毎日コピペ荒らしをしている
前スレでもコピペ荒らしをしていたから、みんなもよく知っているだろう
触ると逆恨みしてストーキングするのでスルー推奨
てか、働け!
0030どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/21(木) 14:34:08.57ID:d/cBhZ+8
今週の2話は普通にドラマとしてもいい話だった。87話でロボコンがロボメロに蹴り入れた時に、竿が落ちたの吹いたw
0031どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/21(木) 15:09:28.52ID:8pgzBFSp
>>21
>ロボコン「本物だよ。おいらがねぇ、運んできたんだぞー」
>しれっと嘘をつくな。SLを運んだのはガンツ先生だぞ

「大阪城を建てたのは誰?」
「豊臣秀吉」
「ブーッ。正解は大工さん」
0032どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 12:32:48.57ID:cMQwyipY
コサックの最期を看取った少女
0034どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 14:49:21.05ID:2QTI8Rqs
函館に引っ越した大山家には遠すぎて再会できず、ガンツ先生に小人を信じてもらえず0点とは。
0036どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 20:13:00.30ID:SqGou9yR
89話。町田巡査は大川重信の家を小川家と間違えて、牛乳を飲もうとしてネズミ取りに手を挟まれる。大川を空き巣と勘違いして叱られる
小川家はSLホテルに宿泊し、鹿に餌をやる。SL爺さんは全国の動物園めぐりで鹿を見て歩く。小川家は北海道を散策。すすむは転んで怪我
少年と少女の兄妹が現れて薬草を渡す。ススムの出血をそれで血止め。桜山レジャーランドの観覧車にいた兄妹を、由美子は追いかける
兄妹はエアーショップの中へ逃げる。兄妹は毎日ただ乗りをしていたのだ。兄妹は逃げて新幹線の乗り物に。園長と由美子は追いかける
兄妹は消えていた。兄妹はコロポックルを捕まえようとする男2人から逃げる。男2人はコロポックルを罠で捕まえかけた
兄は罠にかかって左手に怪我をしたという。ロボコンとまゆみとすすむは、深川市長の真鍋政之にコロポックルのことを尋ねに深川市役所へ行く
真鍋政之と村田秀二はコロポックルについて説明する。ロボコン、ロボデキ、まゆみ、すすむは兄妹を探す
ロボメロから逃げたロボコンは、罠に捕まったバンビを見つけ助ける。バンビを捕まえたのは例の男2人。ロボコンは逃げる2人を追いかける
すると助けを呼ぶ声が。ロボコンの足元の籠に兄妹が捕まっていた。兄妹を助けると、2人は等身大になる
兄の名前はうらら、妹の名前はくらら。兄妹は帰って行った。兄妹の夏休みは今日で終わり。パパとママはコロポックルを信じなかった
ガンツ先生はコロポックルを信じず、100点欲しさに話をでっち上げたとして、ロボコン、ロボデキ、ロボメロ0点
パパは飛行機で帰り、ママたちはフェリーで帰る。ロボコンの旗降り体操を見て、ママは和む
0038どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 20:16:38.24ID:SqGou9yR
90話。リモコン飛行機(以下、飛行機)を追いかけた町田巡査はよそ見をして、ロボコンとぶつかる。カズオは逃げる。ロボコンはすすむ達とバドミントン
バドミントンの羽根を飛行機に取られる。ロボコンに怒られてカズオは逃げる。またカズオが邪魔をするので、ロボコンは飛行機を取り上げすすむに預ける
カズオは謝って飛行機を返してもらおうとするが、飛行機は盗まれた。子供達はみんな帰ったので、ロボコン1人で明日までに探すことになる
遅く帰宅したロボコンをパパとママは叱る。飛行機は見つかっていない。まゆみとすすむは、絶交したロボコンと仲直りするために飛行機を弁償しようとする
お金が足りないのでいくらするか店に見に行く。3000円。まゆみとすすむは1500円持っているから、お小遣いを前借りすればいいという
ロボコンは卑怯で無責任な態度を反省してもらいたくて、お金で解決しようとする2人に怒る。ロボメロと3000円のアルバイトをして稼ぐ
飛行機は実は30000円だった。ロボコンはすすむを怒鳴る。ロボコンはすすむを卑怯者呼ばわりとして家を出る
事情を知ったパパとママは、まゆみとすすむを叱り、一緒に飛行機を探させる。ロボコンは飛行機を発見して追いかける
盗んだ犯人は飛行機を操ってロボコンを襲う。ロボコンは逆襲し、飛行機を取り戻す。犯人は町田巡査と一緒に謝りに行く。カズオもいたずらを謝罪
まゆみとすすむもロボコンに謝罪。ロボコンは子供達に反省をさせたが、飛行機が無くなった責任はロボコンにもある
それを取り返すために人々に迷惑をかけたので、ロボコン20点
すすむが操る飛行機は墜落して家の窓に激突。すすむが逃げようとするので、ロボコンは叱る。まゆみ、すすむ、カズオ、ロボコンで謝りに行く
0041どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 21:31:39.88ID:DzOVJq9t
小川家の向かいは大川重信の住宅(セットでは石原家)
血止めに使った薬草はモンテンジクアオイ?
大山家は函館にいる
ロボメロはバンビが怖い
コロポックルは隠れ蓑を持っていて姿をくらますことができる
コロポックル王国は人間や熊に荒らされないように地底1000mに潜っている
コロポックルは森や湖の動物や植物を守るのが使命
1話、23話、89話と3回目のガンツの馬鹿野郎

特別出演
 真鍋政之
 村田秀二
 二人は深川市功労表彰の歴代受賞者名簿に載っている
 真鍋政之は第1回昭和44年自治、村田秀二は第7回昭和50年自治
協賛
 北海道深川市、全日空、日本沿海フェリー
0042どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 21:33:40.80ID:DzOVJq9t
ロボコンはリモコン飛行機を走って追いかけるのではなくて飛んで追いかけろよ

>>40
90話まで配信が終わったので、全体の3/4が終わった
0043どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 22:24:32.52ID:Xg9kyUeU
89話の脚本は上原正三、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ウラクララ!! 不思議なコロポックル」ではなく「ウラクララ! 不思議なコロポックル」
90話の脚本は上原正三ではなく押川国秋、監督は北村秀敏ではなく畠山豊彦
サブタイトルは「アラランラン! いいことはしたけれど?!」ではなく「アラランラン! いいことはしたけれど!?」
0045名無し
垢版 |
2014/09/01(月) 13:22:48.08ID:ULzDA475
この前の宗方勝巳(畑野刑事)に続いて今度は伊沢一郎(関根部長刑事)。
撮影所が同じとはいえ「特別機動捜査隊」のレギュラーがちょくちょく出てくるね。
0046どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/01(月) 16:44:39.48ID:jEOlROwO
悪戯ロボットロボちゃん登場で、当時見ていた視聴者全員がカックラキンを観るようになったほどクズになったロボコン。
ロボちゃん登場時点で来年3月での番組終了が決定してたから、こんなひどい内容に変えたんだろうか。
0048どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/01(月) 20:11:27.72ID:ZdNuP2dI
91話。まゆみとすすむは夏休みの宿題が終わっていないので宿題をする。ロボコンはロビンと遊園地へ行く約束をする
ロボコンは絵のモデルをするが、ゴキブリに驚いて滅茶苦茶にする。買い物や絵の失敗で、ロボコンは夏休みが貰えない
どこかに連れて行く事、夏休みを餌に、ママはまゆみ、すすむ、ロボコンにやる気を出させる
ロボコンは絵を汚し、木を引っこ抜こうとする。ロボペケ、ロボチョイ、ロボリキ、ロボピンと一緒に材木を盗もうとする
伊沢材木店の人が切れ端をくれ、すすむは巣箱作り。まゆみの植物採集のために、ロボコンは鉢植えを取ろうとして泥棒と怒られる
ロボコンはその家の人に貸し出されて使われる。宿題をロボット達に手伝わせたまゆみ、すすむをパパとママは叱る
心配になったまゆみとすすむが行くと、ロボット達が大掃除をしており、2人は手伝いをする。ロボコンはゴキブリに驚いて滅茶苦茶にする
すすむ達にやる気を出させずに甘やかし、生きている花を毟ったり、ママの許可を貰わずに勝手にロビンと約束したのでロボコン0点
まゆみとすすむがやる気を出したので、夏休みの最後の日曜日に、ロボコンとロビン達も遊園地に連れてもらえることになった
0049どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/01(月) 20:13:35.08ID:ZdNuP2dI
92話。すすむが連絡帳を忘れたので、ロボコンが届ける。ロボチャンはロボコンにいたずらをし、ロボペケのがらくた部品を盗む
ロボチョンはロボリキを煽ててクレーン車を押させ、ロビンに苛められていると泣いて訴え、ロボデキをショートさせる
ロボチャンは追いかけてきたロボコンにロボペケの部品を投げ返す。頭のメカが壊れたロボデキをロボリキがガンツ先生のところに連れて行く
ロボチャンはロボチョイが修理していた車を壊し、ロボメロに花束を渡しロボコンが大好きと言っていたと伝える
ロボチャンを叱っていたロボコンを、まゆみとすすむは叱りロボチャンを庇う。ロボコンはロボペケの部品を返す
勘違いしたロボメロがロボコンに迫り、ロボリキ、ロボペケと一緒に騒ぐので、ママは怒ってロボコンをロボメロ達に向かって投げる
ロビン70点。小川家は大被害を受けたので、その他の者は採点の必要はなく全員0点。ガンツ先生はロボチャンの面倒を頼む
ロボチャンはロボコンにお詫びの印としてゴキブリをプレゼントする。ロボコンは家を壊し、ロボチャンに先が思いやられた
0051どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/01(月) 21:14:36.08ID:k48ymGPv
91話の放送日は1976年8月27日だから夏休み最後の放送

92話でOPの最後の映像が変わる
すすむは1年3組
ロボチャン初登場
小川家の向かいの練馬区美好町三丁目6から真っ直ぐに行くと美好町二丁目11
0053どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/01(月) 22:28:20.52ID:9oFxuMIE
91話の脚本は三宅直子、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「アセリンコ! 夏休みが終わっちゃう!!」ではなく「アセリンコ! 夏休みが終っちゃう!!」
92話の脚本は安藤豊弘、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「バブバブバァ!! いたずらがいっぱい」ではなく「バブバブバア!! いたずらがいっぱい」
0057どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/03(水) 09:16:28.71ID:IcEtFxL4
55話、89話で深川市役所でロケしていて
市長の真鍋政之はすぐわかるけれど、市長と2人で出ているのに55話では村田秀二は名前を呼ばれず
89話で市長から村田君と呼ばれてわかる

54話で大山みどりの兄から来た書留に書いてあった名前が村田秀一(もう一度見て確認したい)
おそらくスタッフが村田秀二の名前から村田秀一という役名を作ったのではないか?
54話、55話のゲストの五藤雅博が、村田秀一の役をしているようだ
深川市に村田牧場があって村田秀二が牧場主なのか、はたまた別の牧場に村田牧場の看板をつけたのかはわからない
0060どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/03(水) 22:47:35.33ID:HmOzINik
ロビンちゃんのお尻ホントたまらんなぁ。大きくなってきた胸も。
バレエの練習をしているロビンちゃんの後ろから襲いかかりたい!
0061どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/03(水) 22:53:41.97ID:HmOzINik
92話から、OPのラストカットが「ローラースルーゴーゴーに乗るまゆみとすすむ」から「けんけんぱで遊ぶまゆみとすすむ」に変わったわけだが、
これって恐らくローラースルーゴーゴーが交通事故のせいでバッシングを受け、製造中止に追い込まれた当時の世相を受けてのことだろうね。
0062どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/04(木) 15:43:09.00ID:hij/46EQ
ロボちゃんの悪戯は、悪戯ってレベルじゃないよね。ガンツ先生も逐一監視してるはずなのに、おかしいわ・・
0065ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/09/04(木) 22:03:43.19ID:C3qJ1JBh
初代ロボコンのオープニングは、エンストした車を押すも、パチンコ店に突っ込むなどをして大失敗の場面がある。

燃えろ!ロボコンにおいても「やっぱりおいらは一生懸命に頑張るも、失敗ばっかり」の言葉がある。
0066どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/05(金) 13:24:51.21ID:5y2wYZt/
第1クール(第01話)から一期生登場
第2クールの最後(第26話)から二期生登場
第4クールの最後(第50話)から2.5期生登場
第6クールの最後(第72話)から三期生登場
第8クールの途中(第92話)から3.5期生登場

今までの流れだと、3.5期生のロボチャンは第8クールの最後(第94話)から登場なんだが2話早い
0067どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/06(土) 08:32:19.48ID:qicxJ8MY
ロボチャンってのは要するに、外見は可愛らしいのに性格は極悪、というギャップを狙ったキャラなんだろうけど、
そもそも出来上がった造形物が全然可愛らしくないから、
何がしたいのか全然分からんことになっとるがな。
不快さすら感じないわ。
0068どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/06(土) 19:49:52.14ID:sx2FuMzW
ロボチャンはその名のとおり赤ちゃんロボなんだから、中に人が入る着ぐるみでは大きすぎて赤ちゃんという気がしない
ロボプルみたいな操演型がよかった。でもこの時代の技術だと無理だったんだろうな
操演型のロボットが出てくるのは、ロボチャン登場から5年後のロボット8ちゃんから
0069どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/06(土) 19:52:13.90ID:FMSS+JAH
テレビランドの、すがやみつる描くロボコンでは、
ロボチャンはロビンちゃんのおっぱいを触りまくってたなぁ〜(・∀・)
0070どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/08(月) 12:46:39.05ID:kPLHzUNO
>>68
ロボカーだって操演だろ。
キャプテンウルトラのゲバートもあったし、
ジャイアントロボやワンセブンにも色々ある。
0071どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/08(月) 20:13:29.46ID:3gjDEjJa
93話。小川家とロボコンでマラソン。置いていかれるロボコンをロボチャンはからかう
車になったり空を飛ぶロボコンを気に入って、ロボチャンは家来にしようとする。怒ったロボコンを見て、小川家は叱る
ロボコンの家事の手伝いを、ロボチャンは邪魔をする。怒ったロボコンはロボチャンを追いかけるが、捕まらない
まゆみとすすむを悪く言う落書きをロボチャンは描き、チョークを渡しロボコンの仕業にする。まゆみとすすむは怒って去って行く
ロボコンは町田巡査にいたずらの現場を取り押さえるよう頼む。ロボチャンはバラ一輪を盗み、グリムバレー教室でロビンにプレゼント
ロボチャンは老人の手引き、買い物。町田巡査はロボチャンが立派で尾行の必要なしと判断。ロボチャンはロボコンに買い物を渡す
ロボチャンはロボリキをロボコンにけしかける。ロボリキに殴られて買い物がぐちゃぐちゃになり、ロボコンはママに叱られる
ロボチャンのいたずらで、パパの車は壁に激突。怒ったロボコンがロボチャンを吊るすが、小川家と町田巡査はロボコンを叱る
ロボコンは小川家に入れてもらえず、雨の中突っ立っていた。ロボチャンは100点目当てに、自白してロボコンを許させる
ロボチャンの世話になりたくないとロボコンは拒否。いたずらの限りを尽くしロボコンに罪をなすりつけたロボチャン0点
ロボチャンにしかけられたとはいえ大失敗が多すぎたロボコン0点。ロボチャンがまたいらずらをするので、ロボコンは空から落とそうとする
ロボチャンにガンツ先生に全てお見通しと言われてロボコンは困る
0073どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/08(月) 20:15:11.77ID:3gjDEjJa
94話。ロボコンはママの合気道の練習に付き合わされる。ロビンが来てロボコンを音楽会に誘う。ロボコンは嬉しくて夜中に歌っている
パパは朝早く掃除と洗濯を済ませば、音楽会を許可することにする。ロボコンははりきって掃除をするが、ロボチャンが邪魔をする
ロビンからの電話をロボチャンが取り、待ち合わせ場所は公園の橋ではなく野外ステージと嘘をつく。ロビンから電話がかかる
待ち合わせ場所が違うことを知ったまゆみとすすむは、ロボコンを迎えに行く。ロボコンは空から音楽会を探す
ロボコンはちんどん屋を音楽会と勘違いしてついていく。ロボコンはロボチャンに何でもするという貼り紙を付けられ、知らない人に用を言いつけられる
鳥の巣をカメラで撮ろうとすると、ロボメロと遭遇。ロボメロが貼り紙を剥がす。音楽会から帰ってきたロビンをロボチャンが迎えに行く
ロボコンはロビンの前でロボチャンを叱る。ロボチャンは泣くが、まゆみとすすむがロボコンの証言を裏付ける
ロボチャンは小さいから間違えただけ、そんなに叱るロボコン大嫌い、とロビンは去って行く
自分にはいい日ではなかったが人のためには大変よくやったが、しょっちゅういたずらに引っ掛かるので戒めのため減点でロボコン99点
ロボコンはロボチャンには近づかず逃げようとして、町田巡査にぶつかり町田巡査に追われる
0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/08(月) 21:36:55.53ID:C2zKOzVk
ロボコンカーの速度が93話でようやく判明。時速60km。時速200kmのロボドロに追いつけるはずもなかった
ロボチャンを抱えて空を飛べたので、ロボチャンの体重は300kg以下
マミちゃんブス、シシムのバカ
ロボチャンが買い物をした店は北大泉町の宮川大泉店
小川家の向かい側に小泉質店の看板があり、そこは練馬区杉原台二丁目14
0076どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/08(月) 21:38:20.48ID:C2zKOzVk
94話より小川家は公園(石神井公園)の近く
みなさん、ぼくのなは「ロボコン」。なんでもやります。
どうぞ、おいいつけください。
40話のロボコンの短冊もそうだったけれど、ロボチャンも漢字を書けない
0078どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/08(月) 22:57:04.55ID:BworjBi3
93話の脚本は上原正三ではなく安藤豊弘、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ニコペロリン!! 困ったいたずら小僧」
94話の脚本は押川国秋、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ギャギャッ!! へんてこな休日だ?!」ではなく「ギャギャッ!! へんてこな休日だ!?」
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/13(土) 20:44:03.49ID:wDqsNqqK
もともと大して面白くもないキャラだったが、ロボチャン登場以降は
本当に糞みたいなキャラになったな、ロビン。
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/13(土) 22:07:35.17ID:/svkjwhb
ひょっとしてロボチャンというキャラの意味は「志村うしろー」をロボコンでやりたかったということなのか?
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/14(日) 08:54:28.18ID:zDhooodh
ロビンちゃんさえもやすやすと騙してしまうほどの狡猾さ、と描きたいんだろうけど、
さほど狡猾にも見えないから、ロビンちゃんがただの間抜けみたいになってる。
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/14(日) 14:29:28.82ID:rIWNhlMM
そんなにロボチャンが嫌いなら見なければいいのに
ロビンよりデカイ赤ん坊ロボットは失敗だった
ロビンみたいに子役を使えばよかったかもしれないが、そうするとシシムと被るか
0086どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/14(日) 14:34:12.86ID:7hO7ewju
94話はロボコンを騙して代わりにロボチャンがロビンちゃんと音楽会に行くって展開になるかと思った
そうだったら辛すぎるな
0087どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/14(日) 14:37:07.60ID:7hO7ewju
ロビンちゃんがロボチャンを全く疑わずロボコンだけを責めるキャラの代表みたいになってるからじゃないの
採点の時ロボチャンが悪戯が酷すぎるとガンツに咎められてるのに聞いてんだか聞いてないんだかわからないし
俺はロビンちゃん大好きだけど
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/15(月) 02:46:12.11ID:8VYnAN+U
ご褒美にキスとか、自分が好かれてるのを分かって行動してることが見え隠れするのがなぁ
お姫様だけあって妙に高飛車なところもあるし、嫌いだと言う人がいるのは分かる
でも可愛いからすべて許す
ロビンちゃんがカラカラ音を立てて可愛らしく駆け寄ってきて、あのつぶらな瞳で見つめられたら何でも言う事聞いちゃう
嗚呼ロビンちゃん!

ロビーナ?あいつは逝ってよし。
0089どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/15(月) 20:16:44.71ID:T4EgU2zx
95話。小川家とロボコンは流れ星を眺める。科学的に解説したパパをまゆみは嫌になり、ロマンチックじゃないとママ、すすむは責める
まゆみのためにロボコンは流れ星を取りに行くが、ガス欠で墜落。木の上に落ちたロボコンを、ロボチャンが竿で突いて落とす
ロボチャンは停車中の車から勝手にロボコンに給油して去って行く。ロボリキがガソリン代を払う
ロボデキは小川家に向かって岩を投げて、流れ星のつもりにする。だがロボチャンが目印の白い旗を派出所に立て、派出所に岩が落ちて町田巡査に叱られる
ロボコンはロボデキに相談し、昔落ちた隕石を探す。まゆみ、すすむはロボコンを探す
ロボリキの言うことは信じてもらえず、町田巡査はロボコンは墜落してバラバラになったかもという。それを聞いてまゆみは泣く
小川家に石が落ちてくる。ロボコンが投げ込んだ。小川家は隕石が落ちてきたと大はしゃぎ。実は石屋の石を隕石らしく茶褐色にロボチャンが染めていた
石を持って行こうとするロボコンに、石屋は怒り目を回す。ロボコンとロボデキは石を持って、小川家に向かう
ロボリキはガス欠でダウン。ロボコンは小川家に到着。ロボチャンが如雨露で石に水をかけてネタばらし。ロボリキ1点
星を捕まえに行くバカげたことをし、石屋に迷惑をかけ、恩人のロボリキのガス欠を助けなかったロボコン-50点
パパとママに叱られて、ロボコンは石を元の石屋に運び謝ることにする。まゆみとすすむは手伝いをするが運べない。パパが代わりに運ぼうとして倒れる
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/15(月) 20:18:30.60ID:T4EgU2zx
96話。来週の金曜日にクラスでお誕生会をすることになり、まゆみはダンスを発表するので、明日までに振りつけを考えなければならない
ロボコンとまゆみはロビンに教わりに行く。留守中にロボチャンが散らかし、帰宅したママが激怒。ロビンはバレエ教室におらず、ロボメロが居場所を教える
ロビンはすぐに人を頼るのはよくないと断る。ロビンは去って行く。ロボコンがバレエ教室に行くと、ロビンは泣いていた。今夜、バレリーナ星に帰らないといけない
ロボコンはロビンを渡したくないので、帰さない方法を考える。パパとママは掃除をしなかったロボコンを叱るが、ロビンの事情を知って諦める
ロビンはみんなに別れの挨拶。みんなは泣く。満月の光に乗ってロビンは帰るので、雨乞いをして月を出さないことにする。みんなで雨乞い音頭をする
雷を呼ぶためにロボコンは、屋根の上で発電。アンテナに接触してショートして落下するが、ロボコンは踊り続ける。パパとママも踊る
ガンツ先生から通信が入る。ガンツ先生がバレリーナ星と話し合ったところ、ロビンはもうしばらく地球にいていいことになった
ロビンを祝福して送り出すべきなのに、やけを起こして小川家の門を壊し、ロボチャンやロボメロに乱暴したのでロボコン0点
ロボコンはアンテナの修理中に、またショートして落下
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/15(月) 21:37:35.98ID:gQ9/LsP8
第9クール開始

ママ「ほら、春ごろには中国に隕石が落ちたっていうじゃない」
1976年3月8日、中国吉林省、吉林市近くに落下した隕石雨、吉林隕石のことである
ロボデキの腹にある書物は、人間百科、世界ロボット百科、宇宙円盤百科、宇宙大百科事典、ロボット専科、UFO百科
ロボコンを見つけたらおしらせ下さい 三丁目 小川まゆみ すすむ
小川家の向かいが練馬区美好町三丁目6だから、小川家は練馬区美好町三丁目だろう

96話放送日の1976年10月8日は満月
ttp://koyomi8.com/moonage.htm?cmd=19761009110
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/15(月) 21:39:39.29ID:gQ9/LsP8
バレリーナ星で思い出したけれど、16話のバレリーナ星からの宇宙船のキャプテンの声を
某所ではキートン山田だと言うんだが、矢田耕司に聞こえる
個人的にはキートン山田と矢田耕司の声は似ている気がする
ノンクレジットだったけれど、宇宙船のキャプテンの声が誰だったか分かる人いる?
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/15(月) 22:52:40.95ID:Hz4Vsidy
95話の脚本は藤川桂介、監督は北村秀敏
サブタイトルは「キンキララ!! 流れ星をさがしたぞ!!」
96話の脚本は三宅直子、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「シビレビリ! ロビンちゃんを守れ!!」
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/16(火) 14:54:38.07ID:Yr6K1ukb
158 :名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 12:10:45.61 ID:6kdbN93dO
がんばれ!!ロボコン
毎回採点のときにガンツ先生がロボチャンは悪戯をしていると言っているのに、
毎回悪戯をしているロボチャンを庇うロビンが理不尽です
ガンツ先生の話を聞いているのでしょうか?
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/16(火) 19:39:01.90ID:gEcw0zH3
たしかにロボチャンを見るとムカつくかもな
ガンツ先生もいたずらをするロボチャンより、いたずらにひっかかるロボコンのほうを叱っているし
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/16(火) 21:18:18.44ID:WBUuyJLC
単にロボチャンにむかつくだけじゃなくて、他のキャラまでおかしくなっているんだよな。
三期生はまあ元々あんまりキャラ立ちしてなかったけど。
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/18(木) 19:28:16.23ID:OsZyvHRY
バレリーナ星関連
16話で迎えが来る。ロビンが交渉して2年間の留学延長が認められる
72話でロビンは帰る。だが宇宙船のエンジンが故障して帰還
96話で迎えが来る。ガンツ先生との話し合いで、ロビンはもうしばらく地球にいていいことになった

延長してから2年経たないうちに、帰ったりまた迎えが来ている
最後はどうなることやら?
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/18(木) 19:34:00.17ID:pi0751ab
前スレから今スレにかけて35話以降のサブタイ、スタッフ欄の修正を行って下さった方、
ありがとうございました。
前々から気になっていましたが、おかげさまで手持ちのリストに修正を加えることが出来ました。
(私の記憶では23話から29話辺りも間違っている感じです)

ウィキの記載は、恐らく公式資料の引き写しだと思います
私はサントラしか持っていないのですが、もしかするとDVD-BOXもこの通りかもしれません
(ウィキの記載はサントラ付属の放映リストと、ぴったり一致します)

なお、サブタイの書き違いは担当の方の不注意だと思うのですが、
スタッフの取り違えは、製作順と放映順の不一致が原因ではないかと推測しています
(サブタイはシナリオ題とは異なるため、多作品でも度々混同が見られます)
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/19(金) 19:39:45.12ID:HFCclo/1
Wikipediaのロボコンのページは、
ロボットについては詳しく書いてあって、配信を見た人が追加、修正しているけれど
人間についてはそれほどでもないな
やっぱり主役がロボットだから、しょうがないのか…
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 20:17:05.69ID:LMWZ2Y9S
97話。ロボコンが洗濯をしていると、ママがまゆみとすすむが入った合唱団のテープをラジカセで流す
ロボコンはすすむのタンバリンを学校に届けようとするが、ロボチャンのいたずらで犬がタンバリンを背負って走る
ロボコンは犬からタンバリンを取戻し公民館センターに届けるが、練習の邪魔だと追い返される
ロボコンは小川家で練習するが、音痴なのでコーラスを諦めるよう言われる。ロボデキのアイデアでロボットの合唱団を作る
ロボチョイがピアノを作りロボデキが演奏。ロビンがコンダクター。合唱がバラバラでロボメロが乱入したので失敗
ロボチャンのアイデアでオーケストラに変更。ロボット楽団の演奏会が始まるが、楽器が壊れる
ロボコンはゴキブリを見て暴れる。ロボチャンの仕業。ロボットの名誉のためにもう一度演奏会をする
ロボコンはビラを作るが、ロボチャンにすり替えられる。そのビラには楽器をプレセントと書いてある。ロボコンはビラを空からばらまく
不本意だったが、ビラを見て集まった子供達に楽器をプレゼント。みんなの計画はわきまえがなさすぎる
素晴らしい芸術はその陰に血の滲む努力があってこそ素晴らしい。楽器を子供達にプレゼントしたのは実に意義がある立派なので全員90点
ロボチャンだけ0点。秋のこども合唱コンクールで子供達の歌をロボット達は聞いていた。ロボチャンがタンバリンで邪魔をする
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 20:18:20.16ID:LMWZ2Y9S
98話。すすむが帰宅するが、ロボコンが家事で忙しいので遊べずつまらない。パパがサンマを買ったので、ロボコンは大根を買いに行く
ロボコンは帰りに、すすむが木の上で遊んでいるのを見つける。落ちたすすむをキャッチ。ロボコンが遊んでくれないからと去って行く
小川家から煙が出ていたので、火事だと思ったロボコンは水をかける。サンマを焼いていた。ロボコンの提案で小川家とロビンはハイキング
駅に着くとロボット達と合流し、みんなでハイキング。ロボチャンとすすむが行方不明。リーダーのロボコンが探しに行く
すすむはロボコンと遊べないので、すねてロボチャンと一緒に行ってしまう。ロボコンはすすむを魚釣りに誘う
だがすすむはへそを曲げて、ロボチャンと笹船で遊ぶ。ロボット達は魚釣り。釣った魚をパパが食べる
ゴムボートに乗ったすすむは流される。ロボコンが空から救助するがガス欠で墜落。ロボコンと一緒に木にぶらさがっていたすすむをパパが救助
すすむが危ない遊びをしようとしたのを止めなかったのでロボチャン0点。人助けはいいが、魚を焼く煙を火事だと勘違いしたロボコン95点
ロボコンは小川家にすすむの命の恩人でいつまでもいてくれと言われて、嬉しくてはしゃいで家を破壊。小川家に呆れられる
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 21:04:06.00ID:xgrt0qpK
ロボット楽団

ロビン:指揮
ロボガリ:ピアノ
ロボペケ:サクソフォーン
ロボコン:ギター
ロボメロ:バイオリン
ロボチョイ:アコーディオン
ロボリキ:ドラム
ロボピン:鉄琴

曲名は『もみじ』、演奏場所は石神井公園野外ステージ
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 21:06:49.56ID:xgrt0qpK
ロボコンは0点がゴキブリの次に苦手
1976年10月10日は日曜日。98話の放送日は10月22日
特急むさし。到着駅は○木瀧?
ロボリキ、ロボデキがぶら下げている水筒はデカすぎw
魚が釣れないロボリキ「あら、つれないお返事」シャレですw
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 21:30:56.53ID:VWEqeh7s
48 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 21:11:35.59 ID:xgrt0qpK
がんばれ!!ロボコン 第98話に出てきた駅はどこでしょうか?
↓の09:16秒あたりに駅名が出ているのですが、看板が汚くて読めません><
http://www.youtube.com/watch?v=IgxYzhaTZBg

劇中では特急むさしに乗って行っています
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 21:53:22.69ID:6MnPP0HY
97話のサブタイトルは「ジロリタン!! 全員もらった90点」
脚本は押川国秋、監督は畠山豊彦
98話のサブタイトルは「テクテクリン!!みんなで楽しいハイキング」
脚本は安藤豊弘、監督は北村秀敏ではなく鈴木敏郎
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 22:52:56.84ID:xgrt0qpK
ロケ地スレで聞いたら98話に出てきた駅は御岳登山鉄道の滝本駅だって
ということは、御岳登ハイキングコースや多摩川でロケをしたのでしょう
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/22(月) 23:52:02.84ID:twQwWpxS
50:どこの誰かは知らないけれど :2014/09/22(月) 22:42:47.53 ID:xgrt0qpK
>>49
どうもありがとうございます
右から書いてあったのですね
どうりでいくらぐぐっても出てこないわけだ(汗)
いや、必死になって○本滝で検索しちゃいましたよw
親切なあなたにいいことがありますように(-人-)
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/23(火) 10:44:48.86ID:2QZxRAoq
みなさん!!
これからこうえんでロボットのオーケストラのえんそうをします。みにきてください。
ロボコン

みなさん!!
これからこうえんでオーケストラのがっきをプレゼントします。
ロボコン

あまり上手な文字じゃない。やっぱり40話の短冊の文字が達筆だったんだなぁ…
下のほうはロボチャンが書いたんだろうけど
ぶっちゃけ書いたのはスタッフだけどさ
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/23(火) 12:14:13.68ID:2QZxRAoq
島田歌穂はずっと金髪だから、なんか日本人という感じがしない
というか、アンバランス。日本人には金髪が合っていないんだなぁ
黒髪の島田歌穂を見たかったら40話か次の出演作の大鉄人17で
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/27(土) 16:58:00.18ID:cmu0ZIF/
ロボチャンが心底むかつくキャラだったら、このスレで思いっきりロボチャンの悪口を言い合って
発散させることもできるんだが、
本当にただのつまらないキャラだからなあ。
ストレスたまりまくりだ。
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/28(日) 08:55:11.93ID:sAC3dfW4
Wikipediaではロボドロは時速300kmだけど、本当は時速200kmなんだよな(13話参照)
残りの話でパワーアップはしないだろうよ
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/28(日) 09:02:07.62ID:sAC3dfW4
昨日、岐阜県境の御岳山(おんたけさん)が噴火した
御岳山だけ聞いて、98話のロケ地の御岳山を思い出してしまった・・・
でもそれは東京都青梅市の御岳山(みたけさん)とは別物だ
0135どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/29(月) 20:10:12.11ID:WeFsxsRU
第99話。「ママの絵コンクルールに応募してグアムに行こう」という応募
まゆみとすすむはママの絵を描く。ロボコンが買った魚は、ロボチャンが鯛焼きに取り換える
ロボコンはロボピンにママの行方を占ってもらい、水天宮でママを探すが見つからない
まゆみとすすむの頼みで、ロビンが協力し、偽のロボコンのママを用意する
ロボコンはママの絵を描いて、すすむとママにグアム旅行をプレゼントしたかった。ロボコンはママの絵を描いて応募する
ロボビンとロボデキはロボットにママがいることを疑う。ロボコンは嬉しくてロビン、ロボリキ、ロボペケにママの発見を知らせる
ロボコンのママはパパが作った縫いぐるみで、中身はママ。通知が来てまゆみ、すすむ、ロボコンの絵は選外
ロボコンはママに選外を知らせに、ママを探しに行く。ガス欠で墜落
ロボコンに絵を描かせようとして、偽のママを作ることを勧めたロビン5点。友情はいいが、ロボットはロボットであることを教えることが大事
人間の役に立たなければならないのに、逆に小川家の世話になったが、ママをグアム島へ連れて行こうと努力したロボコン0点
ロボコンはママを縫いぐるみではなく本物だったと思い、元気を出す
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/29(月) 20:11:41.06ID:WeFsxsRU
100話。日曜日は仕事が多くてロボコンは大忙し。車を壊した弁償から逃げる。ロボコンは変な物体を拾う
ロボチャンに騙されたロボリキと戦って500馬力メガトンパンチで倒される。変な物体・ベムラがロボコンを気づかせた
ベムラの超能力で、ママの空中三段蹴りはロボコンではなくパパに命中。ベムラの超能力で大量の買い物をすます
ロボリキも倒す。町田巡査の泥棒退治に協力。小川家の人間関係も逆転。ロボコンは小川家の王様になる
ベムラは力を使いすぎて暴走。ベムラは巨大化して、家が空中を飛ぶ。ベムラの暴走を抑え、ロボコンが家を元の場所に戻す
ベムラにパパと町田巡査が押しつぶされそうになる。ロビンが来てベムラの体重コントロール装置を直し、2人とベムラを助ける
ベムラは宇宙に帰って行った。奉仕の精神を忘れてベムラの超能力を利用して楽をしようとしたロボコン-200点
ロボコンは解体工場行きを恐れて必死に働く。小川家はこき使った反省をしてロボコンに休養を勧めるが、ロボコンは泣いて仕事を求める
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/29(月) 21:20:57.69ID:OJhxKU6S
何話だったか忘れたが、ロボコンたちはガンツ先生が作ったと言っていた
従ってママなどいるわけがない
すすむの担任は佐藤先生で、もうすぐ赤ん坊が生まれる
ロボペケにはお臍がある
コンクールの応募先は栄町商工会館。大山家の最初の住所も栄町
10/19でママに会って絵を描き、10/20に応募、10/30に通知がくる。99話の放送日は1976年10月29日
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/29(月) 21:23:16.18ID:OJhxKU6S
ロボコンには解読コンピュータがある
ベムラの能力は物を動かす、立場を逆転させる。生命を持つ隕石で、一族は宇宙にたくさんいる
町田巡査「本官の名前を呼んでくれる者は誰もおらん。警官つーのは寂しい職業だなや…」
ロビンの頭の球体からは光線が出る
-200点は今まで最低の点数

100話まで配信が終わったので残り9回
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 00:33:56.94ID:YHgJVanG
99話の脚本は藤川桂介、監督は北村秀敏ではなく鈴木敏郎
サブタイトルは「ブルブルリン!! 母をたずねた三丁目!!」ではなく「ブルブルリン 母をたずねて三丁目!!」
公式サブタイトルも間違っている
×「ブルブルリン!!母をたずねた三丁目!!」

100話の上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ギャクリラリン!!宇宙から来たベムラくん」
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 08:49:00.26ID:eZONo/KU
久々にロボコンが暴走してて良かった
不思議コメディなら最後に女装したガンツ先生が出るとこだった
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 19:24:01.87ID:76Z8nxzX
ニコニコで今週配信されている仮面ライダーのクラゲダールの回に
上田みゆきが出ているけれどまだ若い
ロボコンに登場するのはそれから約4年半後だが、ふけた感じがする

>>147
ロビンみたいにロボチャンに騙されているんでしょ
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 20:50:41.34ID:tck1t75D
>>103
返事が遅くなってすみません。というか、今気づきました
何しろ書くと「次の方どうぞ」と言われるのでよく見ていませんでした

そうでしたか、間違いの原因を教えてくださりありがとうございます
私ももっと早く気づけば最初からチェックしていたのですが
いくらなんでもそこまで間違っていないだろという思い込みがありました
もう一度配信されることがあれば、次は最初からチェックしてみたいと思います

何よりあなたのお役に立てて何よりです
情報どうもありがとうございました
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 21:58:06.45ID:76Z8nxzX
>>150
お前、いい加減にしろよ

やっぱり「次の方どうぞ」というのは迷惑なんだよ
レスがどんどん流れてしまうので読み飛ばしてしまう
そして雰囲気が悪くなって人が近づくなるからねぇ
どうせこのレスに対しても「次の方どうぞ」と書くんだろうよ
0154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 23:22:00.42ID:76Z8nxzX
これくらいで終わりにするが、あらすじやスタッフの紹介などにも感謝のレスがあっただろ
例えば>>103とかさ。そういう都合の悪い事実を無視しているんだよ
まあこれからも「次の方どうぞ」とやり続けるんだろうよ
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/01(水) 06:13:14.06ID:qJ22yOSz
881:どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 09:38:58.00 ID:2W6VJjKe
明日からまた配信されますが、各話のゲスト情報、役名を書いてくださる方
参考になりますので、できれば毎週書いてくださるとありがたい
よろしくお願いします
もちろんほかにも解説してくれる方を歓迎します

86:どこの誰かは知らないけれど:2014/09/09(火) 19:00:22.04 ID:ilw56vvL
>>84
やっぱりそうだったのか、わかったぜ!
アドバイスサンキュー!
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/03(金) 15:33:56.39ID:4mlvVX5R
756:どこの誰かは知らないけれど :2014/10/03(金) 14:30:28.43 ID:ag0eSaff
>>755が見えないw
NGワードを使った例の荒らしただろう
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/03(金) 19:29:29.73ID:dW3VFw5t
>>165>>166>>>167
俺も長年この板にいる古参だが、全く同感だな。
「次の方どうぞ」は 価値が全くない、断言してもいい。
粗筋神推奨だし NG登録は義務づけていいかと。
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/04(土) 00:42:16.86ID:nyRaWwi4
761 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 19:32:51.96 ID:dW3VFw5t
「次の方どうぞ」はNG登録しようかな。
これ 何の情報価値もないと思うんだよなあ。
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/06(月) 20:23:02.48ID:MCjhtoTy
101話。ロボコンは小川家の文化生活に貢献するために、壁収納式ベッド、楽々ソウジャー、自動出し入れ灰皿を作成するが失敗
小川家を追い出される。ロボコンは文化勲章受賞の放送を見て、文化勲章を貰えるよう発奮したのだ。ロボデキは犯人探知機を発明
町田巡査は軽犯罪法第26条を犯している人を見つけて注意。ロボコンはロボデキに頼んで自動出し入れ灰皿、自動皿洗い機を作ってもらう
まゆみとすすむは自動宿題解答機を作ってもらえるよう頼む。パパは大渋滞でもすいすい走れる車を作ってもらえるよう頼む
まゆみとすすむは自動宿題解答機を使うが、実は中でロボデキがやっていた。ロボデキとロボチョイがパパの車を改造
パパの車は空を飛ぶ。褒美にロボコンはガソリンを貰う。自動宿題解答機の中にロボデキがいることを、ロボチャンがばらす
ロボチャンが自動出し入れ灰皿、自動皿洗い機、パパの車を壊したので、小川家は酷い目に遭う
自ら汗を流そうとせず、身代わりロボットを作ろうとしたロボコン0点
悪戯でロボコンの目を覚ますことができたが、自動車の爆発で小川家の人達に怪我人が出るところだったのでロボチャン0点
ロボチョイが自動庭掃除機を持ってくる。暴走して庭が滅茶苦茶になる
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/06(月) 20:24:32.74ID:MCjhtoTy
102話。小川家は出勤、登校。ロボコンは買い物。いたずら小僧がロボコンの買い物籠にお菓子をたくさん入れる
小僧はロボコンの後をついてくる。小僧は迷子。ロボコンは迷子を家に送ろうとするが、家にたどり着かないので小川家に連れて帰る
ロボコンが町田巡査を呼びに行き、その間にロボチャンが迷子の相手をする。だがロボチャンのいたずらは、迷子に逆に仕返しをされる
町田巡査は迷子を連れ帰る。迷子は黙ってラーメンを注文。嘘をついて交番から逃げる。すすむが飛ばした模型飛行機を、迷子が奪って飛ばしてガラスを割る
迷子のさとしをみんなで探す。さとしは女の人に誘拐される。ロボコンはロボット達を連れて、誘拐先の山田邸にやってくる
子供の安全を考えて、ロボコン1人が侵入。誘拐した女の人はさとしのママ。さとしを追いかけるママを見て、ロボット達が乗り込んでママに乱暴する
さとしがママを庇って反省。ロボコン0点。さとしに泣かされながら、自分がロボットだから我慢して遊び相手になったロボチャン50点
ロボコンは明日からの自分をよく見てとパパを叩いたら、パパは食べ物を喉につまらせる
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/06(月) 21:08:52.38ID:kINdI07E
アイキャッチの音楽が変わる
101話の放送日は1976年11月12日。文化の日の9日後
ロボデキコンピューター塾。表札がロボット ロボデキ

ロボコンが買い物をした店は西友
さとしの家は24話の草野部長の家と同じだろ
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/07(火) 21:09:02.23ID:FC4PXfkW
101話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ブンチャカチャ!!もらってやるぜ文化勲章」ではなく「ブンチャカチャ!!もらってやるぜ文化勲章!」
102話の脚本は押川国秋、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ガッキンコ!! いたずらが大好き! 」
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/09(木) 18:27:10.85ID:2sP5uOA2
ロボチャンの出番が減ってきたのは、やっぱ視聴者ウケが良くないということが
スタッフの方にも伝わったのかね。
かといってそれで面白くなるわけでもないけど。
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/10(金) 13:00:23.67ID:UKk506XW
大山家では結婚15年目を銅婚式で祝っていたけれど、15年目は水晶婚式で銅婚式は7年目
でも完全に間違いというわけでもなく、15年目を銅婚式として祝うこともあったようだ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5
ttp://www.eonet.ne.jp/~able/kekkon.html
ttps://kotobank.jp/word/%E9%8A%85%E5%A9%9A%E5%BC%8F-338509
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4645008.html
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/10(金) 17:36:06.95ID:nZtB6X0I
来週は一・二期生が出るのか。これは待ち遠しい。
三期生ってなんか魅力に乏しいんだよなあ。
0188ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/10/11(土) 10:01:00.77ID:jiQZ1drQ
>>65
エンストした車のコントロールは今の車の場合は難しい。

パワステが止まるのでハンドルは激重になる。
ブレーキブースターが効かないので、並大抵の踏ん張り力ではブレーキが効かない。

ロボコンはその事を考えないで下り坂まで車を押したのが運の尽きだったな。
下り坂では、車を支える形でゆっくり下ればいいのに…。
0190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 20:07:36.77ID:q0C+Q236
103話。町田巡査がロボドロを発見。ロボドロは通りすがりの家の開けっ放しの玄関を閉めて注意してた
ロボカー、ロボトン、ロボパーも登場。彼らはロボコンに会いに来た。ロボペチャはロボコンを追いかけ、ロボメロと相打ちになる
ロボット達は小川家に集合。ロボコンの計画を聞いて手伝いに来た。ロボット劇「星の王女さま」をやることにした。小川家を招待
グリムバレー教室で稽古。ロボチャンは星の王子さまになりたかったが、そんな役はない。ロボコンはセットの出来を見に行く
セットはできておらず、誰もいない。ロボピン、ロボペケは辞めた。三期生はいい役をやらしてくれないから辞めた
ロボコンは土下座して頼むが聞いてもらえなかったので、怒って帰る。ロボコンは徹夜で1人でセットを作る
それを見て三期生は謝罪して劇に参加する。劇は大成功
謝恩会をしたのは100点だが、総監督を引き受けながら全員の気持をまとめるのに手間取りすぎたのでロボコン95点
その他のロボットは全員0点。ロボペチャが小川家に押し掛けて、ロボコンに注射。ロボコンは壁を壊したので小川家から0点を貰う
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 20:09:28.21ID:q0C+Q236
104話。小川家は文化祭の出品作品を製作中。屋外のブルーシートの中で、すすむは走る飛行機を製作中
ロボチャンの悪戯でゴキブリに驚いたロボコンが飛行機を壊す。ロボピンの占いで西1Kmに困っている人がいて、助けると失敗が取り戻せるという
ロボコンが行くと、つとむが家族と走る飛行機を製作中。自分を追い出して見放すと大損をするということを証明するために、ロボコンは手伝う
すすむはクヨクヨしていたが、パパの励ましでもう一度製作する。すすむはすすむ号の試運転をする。すすむの自転車とつとむの自転車がぶつかる
すすむとつとむは互いに他の物を作れと口喧嘩をする。ロボデキが2人乗りの飛行機を設計し、三期生が手伝うことにする
ロボコンはすすむとつとむを説得。ロボピンの提案で、組み立てるのをすすむとつとむに任せる。飛行機が完成し、ロボコンがみんなを連れてくる
町田巡査が神主になり、発進式を行う。すすむとつとむは仲良く自転車を漕ぐ。他のロボットは採点するまでもなくハートマーク
初めの失敗を乗り越えてよくやったが、仲間の協力によるところが多かったのでロボコン95点
ロボチャンが自分もまだハートマークを貰っていないと慰めるがロボコンは怒る。すすむとつとむの自転車は文化祭で人気ナンバーワンだった
ロボチャンのいたずらでつまづいたロボコンは自転車を壊す。だがすすむとつとむは許して3人で遊ぶ
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 21:13:54.84ID:6T20xR+g
一期生、二期生の色を塗り直したな。色鮮やかだ
ロボカーだけ小川家の庭に入れないw
ロボット劇「星の王女さま」作・ロボコン 
謝恩会御家族招待券 劇「星の王女さま」出演ロボット全員 公園野外劇場に於て
ロボコン初めて漢字を書くw
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 21:16:14.19ID:6T20xR+g
ロビン:ロボット星の王女さま
ロボトン:おじいさん、舞台装置係
ロボペチャ:おばあさん
ロボドロ:赤い靴を狙う悪い村人
ロボピン:卵を運ぶ係、宇宙船の蓋を閉める係
ロボペケ:音響→村の子供
ロボリキ:大道具、村の子供
ロボメロ:大道具、村の子供
ロボチャン:村の子供
ロボデキ:大道具
ロボチョイ:大道具
ロボカー:?
ロボパー:?
ロボコン:脚本、総監督、ナレーター
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/13(月) 21:18:47.76ID:6T20xR+g
ロボチャンはいたずらばっかりしているからハートマークを貰えない
ガンツ先生もよくわかっているぞ
もし貰っていたら暴動が起きるw
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/14(火) 20:41:47.85ID:pc4qmQR8
103話の脚本は安藤豊弘、監督は北村秀敏
サブタイトルは「フギャブチュウ!! 100点もらえたはずなのに!! 」ではなく「フギャブチュウ! 100点もらえたはずなのに!! 」
104話の脚本は藤川桂介、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ガタコトリ!! 仲よし飛行機発進だ!!」
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/14(火) 20:54:22.23ID:pc4qmQR8
おそらく「次の方どうぞ」と言われるでしょう
そのせいで皆様のレスを見落としやすくなり、返事が遅れることもありますがご了承くださいませ
NGワードに設定している方もいらっしゃるようなので、しつこいようですと私も設定するかもしれません
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/16(木) 15:20:26.85ID:dYMzHYPj
あれもっと修羅場だったイメージあったけど、全然そんなことなかったなw
104話の小川パパの「みんながもっと譲り合えばry」のセリフと、ロボピンのセリフは良かった。
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/17(金) 10:46:59.58ID:1PogQCpu
第103話は一期生、二期生は国内に就職した連中が集まったな。流石に海外組と高野山のロボケラと九州のロボピョンは呼べなかったか。
ロボパーのショックだパーやロボペチャのおチューは懐かしくなっちゃったな。
ガンツ先生、一生懸命に演技をしたロビンちゃんに稽古を放棄した三期生と一緒に0点なんて酷いっす。

>>68>>84
ロボチャンの中にはハイジが入っているんだよ。
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/19(日) 14:18:11.04ID:IPRw9PWt
103話で一期生、二期生が登場してこれから先も登場するわけだが
これは三期生に人気がなかったのか、一期生、二期生の玩具の販促のためか
打ち切りが現場に伝えられて最後だからキャラをどんどん出すことになったのか
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 19:49:25.46ID:5uImmQ+6
105話。まゆみはトモコの鞄、すすむはユタカがかっこいい筆箱なので新しい筆箱を欲しがる
ロボコンはロボチャンの悪戯でモップで掃除してびしょ濡れにし、スカートを破って怒られる。ママはスカートを縫い直し
まゆみとすすむは新しい鞄や筆箱を欲しがるが、ママは物を大事にしない子には何も買ってあげない
ロボコンは鞄を直そうとして壊す。まゆみは新しい鞄を買ってもらえると喜んだので、まゆみとすすむは外で立ちっぱなしの刑
ロボコンは2人に物を大事にすることを教えようとする。鞄を修理してもらうが、まゆみは嬉しくない。2人は怒って去って行く
ロボコンは捨ててあった壊れたコンバトラーVの玩具をロボチョイに直してもらう。持ち主のヒロシに返却
ヒロシの親はすすむが直したと思い、ヒロシに感謝。2人はばつが悪い。ロボコン達はゴミの中から直して使える物を探して修理
ロボコンは壊れた椅子を直して元の持ち主に届けるが、既に新しい椅子を買ったと断られる。すすむが修理した三輪車に乗って持ち主を探す
すすむは持ち主の親に三輪車泥棒と勘違いされる。ロボチャンの悪戯で小川家に廃品が大量に運ばれる。ロボコンが責任を持って直す
まゆみとすすむも手伝うが、ロボコンはゴキブリに驚いて気絶
相手の都合を確かめず親切の押し売りはよくない。物を捨てるにもわけがあるときもあるのだ。相手の立場や気持ちを考えないロボコン5点
ロボコンが帰宅すると近所のみなさんがガラクタを修理。三輪車は元の持ち主が乗り、椅子は大学生が貰う
ママが新しいミシンを買ったので、パパとママはロボコンとまゆみとすすむに怒られる
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 19:53:19.96ID:5uImmQ+6
106話。大地震が起きたので小川家は庭に避難。小川家はロボコンが心配になって戻るが、ロボコンは眠ったままだった
ロボコンは心配した小川家を笑ったので、小川家は怒る。ロボコンは次の地震で小川家を助けることにする
ロボデキに地震の兆候を教わる。ロボコンは消防団に家庭での避難訓練を勧められる
ロボチャンは民家からホースで水たまりに水を入れてホースを隠す。水が増えたので地震が来ると思い、ロボコンはみんなに知らせる
消防団、町民、ロボット達は水たまりに集まる。みんなは避難対策をしようとする。ロボデキはホースを発見
ホースの持ち主が現れて、ホースを持っていたロボコンを泥棒と思い追いかける。持ち主の説明で水が増えた原因がみんなに分かる
初めに発見して騒いだロボコンが疑われる。ロボメロの通報でロボチャンが見つかり、ロボチャンの仕業とばれる
ロボチャンは許されるが、ロボコンは怒られ小川家に相手にされない。ロボコンは仲間たちに協力を頼む
ママは非常用持ち出しの準備はできている。すすむは避難場所を知っている。そのときに地震が起きて、小川家は庭に避難
地震は避難訓練のためにロボリキ、ロボチョイ、ロボペケが家を揺らしてた。小川家は変な物を持ち出したので、笑ってロボコンに感謝
ロボコンは仲間たちに頼んでまた地震を起こして避難訓練をする。訓練のやりすぎでママはノイローゼになる
水たまりを確かめもせず町の人々に不安を与え、避難訓練もママをノイローゼにしてやりすぎたロボコン0点
ガンツ先生はわざと地震を起こす。ロボット達が慌てたので全員0点。帰宅すると小川家から煙が。火災訓練で煙は発煙筒
ロボコンは消火器で消そうとして小川家や周囲、自分まで白くする
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 20:00:30.12ID:FTVsKS6O
>>208
日常の世界に、非日常の世界から闖入者がやってきた、という
一期二期生が持ってきた怪しい魅力が、なぜか三期生にはあまり感じられないんだよな。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 20:19:24.01ID:sjzbP5/3
105話でロボコン達がゴミを漁っていた場所は大泉学園町2885

106話の放送日は1976年12月17日
防災の日でもないのに避難訓練ネタ
ロボコンは犬も苦手なのかな?
ロボコン「ロボチャンが許されておいらが謝るのか?」
全くもってその通りで、劇中の人物がおかしい
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 20:21:50.99ID:sjzbP5/3
大地震にそなえて!
消防庁 栄町消防団

小川家は美好町三丁目にあるけれど、大山家が住んでいた栄町に近いんだろうな
ぶっちゃけ練馬区栄町でロケをしていからだけどw
でもなぜか来ている法被は三谷町消防団w 消防団小頭


地震だ!いざと云う時の用意にそなえておきましょう
食糧 トランジスタラジオ 懐中電灯 ロープ 薬 水

ロボコンは漢字を読める
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 21:42:07.83ID:nuVBVATz
>>208
ロボチャンだけ超合金が発売されなかったな。
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/20(月) 21:49:11.93ID:o9DWExpO
>>212 ゲルショッカーの怪人みたいなもん?
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/21(火) 18:43:21.38ID:REqGxUoh
友がみな我より偉くなりし日よ

一期生・二期生は好きだから出てくれるのは嬉しいんだが、
一人だけ留年した奴の惨めさが一層引き立つのが見てて悲しいんですけど。
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/21(火) 20:02:55.08ID:hML72whj
105話の脚本は三宅直子、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ドヒャリンコ! このガラクタをどうする?!」ではなく「ドヒャリンコ! このガラクタをどうする!?」
106の脚本は三宅直子、監督は北村秀敏
サブタイトルは「グラグラリ!! もうれつ避難訓練!」
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/22(水) 00:37:54.99ID:2J/rKSym
486:名無しより愛をこめて:2014/10/21(火) 20:17:31.70 ID:p3pgc93u0
がんばれ!!ロボコン 第106話「グラグラリ!!もうれつ避難訓練!」

練馬区栄町で活動している栄町消防団が着ている法被に、三谷町消防団と書いてあるのが理不尽です
練馬区に三谷町はありません
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/22(水) 09:57:25.55ID:0hl06gq9
106話のロボコンがロボチャンを殴って倒れた際に体の内部が見えたけどアンバランスでキモかった。
来週の配信はロボワルロボガキ兄弟がブラジルから帰ってくる。
おまけにロボペチャもまた登場。
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/22(水) 10:20:04.07ID:maXS13HR
745:名無しより愛をこめて :2014/10/22(水) 06:13:20.71 ID:08Wg29YeO
ロボコンスレに現れる、サブタイ・監督・脚本校正人ときたら…
スレにメモ書き残す暇があったら自分で訂正しろよ。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 19:34:45.56ID:2YHGfGlc
107話。ロボコンはママの頼みで三丁目の松野(仕立て屋)に反物を届けに行く。途中でブラジルから帰ってきたロボワルと出会う
ロボワルは大牧場、ロボガキは大農場を持つことができたという。ロボガキも帰ってきていて、人手が足りないので募集をしていた
テストにロボリキ、ロボコン合格。ロボコンがブラジル行きを断ったので、ロボワル、ロボガキはロボコンを痛めつける
反物が滅茶苦茶になったのでママが怒る。ロボワル、ロボガキは小川家に来る。ママはロボコンのブラジル行きを賛成、子供達は反対
東京くらいの広さの土地がただという話にパパは乗り、ロボコンを先発で送ろうとする。パパの提案に小川家は賛成
ロボコンはロビンをブラジルに誘うとOKだが、バレリーナ星からの返事が1年かかるので諦める。ロボコンは行きたくないので仮病を使う
ロボペチャに注射されて痛い目に遭い仮病作戦大失敗。次は小川家を追い出される作戦に変える。ロボコンは家を破壊する
しかし別れがつらい、寂しいと理解され、希望の星と励まされる。ロボコンはブラジル行きを認める。その夜はロボコンの送別クリスマスパーティー
町田巡査が来て、ロボワル、ロボガキはブラジルから逃げ出してきて密航だという。ロボワル、ロボガキは町田巡査を殴る
2人の雇い主から捜索願いが出ていたという。契約が残っていたので、ロボリキとロボコンを身代わりに送ろうとしていた
ロボコンは2人に説教し殴る。2人は泣いて謝って去って行く。ロボコンによろしく、今度こそ大牧場と大農場を作ってみせると船で帰って行った
まことにいいことをして120点だが、小川家を追い出されようと数々の破壊行為をしたので-21点。ロボコン99点
ロボコンが帰宅すると、送別会抜きのクリスマスパーティー。サンタに扮したパパがロボコンにクリスマスプレゼントのガソリン
すすむがでっかいハートマークをプレゼント。雪が降っていて、ロボコンは外に出てはしゃぐ
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 19:36:33.41ID:2YHGfGlc
108話。ロボコンは庭でたき火をして煙が目に染みる。すすむが虫歯が痛くて騒ぐので、ロボコンが歯医者に連れて行く
途中で交通整理をして婦警に褒められる。婦警に1日パトカーを頼まれる。ガソリン代は警察署が出してくれる。ロボペケ、ロボリキが手伝う
だが返って交通が乱れたので断られる。ロボチャンが見ていたので、ロボコンは悪戯を警戒して場所を変える
ロボメロが来たので信号無視してロボコンは逃げる。そのせいでパトカーに追いかけられ指導され、1日パトカーを取り消される
ロボコンは必死に頼み、もう一度だけチャンスを貰う。駐車違反の車の注意をロボチャンに任せる。スピード違反の車を空を飛んで追跡する
運転手の父親は子供が急病で病院に急いでいた。ロボコンが空を飛んで子供を病院に連れて行く。子供は盲腸炎ですぐに手術をする必要がある
ロボチョイに頼んでベッドを作ってもらい、病院に運ぶ。子供のかずおの手術は無事に済んだ。
信号無視をしたので50点だったが、おいら一人くらいの精神がいけなかったので50点減点されて、ロボコン0点
ロボコンが帰宅すると、警察の署長から感謝状が届いていた。パパからお祝いのガソリンを貰い、かずお君の父親よりケーキが届く
小川家はケーキを食べる。歯医者さんがいいというまですすむは食べちゃダメだとママに止められる
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 20:58:29.63ID:JeBsdDgL
107話の放送日は1976年12月24日でクリスマスイブ
だから冒頭でロボコンがジングルベルを歌っている
小川家の土地屋敷は50坪、正確には49.5坪
住所が変わるときはバレリーナ星の国王から許可をもらう必要がある
バレリーナ星は遠いので返事に1年かかる
大泉滉が18話、25話、42話からの再登場

1976年12月31日は放送はお休み
1977年1月7日から第10クール(最終クール)開始
ロボコンにとってロボチャンよりロボメロのほうが気味悪いんだな
嶋犬猫病院
てゆうか、ロボチャンがいたずらをしなかった珍しい回
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/27(月) 21:02:09.64ID:JeBsdDgL
感謝状
ロボット ロボコン殿
あなたは交通安全運動協力に甚力し、且 少年かずお君急病の際、
交通停滞の折 急遽病院に運び其の人命を救助した事は
誠に大でありここに感謝状をもってあなたの功を賞します
昭和五十二年一月
城西警察署 ○○○○(画面外なので判別不明)

76話に続いてまたもや感謝状をもらう

ロボコンありがとう カズオより(ケーキの上の文字)
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/28(火) 20:46:47.61ID:wyGIgr6G
107話の脚本は上原正三、監督は北村秀敏
サブタイトルは「ブラジルダイ!! 帰って来たガキワル兄弟」
108話の脚本は押川国秋、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ウンギャラリ! 大減点とはきびしーい!!」
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/02(日) 09:09:55.01ID:L/T55nYO
ロボット同士の友情話はいいなあ。
出来のあんまりよくない者どうし、互いに助けあい励ましあって成長していく。
三期生編ってなんかそのへんが薄いような気がする。
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/02(日) 10:35:03.34ID:JABof5YH
約20年前の島田紳助がMCやってたトーク番組のゲスト「クラブ紳助」のゲストに島田歌穂が出演したことがあった

歌穂「私、『がんばれロボコン』のロビンちゃん役やってたんですよ」
紳助「なんです、それ?」
歌穂「えー知らないんですか」
紳助「何時ごろやってた番組ですか?」
歌穂「えーと、もう15年くらい前ですかね」
紳助「あのね、15年前って言ったら僕は師匠のとこで内弟子だった時ですよ。
    そんな時にそんな歳で『がんばれロボコン』見てたらおかしいでしょ」
歌穂「それもそうですね(笑)」

もう世界的なミュージカル女優として成功した彼女が、ロボコンを黒歴史化しなかったことが嬉しかった
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 19:19:52.47ID:b0rIC/Ct
109話。ロボコンは正月の飾りの後片付け。パパとママは課長の家でかるた会。ロボコンは買い物に行く
途中でロボカー、ロボメカ、ロボイヌ、ロボショー、ロボパーに会い、その出世ぶりに感心する
ロボコンは仲間に負けたくないので、小川家を召使にしていると嘘をつく。まゆみとすすむに相談すると、芝居に協力してくれる
仲間は芝居を見て騙される。パパとママは昨年に続いて二連勝して帰宅。ロボイヌが壊したスーツ、皿を見て2人は激怒する
ゴキブリを見てロボコンは暴れ、怒られる。仲間は呆れて帰っていった。壊れたテレビをロボメカが、塀をロボトンが修理してくれた
ロボトン、ロボメカに免じてロボコンは許してもらう。晩御飯中にロボドロが来て、2階の鍵の締め忘れを警告
ロボイヌが来てロボドロが全国指名手配の凶悪犯だという。ロボコンは天井裏にいるロボドロを捕まえる
凶悪犯は誤解で天井を壊したのでパパとママに怒られる。ロボコンは落ち込む。ロボコンを巡ってロボメロとロボペチャがが争う
ロボコンは空を飛んで逃げるが、ガソリンが空っぽで墜落。ガンツ先生が修理する
ロボコンはガンツ先生にどうしてこんなダメなロボットを作ったと恨み言。ガンツ先生が仲間の本当の事を言う
モニターでまゆみとすすむがロボコン凧を揚げて元気づけかせようとしているのを見る。ロボコンはロボ根性を思い出す
ロボット本部に18体集合。今週の採点は中止。年1回のオーバーホールのためにみんな帰国していた
ロボコンにロボ根性が戻り、小川家を破壊して怒られ呆れられる
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 19:21:36.49ID:b0rIC/Ct
110話。ロボコンのいびきがうるさくて小川家は眠れない。パパがお休みタイマーを止める。ロボコンは怒られる
怒ったロボコンは外で寝る。近所が小川家に苦情を言う。ロボコンはロボデキに調べてもらう。メカにガタがきている
ガンツ先生のところに行くとスクラップにされてしまうかもしれない。ロボデキはガンツ先生に怒られるので修理できない
ロボリキがガンツ先生の呼び出しを伝える。ロボコンは空を飛んで逃げる。ロボコンは泣いていたが、まゆみが励ます
ロボコンはまゆみの提案で最後のハートマークに挑戦するため、近所のママのテニスコート作りを手伝う
まゆみとすすむは小遣いをはたいてガソリン代を出そうとする。ロボット達はロボコンを探して見つける
逃げようとするロボコンは、ロボリキの500馬力パンチで殴られて気絶。ロボデキがお休み回路に異常があるのを発見
すり減っていた歯車をロボチョイが作った新品に交換。いびきをかかず静かになり修理は成功
起きたロボコンはコート作りの地ならしを手伝う。ロボコンは騒音を出し煙を吹きながら作業を続行し、ショートして爆発
ガンツ先生がロボコンを修理。メカの具合がおかしかったらすぐにガンツ先生のところに行って調査すべき
それをしようとしなかったロボコン-100点。人間の役に立とうと努力をしている者を解体することはない
他の者は採点するまでもなく全員0点。仲間を助ける友情は尊いが、説得もせずに勝手にメカを弄って悪くない所までおかしくした
ロボコンはいびきをかかないことを見せるために、まゆみとすすむの前で外で寝た。夜中まで起きないので2人は呆れた
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 20:27:18.41ID:+4pqolLN
パパとママは昨年かるた会で優勝し今年も優勝
ロボコン曰く、パパはぐうたらパパでママはなかなかの美人だけどちょっぴりヒステリーなのが玉に瑕
みんなロボコンに負けず劣らず見栄っ張りで嘘をついていたと
ロボット大集合なのは最終回が近いので大サービスといったところでしょうか

110話でロボコンのいびきがうるさくて眠れず、ロボコンを外で寝かせ近所迷惑になるというのは2話と同じネタ
35話で身投げしたロボコンをロボガリが修理し、ロボデキ、ロボチョイは修理できなかったのでロボガリのほうが上

109話、110話と町田巡査は登場せず。クレジットされておらず交番にもいなかった
110話まで終わったので残り4回
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 20:30:10.91ID:+4pqolLN
登場18体
ロボコン、ロビン、ロボガリ、ロボパー、ロボドロ、ロボトン、
ロボペチャ、ロボショー、ロボメカ、ロボイヌ、ロボカー、ロボリキ、
ロボメロ、ロボデキ、ロボチョイ、ロボペケ、ロボピン、ロボチャン
未登場6体
ロボワル、ロボクイ、ロボプー、ロボピョン、ロボガキ、ロボゲラ
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 20:32:35.67ID:+4pqolLN
ロボカー:会社が儲かっており、社長は走るチャンスがないのでエンジンが錆びさせないために遊び半分で走っている
      実は正月休み返上で働いた
ロボメカ:日本の電機メーカーと技術提携の話のために帰国。技術開発部の室長になる
      実は師匠を雇っているというのは嘘で、お供で来ていた
ロボパー:去年うんと遊園地を設けさせたので今月いっぱいお正月休み
ロボショー:世界消防会議に出席するため帰国。グアム島代表
ロボイヌ:マフィアのボスを逮捕するために派遣される。FBI特務捜査官
      実はロビンの顔が見たくて正月休みを貰って帰国
ロボドロ:全国指名手配の凶悪犯の逮捕に貢献したので警視総監賞が送られる。住所不定
ロボガリ:アメリカ航空宇宙局でロケットエンジンのテストに失敗してバラバラになってしまった
0249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/03(月) 22:08:48.75ID:6YlX/UGP
ロボペチャの出番が多いのは、やはり人気が高かったから?
もう出てくるだけで笑いがこみ上げてくるからなあ。
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 14:15:22.17ID:kf9e532U
第109話でロボコンはロボイヌ、ロボショー、ロボパーに小川家を召使いにしていると嘘をつくけどロボパーだけは第103話で小川家のみなさんに会ってるだろ。
忘れちゃったのかよ!ショックだパー!!
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 18:56:34.03ID:WXoIb/i7
分かっててやってるんでしょ。
軽い気持ちで見栄の張り合いゲームをやるつもりだったのが、
ロボコン一人だけ深刻に受け止めてドツボ。
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 20:45:34.64ID:ie52UzGd
109話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ゾゾゾロパッ!! ずらり揃った十八体」ではなく「ゾソゾロパッ!! ずらり揃った十八体」
110話の脚本は藤川桂介、監督は北村秀敏
サブタイトルは「フラフラリ!! ハートマークに最後の挑戦」ではなく「フラフラリ!! ハートマークへ最後の挑戦!!」
0255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/04(火) 21:23:09.13ID:yxC6lF7C
>>250
103話の脚本は安藤豊弘で、109話の脚本は上原正三だからだよ
脚本家が違うと話がおかしくなるのはよくあること

それより十八「体」ってロビンもロボットとして勘定されている
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/05(水) 19:19:29.31ID:mn+O7UfQ
ロボガリとかロボメカってのは、最初は自分の優秀さを鼻にかけるイヤなやつだった。
だからこそ、いったん友情で結ばれた後は、かけがえのない存在になった。
三期生に欠けているのは、多分そういう部分なんだろうな。
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/07(金) 17:28:10.51ID:SIaULACr
「ロボコン王子様ぁ〜」
 →あっちへ行け、とばかりに突き飛ばすロボコン
「ロボコン様ぁ〜。おチューですわよ」
 →逃げるのみ

格が違うわ。
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 13:46:21.12ID:9Bv/lNr4
>>247
「師匠を待たせてるので」と聞こえるけど、あれ、「秘書」だと思いますよ
そうでないと話がつながらない ^^

まあとても秘書には見えないので、仕方ありませんが
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 16:11:59.45ID:dzU37lWF
>>265
なるほど。確かに言われてみるとその通りだ
といういことで、聞き直してみたよ
すると「秘書」に聞こえたw
ロボメカの声の矢田耕司は東京生まれ
江戸っ子は「ひ」を発音できないからか?

ガンツ先生の野田圭一は山口県生まれなのか
ちゃんと「秘書」と言っている

まあ私の耳が悪いだけなのかもしれませんが(^^:
ご指摘ありがとう。いろいろ書いてみるものだねぇ
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 19:13:15.80ID:t4VtRtS+
三期生の「毒にも薬にもならない」雰囲気を一新させるために登場させたのが
多分ロボチャンだったんだろうなあ。
毒にだけなって薬には全然ならず、出番も減ってきてるけど。
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/09(日) 14:32:38.69ID:+q0eMk5/
俺はロボパーが好きだったけど今思えばアレを作った奴はなんのために作ったんだ
他のロボットや人間に優越感を与えるためなのか
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 20:07:20.35ID:UNAEEddB
111話。ママとロボコンは家の掃除。北野雪子が大山家を訪ねてくる。雪子の母が過労から来る神経痛で寝込んだので、ママがお世話をする
雪子は学校に行く。ママが大変なので、ロボコンが代わりに行く。ロボコンは雪子の家で掃除、看病。無神経なロボコンを雪子が注意
母が酷い熱なのに氷が足らないので、ロボコンが氷を作る。雪子はロボコンに感謝。翌日、雪子が帰ってくると水が出しっぱなし
雪子が注意。雪子の母が雪子を制止するが倒れる。ロボコンは医者を呼びに行く。医者が来て診察する
雪子は母の病気が悪くなったので、ロボコンの返却をママにお願いする。ママと雪子の母は違うと言うので雪子は泣く
ママはロボコンに帰るよう説得するが、ロボコンは一生懸命にやったと雪子にわかってほしいので帰らない。ロボコンは町田巡査に相談
町田巡査の勧めでロボコンは神社で毎晩水ごりを始める。パパが目撃し、まゆみが雪子にこの事を伝える。ロボコンは水ごりを続けてメカがおかしくなる
雪子は布団を干そうとして誤ってベランダからぶら下がる。ロボコンが空を飛んで救助するが、ガソリン不足で墜落しショートして爆発
雪子はロボコンに謝罪。雪子はロボコンが嫌いではないが、ロボコンがいると母のために何もできない。ロボコンはガンツ先生が修理
雪子の母の病気が治り、雪子と仲良くなるまで仕事が終わっていないので、ロボコンはまだ採点できない。でも今のところ90点はある
雪子の母は元気になり雪子の母と雪子は、小川家とロボコンに感謝。ママはロボコンに小川家のハートマークを贈る
嬉しくてはしゃいだロボコンは塀を壊したので、ママはハートマークを没収。ガンツ先生から通信が入る
100点になったと思ったが今ので1点減点になったと。ロボコンはがっくりする
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 20:10:19.40ID:UNAEEddB
112話。まゆみとすすむは勉強もせずに漫画を読んでたのでママに怒られる。ママが通う道場の主、山中一刀斎が3年間の山籠もりの修行から戻って小川家に来る
ママは漫画を捨てるよう命令するが、まゆみとすすむとロボコンは漫画を隠す。ロボコンは家を掃除。ロビンのアドバイスで、客に親切にすることにする
町田巡査から情報を得て、ロボコン達は一刀斎を出迎える。ロボリキは返り討ちに遭い、ママが小川家に案内。ママはロボコンがいると便利で楽という
だが一刀斎は首を振る。一刀斎は漫画を発見。ママはロボコン達を怒る。ロボコンはロボチャンに漫画をあげる。パパが帰宅する
パパが車通勤は楽で便利だというと、一刀斎は首を振る。ロボチャンが漫画と一緒にゴキブリを返す。ロボコンが暴れたので、ママは追い出させようとする
一刀斎はロボコンを追い出すのが小川家のためだという。便利、楽をしていると手足が退化した達磨ロボットになるという。一刀斎は昔の暮らしを試させる
ロボコンに手出しをさせないこと。小川家は不便な生活に挑戦する。パパは歩いて通勤。ママはかまどで炊飯。ストーブを使わずに縄跳びや乾布摩擦
ロボコンはママに追い出される。パパはヘトヘトになって通勤。ママは掃除、洗濯でヘトヘト。まゆみとすすむは竹馬を製作して一刀斎と遊ぶ
ロボコンは行くあてがなく彷徨っているとロボドロに会う。ガードマンへの誘いを断って、ロボ根性で一刀斎を追い出して自分の城を守ることにする
パパは腰痛になってタクシーで早引き。ママも腰痛でダウン。一刀斎はいきなり機械を止めろというのではなく、もっと自分の頭と体を使えと教えたかった
一刀斎は出て行った。ロボコンは怒って一刀斎を追いかける。一刀斎はロボコンに好きにするようにいう。ロボット達が助太刀に来るが、小川家が止めに来る
ロボコンは止めるが、小川家が一刀斎を気遣うので悔しい。無抵抗の人間を殴ろうとしたロボコン0点
一刀斎は人間が便利さに慣れっこにならぬよう深い考えを持っていたのに分からなかったので0点で当然
ロボコンが帰宅すると、一刀斎はロボコンを大事にしてあげなさいと山に帰ったという。パパとママはロボペチャに治してもらった
ロボコンが元気がないので、ロボペチャが愛の注射をする
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 20:35:11.25ID:SM4ItFS0
>>274
死んでねw
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 21:18:08.53ID:hsoo8QVC
111話の雪子の家は母一人子一人。母の名前はアイコかアヤコ
町田巡査が子供のころ病気になったとき、おっかさんが毎晩のように水ごりをしたので医者もびっくりするほど早く回復

112話で今はない雑誌のキャプテンが見える
新宿住友ビル、新宿三井ビルが映ったので、パパの勤務先は新宿らしい
「太郎よ、あれが会社のビルだ」と言っているので新宿住友ビル、新宿三井ビルの近くなのだろう
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/10(月) 21:32:26.47ID:JpDBcO9a
知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/11(火) 10:43:06.45ID:CWabYRLq
111話はひさびさにロボコンの製氷機の機能を生かしてたな。
ロビンちゃんや三期生ロボが採点のシーンしか出ないなんて珍しい回でもあり感動回でもあった。
最後はお決まりのオチがあったな。
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/11(火) 19:05:17.30ID:p1tdcZDh
要するに111話というのは、「お母さんが頼るのは私一人でいい。
私以外の者をお母さんが頼りに思うなんて許せない」という歪んだ独占欲がテーマなのか。
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/11(火) 20:18:33.07ID:iEqTvdbt
一刀斎みたいな客人は実はとんでもない俗物というのがお約束だと思うんだけど
パターン破りのつもりなのかパターンを知らないのか
良い人扱いのまま終わってしまったのが激しく不満
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/11(火) 20:33:50.22ID:uMfnWhja
111話の脚本は安藤豊弘、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ガックリコ!! あと1点がほしいよォ!」ではなくて「ガックリコ!! あと一点がほしいよォ!」
112話の脚本は三宅直子、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ヘトヘトリン!! 昔のくらしは楽じゃない!」ではなくて「ヘトヘトリン!! 昔のくらし楽じゃない!」
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/12(水) 04:03:50.61ID:PizG6+FJ
つーか間違ってる方のサブタイトルの出典はどこなんだ?
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/12(水) 20:21:15.42ID:wqbnS8JM
もし当時紅白歌合戦に応援ゲストで出てたらこんな感じかな

ロボコン紅応援で登場しばらくして白の応援にガンツ登場
佐良が赤いカードをガンツの口に入れる・・
「紅・・0点」
山川アナ白いカードを口に入れる・・
「白組100点」

こんな感じかなあの当時が今のような紅白だったら出ていただろうな
ゴレンジャーも出てたかな
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/12(水) 23:15:30.58ID:UM5uekkG
70年代はおろか、90年代末期でさえも民放ネタには冷たかったよね>紅白
今は見る影もないけど
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/13(木) 12:13:09.20ID:iSsunPBA
>>289
その時代でも少しはあったよ
ハナ肇さんは「あっと驚くタメゴロー」やってたし
海援隊が贈る言葉で出たとき山川アナが金八先生(がどうのこうの)と言っていた
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/13(木) 12:15:09.95ID:iSsunPBA
追加
ドリフなんか何度も応援コントで出てたけど
ある意味ドリフは民放の顔じゃないのか
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/13(木) 15:20:25.18ID:88KwMjBD
NHKだけじゃなくて、民放も他局の番組名出すのはタブーだったよ。だから、フジ、テレ朝、TBSの自分の番組を合体させて
二回も特番やった萩本欽一の凄さがわかるってもんだ。
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/13(木) 22:06:02.58ID:drGBU068
>>288
それもいいけど
「赤上げて。白あげて。赤下げないで、白下げる」
みたいなのやってほしいな。
たぶんおもちゃのCMになっちゃうからダメだろうけど。
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/17(月) 20:07:05.37ID:T4B7uYzO
113話。怒ったロボコンがロボチャンを追いかけて殴る。ロボリキが割って入ってロボコンを投げ飛ばす
ロボパーが心配してかけつけ、ロボペチャが注射して回復させる。ロボコンはロボチャンに醤油ビンを割られていた
ロボパーを証人に小川家に連れて行くが、ママに信じてもらえず追い出される
まゆみとすすむに協力してもらい、ロボチャンを連れてきて謝らせることにする。だがロボリキに邪魔される
町田巡査が来て喧嘩を止めさせようとする。ロボチャンがロボコンを苛めたという嘘を信じて、町田巡査はロボコンを連行
まゆみとすすむがパパとママに事情を説明。パパとまゆみとすすむが交番に行って話し合い
まゆみとすすむはロボリキが話を聞くまで座り込み。ロボコンはロビンに相談しに行く。ロビンはロボコンを信じない
ロボペチャ、ロボメロがロボリキに話をしに行く。ロボット裁判を行う。裁判官の町田巡査はロボパーの証言を信じない
ロボコンは有罪になり百叩きになる。それを見ていたたまれなくなったロボチャン、ロボリキ
ロボリキがロボチャンを問い詰める。ロボチャンが自白。ロボリキ、ロボチャンは代わりに百叩きをしてくれるよう頼む
しかしロボコンがあんな痛い目に遭うのは自分1人でたくさんと2人を庇う。ロビンは疑ったことを謝罪
考えて行動しなかったロボリキ0点。採点しなくてもロボチャン0点
体が壊れそうなのを我慢してロボチャンとロボリキの良心を呼び起こしたことは素晴らしい
しかしそれはあくまでも自分のためだけで、人間に奉仕するどころかまゆみやすすむに返って迷惑をかけたロボコン0点
ロボコンとまゆみとすすむは、また一緒にいられることを喜ぶ
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/17(月) 20:09:21.45ID:T4B7uYzO
114話。大きなハートマークを追いかける夢を見るロボコン。布団を滅茶苦茶にしたので、ママに追い出される
国際的な大事件を追ってきたロボイヌと出会う。ロボイヌは犯罪の匂いを追って去る。ある男がロボコンに声をかける
ロボコンは有能な人材を外国に送り出す仕事を手伝うことにする。そのために仲間を集める。小川家ではロボコンについて会議
ロボコンは慌て者で、そそっかしいのが直らないという話になる。ロボコンの話をロビンは断り、ロボメロは同行する
まゆみとすすむはロボイヌと出会い、ロボコンが悪いことに関係しているか心配になり、町田巡査に相談する
ロボペチャも来ており、男が入院中にロボコンを紹介したのはロボペチャだった。ロボメロのガソリンを抜いて箱詰め
ロボリキ、ロボペケ、ロボピン、ロボデキは箱詰めにされていた。町田巡査はロボイヌに出し抜かれないよう出動
ロボイヌは箱を積んだトラックを発見。ロボコンとロボペチャは男と一緒に海外へ行こうとすると、男は怪人二面相の正体を表す
二面相はロボットを世界各地の遊園地へ売り飛ばすつもり。二面相は2人を捕え、時限爆弾で破壊しようとする
逃げる二面相をロボイヌと町田巡査が捕える。まゆみがロボコンとロボペチャを救助し、すすむが時限爆弾を外に放り投げる
爆弾の爆発に紛れて二面相は逃亡。ロボコンは仲間を取り戻すために空を飛んで波止場へ急行。ロボペチャもやってくる
二面相は催眠ガスを使うが、ロボコンに殴られる。ロボペチャはロボット達にガソリンを返す
二面相とその仲間は、復活したロボット達に包囲される。ロボット本部に怪人二面相の逮捕に対して警視総監賞が送られる
夢に見るほどハートマークを欲しがるのが間違いの元。ハートマークを先に考えて奉仕し、仲間まで危ない目に遭わせたロボコン-100点
ハートマークの誘惑に負けずにロボコンの誘いを断って自分の仕事を続けたロビンはハートマーク
ロボコンは落ち着くために寺で修業。小川家は応援しにくるが、ロボコンは居眠り。呆れた和尚を小川家は笑い、和尚に追いかけられる
0300どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/17(月) 20:31:03.88ID:kseuhcrY
113話でロボリキが運んでいた土管はCKヒュームK.K
ロボメロ、ロボペチャがロボコンを巡って争う
ロボチャンを信じてロボコンを信じないロビン
なんかロボチャン登場時の頃の話みたい
0301どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/17(月) 20:32:45.62ID:kseuhcrY
裁判官:町田巡査
検事:ロボリキ
辯護人(弁護人):ロボパー
被告:ロボコン、ロボチャン
傍聴人:ロビン、ロボペチャ、ロボメロ、ロボデキ、ロボチョイ、ロボペケ、ロボピン、
     パパ、ママ、まゆみ、すすむ
0303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/17(月) 20:34:29.34ID:kseuhcrY
114話で緑ヶ丘の工場跡にロボットは集合
ロボメロは自分のことをとても感じやすくてロマンチックな乙女という
ロボペチャの注射はロボットのガソリンを抜くこともできるし、逆に戻すこともできる
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/17(月) 20:37:22.39ID:kseuhcrY
ロボリキ:ニューヨーク行
ロボピン:ホンコン行
ロボチョイ:インドネシア行
ロボガリ:?
ロボペケ:?
ロボメロ:ニューヨーク行

怪人二面相と手下を復活したロボットたちで取り囲むシーンでロボガリだけいない
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/18(火) 10:27:17.31ID:v9p4w2fe
第113話、町田巡査は裁判官もやって大変だな。それも拷問道具まで用意して…。
ロボペチャの登場も多くなったな。よくロボメロとロボコンの争奪戦をするし…。
ロボコンを信じないロビンちゃんにロボパーを信じない町田巡査…。ショックだパー!
0310どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/18(火) 19:58:07.86ID:6u499SLT
NETからテレビ朝日への社名変更がなければもっと続いていたんだろうか。
しかし社名変更に伴うイメージチェンジとか言いながら、後番組に似たようなロボットコメディ始めたら
意味ないんじゃないの。
0311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/18(火) 21:07:59.06ID:TkQr08g6
113話の脚本は藤川桂介、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ムカパッパ!! ロボット裁判だ!!」
114話の脚本は藤川桂介、監督は伊賀山正光
サブタイトルは「ギックラコ!! 怪人二面相だ!!」
0313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/21(金) 15:38:45.89ID:SDWga7Kq
社名変更で番組を潰すテレビ朝日はおかしい。
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/21(金) 17:40:32.89ID:t5nrH7Vo
>>310
アニメ部門ではマシンハヤブサの後番組はあのキャンディーキャンディーだった こちらは路線変更大成功(^_^)/~

女の子向けグッズのほうがアクセサリーとか化粧品にも出来て実用性が高いから売りやすい
0318どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/24(月) 18:39:44.08ID:SkZaLGsR
115話。小川家に静岡の西田からイチゴが届く。西田はパパの大学時代の友達。大学3年のときパパは冬山で足を怪我した西山を連れて降りた
ロボコンはイチゴ用のミルクを買いに行く。ロボパーがバラバラにされている。ロボコンは空から犯人を捜す。ロボガリを発見
ロボガリは技術者としてやっていく自信がなくノイローゼに。ロボガリはネジが緩んで、ガソリンがなかった
ロボコンはミルク代500円を使ってロボガリに給油。ミルクはママが買ってきており、ロボコンは使い込みを怒られ外に立たされる
ロボコンはロボガリに口止めされていた。小川家のガラスが割られて塀が壊され、ロボコンのせいにされる
ロボトンが修理、ロボガリがパパとママに真相を告白。しかしロボイヌがロボコンを犯人扱い。ロボパーの証言で背後から襲った犯人は赤い色
塀は100馬力以上で破壊。ロボリキはアリバイがあった。ロボコンは怒って自分で真犯人を捕まえることに。ロボコンは通り魔に襲われた女性を介抱
しかし女性はロボコンを見て再び気絶。ロボコンは通り魔を見て追いかけて揉み合いになる。通り魔は赤いマントをしている
ロボコンは通り魔のネジをもぎ取り追跡。途中で町田巡査を突き飛ばしてしまう。翌朝、小川家に町田巡査が女性を連れてくる
女性と町田巡査の証言でロボコンは通り魔にされる。ロボコンは通り魔のネジを見せるが、ロボイヌ達は信じない。ロビンがロボコンを庇う
ロボコンはネジがロボガリの物と気づき、ロボガリが犯人と疑い会いに行く。ロビンはロボカーでドライブ。岩が落ちてきてロボコンが疑われる
ロボコンは通り魔を発見。正体はロボガリ。ロボガリは病気。ロボガリは解体工場に行こうとするが、ロボコンが止める。ロボガリは泣いて友情に感謝
ロボット達がやってきてロボコンを問い詰める。ロボコンが通り魔と認めたので連行されるが、ロボガリが自白。ロボガリはガンツ先生が修理
ロボコンのロボガリを庇った美しい友情は150点。だが病気と知りながらガンツ先生の所に連れてこなかったので100点減点して50点
ロボコンは小川家に褒められる。ロボペチャ、ロボメロに迫られて逃げる
0319どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/24(月) 18:42:23.83ID:SkZaLGsR
116話。太陽熱バッテリー(一回の充電で一ヶ月)を発明したロボデキが新聞報道される。ロボデキにロボット大金賞が送られる
ロボガリはメカが直ったがすっかり自信を無くしており、またノイローゼになるためロボコンとロビンが探す。ロボドロが案内する
ロボガリは迷惑をかけたので、密かにロケットを組み立てて招待したかった。パパが課長補佐に昇進したので、小川家ではパーティー
特別給与のガソリン10リッターをロボコンはロボガリに届ける。ロケット発射のための200リッターのガソリン、ロケットの部品が必要
ロボコン、ロボドロは部品集めをするが手に入らない。ロビンは募金活動するが40円?しか集まらない。ロボデキ達が現れて10万円寄付をしようとする
だがロボコンがライバルのロボデキからもらうわけにはいかないと止める。ロボピンの占いではロボデキは威張り過ぎて負けの気が出ている
ロボドロの提案でパパの車の部品を一時的に借りる。ロボチャンが車にいたずらを仕掛ける。ロボコン達は駐車場の車からガソリン2リッターずつ借りる
ロボチャンが「ガソリン20リッター借ります。ロボコン」と車に貼り紙をする。ロボガリの所へ部品とガソリンを持って行く
ロケットにはSSBダイオードが足りない。ロボコンは自分のSSBダイオードを提供する。小川家にガソリンを盗られた人が押し掛ける。小川家が肩代わり
代償にロボコンは一週間ガソリンストップ。パパの車は木に激突して爆発したので、ロボコンは追い出される。ロケットのNO.Tロボガリ号が完成
ロボット達が見に来る。テスト段階なのでロボガリが搭乗して操作する。ロケットは上昇、ロボコンはロケットを掴んで上昇を援護
しかしSSBダイオードを抜かれていたので、ロボコンは力尽きて墜落。大金賞を貰ったくらいで有頂天になってロボコン達を馬鹿にしたロボデキ0点
我が身を犠牲にしてまで友を思う行為は評価されるが、部品やガソリンを手に入れる手段が間違いで、ダイオードを抜かれているのに空へ飛んだのは失敗でロボコン0点
パパの車にロボガリは、ロボガリ式燃料噴射装置(燃料はこれまでの1/5)を取り付ける。怪我をしたロボコンは帰宅すると、ロボペチャに注射される
0321どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/24(月) 19:34:20.16ID:L6Khqzdp
115話でロボショー、ロボイヌ、ロボガリ、ロボトン、ロボカー、ロボペチャ登場
100馬力以上出すロボットは、ロボワル、ロボガキ、ロボリキ、ロボコン
ていうか、それ以外は100馬力以下だったのかよ…
だから57話の主役をめぐったバトルロイヤルで勝てたのもそんなに不思議じゃないのか

116話でロボカー、ロボドロ、ロボガリ、ロボペチャ登場
ロボコンは新聞なんて読んだことない
ロボカーはガソリンの代わりに太陽熱バッテリーでも走行可能
小川家に3月生まれはいない
ロボコン、ロボドロがガソリンを盗んだ車の台数=(200-10)÷2=95台
SSBダイオード。ガンツ先生しか作れない部品。ロボットの体内に使われており高性能
116話予告でロボコンがロケットの中にいたが、本編ではロケットの中にいたのはロボガリ

115話、116話の配信は再放送フィルム版ではなくてDVD版なので色鮮やかで綺麗
0322どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/24(月) 19:37:42.92ID:L6Khqzdp
ロボガリは109話でアメリカで実験に失敗して送り返され、ガンツ先生に修理される
115話で夜になり目のライトをつけると急におかしくなる。記憶コンピュータが混乱し性格が凶暴になる
手当たり次第、物を壊したくなる。夜も眠れない。それで夜になると悪さをする
自分の犯行が恐ろしかった。今日もスイッチをオンにしたら、ロビンを襲ってしまった

116話でロボコンやガンツ先生に恩返しをするため、森の中の小屋に引き籠りロケット研究に打ち込む
執念で見事にロケット打ち上げを成功させた。ロボコンが邪魔をしなければ10,000メートルは飛んだ
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/24(月) 19:39:09.11ID:L6Khqzdp
115話で小川家に届いた小包から住所が判明
東京都練馬区杉原台3-5(劇中の架空の住所。練馬区に杉原台はない)
セットの練馬区美好町三丁目とは別
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/25(火) 20:52:18.92ID:I9u3pH4X
115話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ミスタリン!! 恐怖の通り魔事件」
116話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「めかめたりん!! 友情ゆきすぎで大失敗」ではなく「メカメタリン!! 友情ゆきすぎで大失敗!」
0331どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/26(水) 10:28:03.25ID:0VmkslcZ
通り魔の話覚えてる。中盤の二期生あたりの話かなと思ってたら、結構終盤だったんだね。
でも、最終回を見た記憶が無い。ロボット110番の記憶はあるのに。
0332どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/26(水) 13:17:56.69ID:Nq6DlanH
115話ロボコンが「ロボガリがキチガイになってた。」と言ってたけど71話みたいに音声カットがなかったな。
1、2期生ロボペチャに次いでロボパーとロボドロは出番が多いな。
0336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/26(水) 20:26:02.35ID:8sUF6CKA
次の方どうぞ
0337どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/27(木) 10:50:54.36ID:28RCGrFK
115話でロボパーの証言で背後から襲った犯人は赤い色ってロボショーは含まれないのかよ〜。
それにFBIにいるロボイヌは前回の二面相事件の後片付けをしているところで通り魔事件に出くわしたと考えて
ロボショーはグアムにいるはずなのに何で日本にいるの?
この回は大好きなロボパーがショックだパー!を披露してくれなかったのは寂しかった。ショックだパー!
0339どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 02:20:10.93ID:ZTVUkSIY
いい話だった
長くて視聴切ろうと思ったこともあったが、終わってみると寂しいな
しかしラスト5話くらいはロボペケがものすごい空気だったなぁ
0340どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:11:45.59ID:bgxRyv8w
117話。ロボコンはママの合気道の練習で投げられて頭を打って、ゴキブリの幻覚を見て暴れる
パパに竹刀で打たれて大人しくなる。その後、ロボコンは次々と予言を言う
パパは課長に叱られ、ママは西口商店街で福引1等賞の電子レンジが当たり、ススムは算数で50点、
まゆみは下校中にラブレターを貰うなど、予言が当たる。小川家はロボコンの予知能力に驚く
パパとまゆみとすすむは町内某所にライダーを隠し、ロボピンとロボコンで隠し場所を探らせる
ロボコンは二丁目の上条さんに空き巣が侵入するのを予言。町田巡査が空き巣を捕まえる
ロボコンはライターを見つける。町田巡査はロボコンに競馬の予想を依頼して、千円で30万円儲ける
町田巡査、パパ、ママはロボコンを使って大儲けを企む。しかし転げたショックでロボコンは元に戻る
課長が小川家を訪ねて話に乗ろうとする。予知能力を取り戻すために、ロボコンはもう一度投げられる
すると故障してコング・ロボコンになり小川家を破壊。予言はショックにより回路ミスを起こしコンピュータが1000倍の性能を発揮
5億分の1のチャンスに恵まれた。それを再び取り戻そうと頭を殴らせ、コング・ロボコンになったロボコン0点
ロボコンを利用したパパとママはまゆみとすすむに叱られる。ロボコン大明神から掃除ロボットに戻ったロボコンをロビンが励ます
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:16:05.80ID:bgxRyv8w
118話。買い物の途中にロボイヌと出会う。ロボイヌ、ロボリキはバレリーナ星に行くかもしれない。それを聞いたロボコンは取り乱す
ロボイヌはバレリーナ星で探偵事務所を開きたい。ロボリキはバレリーナ星で警備隊長になりない。ロボコンはロボイヌに理想のなさを指摘される
ロボコンは何をやりたいか悩む。ロボコンはすすむの誘いで野球に参加。しかし子供達は広場、公園を追い出される
すすむは交通事故に遭う。ロボコンは子供の遊び場所としてロボコン村を作る決意をする。すすむは脳に血の塊が出来て手術をする羽目になる
手術が嫌なすすむをロボコンが説得しようとするが失敗。ロボコンはすすむにロボコン村のことを伝え、完成させることを宣言
バレリーナの先生がお爺さんの山を提供。ロボリキ、ロボチョイは無償の労働を断る。ロボコンは一人で開拓する。ロビンが手伝う
パパとママが手術代の工面に苦心しているのを知ったロボコンは、ガソリン代を自分で稼ぐ。小川家とロビンは、ロボコンが開拓するのを見る
ロボコンはすすむとの約束を守り、みんなの助けを断り一人で作業を続行する。それを見てすすむは負けるもんかと、手術を受ける決心をする
手術は成功。ロボコン村は完成。ロボコン村の発想が素晴らしく、自分の全てを一人の少年の命にかけた、少年に見事生きる勇気を与えたロボコン500点
ガンツ先生の命令でロボコンはロボコン村の村長になり、ロボット学校を卒業。スーパーダイヤモンド大賞が送られる
ロビンはバレリーナ星には帰らず、ロボコン村にバレー教室を開くといい、ロボコンにキス。ロボコン村にロボット達は集合
小川家はロボコンがいなくなって寂しいが、毎日ロボコン村に会いに来ることに。子供達とロボコット達はロボコン村に入場
ロボワル、ロボガキもやってくる。町田巡査は故郷のりんご村を思い出しながら入場。みんなで遊ぶ。ガンツ先生はロボット達の成長を見て安心する
ロボコン「やっ、どうもどうも。君たちもね、ロボコン村に遊びに来てね。おいら待っているからね。じゃあね、バイバイ」
0345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:43:45.07ID:yLWgW2I1
117話よりパパの上司は野口営業課長
7話でもロボコンの予言話
劇場版と85話に出たゴキブリが再登場

118話
Wikipediaでは山本先生:山本ゆか里(当時:由香利)が
「最終話でロボコン村を作る為開墾が必要な山林の土地をロボコンに無償で提供してくれた。」
とあるけれど、バレーの先生は別人で山本由香利は登場していない

ロボコン村に集合したロボット、人
ロボイヌ、ロボカー、ロボチャン、ロボチョイ、ロボショー、ロボドロ、ロボペチャ、ロボペケ、ロボピン、ロボリキ、
ロボトン、ロボメロ、ロボパー、ロボメカ、ロボデキ、ロボガリ、ガンツ先生、ロボワル、ロボガキ
村長のロボコン、ロビン、バレーの先生、パパ、ママ、まゆみ、すすむ、町田巡査
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:46:16.27ID:yLWgW2I1
OPまとめ
01〜72話:『がんばれロボコン』
73〜118話:『おいらロボコンロボットだい!』

EDまとめ
01〜38話:『おいらロボット世界一』
39〜47話:『ロボコン音頭』
48〜59話:『走れ!!ロボコン運動会』
60〜72話:『おいらロボット世界一』
73〜117話:『ロボコンガッツラコン』
118話はEDなし
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:49:36.72ID:yLWgW2I1
ロボコンと水
24話で水に弱く機械が壊れちゃうと言っている
37話で浜名湖に沈んだがプロペラで脱出
これだけ例外で、基本的に水に濡れても平気だが泳げない

パパの職業
大山家のパパの職業は、日の出商事東京本社の係長だった
小川家のパパの職業は、会社名は不明で116話で課長補佐に昇進
112話で新宿住友ビル、新宿三井ビルが映ったので、職場は新宿と思われる
ちなみに82話から小川家のパパは38歳
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:52:02.99ID:yLWgW2I1
ロボコン外部リンク

写真ネタやめい!!〜ひろくんのブログ(1〜3話まで紹介)
ttp://ameblo.jp/hirokun2/entry-10357298843.html

キリ史館(ロボコンで検索。ファミ劇を見て書いてあるので1〜52話まで紹介)
ttp://d.hatena.ne.jp/dabullmon/

出演者一覧160(ロボコンの出演者を紹介)
ttp://bbb3.ofuregaki.com/160.html
0353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 19:56:48.79ID:yLWgW2I1
>>338ってネタ厨だったんだ…
http://hissi.org/read.php/rsfx/20141201/NVVOTGhRUDE.html

まあ、お前はいつも12:00過ぎたら速攻で見て感想書いてたよな
でも誰もレスをつけなくて、あまりにも可哀想だから俺が返信してた
そのことを教えたら、逆恨みして俺にストーキングするようになりましたとさ
やれやれ…

特定されたので真っ先に感想を書くのを止めて日にちをずらして感想を書いていたのは知っていたが
また真っ先に感想を書くことにしたようだ

しっかし分からんなぁ。特撮については俺より遥かに知識がある人が
なぜスレ乱立、コピペ荒らし、埋め立て、ストーキングなど数々の荒らし行為をするのか…
その豊富な知識を他人の役に立ててれば、もっと人から感謝されるだろうに
今からでも遅くない。真っ当な人間の道に戻らないか
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 21:34:21.36ID:hUxTf+vb
ロボコン全点数

001〜010話:0,1,0,0,3,0,採点却下,0,0,1
011〜020話:0,-100,100,ゴールドハートマーク,-100,100,5,99,13,0
021〜030話:3,2,0,0,0,0,1,0,0,0
031〜040話:0,0,0,0,99,0,100,0,0,0
041〜050話:99,0,15,0,0,3,81,0,0,0

051〜060話:99,100,0,0,0,13,80,100,90,0
061〜070話:?,50,0,50,無し,10,0,0,0,0
071〜080話:50,無し,0,0,0,10,0,50,50,99
081〜090話:0,0,95,50,0,0,-100,0,0,20
091〜100話:0,0,0,99,-50,0,90,95,0,-200

101〜110話:0,0,95,95,5,0,99,0,無し,-100
111〜118話:99,0,0,-100,50,0,0,500

採点回数は114回。採点不可能なゴールドハートマーク(14話)と?(61話)は除くと、有効採点回数は112回
合計点数は2218点
平均点数は19.80点
最高点数は500点(118話)
最低点数は-200点(100話)

燃えろ!!ロボコンのほうが平均点数28.41点なので優秀
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384168478/314
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/01(月) 21:35:29.85ID:hUxTf+vb
007話:「あんな騒ぎを起こして点がもらえると思っとるのか!」と怒られて採点してもらえず
008話:地震でガンツ先生のコンピュータが狂って0点
012話:自己申告
026話:ガンツ先生のエネルギーが切れて採点能力が落ちたので0点
054話:ロボコン不在
061話:泥棒サンタの更生待ち
065話:ロボワルの採点だけでロボコンの採点はなかった
072話:大山家との別れとロボットたちの独立話がメインで採点はなかった
082話、083話:テレビ採点
085話:夢の中の出来事なので採点してもらえず0点
088話、089話:テレビ採点
092話:小川家は大被害を受けたので採点の必要はなく0点
097話:ロボチャンを除いて全員90点
108話:50点のカードを貰ったが、不平を言ったので0点
109話:採点するのを止める
111話:仕事が終わっていないので採点できなかったが、小川家からハートマークを貰えなかったので99点
115話:ガンツ先生の採点装置は使わずに口頭で採点
0359どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/02(火) 10:49:31.30ID:KoJwzIv2
最終回おしまいのほうでロボワル、ロボガキは107話以来の登場だったな。
ロボクイ、ロボプー、ロボピョン、ロボゲラは結局再登場はなかったな。
着ぐるみの損傷が激しかったとかあったのかな。
ロボプーはオプションの屋台もあるし、ロボピョンはロボぺケ改造流用説もあるし…。
0360どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/02(火) 15:00:45.29ID:d8QLnIYo
>>345
当時山本ゆか里は魔法組の方にゲストで出ててロボコンどころじゃなかったんかと。
0363どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/02(火) 18:21:57.60ID:BimIMWrz
>>359
ロボピョンとロボゲラは二人ともロボペケに流用されたで間違いないだろうが、
ロボクイとロボプーはどこに流用されたのかな。
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/02(火) 20:26:48.06ID:Hrbhu2/b
117話の脚本は上原正三、監督は畠山豊彦
サブタイトルは「ウギャピタリ! コング・ロボコン大暴れ!!」
118話の脚本は上原正三、監督はEDがなかっため不明(Wikipediaでは畠山豊彦)
サブタイトルは「メデタリヤ! ロボコン村は花ざかり」ではなく「メデタリヤ! ロボコン村は花ざかり!!」
0365どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/02(火) 20:27:56.51ID:Hrbhu2/b
以上で終わりですが最初からチェックしていなかったので完全ではありません
もしまた配信されたらまたするかもしれませんので、そのときはよろしくお願いします
0368どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/02(火) 21:54:09.84ID:rJqLI8w4
>>363 似てるけど新規で作ったのが早いと思うし、アクマイザーとビビューンのバイクの流用勘違いに近いと思う。
0370どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/04(木) 11:33:49.14ID:ZnXd5q3I
ロボガリが終盤で二週続けて主役回をやるとは思わなかった。
0371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/04(木) 20:40:15.33ID:GM3K1pxE
人気のあるうちにスパッと終わらせて次につなげた仮面ライダー(初代)やゴレンジャーに対して
二年半もやる必要があったんだろうか。
0373どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/08(月) 01:02:42.32ID:Va5rFlB/
>>359
ロボピョンからロボペケの改造流用はないよ。
ロボピョンには透明の球型パーツがあるから、破損していたんじゃないかな?
透明パーツの修理は大変だからね。
再登場しないのは破損しているというのが最大の理由だと思うよ。
0374どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/08(月) 01:03:31.46ID:Va5rFlB/
>>371

ロボコンと同級生たちの超合金がどれぐらい売れていたか調べてごらん
0377どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/08(月) 08:44:23.55ID:HVMo4IPD
回転鋸は2話だけ、両足から出る回転モップは4話だけと一話限りの機能

ロボコンは一見ドジで優れたところがないように見えるが
主人公だけあって空を飛べたり車になったりと多機能で優遇されている
0383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/09(火) 09:04:56.44ID:TqWtPR5X
>>382
8ちゃんやロボ丸はYouTubeで配信される前に、DMMで配信されていたよ
110番はされていなかったし、全ての回が保存されているのかどうかさえ怪しい
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/09(火) 15:31:13.38ID:28YvI5vS
ロボット110番は10年くらい前に東映チャンネルで放送されたからちゃんと保存されてるのは確か。
0385382
垢版 |
2014/12/10(水) 03:30:20.32ID:MpijOEyg
>>383
あーね、映像が残ってる証拠としてのDVD発売ってことね。
てっきり
「有料コンテンツでもない商品を無料配信するわけない」
って視点からDVDを挙げたのかと勘違いしてたよ。
0386どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/10(水) 09:30:44.96ID:uDVK1ZRP
それ以前にDVDを買えよ。
レンタルで済ませるヤツがいるから商品化されないんだよ。
0388どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/12(金) 17:31:35.54ID:lrtxynIO
見なくても買って売上が増えれば、東映も考えるよ

見る見ないは東映には関係ないんだよ
0389どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/13(土) 04:55:59.69ID:Jc07EZpT
ロボット110番やメダマンや宇宙0番地を見たい奴が
なぜ本命じゃないロボコンなど他のコンテンツを買ってやらにゃならんのだ?
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:35:48.94ID:Sjkof9Vr
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 15:17:40.06ID:x2ijRdVi
「宇宙0番地」ってタイトルがあるなら、俺も見たいなぁ

「宇宙0番地」が見られるなら、なんだってどこまでも買うよ
0392389
垢版 |
2014/12/13(土) 21:58:57.83ID:Jc07EZpT
>>391
すまん、「惑星」0番地だった。
0395どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/15(月) 09:09:47.46ID:qraMuzdy
ロボゲラは葬式にゲラゲラ笑っているというギャグキャラとしてデザインされたんだろうな
でもそれは不謹慎だし、葬式以外では活躍の場がなしということでメイン回もなく再登場もしなかった
ロボクイは39話だけとはいえメイン回があったし、同じタイプのキャラのロボモグは燃えろ!!ロボコンで活躍しているから
あまり活躍しなかったのは脚本のせいだろう
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/15(月) 18:55:29.73ID:D6VlU3C7
一期生は全員が個性たっぷりで魅力的。
二期生あたりから立ってるのと立ってないのとが出てくるんだよな。
三期生は……。
0398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/17(水) 18:02:47.40ID:rWkADMU2
ロボクイ、ロボプー、ロボピョン、ロボゲラが再登場しなかったのは
ロボットが勢ぞろいするときに単純に中に入る人が足りなかったんじゃないか
なんでこの4体がハブられたのかは知らないけど
0401どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/01/05(月) 12:29:38.25ID:7llxiHal
中の人とはスーツアクターなのか、声優なのか?
区別するためにスーツアクターの場合は中の人、声優の場合は声の人というようだ
名前を言うのがいちばんいいけどさ
0403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/22(日) 11:03:16.77ID:YDJ/vjNM
最終回でロボコンに土地を提供したバレエの先生が高橋みどりらしい
兄弟拳バイクロッサーのシルビア役が高橋みどりなんだが
同一人物?同姓同名?
それにしてもWikipediaの記述はまだ直っていない
土地を提供したのは山本先生:山本ゆか里じゃない
0405ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/03/28(土) 09:55:14.78ID:gMkR0ZeY
がんばれ!!ロボコンのロボコンの制御システムは当然ながらMS-DOSの初期バージョンでした。
データの構成を見たり、コピーしたりするのには、魔法の呪文のようなコマンドを入力して操作しなければなりませんでした。
外部記憶装置は5インチのフロッピーディスクを使っていました。

燃えろ!ロボコンになってからは、アイコンとマウスで視覚的に操作できるWindowsに置き換わりました。
時期的には、Windows 98の時代で、その時代の流れに合わせたシステムになっていました。

ガンツ先生は堅牢性を高めるため、Windows NT4.0が使われていました。
0406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/05(火) 10:35:29.77ID:wpK6PYQw
確か、ストーリーの途中からロボコンの居候先が大山さんチから。
小川さんチに変わったけど、小川さんチに居候したロボコンが夏休みに。
小川さんの一家と一緒に、北海道に引っ越した大山さんの一家に会う為。
北海道に旅行して、久しぶりに大山さんの一家と再会する話が見たかった。
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/09(日) 17:01:11.00ID:yzA/T01i
ロボコンといえば、DVD最終巻だけプレミアついてしまったな。

買って置けばよかった。
まあ、一応東映チャンネルで録画したのがあるから、最終回とか見れるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況