>>624
>イナズマンFはまだほとんど未観だが、
>上記のエピ観た限りでは何かAGT映画みたいな内容なんだね
>ああいう話をよくゴールデンタイムの子ども番組でやれたね、
>当時は何でもアリかいとちょっと驚いたw

脚本もカメラワークもかなり凝ったもので
最終回の没脚本もかなり暗いものだった

そのあらすじはというと
ガイゼルの娘と渡五郎が恋に落ちて
娘はもちろん荒井も殺されてしまう
激闘の末渡はガイゼルを倒すのだが
変身能力を失い
無力なすべてを失った無力な人間として群集の中に消えていく
というラストだった

このアイディアはGメン75の香港シリーズで部分的に採用されたようで
倉田保昭扮する中国人の父を失った草野刑事が職を辞し
香港の雑踏の中に消えていくシーンが
まさにイナズマンF真のラストだったのだろう
ウルトラマンタロウも普通の人間になったんだから
東映もそのくらいの冒険をしてもよさそうなものなんだけどな
どうせやりたい放題のイナズマンFなんだからさ