1991年にケイブンシャから出た「ウルトラマンレオ」のストーリーガイドに
「ストーリーのポイント」と言うミニコーナーが有り、レオ3,4話の所では
「ウルトラシリーズで防衛チームの隊員に死者が出たのはレオが初めてだ」
との説明文の後に「それにしてもMACの隊員って存在感薄いよね」って
書かれていた。レオ3話と言えば父親をツルク星人に殺された梅田兄妹を
自宅に迎え様とした鈴木隊員も又ツルク星人に殺された(しかも体真っ二つ・・・)
と言う恐ろしく悲しい回。その回及び後編の4話のストーリーのポイントで
「MAC隊員は存在感薄い」ってアンタ・・・・・・。しかもこの本、基本子供が
読む本だったんですよ?こりゃ鈴木隊員が浮かばれんな・・・・・・。