X



トップページ昭和特撮
786コメント263KB

MAC隊員を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001出動!
垢版 |
2012/03/14(水) 21:01:32.73ID:Q5qyWQAS
ウルトラマンレオに登場した歴代でもあまり評価されない 宇宙パトロール隊について語ろう!
画面上だけのを語るだけじゃなく自分なりに各隊員のキャラを肉付けし ダンやゲンと同等な位強い印象づけるようなキャラを作ってみるのもよし
全滅以外 強烈な印象がないこの防衛組織を語ろう!
とくに黒田や平山は空気なぶん いじりがいあるし
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/08(月) 10:40:19.68ID:rezHgr4C
第6話で巨大化したカーリー星人に彼女が踏み殺された白戸隊員が、ゲンを本部でぶん殴りながら「我々MAC隊員はこの世で最強の人間達なんだ!」って言い放っていたんだよね。

…しかし最強の人間達の黒田、青島、桃井隊員(報告のみ)はカーリー星人にあっさりとやられているんだよね…。これで最強の人間達なのかって疑問を感じたんだけど…。

白川隊員もウルフ星人に寝かされて襲われていたし。
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/14(日) 17:25:10.22ID:dicCv1Nr
役割が岸田や山中みたいなものだから
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/15(月) 11:24:36.03ID:vaf9TwNL
青島隊員はMAC隊員の中では中々存在感があったから、理由も語られない途中降板は残念だった。そのかわりシルバーブルーメの犠牲者にはならなかった訳だけど。
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/15(月) 18:45:15.30ID:gTS/iK1/
ところでお前等はMAC隊員の中で好きな隊員っている?(もちろんゲンとダンを除いて)
俺は白土隊員が好きだわ
あと前期MAC派、後期MAC派?
俺は後期MAC派
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/16(火) 07:52:07.23ID:UCVX4PMr
後期メンバーのほうの佐藤隊員
初めて見た時、その雰囲気から本当にMACの隊員?って思った
個人的にこの人の雰囲気はイデ隊員、ホリイ隊員、ZAT隊員達、DASH隊員達といったムードメーカー隊員達並だと思う
ゲストのほうの佐藤隊員も同じ感じ
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/16(火) 08:04:35.93ID:LQpmH+Il
背番号がない後期MAC隊員のイメージ番号
3佐藤…副隊長格で
2梶田
9白土…桃井の引継ぎ
4松木
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/16(火) 23:20:00.57ID:8PBfQmgE
梶田隊員って途中参加した隊員の中で一番長く出演したんじゃないかな。イケメンだったし中々存在感があったね。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/17(水) 07:38:38.79ID:/VbWEZ59
>>212 実際に梶田隊員が男性隊員の中では1番多く出演してる。個人的に白土隊員のほうがイケメンだと思う
たまに思うのがタロウとレオの放送順が逆でタロウで円盤生物編をやるとして、その場合シルバーブルーメがZATを全滅させる展開が想像できない
MACの場合はSF性を強調するために基地を宇宙ステーションにしたから全滅させるのも簡単だったけど、ZATの場合は基地が地上でしかも官庁街にあるから全滅させる展開も難しいと思う
逆にMACも従来の防衛チーム同様、基地が地上に(アシュラン戦の時に登場した東京支部みたいなの)あったとしてこっちも全滅させる展開も難しいよな
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/27(土) 09:45:58.67ID:psUZN/Nq
佐藤大介隊員は明るくて好きだったな。隊長がコーヒーを飲んでいるのをマッキー3号で偵察飛行中に当ててみたりして。
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/07(月) 17:30:54.03ID:hnPgle4a
MAC隊員の微笑ましい場面となればカネドラスの回のラストも忘れ難い
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/07(月) 21:55:45.13ID:Z6/jk+Pu
本当なら第40話の松木隊員の誕生日を祝う場面なんか微笑ましくて好きなんだけど…。松木隊員もかわいいし。

しかしその直後にああいう事になっちゃうんだから、何とも言い様がないな…。
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/07(月) 22:13:04.54ID:Qh9315Ad
あののどかな雰囲気からの急転直下…だもんな。
当時としては確かにショッキングな演出だろう。

今では「冒頭のっけから誕生日パーティー」なんて完全に凶事フラグでしかないけどw
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/19(土) 07:36:17.25ID:E5+jRkEw
初期の頃はゲンと他の隊員との衝突もよくあったな。第1からいきなり黒田隊員に「おおとり!口を慎め!」って言われるし、青島隊員にも「怪獣の事に関しては俺達の方が先輩なんだぞ!」って言われたし。


ゲンは先輩隊員達にとって生意気な存在だったんだろうね。
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/19(土) 07:36:35.81ID:E5+jRkEw
初期の頃はゲンと他の隊員との衝突もよくあったな。第1話からいきなり黒田隊員に「おおとり!口を慎め!」って言われるし、青島隊員にも「怪獣の事に関しては俺達の方が先輩なんだぞ!」って言われたし。


ゲンは先輩隊員達にとって生意気な存在だったんだろうね。
0222どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/19(土) 08:12:34.76ID:LOj7Wina
222
0224どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/19(土) 18:52:24.91ID:Yc6yb5ZC
>>219
失礼ながら当たってないね。
PATは戦闘機を撃墜される事もそんなに多くはないし、単独では怪獣を倒せないものの
Aや9への有効な援護も出来るし、MACとは比較にならないくらい有能な防衛隊だぞ。
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/19(土) 20:08:05.10ID:XWoOaNc/
>>223
撮影現場なをかメイン初期隊員の役者らには監督「役作りいらないから」て言われてそう
監督的には青島や白川以外は芝居なんかできない素人に見えただろうしな
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/20(日) 19:55:29.22ID:5CqvKtDX
なぜMAC隊員がジャンボーグAのPATの様だって決め付けているのが良く分からないね。何を根拠にって思うな。
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/24(木) 10:13:34.47ID:iGuYiIRy
佐藤大介隊員が第1話から出演してくれたら雰囲気も明るい感じになっただろうね。MACは地味だったからね。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/24(木) 21:59:49.62ID:dAbgs1CR
今you tube配信中の忍者キャプターに出てくるおとぼけ警官は
白川隊員と夫婦だったって本当かな
もし本当なら絶妙な組み合わせでステキだと思う
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/25(金) 10:09:24.51ID:g6lt0rVN
白川隊員役の三田美枝子さんって歌手志願で故和田浩さんに弟子入りしていたけど、歌手デビューは諦めてしまったのかな?是非歌声を聴いてみたかったけどね。
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/26(土) 04:26:25.95ID:uT+riPQM
確かに三田さんのwikiには歌手志願で弟子入りしたって書いてあるけどデビュした時期や曲の名前は書いてないな。いつ頃役者に転じたのかな?
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/26(土) 10:25:07.43ID:9EkAf0V+
3年ぐらい前に出た「ウルトラヒロインズ」という本に彼女の経歴とインタビューが載っているが、それだとこうなっている。

みた・みえこ/高校卒業後に歌手を志し、約2年間マヒナスターズの和田 弘の内弟子となる。同時期に東京演劇アンサンブル養成所にも所属。
TVドラマ『素足の女』(70年)を皮切りにドラマにも出演する。
ウルトラシリーズにも『帰ってきた』『A』『タロウ』にゲストで出演し、続く『ウルトラマンレオ』では白川純子隊員役に抜擢された。

インタビューでは
「私は、マヒナスターズの和田 弘さんの所で歌をやっていて、同時に劇団にも入っていたんです。それで歌の方向に行くはずだったのが、
メロドラマの『ポーラテレビ小説』の仕事が入って、芝居一本に絞るために和田さんの内弟子をやめたんです。その次に『レオ』が入って、事務所にも入ったんです」

察するに、歌手になるための勉強はしていたもののデビューにまでは至らなかった…と見るのが妥当では。
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/27(日) 21:34:43.75ID:CYmiLDKZ
ところで白川隊員役の三田美枝子さんと松木隊員役の藍とも子さんって今どうされているの?
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/30(水) 09:56:08.38ID:2Mj/RGjH
お二人共おおとりゲン隊員主宰の「真夏座」に所属してて舞台出演しているんじゃないかな。
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/03(日) 07:53:32.02ID:BuGJlExn
藍さんは昨年もゴジラ関連のイベントにゲスト出演していたね。何でも主演の佐々木さんとは撮影前後や合間も一言も話さずに終わったらすぐ帰ってしまったって。佐々木さんが。

当時佐々木さんは新婚だったから藍さんの事は気にもしなかったと言ってたね。

後になって惜しい事をしました、とも話してるけどね…。
0237どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/06(水) 12:25:30.46ID:xjE63Vg6
松木隊員役の藍さんがまだ公の場に姿を見せてくれているのが嬉しい。レオ関連ではなくてゴジラ関連に顔を出しているんだけどね。
0238ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/04/08(金) 06:34:17.94ID:+f8l70Wl
ウィンテル系が中心なので、Windows隊員でも作るとするか。
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/09(土) 06:10:26.60ID:Kahiz/5R
途中で何の説明もなく降板した隊員の中では青島隊員が印象深いね。白戸隊員の様に再度戻って来て欲しかったけど、シルバーブルーメの犠牲者にならなかっただけ良かったか…。
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 14:19:58.27ID:XztmSlJD
「しかし何が原因でそんなことに?」 平山のちゃんとした台詞にして最後の台詞w
基本モブ隊員だしアクション要員Aだし
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 17:24:13.86ID:zoE+MTzH
ミラーマンでもインベーダー役で出演していたしね。平山隊員役の平沢信夫さんは。
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 19:48:07.91ID:CsownrNe
女のしゃべらないモブ隊員もいたよね?
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 21:23:21.19ID:6NRn11X5
俺は桃井隊員が一番タイプ
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 22:46:49.09ID:zoE+MTzH
桃井隊員はシルバーブルーメの殉職者じゃないぞ。赤石、青島、黒田、平山なんかももそうだけど。
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 23:23:41.38ID:w9wgxLPC
平山隊員の芝居が見たければファイヤーマンの16話をお薦めする。
アルタ星人の片割れとして登場、いくらか台詞もあるし出番も割と多いぞw
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/11(月) 00:35:02.76ID:pkRYa+3o
平山と白川以外の初期隊員らはアトラー星人に殺された説が有力なんだよな
あくまで想像の域だが
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/11(月) 05:12:24.73ID:yRd36tz9
確かにアトラー星人が登場する第15話から16話あたりでゲンと白川以外の隊員は出演しなくなってるから、その説もまんざらではないかも。

1クール目を過ぎた辺りから入れ替わりが増えたしね。中でも黒田は一番早く第8話でいなくなるし。
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/11(月) 06:44:41.98ID:wtsy0i4o
別段殺された描写もないから、そんなの夢もないつまらない説と思うが
普通に地上基地へ勤務の異動と思ってる
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/12(火) 05:36:14.31ID:CX6M9Zen
後にMACは消滅しているので、残された隊員達は他の防衛組織に転属といった形で解釈して良いかな。

MACという組織自体は最終話迄残す設定で良かった気がするんだけどね。
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/12(火) 05:51:20.03ID:9juhhnGT
>>253
残された隊員達は
時代遅れの戦闘機や戦車に搭乗し
円盤生物達との船頭で華々しくムダな犬死にを遂げたのだ!
0257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/13(水) 13:32:58.72ID:9K67QSa6
アトラー星人の回でトオル君が幽霊が出ただのとかの話をMAC隊員が集まって大笑いしていた場面があったけど、いつも目立たない平山あつし隊員が特に大笑いしていたのが意外な姿だった。

あの場面は皆様ちょっと無理に作り笑いしている様に見えたけどね。
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/17(日) 01:21:52.46ID:7JcvM2Bg
松木隊員と同じく桃井隊員もミニスカートの隊員服姿が似合ってたね。白川隊員はややスカートの丈が長かったかな。
0261どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/18(月) 10:40:07.73ID:AEJL4h07
松木隊員の衣装は元桃井隊員が着ていた衣装かもね。
0262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/24(日) 02:12:51.27ID:2LoNlmMD
梶田隊員役の朝倉隆さんって特捜最前線に出演していなかったっけ?それかその前の特別機動捜査隊あたりに出演した後俳優を引退したのかもね。
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/25(月) 13:40:07.45ID:rQh8s7AJ
平山隊員や黒田隊員は今いくつ位になってるのかな。現在は何をして生活しているのかも気にはなる。
0264どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/25(月) 23:11:13.48ID:9ipsCz7N
要らぬお世話だ。
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/26(火) 04:13:02.29ID:Pf/cJ+XV
ダン隊長、おおとりゲン隊員、白川隊員、松木隊員は近況が知れるけどね。
0266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/28(木) 13:02:35.61ID:8hlVNIHG
いずれにしても円谷作品に出演したという実績があるんだから、今は分からないけど黒田隊員や青島隊達も自分が出演したレオを観ているだろう。家族や子供とかとね。
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/29(金) 08:16:59.39ID:td+v+Nfb
大きなお世話だ。
0268どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/29(金) 14:58:16.14ID:S+d2dODo
MACも最初から隊員を定着させておくべきだったと思うよ。途中で理由もなく隊員入れ替えしちゃったらゲンとダン隊長以外はどうしても存在感が薄れちゃうからね。スペクトルマンでも女性隊員が理由なく4人も変わったのもあったが。
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/30(土) 20:05:48.50ID:Uh/tIP9c
余計なお世話だ。
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/30(土) 21:44:45.98ID:l0aLyHCj
マクドナルドでMACフェアやってくれ
店員みんなでMACの隊服着て、店内にはMACのマーチが流れる
ハッピーセットのオマケはMACメカの各種フィギュア
森次晃嗣が一日店長
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/01(日) 06:35:33.07ID:fe79zwq4
これも余計なお世話だ?
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/03(火) 06:12:11.05ID:9W1mvBLH
マクドナルドと結び付ける意味がよく分からない。そんなキャンペーンやる訳がない。
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/06(金) 23:36:23.33ID:BJxj77p7
そもそも、マックではなくマクドだからな。
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/08(日) 08:19:41.93ID:jujhLYGi
青島隊員はレオ以前に流星人間ゾーンでガロガの人間態役でゲスト出演していたね。
0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/10(火) 23:50:29.60ID:frR8Tufg
ベムスターが宇宙ステーションを襲撃するシーンは、
ジャックのを見てもタロウのを見てもMAC全滅を思い出す。
というかMAC全滅シーンはその襲撃シーンをさらにエスカレートした感じ。

ジャックの場合はステーション天井の窓にベムスターの腹がグニョグニョくっつくのが嫌だし、
タロウの場合は腹に飲み込まれて悲鳴を上げる隊員のシーンが
マッキーがブルーメに飲み込まれるシーンと全く同じで嫌過ぎ。
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/14(土) 01:04:06.72ID:q+Cip+zv
平山隊員はレオの前にミラーマンのインベーダーの手下役やスーパーロボットレッドバロン等にゲスト出演してたけど、赤石、黒田、桃井隊員は他の作品にゲスト出演していなかったのかな。
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/14(土) 04:52:32.11ID:YlnRo+5I
青島隊員はレオの始まる直前に公開された「ゴジラ対メカゴジラ」にもブラックホール第三惑星人として出演している。
桃井隊員の人は白川隊員こと三田さんによると「芝居はこれが初めて」との事だからこれがデビューかもしれない。
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/14(土) 10:00:50.81ID:HhBYeJAd
初期の隊員は演技よりも、アクションが出来るかどうかが大事だったようだもんな。アンタレスの回のゲンとの絡みを見ても。
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/14(土) 12:57:37.34ID:V2ARVbGH
星人と戦った桃井隊員がアクションの末に残酷に惨殺される場面が見たかった♪
血まみれ斬殺パンチラ死体…ハアハア
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 20:46:41.63ID:szTHcVPs
281の書き込みをしている者はちょっとおかしいみたいだ。削除出来るならしてもらいたいね。
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/16(月) 06:07:47.25ID:tWcJWkRH
第6話のカーリー星人の回で狭い迷路の中みたいな通路で黒田隊員と青島隊員がやられたけど、あの場所って他の回にも出て来なかった?

確かマイティ松本というボクシングのチャンピオンがその時星人の犠牲になった場面があったんだけど…。
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/16(月) 22:33:30.20ID:GqLJcXtr
見た所確かにその二つのシーンは同じ場所で撮られているね。
ただ通路とかじゃなさそうだな、あそこは。
何か使われていない側溝のようにも見える。本来なら水が流れているんだろうが。
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/22(日) 00:24:06.70ID:HDpK/o0e
それにしてもああいう撮影場所をよく探した物だよね。本当に狭苦しくてまるで下水道みたいな場所だったし。
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/23(月) 05:05:39.43ID:C7P0dv0J
レオが初めての出演歴だという桃井隊員ってかわいい。松木隊員と揃って多く出演してほしかった。
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/24(火) 16:55:07.11ID:ZkkyxPIh
>>277
デッパラスのZAT基地襲撃も隊員達のパニック具合が結構MAC全滅を彷彿している。
犠牲者がでていないのであまり語られていないけど。
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/25(水) 00:35:16.06ID:cAtqtrqt
第40話のシルバーブルーメの回は42年の歳月を経てもトラウマとして忘れられない回になっている。
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/06(月) 01:06:00.73ID:itTn4VgZ
松木隊員はシルバーブルーメの回でお誕生日の日に殉職し、後のメカゴジラの逆襲で真船桂役として生き返ったと思いきや最後は絶命する…。

藍とも子さんにとっては二作共幸薄い役だったよね…。
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/19(日) 00:21:10.79ID:XW58Va2a
青島隊員って眉毛が濃くて今観ても渋い顔をしているね。今の俳優で例えると西岡徳馬の様な…。
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/27(月) 20:30:25.99ID:zLbacM4x
平山隊員ってあの頃でいくつ位だったんだろうね。ゲン達と比べても大人びていたし。30近くかなと思うが。
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 15:23:17.19ID:BFTTSyRo
ゲンとダンばかりにストーリーが片寄って続いていくから隊員組織としては希薄な感じがするんだよね。まあプロデューサーの意向や脚本の影響もあると思うけど。

それを象徴している出来事がある回で青島隊員がゲンに対して「いつも特別扱いされてるからって、いい気になるな!」と一喝する場面がそれを象徴している気がするね。

こういう制作体制が視聴率が振るわなかった要因の1つだと思うが。
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 23:37:52.38ID:3qnpT5yD
>>293
ゲンとダンを一緒の場に置くための舞台装置でしかない、って同人誌でも看破されてたね
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/09(土) 12:25:32.54ID:2ots5Jal
こういう流れにするならMACという組織はいらなかった気がするよね。隊員も理由なく降板したり途中加入したりといい加減な所も正直あったし。

他の隊員として出演している方々を軽視していた様に思えるしね。
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:48:05.82ID:TcvrPFg1
そんな言い方ないやろ
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:29:55.94ID:OF9/1KGc
でも他のウルトラシリーズと比べても隊員の理由なき入れ替わりも多かったし、メインに扱った回が無かったのは事実。
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/12(火) 17:12:02.05ID:YETJ4k2S
初期のMAC隊員で印象に残ったのは青島、白川か。黒田は初めからそんなに出番が無かったから余り印象がないな。
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 11:09:01.58ID:oXtriZcx
個人的にはゲスト出演で正体は星人だったけど成川哲夫さんにレギュラー隊員として出演してほしかった。
0301どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 09:48:39.67ID:K3fr3VHp
↑いちいちそんなのは関係ない。余計なお世話さ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況