X



トップページ昭和特撮
292コメント136KB

◆◇戦隊BDのリリースは有り得るのか?Patt2◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/07/24(日) 13:58:03.49ID:Ta2WAFu5
2003年4月にゴレンジャーから始まった戦隊DVDの旧作リリースも
2012年9月のターボレンジャー最終巻を持っていよいよ完了する。
セルから間をあけて開始するレンタルも、フラッシュマンまでが時期確定し
残るはマスクマン・ファイブマン・ライブマン・ターボレンジャーの四作品のみ。
これらはいつになるのか。

また、シリーズ35作目のゴーカイジャーからいよいよBDがリリースされた。
ハイビジョン放送である、ボウケンジャー・ゲキレンジャー・ゴーオンジャー・
シンケンジャー・ゴセイジャーの五作品がBDで出る可能性はあるが、
ボウケンジャー以前の作品がBDで出ることははたして有り得るのか。

さあ、みんなで引き続き語り合おう!

前スレ
◆◇戦隊DVDのリリースはいつ終わるのか?◇◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1185804942/
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/21(金) 07:22:16.51ID:YcNUjV2y
今日は、高速戦隊ターボレンジャーVOL.5(最終巻)が発売去れて、スーパー戦隊のセルDVD化も今日で最後なんだよね。
後、今レンタルDVD化化去れてない光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVD化は来年去れて全戦隊のDVD化は来年ぐらいで終わるでしょ。
0086どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/23(日) 14:29:26.80ID:83IhloSX
2003年4月21日のリリース開始から9年5ヶ月・・・長かったな。
9年5ヶ月っていったら小学校入学から高一2学期までの期間だぞww
0087どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/29(土) 16:46:43.37ID:zZuXwb1Q
20世紀で一括り(ゴレン〜タイム)しないで
昭和(ゴレン〜ライブ)、平成(ターボ〜タイム)に分けてリリースしてれば
こんなにもかからなかった。
0090どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/10/06(土) 13:06:44.92ID:aD+gC3dN
>>79
フラッシュマンよりも先にジュウレンジャーのレンタル解禁したから
ファイブ→マスク→ライブ→ターボの順になるんじゃね?
009190
垢版 |
2012/10/07(日) 14:35:40.13ID:/bcIy/T1
レンタル解禁予想
2013年1月〜3月ファイブ、4月〜6月マスク、7月〜9月ライブ、10月〜12月ターボ。
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/24(土) 10:54:08.64ID:1dNY88Zl
光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンまでのレンタルDVD化希望。


スーパー戦隊シリーズのBD化は何時されるの?
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/26(月) 00:14:27.27ID:zCA07dNa
マスクマンが長い間DVD化されなかったのは、長官の空中浮揚シーンのせいか
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/12/02(日) 07:24:10.39ID:Yz9mWaw6
いや、単純に順番が後のほうだっただけでしょ。

Blu-rayに関しては旧作DVD(他特撮含めて)出尽くした状態になって
初めて検討されるんじゃないか。戦隊で該当する旧作も5つしかないし
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/12/02(日) 07:37:50.44ID:Yz9mWaw6
参考までに
DVDの時はおジャ魔女どれみからゴレンジャーまで2年半かかっている。

2000年10月 リリース開始
2000年12月 新作ライダーリリース開始
2001年11月 戦隊新作開始
2002年06月 旧作開始
2003年04月 戦隊旧作開始

ついでにBD。
2009年04月 BDリリース開始 以後、夏映画版だけリリース
2011年02月 TVライダー(新作)BDリリース開始 戦隊映画もBDで出すようになる
2011年07月 戦隊新作BDリリース開始 これ以後、旧作映画やDC版などHDソースは全てBDも出すようになる
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/12/08(土) 14:48:48.69ID:eIRjW2FM
素面有り
ゴレンジャー、ジャッカー、ゴーグル、ダイナ、バイオ、チェンジ、ジェット
カクレン、メガレン、ゴーゴー、タイム。計11作品。

素面無し
バトル、デンジ、サンバ、フラッシュ、マスク、ライブ、ターボ、ファイブ
ジュウレン、ダイレン、オーレン、カーレン、ギンガ。計13作品。
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/12/09(日) 14:49:08.87ID:qVSoqk4U
1月完結 ゴーゴー、ゴーグル、ジュウレン。
2月完結 無し。
3月完結 サンバ、ダイナ、ダイレン。
4月完結 ライブ。
5月完結 ギンガ、カクレン。
6月完結 タイム、バトル、マスク。
7月完結 オーレン。
8月完結 ゴレン、メガレン、フラッシュ。
9月完結 ターボ。
10月完結 ジャッカー、ジェット、カーレン、チェンジ。
11月完結 ファイブ。
12月完結 デンジ、バイオ。
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/31(木) 22:44:47.04ID:YybqTd6Q
ちょっとだけ期待したけどやっぱり4月にレンタル解禁なし。
夏にレンタルリリースやってくれんのかなあ…。
0100
垢版 |
2013/03/02(土) 09:33:37.56ID:7sFJ+HBd
>>99
光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVDは、
今年の6月or8月の夏には纏めてレンタル解禁して欲しい。
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/30(土) 09:11:15.04ID:7kxrZofr
仮面ライダー旧作はWが7月にBlu-rayBOX出すのか。
順番に古いの出すのか単発なのか気になる所。そして何故ハリケンジャー10年後。
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/05/01(水) 18:27:42.67ID:yRffAWZC
期待してたのに7月レンタル解禁なし…orz
12月まで待てってか。マスクマンなんかもう2年過ぎてっぞ。
カーレンジャーやサンバルカンより長い。
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/06/01(土) 10:22:54.68ID:MruXfJXH
8月も光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVD解禁は無しか。
10月、11月を待つしかないか。



光戦隊マスクマンDVD化が2年も過ぎてるのに、何でレンタルDVD化してくれんの?
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:dFY8t70H
なかなかレンタル解禁来ないな〜
ライブマンが待ち遠しいワイ…

そういやバトルフィーバーってDVD廃盤になったのに、レンタルは解禁してんだよなぁ
東映版スパイダーマンもレンタルまでこぎつけてくれればよかったのに…
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/11(水) 12:41:04.33ID:AV74JrHr
嶋大輔絡みの版権でもめてるんかねぇ
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/13(金) 22:16:59.90ID:gCJfwB52
>>108
発売は予定通り行われた以上、全く関係ないと思う。
とりあえずレンタル解禁される事の多いらしい(>>3)12月を待とう。
これでもまだ来なかったら憤死だが。
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/19(木) 18:02:52.47ID:8fd0ueW8
光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVDの解禁は何時去れるの(凄く遅いよ)。
10月も11月も解禁無しか。
今年の12月に期待するしかないか。


もし、今年の12月に光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVD解禁去れなかったら、
来年2014年の1月〜12月(7月以外)のレンタルDVD解禁を待つしかないか。
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/19(木) 18:04:24.79ID:8fd0ueW8
1月、7月、10月の大量解禁はあるのに、
何で、4月の大量解禁は無いの。
4月の大量解禁もあった方が良いんじゃない。



もし、来年2014年の1月に光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVD解禁したら、1月の大量解禁が3回に成るな。
2006年1月の大量解禁は(ジェットマン、ギンガマン、BLACK、RX、バロム1、ロボット刑事、イナズマンシリーズ、キカイダー、ズバット)
2010年1月の大量解禁は(ジャスピオン、スピルバン、メタルダー、キョーダイン、魔女、ポワトリン、スーパーヒロイン)
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/04(金) 23:28:07.76ID:RuXGJFA9
1月に仮面ライダー555のBDBOX出るそうで。Wから順に行くのかと思ったが意外。
戦隊がBD出すとしたら、まずはハイビジョン組からシンケンジャーだろうな。
Vシネがオリコン1位取るほど、ソフト売上高いらしいし。
そこからは人気高いのを単発でちょいちょいか。ジェットマンとかここでも優遇されそう。
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/22(火) 11:35:59.45ID:J9WSIYhq
来年2014年1月も光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVD解禁なし。



光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンのレンタルDVD解禁は何時になったらしてくれるの?
遅すぎるよ。
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/04(月) 07:01:30.55ID:T7cKztPT
本当にシンケンジャーBD(2月)来てしまった。
ライダーがWの次をディケイドからカブトすっ飛ばして555にした以上
戦隊も意味不明な順番だろな。

いい加減レンタルの方も完結してほしいもんだが。
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/12/29(日) 22:08:58.56ID:JPG3U/wT
いや〜しかしとうとう今年はレンタル解禁戦隊は無かったな
もしかするともう無いんじゃわないかと不安になってきた。

メタルヒーローといい、レンタルはしていなくても
YouTubeやニコニコの公式チャンネルでは配信している作品もあるし、
当分はそっちでやっていくつもりなのかな
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/12/30(月) 12:39:43.28ID:sEjlba+v
>>1でレンタルの話も入ってるやん
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/04/26(土) 17:02:09.66ID:EQpQALqV
555の次は龍騎と着々と旧作のBlu-ray化が進行。
順番にやるんなら8月にまた戦隊BOX出しそうだが
ハイビジョン組なのかそれとも旧作のアプコンか。

そして7月もレンタル音沙汰無し。マスクはついにメガレンを超えてしまった。
それどころかターボですらサンバルカンに匹敵する遅さ。
>>119で言われている「もしかするともう無いんじゃないか」があながち冗談とも思えなくなってきた。
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/04/27(日) 21:07:36.92ID:0w89op0Y
4月〜6月にマスクマン〜ファイブマンの(4作品)のレンタルDVD解禁はなかったか。
マスクマン〜ファイブマンの(4作品)のレンタルDVD解禁は7月でなかって良かった。
いったい、何時に鳴ったら光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンの(4作品)のレンタルDVD解禁してくれるの?
サンバルカンとカーレンジャーよりレンタルDVD解禁がすごく遅いよ。

光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンの(4作品)のレンタルDVD解禁は8月から2月を待つしかないか。
せめて、(4作品)のレンタルDVD解禁は8月が良いな。
それで解禁されなかったら、2014年9月から12月、それで出なかったら2015年1月以来を待つしかないか。

光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンの(4作品)は早いところレンタルDVD解禁して欲しいと思う。
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/05/28(水) 18:32:27.84ID:GfhT/0Cf
8月に光戦隊マスクマン〜地球戦隊ファイブマンの(4作品)のレンタルDVD解禁はなかったか、畜生。

(4作品)のレンタルDVD解禁は、今年の9月〜12月を期待するしかないか。
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/05/28(水) 22:53:01.12ID:6IA8p1kO
そりゃ、今まで8月に解禁された事なんてないんだから、くる訳もなく。
期待するとしたら12月だが正直またスルーされそうな気がしてならない。
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/29(日) 17:36:26.09ID:+H2BToQD
9月もマスクマン〜ファイブマンのレンタルDVD解禁はなかったか。

今年の10月〜12月にマスクマン〜ファイブマンのレンタルDVD解禁を期待するしかないか。
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/07(月) 22:41:37.26ID:L3NEpVp0
>>126
その分だと来月も再来月も同じ文章書きそうだな。
だがその次の月も同じ文章書きそうな所が怖い。来る気配が全く感じられない…
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/26(土) 19:08:56.19ID:1doVd0ns
10月もレンタル解禁なし。
これで、ファイブマンも完全にサンバルカンとカーレンジャーとダイナマンを超えたな。
10月は去れやすいと思ったのにな。

11月、12月に期待だね。

これまでの10月のレンタルDVDの解禁は、
2004年10月8日(戦隊VSシリーズ全8作、ゴレンジャー全14巻、ジャッカー全6巻、ゴーゴーV全9巻、Xライダー全6巻、アマゾン全4巻、ストロンガー全7巻)
2009年10月8日(大人向けのドラマ全まとめて)
があるな。



1月、4月、6月、7月、10月、12月の解禁は去れやすいけどね。
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/15(金) 07:53:39.71ID:u4Ja9F1O
過去の戦隊のBD-BOX出すなら特典映像にキャストの座談会みたいな物入れる位な事しないと厳しいよな。バイオマンとか今がチャンスなんだがまあ無理だろうな。
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/20(水) 22:16:48.76ID:eTe5H5zh
まだレンタル未解禁の戦隊・メタルヒーローが解禁されたとしてもツタヤとかで置いてある店は限られるよね。場所すごい取るし。
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/25(月) 18:16:49.07ID:uYjaprlC
ゴレンジャーからゴーオンジャー、ゴセイジャーまでに至る
スーパー戦隊シリーズのBDが早くリリースされたらいいな。
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/12(金) 09:49:52.30ID:3OACQvFT
DVDの解禁まだかまだかと言ってる人って解禁されたら全部レンタルするってこと?
128にあるようにセルとレンタルの期間が広がることにどんな不都合が起きるのかまったく
わからないんだが。

あと大量レンタル化は決算期や繁忙期が関わってるのがわからないのかなと思ったり
長らく未だレンタル化されてないのは商売なわけだから回転率が関係しているのが
わからないのかなと思うけど。
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/18(木) 22:39:57.40ID:uDfXJvh1
お目当ての戦隊DVDの発売期間の五ヶ月間が懐かしい。
あの頃が一番燃えたな。
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/20(土) 18:41:03.14ID:Kt5tHOZZ
DVDの時は特に80年代戦隊のほとんどのテレビシリーズが未ソフト化だったからな。平成昭和交互の法則と言ってた頃が懐かしい。
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/21(日) 13:43:20.80ID:Q7H8m/gs
>>136
BDではライダーが昭和(偶数月)と平成(奇数月)交互になりそうで
戦隊がリリースされる予定が皆無状態なのがなあ
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/02(木) 10:50:09.02ID:jj2cl8df
>>138
解禁になったらどうなるのさw
っていうかもう3年ほど旧作のレンタル化が止まってるのに
まだ期待してるのも凄いな
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/04(土) 13:10:22.43ID:G8M/dwdb
レンタル解禁よりも、youtube配信のほうが先かもしれん
(マジレンジャーの後は、兄弟つながりでファイブマンか?)
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/04(土) 16:38:26.05ID:HyHuNTDs
戦隊のセルDVDリリース完了1年前にyoutube公式配信(2011/08/01〜)が始まって
割を食っちゃった感があるな>マスク・ライブ・ターボ・ファイブ。
あと、80年代黄金期戦隊(ダイナ・バイオ・チェンジ・フラッシュ)と
90年代黄金期作品(ジェット・ジュウレン・ダイレン・カクレン)に
挟まれてる感があるな。
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/28(火) 00:41:32.74ID:IQsoXkFF
つーか、昭和のコンテンツってDVDとBDで画質変わらないんじゃないの?
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/07(金) 19:50:42.23ID:l+Kop+fP
DVDの作品順は、
ジュウレンジャーの次がマスクマンが来て次がファイブマンじゃなくて、
4作品はマスクマン→ライブマン→ターボレンジャー→ファイブマンの順番が良かった気がする(このほうが順番的でよかったし)。
マスクマン→ファイブマン→ライブマン→ターボレンジャーの順番だったらなんか変だし。



マスクマン〜ファイブマンのDVD化は遅いな(サンバルカンとダイナマンとカーレンジャーより凄く超えてるし)。
レンタルDVD化が遅いんだったら、ジェットマンを優先するより、マスクマン〜ファイブマンのどれかを優先したかった。
ジェットマンは、当時全TVシリーズのビデオ化があるんだからDVD優先はうれしくないんじゃない。
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/07(金) 23:45:52.42ID:TYZguZ8u
ジュウレンジャーダイレンジャーがレンタル解禁早かったのは需要があったからだろうな。
おこぼれでチェンジマンフラッシュマンも早々に解禁。
残り4つは需要ないんだろうな。リリース順が人気作に挟まれていれば目があったんだろうが。
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/08(土) 18:26:31.20ID:zuLTDg0J
同じレンタル未解禁でも、ジライヤはyoutube2周目で
ジバンは、つべ1週目→ニコ動→つべ2周目のVIP待遇で
レスキューポリス三部作もyoutube2周目なんだよな。
0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/01/20(火) 15:11:33.07ID:qTumjDiR
マスクマンとファイブマンは、セルDVDされてから4年たつね。
未だにレンタルDVD化去れてないんだよな。
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/01/24(土) 13:43:09.55ID:mmxkdZZI
>>150
戦隊もメタルも4年以上旧作レンタル情報は出てないのに
まだ望みを持ってることにビックリ。
全部出さないと行けない決まりは無いしビデオ時代に方針変更で
中断した作品を多数出した東映に何を期待してるのか。
というかレンタル出たところで全部借りるわけじゃなかろうに。
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/01/27(火) 13:56:06.11ID:89PmstTg
東映ビデオ4月の情報にマスクマン〜ファイブマンのレンタルDVD化の情報なし。

マスクマン〜ファイブマンのレンタルDVD化解禁は、何時になるねん?
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/01/30(金) 02:03:58.08ID:IgYsDN4v
>>144
むしろガオ以降〜デカまでの4:3比率のDVDは
昭和作品より画像綺麗だからこの辺がBD化されてもあまり変わらないかも。
昭和の方がむしろ劇的に改善が期待出来るだろうね。
平成でもジェット、メガ〜タイム辺りは画質がぼやけてるから
この辺りの作品は出たら間違いなく良くなるだろうな。
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/08(日) 18:08:21.61ID:zOiKPFVx
戦隊VSはBDレンタル廃止、ライダーのTV放映版はBDの単巻販売中止してBOXに移行
東映にとってはBDって結構厄介物だったんだな。
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/23(月) 02:27:12.94ID:yKXvqMD9
BOXってもセット販売じゃなく今までの巻数多いのを減らしてるだけだけだけどね。
今までの売り方がDVDでも4話で6000円って高すぎるし、そんな商法じゃそりゃ売れないでしょ。
レンタルしたら余計売れないだろうし、むしろこうなって良かった。
でもそうなると旧作のBDはボックス以外あり得ないし
売れる物しかまず出ないってことだよね…。
0159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/25(水) 09:37:25.83ID:jtmmvDXZ
>>158
シンケンジャーBDをリリースした偶数月に昭和ライダーを持ってきたところからも
戦隊よりも平成・昭和のライダーを出した方が売れるという判断になったんだろうか。
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/25(水) 20:59:26.65ID:HjA8ptkI
そりゃそうだろうね。日本では戦隊よりライダーの方がブランド力あるしね。
個人的には戦隊のBD欲しいけど、昭和作品は勿論のこと平成でも90年代以前の
作品のBDっておそらく映像特典でもない限り出してもあまり変わらんと思うし
最近いいアプコン機能ついたプレーヤー出てるから
DVDで十分ってのがあるし、たぶん戦隊は売れないね。
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/26(木) 16:41:33.09ID:uwY2nQcE
平成ライダーBD…3枚組19800円+税
昭和ライダーBD…3枚組22000円+税
この2200円の差はなんだ?
0162どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/26(木) 22:36:00.13ID:ZGOL9JaX
映像特典じゃないの?
平成はDVDの内容を単にBD化するだけだったりアプコンするだけだけど
昭和は新たにインタビューや映像特典今回初めて加えているなら
その分高いのも納得だけど違う?
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/27(金) 20:10:20.78ID:VxCIgyJz
>>162
555やブレイドにも新規に座談会が映像特典として入っているが同じく19800円。
blackとRXだけ22000円。ちなみに同じく昭和枠のシンケンジャーは19800円。
0164どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/27(金) 23:13:38.24ID:iEN/ftCK
>>163
その2つは10周年で一度集まってるからその時に座談会を撮れた。
昭和作品はこのためだけに来てもらって役者さんも古いのでギャラなど制作費の問題で
若手より高いのかもよw
シンケンジャーはDVDと特典は同じだから新規に金はかららんでしょ。
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/08(日) 20:20:47.37ID:i2b4v6FD
DVDしか出なくても最近プレーヤー側のアプコン機能がかなり良くなって
PS3並みやそれ以上のが出てきてるから、正直ブルーレイ要らないんだよね。
4:3時代の作品は特にブルーレイ要らないと思う。
だから出すならボウケン以降のBDだろうね。
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/28(土) 19:26:09.42ID:cijO0Mb5
6月のレンタル解禁もなかったか。
8月に期待するしかないか。



もうそろそろい加減にマスクマン〜ファイブマンのレンタルDVD化解禁してほしいわ。
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/08(水) 16:21:14.13ID:nPNfCYgZ
デカレンジャーのブルーレイ出るぞ。
ボウケンジャーじゃなかったのが意外。
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/08(水) 19:32:33.24ID:Lb3701uo
555やブレイドも、後、龍騎もか?
BD出す時に10周年記念とかぶち上げてるから再来年あたりに期待して良いんじゃない。ボウケンジャー。
後は40作戦隊の放映時に何らかの理由で再点火かかれば、他の戦隊もおこぼれに預かれるかもね。
0171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/08(水) 19:49:25.15ID:qxvl5Tpk
>>168
実はチェンジマンもまだ解禁になってなかったりする。
バイオとフラッシュはもう並んでるのに何でこれだけが…?
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/29(金) 20:36:56.86ID:qErml6ca
8月の解禁もなし

マスクマン〜ファイブマンの連帯DVD解禁は何時になるねん?
遅すぎるわ
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/29(金) 20:38:45.87ID:qErml6ca
何で、マスクマン〜ファイブマンのレンタルDVD化はされないの?
セル版のみになったのかな?
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/06/02(火) 20:06:47.36ID:6j+pqe3f
単純に人気がない、要望が少ないって事でしょうな。
ジェットマン・ジュウレンジャー・ダイレンジャーなんかは間髪いれずにレンタル化したし。
配信の影響もあるのかもと考えたけど、これらは一回も配信されてないから関係ないな。
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/06(木) 15:18:39.08ID:fhBnKazt
9月と10月の解禁もなかった。
マスクマン〜ファイブマンのDVDは買うしかないんかな。
買うには高いよ。
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/09/03(木) 21:38:57.24ID:xlPg6DS4
11月は解禁なかったか。
もうそろそろ、マスクマン〜ファイブマン目でのレンタルDVD化を解禁してほしいな(何時になるんでしょう?)。
0179名無しから愛をこめて
垢版 |
2015/09/04(金) 16:14:57.34ID:jb6CFmLt
ところで作品名の前に「スーパー戦隊シリーズ」というアーバンタイトルが
表示されるようになったのは何作めからですかね?
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/09/29(火) 17:46:59.96ID:rLk6Y/tP
何となく貼りたくなったから貼る

【奇数月発売】
2013/07-2013/11 仮面ライダーW
2014/01-2013/05 仮面ライダー555
2014/07-2014/11 仮面ライダー龍騎
2015/01-2015/05 仮面ライダーカブト
2015/07-2015/11 仮面ライダー剣

【偶数月発売】
2014/02-2014/06 侍戦隊シンケンジャー
2014/12-2015/04 仮面ライダーBLACK
2015/06-2015/10 仮面ライダーBLACK RX
2015/08-2015/12 特捜戦隊デカレンジャー
2014/12-2015/06 仮面ライダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況