X



トップページ昭和特撮
862コメント315KB

ウルトラマンタロウアンチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2011/02/11(金) 08:59:32ID:kAbAhmBK
散々叩かれてきたと思うが、良くも悪くも賛否両論であるタロウ。
もう一度タロウのどこが醜いか?気にくわないか?
をもう一度改めて検証してみたい。
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/06/21(木) 07:56:14.54ID:ymJGjsHF
ジャックもエースキラーにやられた時、他メン バーは技とかなのに一人だけアイテム取られてて 笑ったw お前の能力スルーされてるぞと いや、郷さん好きだけどね
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/06/21(木) 18:24:21.27ID:dslVB8of
>>145
あれ、プロレスラーだったら塩の典型だからなw
ゴングと同時に毎回同じパターンで奇襲攻撃から入る塩レスラーだし・・・
(スワローキック自体は嫌いではないんだけど、ほぼ毎回開幕キックだもんなぁ)
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/06/21(木) 23:39:20.80ID:EiFFwdlL
森山クンのミニスカの中身が見れれば全て帳消しになる
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/06/25(月) 14:55:03.34ID:pSeta5t8
アワビにパンティーを履かせればインスタント女性器の完成だあ!
ハアハアハアハアハアハア
0170太田裕亮
垢版 |
2012/07/01(日) 00:35:33.24ID:W7agkE2Z
ウルトラの母ってなんだよ。視聴者ナメテンノ?あ?
0171太田裕亮
垢版 |
2012/07/01(日) 00:36:07.31ID:W7agkE2Z
しっかしマザコンタロウもキモい
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/07/19(木) 22:18:09.81ID:EuXJQUMH
ムルロアはタロウを破ってる強豪だよ
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/08/04(土) 02:25:05.89ID:c2lYBpiK
ザットの電話機のベルもジリーンだし…
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/08/10(金) 20:53:24.89ID:T0kb/g7U
>>111「天下堂々」は観てた。それと関西人の俺にとっちゃ篠田さんは「新・部長刑事
アーバンポリス24」のイメージなんや
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/01(木) 09:38:40.81ID:5cJeuquB
タロウは出てくる民間人が皆人の言う事聞かない無謀人種みたいに描かれてるのが違和感あった。
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/11(日) 20:42:21.67ID:/Cp/ooVD
タロウはテンペラー星人の回が一番嫌いだった。
光太郎さんが性格が変わって別人になってたし。
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/27(火) 21:22:49.82ID:jQkZxNvO
怪獣出現という災害級の出来事なのに
全く緊張感が感じられなかったのがダメだった

レオにも言えるがメカが車も飛行機も格好悪かった
(OPの発進シーンは良かったけどね)

あとタロウって名前だな〜何で日本人名なのって

森山隊員は良かった

再生怪獣が軒並み造形がダメだった、
(これはタロウに限らないが、素材や成形技術は上がってるはずなのに
何故なんだろう?ベロクロンのように同じ作品に出ながらも劣化する奴もいるし)

最終回の流れで篠田さんが変身しないのならみんながピンチの時に
ウルトラの母の要請で再びバッチが与えられるシーンとか作ればいいのに
「兄弟が倒れた今、あなたの力が必要なのです〜」みたいな感じで、
まあ本人が固辞してなら無理な話だけど。
0186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/23(土) 00:41:16.69ID:FI5rt7Ql
怪獣出現という災害級の出来事なのに
全く緊張感が感じられなかったのがダメだった

レオにも言えるがメカが車も飛行機も格好悪かった
(OPの発進シーンは良かったけどね)

あとタロウって名前だな〜何で日本人名なのって

森山隊員は良かった

再生怪獣が軒並み造形がダメだった、
(これはタロウに限らないが、素材や成形技術は上がってるはずなのに
何故なんだろう?ベロクロンのように同じ作品に出ながらも劣化する奴もいるし)

最終回の流れで篠田さんが変身しないのならみんながピンチの時に
ウルトラの母の要請で再びバッチが与えられるシーンとか作ればいいのに
「兄弟が倒れた今、あなたの力が必要なのです〜」みたいな感じで、
まあ本人が固辞してなら無理な話だけど。
0188どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/12/05(木) 15:25:50.56ID:fPLEOqDi
「タロウ」は出てくる民間人も大概おかしい。
ZATの指示も聞かずに無比無策でただ怪獣に戦いを挑もうとするような連中ばかり。
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/23(日) 14:17:48.23ID:YHN5zQFc
何から何まで最低の作品、それがタロウ
案外好きな奴がいるのが不思議
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/23(日) 15:10:12.37ID:om3O+xYF
>>191
・ゾフィのファイヤーヘッド
・主演、隊長が当時の超メジャー俳優
・ヒロインがパンチラしまくり
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/25(火) 05:13:56.81ID:LrVsLKTh
すぐに兄弟やら母から助けられる設定が大嫌いでした。
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/25(火) 20:41:32.69ID:PkCY58xM
助けられた回数はAの方が多い希ガス
客演の量はタロウのが多いからそう感じられても仕方ないけど
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/26(水) 15:00:56.42ID:X154AJrj
タロウのピンチに駆けつける父母兄弟のシーンって実はそんなに無いんだよね。
光太郎のピンチに駆けつけた母くらいかな。
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/28(金) 20:56:09.26ID:VAtZSgFc
怒り新党で取り上げられたときはゾフィーが地球に来てそのままバードンと戦ったかのように編集されてたね
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/11(火) 07:53:52.48ID:HVRJDh1f
>>199
エースのクラゲもなかなかのものだぞ
0201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/15(土) 15:24:23.67ID:3kATPXBN
ぼやぼやしてると、あの子は誰かのイイ子になっちゃうぞ〜〜〜〜
 って喚いてるおっちゃんは好きだけどね。
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/18(火) 21:46:41.40ID:uHmPYJBN
10代から20代にかけては一番嫌いなウルトラマンだった。
40代になり一番好きなウルトラマンになってしまった。
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/21(金) 18:45:59.26ID:P/yAkiKr
タロウって、BGMがお気楽ムード過ぎるね
セブン以降、ウルトラは冬木先生の音楽が基調だったから
タロウは異色だね
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/05/17(土) 11:36:14.95ID:EGZg1bOR
>>98
いま思えばやらせ臭いな…
オダギリはたぶん篠田をモデルにして流行らせようとしていたのでは

オダギリと篠田ってなにか似てるんだよな
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/01(火) 22:06:43.77ID:B237fksM
このスレってアンチスレとしては今一つ機能してなくね?www

まあそこがこのスレのいいとこなんだけど
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/01(火) 23:10:20.49ID:PWzBntB0
大きな3点に整理してみると

・いくら対象年齢を下げたにしても脚本がそれにしたってあまりにも極端に舐めすぎた酷い話だらけ
・兄弟の扱いがあまりにもリスペクトがない酷いカマセ扱い
・タロウの戦いがほとんど単調の塩でバトルシーンの面白みにも欠ける

って所だろう。円谷一がエースの放送途中で死んでノボル体制になった事も酷さの一因だと思う。
ノボル時代の円谷作品はウルトラ以外のも含めて適当で酷いものばかり。ハヌマーンみたいのだってノボルだからこそ出来てしまった。

脚本もセブンの頃の良い雰囲気を出せる話を書けるライターが新マン〜エースまでは市川森一らをはじめ何名か残ってたが
タロウでは(上原正三が初期に1つ書いた以外は)それらの有能な脚本家たちがみんないなくなったのが痛い。
田口とか阿井とかカス脚本家ばかりで全部書いてたんじゃ駄作になるのは当たり前。

兄弟の扱いが酷いってのは言うまでもなしだがタロウが特に酷いと言えるのは、他の二期の時の客演でさえ
兄弟にもそれなりに勝利シーンがあったり、兄弟がやられる時は大抵主役のエースもレオも一緒にやられてた。
(ヒッポリト星人なんかエース含めた兄弟どころか疲労してたとはいえ父まで倒してるんだから負けても納得は出来る)

だがタロウの場合は兄弟は完全なカマセでしかなく「タロウは兄弟なんか問題にならないほど最強だ〜!」という厨ニのような作り方だから最悪。
(タイラントの回なんかその代表で特に酷い、しかもストーリーがあんなんだから余計に兄弟ファンの怒りを買って当然)

戦闘シーンも塩すぎて面白くない。ほとんどスワローキックの奇襲から入り、技のバリエーションも少ない。
(特に前作のエースが多彩な光線技や切断技が多かったので余計にギャップが)
BGMはほとんど主題歌(1番が終わる頃に大抵ストリウム光線でカタがつくワンパが多すぎる)で、タロウの声もほとんどバンクのようなワンパ。

再評価したくても、やっぱりこの3点だけは覆しようがないと思う。強いて言えば、完全に割り切って
舐めたギャグ作品としてニコニコ的に見ればまあそれなりには盛り上がれるって所くらいだろう。
あと、ネタとしてファイヤーヘッド等を残した点くらいだろう(これも、ガチのゾフィーファンからしたら怒り心頭だろうけども…w)
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/02(水) 08:31:58.61ID:g+jxsB3f
ZATの馴れ合いっぷりが生理的にダメ
かといって初期MACのギスギスっぷりもアレだけど
中期以降のMATくらいがちょうどいい
0209どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/09(火) 00:59:34.15ID:6Mdoh0Ob
スリルも緊迫感もないし怪獣もおちゃらけ過ぎ。それ以前の作品と比べると
全然特撮と呼べるものではない。もはや怪獣コメディーに成り下がってる。
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/14(日) 15:56:30.41ID:sUr/5uCm
親子怪獣の回は父母に来てほしかった
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 17:28:35.89ID:1E5lsqlR
>>209
>全然特撮と呼べるものではない。

ブースカもロボコンも特撮を使っていますが?

タロウを我慢して見る必要ないんじゃないの?
見なけりゃいいじゃん。

バカ?
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/27(土) 11:46:29.05ID:YTl89k2U
職場放棄して隊員服の恰好でさおりさんをデートに誘って愚痴こぼしまくるって、もはや慢心とかのレベルじゃないだろと思った。
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/12/28(日) 18:48:45.36ID:Y1Ojp2p7
ウルトラシリーズでなくて、顔も変えて怪獣コメディとしてなら、
楽しめたのかもしれない

なぜ遠い宇宙の果てから地球にやってきたヒーローの名が太郎なのか?
なぜウルトラマンが漬け物つけたり、餅ついたり、節分の豆をまくのか?

ウルトラシリーズ最大の汚点
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/21(土) 11:45:24.63ID:xa2iC7n/
>>209
せめてBGMが冬木だったら、とか思う。
ZATの戦闘テーマって、ドリフとかクレイジーキャッツのが似合ってる。
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/05(月) 15:59:39.51ID:cILgdr19
>>209
せめてBGMが冬木だったら、とか思う。
ZATの戦闘テーマって、ドリフとかクレイジーキャッツのが似合ってる。
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/05(月) 17:15:41.73ID:HD1bETSL
>>209
せめてBGMが冬木だったら、とか思う。
ZATの戦闘テーマって、ドリフとかクレイジーキャッツのが似合ってる。
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/03(火) 14:25:08.39ID:LlVOu3Ue
ZATのホンワカさに反してゲストキャラが皆強情揃いなのがなあ・・・
0219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/17(日) 20:25:20.38ID:JRBAOXTd
       /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ  ageます…
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ:::::::::::|:
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ:::::::::{
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/21(月) 13:01:18.04ID:H34K1CB6
       /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ  ageます…
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ:::::::::::|:
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ:::::::::{
0222どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/23(水) 16:58:27.67ID:eJZW5dba
テンペラーの回でセブンがエメリウム光線発射してるけど、
エースキラーに奪われたんじゃなかったか
エースキラーが死んで戻ったというなら、その説明が必要だ
何事もなかったかのように撃つのは良くない
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/23(土) 00:16:56.61ID:OiQjsXV+
223(富士山)GET

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙''i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,/  ,. 丶  、 .i、‘'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,r″ ,,/     |、 ゙'i、.゙'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .,,i´ .,/ | .、   .!.ヽ、 ゙fy、\、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,/,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、  ,.‘lぅ,,,リ,,"''゙_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,,rか'"'!“゜,シレ゚;“″ヽ,│゙'i、゙|"フl,,゚~“\_;;;;ヽ,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::_,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;li″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'〈i、;;‘'V;;;;;゙''=.;;;`;;;;;;;;;;`'-,_: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : ,,,-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゚ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : _,,,,,―‐'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、_: : : : : : : : : : : : : :
__,,,,-‐'゙^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘ヽ__: : : : : : : : : :: :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~"'ー-,,,,_: : : : :
0224どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/23(土) 00:47:02.14ID:nsmngiXj
タロウのアンチは
次作のレオは絶賛したの?
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/23(土) 13:15:23.89ID:Yryiad1r
タロウの怪獣はギャグかと
思うほどフザケすぎ
閻魔怪獣や餅つき怪獣 
オカリナ怪獣 出っ歯怪獣とか
評価できるのはバードンぐらい
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/23(土) 15:22:47.59ID:VhzDM4up
タロウとは違った意味でレオもひどかった
簡単にいえばタロウは幼稚でレオは劣化スポ根

遠い宇宙の果てからきたヒーローが餅つきしちゃいけないように
人間体で効果のあやしい特訓なんてしちゃいけない
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 18:46:52.70ID:1JpPtUcg
ウルトラの父、ウルトラの母ときたら、
どう考えてもウルトラの祖父とすべきだろ
イボイボはウルトラの兄だ
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 23:53:08.14ID:Gqci57pj
ウルトラの乳
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/09(金) 00:12:20.06ID:kREBGBdD
ウルトラの乳
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/23(金) 20:27:17.96ID:yBJFT+iU
何故帰マン第38話みたいな路線でいかなかったんだろうな…>テンペラー前後編
タロウを突き放すにしても同僚に憑依してやったらZATとしての光太郎が孤立するのも無理ないと思うし。
それでいてチームワークがどうのとか言い出しっぺが何言うとるかと。
0237どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/24(土) 08:05:40.92ID:yyUBuxoJ
>>236
テンペラー編の脚本・佐々木守さんも久々のウルトラで、出来も微妙だったと仰せでしたね::
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/31(土) 17:06:59.81ID:azQg0bPA
>>236
テンペラー編の脚本・佐々木守さんも久々のウルトラで、出来も微妙だったと仰せでしたね::
0241保守を兼ねて
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:04.82ID:xk2n4hPZ
【三重女子たちの】東京圏の大学vs中京圏の大学【憧れは名古屋?】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1502966434/ 主題歌
「関東!売り込めよ、頑張って!」

一、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして三重県 女子高に
喋りかた 京都にも ちょっと似てるよ
貴女らに 萌えてくる 東人(あずまびと)
東京に憧れ 持たせるとき
三重の女子もっと 増えるハズ
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東

二、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして三重県 予備校に
あれは何 あれは敵 あれは何だ
名市大は 明治大の ライバルだ
人材欲しいと 願っても
三重の女子たちは 愛知まで
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/09(木) 19:06:55.16ID:0ft96bz2
「ウルトラマンレオ」でのババルウ星人の回で
ウルトラの星からウルトラキーが盗まれた事件が起きた時
ウルトラの星が地球に衝突しそうな大変な事態に
タロウは何をやっとんたんだ!
バッジを捨てた光太郎が地球のどこかで遊び惚けてたことを
想像すると腹がたってたまらん!
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:21.71ID:BUhQhOTt
兄さん助けてくれ!
wwww
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:49.71ID:Aykx9BHP
>>242
しかもあれが昭和最後の客演回だったのが不運…

80には誰も登場せずで後年メビウスで再登場するまでは

四兄弟→アストラと仲良くすまなかった、いえいえみたいなシーンもなし
セブン→次回で生存や消息不明
タロウ→なにしていたの

モヤモヤした
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/12(日) 12:34:31.24ID:ygGd4Xg1
>>240
いや、出演オーディションを実施して新人さんにチャンスを与えてほしい。
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/17(金) 01:36:22.44ID:Mv3JAzcm
タロウと同じころに放映していたロボット刑事K
このころからマザコンブームだったんだねww
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/22(水) 01:37:59.87ID:3tGlR/O4
とにかく何よりもBGMが気に食わん!
もしも冬木氏が手掛けてくれたらこんなおふざけコメディーにはならなかったろう
冬木BGMはそれだけで自然にストーリーをシリアスな方向に持って行ける
魔力のようなものがあるのだ
日暮BGMはクソの中のクソ!
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/26(日) 13:48:42.92ID:nWW9zu4D
上原正三がタロウでは2本のみ執筆というのが残念。この頃はイナズマンやスーパーロボットレッドバロン等が重なっていたから執筆が出来なかったかもね。
0249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/26(日) 14:52:26.37ID:tC9ChJaC
上原はエースの前半の時点でシリーズを降りていて、後半は一本も書いていないからね。
仕事の多寡に関係無くタロウにはゲストライターとして参加した程度だろう。

もっともその後の東映の「ロボコン」や「ゴレンジャー」での健筆ぶりを見るに、
決してタロウのような「軽いノリ」と相性が悪い訳ではないし、それまでのように
コンスタントに書いていたら、作品全体の印象もまた変わっていたかもしれん。
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/27(月) 22:50:02.76ID:SAFe/dQ7
>>247
俺はシルバー仮面のBGMは好きだよ

光太郎のボクサー設定ってあまり意味がなかったな
北斗のパン屋ほどではないにしろ
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/28(火) 00:57:08.69ID:g/HwpNVt
>>250
光太郎のボクシングなんか普通の人間のボクサー相手にも苦戦するんだもんww
郷秀樹のシュワシュワ柔道やおおとりゲンのブルースリー並みの空手の
足元にも及ばんよwwww
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/30(木) 12:16:27.93ID:e7IrIIHF
>>247
まあ、確かにZATの出撃・戦闘のテーマは悉くギャグっぽいからなあ。ドリフとかクレージーキャッツの映画に似合いそう。
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 13:47:16.90ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

0YT86HZDIE
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/25(木) 01:41:09.88ID:ulzW/XtA
OPの主題歌と戦闘BGMが完全に同じであることはあまりにもひどい
もはや手抜きとしか思えない!
新マンやエースはOPとは個別に個性的な戦闘BGMがあったし
「レオ」もOPとは別に「真紅の若獅子」という戦闘BGM候補があったはずなのに
「タロウ」の悪影響で「レオ」もOPと戦闘BGMは同じにされてしまったのだ
ま、もっとももし「タロウ」に戦闘BGM専用があったとしても
日暮ではろくな曲は作れまいww
0255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/03/11(日) 22:34:12.47ID:kNiRcyKp
裏番組の「ジャングル黒べえ」が大ヒットしていたらウルトラシリーズはこの作品で打ち切られていたな。
0256どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:11.37ID:YrQXy86j
最終回で星人を倒すのに石油タンクをいくつもぶっ壊すんだったらタロウに変身しろっつーんだ
石油工場からもどれほどの犠牲者と損失を出したと思ってるんだろうかね
0257保守を兼ねて
垢版 |
2018/03/22(木) 19:44:58.03ID:EYqphpeZ
【三重女子たちの】東京圏の大学vs中京圏の大学【憧れは名古屋?】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1502966434/ 主題歌

「関東!売り込めよ、頑張って!」

一、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして三重県 女子高に
喋りかた 京都にも ちょっと似てるよ
貴女らに 萌えてくる 東人(あずまびと)
東京に憧れ 持たせるとき
三重の女子もっと 増えるハズ
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東

二、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして三重県 予備校に
あれは何 あれは敵 あれは何だ
名市大は 明治大の ライバルだ
人材欲しいと 願っても
三重の女子たちは 愛知まで
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東
0259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/01(日) 01:10:07.17ID:dYjLmLQh
♪なーにかがちきゅうに おーきーるとーき(思わず手拍子したくなる)
♪ちーからがほしいーと ねーがーうとーき(精力剤の宣伝かよw)
0260モンキー・D・ルフィ
垢版 |
2018/04/06(金) 17:27:16.59ID:T2/e4lDF
ウルトラシリーズ第6作目・ウルトラマンタロウ放映45周年カンパ〜イ。

暦の曜日の並びが一緒で今日は、ウルトラマンタロウの放送開始日ですね。
今年で、ウルトラマンタロウから早45年ですね。
0262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/14(土) 10:16:04.28ID:DudF5cUr
幼稚園の先生がタロウの歌が大好きでオルガンに合わせて
みんなでタロウの歌を歌わされて俺はそれが嫌でたまらなかったっけなw
この歌のことをカワイイなんて言ってたw
でもレオになってから歌わされることがなくて助かったんだよw
レオは乱暴だからキライなんて言ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況