X



トップページ昭和特撮
1002コメント265KB

【正義の】 コンドールマン part4 【シンボル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/13(月) 23:31:47ID:SSSulRsp
「愛の戦士 レインボーマン」「ダイヤモンド・アイ」に続く川内康範3部作第3弾
「正義のシンボル コンドールマン」を語るスレッド!

■過去ログ■
【正義の】  コンドールマン  【シンボル】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056515959/
【正義の】 コンドールマン part2 【シンボル】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118668651/
【正義の】 コンドールマン part3 【シンボル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1212676054/
0204202
垢版 |
2011/07/26(火) 22:05:46.36ID:z5h6Hz9r
>>203
♪ぶろろろ〜♪ぶろろろ〜〜♪ぶろろろ〜〜〜♪
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/08/12(金) 19:21:04.43ID:SO9AtTp3
オクに出品されてるコンドールマンの台本全24話むっちゃ欲しいのぉ
しかし100Kかよ!をいwww 
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/02(金) 11:02:47.36ID:dza08vDz
モンスター一族の「人間の欲望が生み出した」という設定は、
仮面ライダーオーズのグリード&ヤミーの原点ともいえる。
0260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/08(木) 09:16:11.09ID:9laBRpBT
いつまでもスレチな政治ネタを続ける輩は報告スレ立ててやるから待っとけ

アク禁か焼かれるかは知らんがな
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/10(土) 14:45:40.29ID:Ou0tq1eG
ここでスレチな政治ネタを延々続けるバカ、それに反論して煽るバカ、どっちも報告してやるよ

所詮、どちらもただの荒らしだからな
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/11(日) 10:16:13.26ID:nbe4cWIC
>ある程度仕方ないことだよ

単なる言い訳じゃん。ν速+か、政治板でやれよ。
まだ一之瀬レナがエロくてたまらんとか言う方が健全だわ。
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/19(月) 21:51:57.49ID:b4CzWz/R
フジ子・ヘミング記念芸術館 のカフェテアトロ ラ・カンパネッラってまだやってのかねぇ
一度行って大月ウルフに会ってみたいと思っとるんだが・・
去年の暮あたりフジ子とテレビ出てたけど、ヨボ爺だった
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/20(火) 02:24:03.56ID:KowCTyk9
>>275
大月ウルフはファミ劇で放送してた「第7の男」にも出てきたけど、若い頃は二枚目だったよ。
ただ、あのオーバーでトゥーマッチなしゃべり方は既に出来上がってたw
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/10/12(水) 02:26:28.19ID:ibgMsXf8
昔の子供番組のスレでまで現政権のアンチキャンペーンを張ろうとした時点で大人として終わってるだろw
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/10/12(水) 15:47:44.70ID:eKahkhtd
佐藤仁哉は好きなんだけど、変身後の姿はちょっとなあ…

レインボーマンといいコンドールマンといい、川内康範の好みなんだろうが、あまり強そうに見えない。
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/10/13(木) 15:11:57.07ID:CAKvQald
>>789
でも、単なる人間とは何か異質なものに変身した感はあるでしょ?

耳毛先生の変身ヒーローはシンプルに人が布を巻き付けてるだけだから、異質さが薄いのかな?
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/10/15(土) 11:07:53.92ID:6kO8dRlo
まあ手塚治虫・石森章太郎・永井豪が子供番組をSF風味で埋め尽くす以前の紙芝居的感性の人だよね川内耳毛先生は。
この作風をパロディ化して受け継いだのが浦沢義雄か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況