X



トップページ昭和特撮
183コメント51KB

BOOKOFFの不良在庫の昭和特撮DVD

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/14(日) 00:06:47ID:AjJ1CN1B
「猿飛佐助」
「トリプルファイター」
「電撃!ストラダ5」
「大戦隊ゴーグルV」
あたりをよく見かけます。
0002どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/14(日) 01:01:19ID:8vUnqKg3
いくらぐらい?
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/14(日) 14:35:17ID:CCrATKbl
ゴーグルVなら買いたい。
でもオイラの街のBOでは特撮モノなんて全然置いてない・・・
名前も聞いた事無いアニメならいっぱい置いてあるが。
0007どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/15(月) 01:58:39ID:up/3muSE
平成ウルトラセブン
宇宙Gメン
ガメラのボックス
0008どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/15(月) 17:23:42ID:ZyV7VStD
ハッピーエンドの物語という本当の不良在庫SF映画もあるが・・。
映画自体もそこそこ面白いので、暇な方は・・、
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/17(水) 19:09:10ID:KwOP/Hro
猿の軍団DVD-BOX。欲しいけど中古で2万は高いなぁ
0011どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/29(月) 04:42:59ID:iN6LMUmr
最近、買取値自体が下がったよな。

0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/29(月) 11:11:09ID:tt+CzkEl
不良在庫といえば平成ライダーシリーズだろ。
アニメもだけど腐女子に人気だった作品は旬が過ぎると中古が大量に出回る。
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/29(月) 18:06:35ID:TtEtGdFN
せっかく高い金額で買った正規版のソフトを二束三文でブックオフに売るなんて、
考えられん。
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/29(月) 20:00:36ID:Ji7ACbqb
俺の場合、一度買ったDVDは売らないけどね
永久保存版と決めてるし、将来次世代メディアに移行してもソフトの買い替えはしない
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/30(火) 03:30:17ID:z06vNo3h
大鉄人17がどうも子供の頃の記憶と乖離があったので、ザ★マン
DVDBOX購入の元手にする為に売った。

ブックオフだと安いので別の店で売ったけれど。

0016どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/01(水) 14:16:28ID:23kWK7Ce
>>12
同意。
当方地方在住で大型店舗が多い地域だが、特撮コーナー常連は戦隊と平成ライダーで、
ウルトラや昭和特撮は少ない。
戦隊と平成ライダーの購入者は他のTVドラマ同様、
観終わったら手元に残さず売りにだすんだろうな。
0017どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/05(日) 05:35:08ID:4lw2d0Gi
戦隊はあまり見ない。
平成ライダーは確かに常連だが、叩き売られていない。

昭和特撮のほうが叩き売られる。
シルバー仮面1500円とか。
0018どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/05(日) 15:08:26ID:W2yn6cEs
スカイライダーとかスーパー1、宇宙刑事などが各巻3000円で売られてたから買った。

普通のショップなら6000〜7000円ぐらいするからラッキーだったよ
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/05(日) 17:10:22ID:UwDrLHXr
ウルトラファイトもよく見かけるな
Q〜セブンも12月から\1800の廉価版がでるから
今の売値(\2000〜2800)を見直さないと
不良在庫の更なる山が・・・
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/05(日) 19:00:28ID:BNdANdEt
>>17
>>18のように、中古ならではの価格になるから買う人は多いだろうし、昭和特撮は「不良在庫」ではないんじゃ?
平成ライダーなど比較的最近作→値段下がらない→放映終了後は買い取りが増え不良在庫な気がする。
00211
垢版 |
2008/10/06(月) 01:09:45ID:KFQU6EGP
不良在庫はネタだから。

ただ、マッハバロンが1280円だった。
あと、恐怖劇場アンバランスと戦えマイティジャックを最近よく見かける。
なまじ、ソフト化前までマイナーで見ることも難しい作品が、BOOKOFFで
叩き売られていると違和感が・・・。

特撮と言っていいのか解らんが、ミニモニの凋落で、リリパット王国も
滅茶苦茶安いな。
0022どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/06(月) 13:27:07ID:N4FMH0Fg
>>19
\1800の廉価版!

そりゃ気をつけなきゃなw

おいらの場合は全巻揃える気のない作品で
見たい話数が入ってるのが\1980なら買い
\3000ならイラネかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況