X



トップページ昭和特撮
851コメント400KB

森山いずみ隊員

0380どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/25(金) 12:24:27.52ID:hOlSmTTi
森山クンの三面写真(前後横)も、揃いで見るのは初めてだったな。
一方、MATの丘隊員の単体スチールは、本当に少ないみたいだね。
0381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/25(金) 12:32:50.38ID:M9c6aHsX
注目すべきは、これだけのアップだと、制服胸当ての白いライン部分が、
赤青の生地より後に、上から貼りつけ(縫い付け?)てるのがハッキリわかる所。
それと制服のみの写真みると、後ろ首の裏側に、フックか何か?で
留まるようになってるみたいですね。
ウルトラヒロイン、特に制服に着目した記念すべき本ですが、
さすがにミニスカ制服の下のパンツはどうなってるとかw
そんなトコまでは特集してくれてはいませんでした^^;
0382どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/25(金) 12:44:39.49ID:M9c6aHsX
三面写真は、ウルトラマンタロウ超全集って本と、
ずっと前に、宇宙船の制服特集でも
、一度載ったのを覚えてます^^
この本ですが、インタビュー記事は、思ってたより充実してましたね。
レオインタビューで、三田さんがミニスカを意識して下にレオタ一枚履いてたんじゃないかな ?
と言った後、藍とも子さんが、私は無頓着だから下着だけだった、
と言ってるのは面白いw
つくづく、松谷さんインタビューが、実現してれば興味深かったろうな、
とは思いました。この写真集の中でも、森山クンのはやっぱり映えますよね。
0383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/25(金) 21:22:47.46ID:M9c6aHsX
本編の撮影と同時に、やや別角度から撮ったと思われるスチール写真は、
この本でもカタン回の病室の窓前、キングゼミラ回の少年と一緒、
ヘルツ回の終盤とある訳ですが、
他にもDVD付録や宇宙船、ウルトラ情報局とかで、何枚かは見た事があるので、
探せばまだ何枚か何十枚かは、森山クンが写ってるけどまだ本になった事ない、
スチールも存在するとは思われます。
まあそこまでやるだけの、企画がないから仕方ないのですが。
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/25(金) 22:42:51.14ID:SZj/vNeL
>>381>>382の記述から、MAC女性隊員は特にパンツはこれ履いてくれ(例えば赤とか)
みたいな指示は無かったと推測されます(本編の映像では確認出来ない)。
森山隊員も同様かと。
0385どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/25(金) 23:33:56.68ID:M9c6aHsX
いや、他の女性アシスタント隊員役ならともかく、森山クンの場合は・・
見えてるどれも、ブルー〜紺系のブルマ・アンスコだし。
当初からの指定はなかったとしても、8話以降外回りもすると変更された時点で、、、
と思ったが、ミラーマンの野村隊員もちょくちょく白下着だったし。
当時は、円谷からそこまで用意される事は、稀だったかもしれないね。確かに。
0386どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/26(土) 00:32:55.67ID:2hoyOEUG
そうすると、森山隊員のアンスコは、松谷さんが自分で用意、ないしは手配した物?
ただZATのアシスタントは、基地内でも階段の上り下りなんてシーンもあるので、
最低でも女性メンバーで話し合って、統一して用意しただろうって気がします。
あと、この本での松谷の読みは、やはり「MATSUTANI」です。
マツヤである可能性が完全に消えた訳ではありませんが、
一般的に8,9割方はマツタニと読むであろう事を踏まえても、
ほぼそちらと考えてよいのではないでしょうか?
0387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/27(日) 00:05:19.38ID:ikyb4X09
円谷15枚組CDのパーティーのライブ音声では
司会の高松しげおが マツヤさん と呼んでいる事実
0388どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/27(日) 00:54:34.58ID:aOBLL+RE
それって、LDにスナップ写真が何枚か載ってる、円谷10周年パーティーの録音?
スナップでは、司会役は満田(禾斉)←読めない 
って太った人がマイク持ってるが・・
ステージには確かに松谷さんも2、30人の中にいて、
赤いセミロングのワンピース着て、バッグ持ってる。
0390どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/27(日) 01:19:23.32ID:aOBLL+RE
問題は、その高松しげおさん(漫才師?)は、
松谷さんがその場で対応できるような状況で、名前を呼んでるのかな?と。
円谷をツブラヤと読むから、松谷はマツヤでいいんじゃね?って、
本人確認せずに読み上げた可能性はないのかな?と。
そのCD(30周年記念?)を持ってないから、わからんのだけどさ。
0391どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/27(日) 03:43:50.13ID:cQKNZNnR
去年、京楽がぱちんこウルトラマンタロウの発売イベントを開催した。会場の女性コンパニオンはZATの隊員服のミニスカ版を着用していたが、残念ながら森山クンが着ていたデザインのものではなく、男性デザインをアレンジしたものだった。
それでも一着、欲しくなったけどね。
0392どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/27(日) 10:21:41.16ID:aOBLL+RE
かおりっきいがその服着て、タロウに抱っこされてるパチ本は、俺も買ったよw
でも、やっぱあのデザインじゃダメなんだよな。
白と青がベースに、お腹からボトムまで、微妙なカーブのついた縦ライン。
たまたまかもしれんが、結果的にあれでこそ、
女性の腰のなまめかしいラインが生きて、華やかかつ鮮やかに見えるんだよ。
享楽は、今年もタロウで新作が予定されてるらしい。
どうせなら、今度は女性隊員服をベースに、男性版をデザインしてみてはどうか?w
0394どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/27(日) 14:40:10.57ID:aOBLL+RE
丘、森山、桃井の三名だね。
その他非隊員の女性キャラは、重要キャラも単発ゲストも、
小さな写真で数ページでまとめて紹介、みたいな。
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/28(月) 00:30:59.44ID:CqnJk6gn
俺もそう思うんだが、ただ、出版社だって、どれだけ確認とってるのかは、微妙かもしれんw
DVDでは篠田さんはマツタニ、北島隊員の津村さんはマツヤって呼ぶし。
一般の我々からでは、決定的な確認をとれるソースがないんだよな。
現状、wikiにはマツヤと読ませて編集してあり、そのままなんだが、
個人的にはマツタニを基本に持ってきて、マツヤ説ありを注釈入れるのが、一番無難だと思ってる。
ふりがなナシで表記された場合、マツタニと読んでる、読んできた人が多数派だと思うし。
俺はwikiを編集とかした事ないから、わかんないけど。
0397どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/28(月) 01:07:44.98ID:CqnJk6gn
しかし、なんだな・・
ウルトラヒロインズ本の話題が出てるのって、ココだけなんだな・・
まあアンヌファンには、既に特大の豪華本もあるくらいだから、今更だろうが、
少なくともQとマン両方の桜井さんとか、石田エリさんとかいい写真載ってるんだけどな。
結局、この本の需要って、半分以上は森山隊員ファン次第なんじゃなかろうかw
0399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/28(月) 23:18:14.84ID:CqnJk6gn
失礼。Aスレでは、一応注目されてたようだ。
って言うより、星光子さんのブログで取り上げられてるので、そちらでの話題が中心かも。
ご本人がブログやってらっしゃると、やっぱりこーゆー時にファンとしては嬉しいよな。
レオファンの反応がもう一つな感じもするが、
あらためて思うに、白川隊員の三田さんは、レオの時は若干、写真映りが悪いと言うかw
私服の時の三田さんはなかなか魅力的だし、大人になるほど、良さがわかるタイプで、
性格もホントに優しそうで、女らしい人なんだなと感じる。
三田さんには、MACの制服とベレー帽より、もっとエレガントな衣装が合ってたかも。
あと、ちょっと眩しそうな表情で撮れた写真が多いんだよね。
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/02(土) 17:33:22.62ID:0rd0iEPX
三面写真の黒いブーツは自前かな。
三田さんのはいかにも自前って感じの制服に合わない
靴履いてるけど(そこがオフ感が出ていて良い。化粧も薄い。本番前か。)
桃井隊員はその逆で、なぜかバッチリメイクでモデル立ち(人が違って見える w)

個人的に通信席で足組んで写ってるのが一番好きな表情だ。
0402400
垢版 |
2013/02/20(水) 22:42:33.99ID:f9YoeXQo
>>401
両方。
口閉じて自然に微笑んでいるあの感じが。
タロウ本編で見るものとは微妙に違うあの感じ。
0403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/21(木) 14:11:43.95ID:pChcqxma
両方やったら「通信室での写真」でええやん。

僕はこの写真集みて森山隊員に引かれた。本編も見たくなって
AmazonでタロウのDVDも申し込んだ(けどなかなか届かない)。
楽しみにしてるんだけど、本編ではこの笑顔を見れないのかな?
0407どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/22(金) 20:57:51.61ID:a2HDZcpL
>>405 北島や南原隊員と一緒に写って、真ん中で微笑んでる構図の切り抜きだっけ?
その写真は、LDの付属冊子で裏表紙になっているので、
今回のウルトラヒロインズと並んで、最も大きく印刷された森山くんの一枚だ。
で・・そのウルトラヒロインズの応募プレゼントになってる、
M1号ブロマイド集とやらを、手に入れたのだが・・
正直、期待ハズレでした(^^;)
サイズは普通のポラロイド級で小さいし、全30枚中、森山くんはわずか2枚。
それもヒロインズに収録済みのヤツだけ。
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/23(土) 10:57:24.55ID:Tn7JlMmD
>>406

確かに。
けど、2枚の写真見比べて、とっちかなあと数日いろいろ考えてたもんで。
「両方」という返事みてコケてしまったのです。

「一番好きな表情がなんで両方やねん」とツッコンだ方が良かったかな。
0409どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/23(土) 11:08:45.66ID:Tn7JlMmD
>>405
Vol.9をいろいろ検索かけたけど、見られなかった&入手も困難みたい。
昨日近所のTSUTAYAにも行ったけど無駄足だった。

わし何してんのやろね。
40代の働き盛り、社会をそれなりに支えてるつもりやったけど。
0411どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/23(土) 17:14:44.91ID:fiMcnHQq
vol.9のラベル写真は、いつものかわいらしい森山クンからちょっと離れて大人びた感じだった。
メドゥーサ編とカタン編が収録されてるからラベル写真に森山クンだったんだろね。
0412どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/23(土) 21:09:19.87ID:WOy3Mplq
あ〜、パッケージじゃなく、DVD自体のラベルか・・
ボックスセット付録のブロマイド一枚が、その構図の写真でしたな。
それも複数撮られたのか、微妙な角度の違いか、
堅い表情と、そうでもない表情の二枚があるような。
ついでに手前の基地セットを含めた、やや遠景で写ってる三枚目の写真もあるんだよね。
もっとも遠景過ぎるのか、拡大してもモザイクだらけなのだが・・
比較的正面向いているので、太ももの感じは、それが一番いいw
0413どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/24(日) 22:40:58.39ID:LRT7iQwb
森山クン、某動画サイトで好評だね。今後、人気が高まっていく可能性も大いにあるのか?
タロウ関連動画の森山クン登場シーンでは、かわいいとか美人とかコメントされてる。
でもそのほとんどがこのスレの住人によるものだったら残念。
0414409
垢版 |
2013/02/25(月) 08:52:41.78ID:f+pYGj/a
>>410
ありがと。
クールな感じですね。

ウルトラヒロインズの表紙にも採用されたドングリおめめのヒラメ顔に
心をとられたんだけど、いろんな表情のある娘ってやっぱり良いね。
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/25(月) 11:43:04.68ID:DkzPVyO9
>>413 ボーでは、どこの動画サイトだかわからん。
DMMとかFC2みたいなエロサイトぐらいしか、あまり見ないしw
少なくとも自分ではないですな。基本的に、コメントするのに、
かわいいとか美人だとか、ストレート過ぎるような感想を一言入れるだけなのは、
若い人がほとんどなんじゃないかな?
0416どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/25(月) 12:10:09.16ID:DkzPVyO9
>>414 あの写真は見映えするよね。
本放送前で、まだブーツができてない段階での撮影だけど、
髪型も綺麗にセットされてて、よく似合ってる。
その後のブーツも完成した撮影日の写真だと、
少し短くした上に、ちょっと巻き毛になり過ぎてる感じ。
松谷さんは、髪質が細く柔らかすぎて、フジ・アンヌ・夕子みたいに、
ストレートな長髪にもできるような人では、なかったようです。
0419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/02/25(月) 22:58:05.91ID:hAtf5XnC
>>418
あ、ほんとだ。

森山隊員、お誕生日おめでとうございます。
よい一年となりますように、お祈り申し上げます。

遠く京都の地よりお慕い申しております。
0420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/04(月) 00:24:58.76ID:DH0qHK5B
森山クンの映像を堪能した後、必ず寂しさみたいなものに襲われるのが辛い。
いまどこで何をしてるか全くわからないのがもどかしくて仕方ない。
夕子とか美川隊員は現状が分かってるから、すんなり見れるんだが。
みんなはそういう感じはない?
0421403
垢版 |
2013/03/04(月) 10:38:46.55ID:wGZuD/aT
6月にDVD-BOXが発売されるみたい。
13枚+1枚で25000円(密林だと21000円)と、値ごろ感ありますね。

探し回るのは止めて、6月を待つことにします。

>>420
切ないよね。
0422どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/04(月) 14:00:14.35ID:SoaJHBhk
ブルーレイだと、超お高いセットになりそうなのがな・・
すでにDVDは持ってるんで、今更なのだが、
+1枚って何なんだろね?
全編森山クン特集だったら、それ一枚に2、3万払っても俺はいいけどw
0423どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/04(月) 14:12:28.75ID:SoaJHBhk
ガレージキットで、はっぴーベルさんとやらが製作されてる、
ワンダバセットと言う円谷ヒロインのフィギュア11体ぶんがあって、
その中の森山クンがなかなかよくできてるみたいなんだが、
幕張のフェスティバルとかじゃないと、入手は困難なようだ。
0424どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/04(月) 16:30:55.26ID:wGZuD/aT
>422

初代ウルトラマンのブルーレイも発売されます。
BOX IからIIIに分かれていて、それぞれ18900円。
やっぱり高いですね。

どんな特典DVD何でしょうね。ZAT座談会???

ブロマイドセットも付くみたいだけど、エースの時は
超獣のブロマイドでしたね。森山隊員のブロマイド付かんかなあ。
0425どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/04(月) 19:00:04.34ID:XASV/y1H
タロウだと、全4巻、8万円近い出費になるのが目に見えてる訳で。
趣味でもそうそう簡単に出せる額では、なくなってきます罠。
0426どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/07(木) 12:24:33.01ID:ImCONjyN
>>425
ブルーレイが出るのは、セブンまでだろうね。

タロウだと受注生産とかでしょうかね。シリアルナンバー付きだったら
少し嬉しいかも。
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/25(月) 22:07:07.58ID:t8BCvPIo
森山クンが宇宙人の毒か何かで瀕死になり、光太郎たちがその命を救おうとする話が見たい。できれば前後編で。

いよいよ死にそうになった森山クンが光太郎に好意を告白しようとしたところで星人が出現、
光太郎はタロウになって星人を倒すとともに、血清的なものを入手して森山クンの命を救う。
退院する森山クンを迎えに来たZAT隊員たち。談笑の中で、光太郎がふと思い出したように尋ねる。
「そういえば、森山クン、あの時何か言おうとしてたのは何だったの?」
一瞬ドキッとした表情になるが、すぐに「ううん、何でもないの!」とトボける森山クン。
「さ、早く帰りましょ!」最後は明るくかわいらしい森山クンの笑顔のアップでエンディング。

てな感じでやってくれたら感無量である。
0429どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/25(月) 22:36:39.58ID:YBsmXOXA
セブンで言うと、プラコ星人とかダリーみたいな話か?
タロウでも、メフィラスIIの自動販売機(もともとはマシュラの回に考えられた案)
とかに毒ネタは出てくるが。
いっそ、ムルロアの回に、あの6人兄弟家族とかを出さずに、
大嫌いな蛾の毒に犯された森山くんを救うため、
ウルトラの星に帰るって設定だったら、前後編で可能だったか。
0430どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/25(月) 23:25:43.56ID:t8BCvPIo
>>429
私としては、むしろウルトラマンGのゴーデス編が念頭にありました。
ムルロア回を改変するというアイデア、面白そうですね。
妄想が勝手に膨らんでまいりますw
0431どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/26(火) 00:11:37.28ID:1Xl6Tus6
むしろ内山センセのコミカライズ版ムルロアがそんな感じだったな。

怪獣ムルロアがタンカー船を襲い、犠牲になった船長の息子の太一少年も
ムルロアに毒液を浴びせられてしまい、少年を救うためにタロウはウルトラの国に連れて行き、
「ウルトラの泉」で洗って元通りになる。
タロウは少年を連れて再び地球に戻りムルロアとの再戦に勝利、父を亡くした少年を優しく励ます…という話。

そのためこちらにはウルトラ兄弟もウルトラベルも登場せず(セブンのみ1カットだけ)、むしろTVの方ではいない母が登場している。
0433どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/27(水) 18:29:10.55ID:sZQ/Jt/p
小学校ならまだいいが、あんなミニスカの女教師が中高にいたら、
男子生徒のオナペにしかならんだろう。
0435どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/30(土) 15:18:26.96ID:9acwn40j
741 名前:どこの誰かは知らないけれど :2013/03/28(木) 22:14:39.30 ID:X9Gz74xa
引退した円谷防衛隊女優・ウルトラ女優の近況が
見れて、パソコン上で会話もできるなんて、

ネットが発達しなければ、全く考えられなかった。

 星光子さん、ひし美ゆり子さんをはじめとして・・

 この人も、立派な円谷防衛隊員OGですね。

ttps://dl.dropbox.com/u/55009010/test/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC/66605_299666680161804_1519413979_n.jpg
0437どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/30(土) 17:35:51.38ID:Nnn7+DPM
>>435

ひょっとして、近影??
0439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/04/20(土) 09:27:15.38ID:QB3wO7tP
ニコ動に、ウルトラヒロインの女性隊員を特集した番組の一部が出てるけど、
伊集院が森山隊員の制服を持ってるのに、
どうしてアンヌの制服じゃなく、そっちをモデルに着せないのかな?
モデルが嫌がるのか?
「コレじゃ動けないですよねw」って加藤夏希までが言うけど、
アンタのロビーナだって似たようなもんじゃんw
0442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/06/12(水) 22:10:38.70ID:6LtF2TBU
ヤフオクで、昔のブルマアク製の、ZAT女性隊員ソフビ人形・・つまり
森山くんの(あまり似てるとは言えない)人形が出品されてるんだが・・
競合価格、8万3000円ってwww
おそらく森山くんどうこうに関係なく、コレクター的な値打ちからなのかもしれないが。
0444どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/04(水) 23:12:34.11ID:Le+lqNaY
>>442
その価格は「森山くん」目当ての人に対してではなく
ソフビコレクターに対しての価格に間違いはないよ。
普通の人はその価格にはまず喰いつかない。

個人的意見を述べさせてもらえれば、
既出の画像、映像にほんのわずかでも未公開画像を加え、
本人に前書きもしくは後書きをしてもらって
部数を限定したとして発売記念のサイン会&握手会を開催してもらえれば
価格が\3,980-(一般芸能人の写真集としては割高)だとしても
十分納得がいくのだけれど諸兄はどう思う?
0445どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/04(水) 23:19:09.97ID:KeZzZX0n
そんな事より水だあーッ!
水は1滴も無いのかあーッ!
誰か、誰か水を探して来てくれえーッ!
0446どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/05(木) 11:59:15.34ID:EtFunK/l
>>444
そんなもんが4000円ごときで実現するかいな。

部数がどれくらいはけると思う?
商業ベースにはのらん。マニア向けのマニア向けの価格設定にせんと
黒でーへんで。
0448どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/05(木) 13:40:05.90ID:XHOqBGBK
ヤフオクのは、最終的に、12万ぐらいで落札されてたみたいだった・・
でも、ググって調べてみたら、通販で5万いくらで在庫あったけどねw
まあオレだったら、どうみてもドラえもんの親戚みたいな、ブルマアクソフビよりは、
>>423に書いてあるワンダバセットの、多少はリアルな森山クンフィギュアの方が、
11体セットでも1万円って価格以上に、値打ちはあると思うけどね。
0449どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/06(金) 17:07:24.18ID:PjjEK0rt
>>446
ヘアヌードどころか水着すらなければ約4,000円がいいところだ。
大物女優の八千草薫さんでもその程度の価格帯だ。
マニア向けのサイン会+握手会+ツーショットチェキを加えても+1,000円がいいところ。
0450446
垢版 |
2013/09/06(金) 19:00:43.30ID:eqOHDwog
>>449
被写体の価値だけで価格が決まると思ってんのかな?
部数がはけんと、割高になるんやで。

写真集としての価値と、(コスト+利益)/販売数で弾き出される販売価格を
区別しなはれ。

受注生産かなあ、シリアル番号入りそう。
欲しいなあ。
0452どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/08(日) 22:38:06.47ID:9VVN8m06
>>450
八千草さんをたとえに出したために勘違いしているのは貴兄だよ。
たとえ話はもっと大雑把に捕らえてくれていいよ。
貴兄の言い分は十分理解できてるから(当方、出版業界にいたので)。
まあ「夢」というか「妄想」を語ってみたわけで。

でもシリアル番号が入っていたら嬉しいね。
0453446
垢版 |
2013/09/09(月) 17:14:26.77ID:fD5BgeGn
>>452
出版業界の方には釈迦に説法でしたね。

セデスのCMの写真もつけて、版権とかややこしそうだけど、
他のドラマからのショットもつけて、ベスト番で出版できひんかなあ?
何人くらい買うかなあ。5000-6000部?1万部いくかなあ。
見当もつかん。
0454どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/10(火) 00:31:48.79ID:Qas/SnQN
>>453
いえいえ。
しかし正直言って10,000部はおろか5,000部も厳しいのではないかと。
なので>>444で写真集出版の「付加価値」として書いたことを整理すると
「未公開画像」と「タロウ以外の出演作の画像(CM含む)」を加えた、
「サイン」入り写真集の「直接手渡し」&「握手」会イベント、
同時に希望者には「ツーショットチェキ(ポラ)」のオプション付き…。
などと考えているとやはり3,980円というのは欲張りな妄想でした。

なにしろ写真集やエッセイが「商品」として成り立っているのは
ひし美さん(アンヌ隊員)だけなので厳しいですね。
0455どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/12(木) 17:44:10.26ID:WEkl/lUq
そこで、抱き合わせ商法ですね。AKBみたいに。

せめてセデスのCM分だけでもいいから、なんとかならんかな。
誰かシオノギに勤めてるひと、いませんか?知りませんか?
0456どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/12(木) 22:08:25.26ID:/D8cldIG
いねーよヴォケ
ここの奴らはアンヌヲタよりキメー奴ばかりだな
0457どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/13(金) 00:03:45.75ID:oXJ+qylu
純粋なファンをバカにするのは止めろうーッ!
それより水だ!
0459どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/13(金) 15:40:42.55ID:v1j08o5H
>>456
おい、こら!
こんなところで
ちゃこちゃんのファンの
恥さらし行為はやめたまえ!
0460どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/05(火) 17:30:28.85ID:goc2c7a6
昔の映像でしか会えない松谷さん、とりあえずこの場を保守しておきます。
0461名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 17:48:59.99ID:7l/N3Q0b
千葉大学の仙場哲平は妄想性人格障害を持つ障害者。こいつには近づかない方が良い。障害が移るから。
0465どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/12/31(火) 14:09:45.79ID:4AK/+ATB
実は、ばっちり見えてたNGが・・・
0466どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/12/31(火) 20:09:36.13ID:XmbgiFxn
ソレは、是非ともフイルムとして、実在してて欲しい・・
あと、いまだ雑誌やブックレットに掲載された事がないスチール写真の中に、
もしかしたら、チラッと写ってるアングルのがあるんじゃないかと・・
スチール写真は、本編の一部の同一シーンでも、角度が微妙に違うのが多いからね。
0468どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/01/02(木) 10:42:41.81ID:Vzt0Bohz
complete DVD購入して、ひととおり見終わった。
森山隊員中心に見直してるところ。
ここのカキコみることで、効率的にできる。
みんな、ありがと。感謝申し上げます。
0472どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/02/20(木) 15:10:51.07ID:Cg52mndw
メドゥーサ星人が森山さんに乗り移ったのはあの操縦技術を狙ったからなのかな。
タロウとの空中戦は結構見応えがあった。
0474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/14(土) 15:17:57.46ID:Os6wRyrq
ttp://img338.imageshack.us/img338/1363/t52wo2.jpg

この画像の大きいサイズ版(原寸?)はないのだろうか…
可憐さと艶っぽさがとてもよく表現できてる
0476どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/27(金) 21:34:12.10ID:hB9ZHCj6
マツヤさん
0477どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/11(金) 16:19:24.78ID:Zn+sylaq
美人ではあるが、突っ込み所が見出せない。
ウルトラ本には隊長た「森山くん」と呼ぶ場面が
OLと上司を見ているみたいだったと書かれてたな。

第二期ウルトラシリーズの他の第二ヒロインならそれなりに語れた:
1.丘ユリコ隊員は剣道やってたり、郷とアキの三角関係を疑われる場面もあった。
2.美川のり子は劇中では思いつかないが、現在カフェをやってたり、TACの同窓会にも出た。
3.レオは誰が第二ヒロインなのか特定が難しい。
0478どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/17(木) 03:56:51.27ID:ucgeZ89h
↑2.美川隊員は、白いミニのワンピースがたまんないぞ。
 3.誕生日に命日を迎えた悲惨な松木くんとか?
0479どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/07/19(土) 11:57:34.34ID:s4yfTnr1
>>475
ZATの制服は一番コスプレっぽいな。
他のシリーズのは隊員服に見えるけど、

スカートというのもZATだけじゃないかな。
0480どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/12(火) 02:58:21.11ID:KdzVck9T
抱きたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況