X



トップページ昭和特撮
485コメント129KB

大葉健二

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/24(月) 21:24:10ID:N1sCGdPH
について語ろう!
0002どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/24(月) 21:51:56ID:WmVxZEJg
蒸着
0003どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/24(月) 22:16:44ID:RUl/pBOz
密着
0004どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/24(月) 22:32:26ID:+kzGyHHY
がま八
0005どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/24(月) 22:38:21ID:F3+173Jh
ハゲ
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 11:32:29ID:EM2Ybwei
>>5までの流れで二回お茶吹いたww
0007どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 12:28:00ID:bFoXa1mC
癒着
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 15:05:16ID:ejCElQkd
機敏なアクションは健在だが
0010どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 18:03:11ID:6KtJzKoM
「父さん!」
0011どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 18:56:08ID:h8mBnhEq
「好きな食べ物は アンパンだ!」
0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 19:52:14ID:dUlgS+Tm
キルビルに出てたな。
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 19:58:20ID:tyng6+xh
ケロロ軍曹にも出てるなw
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 19:59:45ID:LVzOkci7
キカイダー01の「スタントマン 高橋健二」ってのはことひとなんだろう?
同作品に時々チョイ役で顔出しもしてたけど
0017どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 21:51:22ID:C2eqaOw5
>>14
それは、確か、御本名
0018どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 21:54:13ID:9bltzm1i
>>14>>17
大葉さんの本名だよ
大葉健二になったのはバトル・・・の頃から
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 22:05:09ID:FD8lLfX9
千葉の葉をもらったのかな
「お前は今日から大葉だ」みたいな
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/26(水) 04:38:14ID:kMgXKHSh
「秘密戦隊ゴレンジャー」最終回における
黒十字軍戦闘員の「豆電球です。」っていう台詞が
大葉健二さんの声っていうのは有名な話ですか?
0022どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/26(水) 15:20:06ID:cfa4DMnS
白虎の半次
0023どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/26(水) 19:18:38ID:UKujdwhr
志穂美(塩見)、真田(下沢)、黒崎 輝(誠輝)、渡(渡辺)、大葉(高橋)、
ほか
全盛期のJACは全部本名ではないんだよね。
0024どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/26(水) 19:34:51ID:oMjfih2r
デンジマンのオープニングの
バイクで球のなかを走る曲芸シーンも吹き替えなしならよかったのにね
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/26(水) 19:52:03ID:VVprKy2s
>>15
小五郎のことじゃないの。
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/28(金) 06:43:17ID:Pg0dC1ZJ
今週のファミ痛にインタビュー掲載
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2008/03/29(土) 16:15:44ID:MuFlhFnu
ははは、ちょっとなage
0028どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/29(土) 19:14:38ID:H9D2fkBZ
デンジブルー濃すぎ
0030どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/30(日) 21:25:20ID:g0eki7Np
松山のギャバン号の定食屋はまだ流行ってんの?
0032どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/30(日) 23:36:02ID:bXbPEz5s
伊賀野カバ丸の話もOK?
0033どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/31(月) 00:03:33ID:wlgb592k
RXにゲスト出演した話もOK?
0034どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/31(月) 03:06:33ID:21fS6e/s
じゃあ勝手に「キル・ビル」の話させてもらうけど、
千葉ちゃんとの「コミカルな」掛け合いシーンは寒すぎました。
0035どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/31(月) 13:21:16ID:X2AzLB5h
若い頃の大葉さんは濃すぎてちょっと怖かったんだけど、今は精悍なオヤジ、って感じで素敵です。
0036どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/23(水) 23:32:49ID:Cgr5a1sn
杉浦太陽のブログに大葉さんが…!!杉浦太陽大嫌いだからムカつく…
0038どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/25(金) 23:17:28ID:O2S8hrw4
太陽の主演映画に出演
渡洋史も出るが、ヒーロー特撮ではないとの事
0039どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/26(土) 02:30:44ID:+UPyugLP
なんでギャタンってこんなオジサンが演じてるの?とおもったが当時、27でしたっけ?
0040どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/26(土) 20:33:22ID:sJHI7sS7
そうか?

バトルフィーバー、デンジマンと続けて出演してたから やっとピンで主役はれたんだ!って感じで
観ているこっち側が嬉しかったゾ
0041どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/27(日) 23:12:28ID:s6SHiafv
キルビルはなー
タランチーノはレザボアやパルプでもやった「男同士でのくっだらねーバカ話」の場面にしようとしたんだろうけど
日本語がわからなからあの結果に…
0044どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/25(日) 21:13:35ID:mPQ2zM7c
宮内のところは盛り上がってんのに、ここは盛り上がらないねー。
この方も宮内と同じニオイがするんだけどなー。
あ、少しだけね。
0045どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/06(金) 11:38:14ID:VxIU8UZN
90年に役者辞めて残念だったけど、黒埼さんの衰退見てると
役者辞めて正解だったよねw。
0046どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/14(土) 13:04:32ID:u8afdmUz
>>30
僕、行った事あるけど 残念ながらお店が潰れてた。
食べたかったな スタミナ弁当
0047どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/14(土) 13:08:11ID:5kQCSKTe
>>45
どうして辞めたのか、ちゃんと知ってて言ってるのか?
0048どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/15(日) 00:05:46ID:3oFXVXPs
ああ、知ってるよ。
母親の看病だろ。
0050どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/24(火) 09:26:01ID:Ze/Aa2Un
それにしてもこの人のアクションは素晴らしい。
体のキレはジェット・リーに匹敵すると言ったら褒めすぎか?
0051どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/24(火) 18:13:24ID:XnmFqihE
これまで築き上げた実績を生かし、「JACよ!もう一度俺の元で!」という事に踏み切りました。
皆さんには、まず体から鍛えて頂き、次に精神・礼儀作法をマスターして頂き、五体をフルに使って表現できる俳優を目指して欲しいのです。以前私が手がけ育てた志穂美悦子・真田広之・伊原剛志・堤真一といった日本のアクション界をリードする俳優になって欲しいのです。

その中で最も優れた方へは私の芸名である「千葉真一」を襲名してもらいます。

「第二の千葉真一」の誕生です!

千葉 真一
ttp://jacwest.com/about/chiba.html

最後までJACと千葉に忠誠を尽くし残ろうとしまた再びJAEに舞い戻った大葉健二の名前が
千葉の口からは出てくることはなくすっかり忘れられ
JAC時はまだペーペーなのに後ろ足を掛けるようにしてとっとと出て行った
伊原剛志・堤真一の名前が千葉の口から誇らしげに出てくるのが悲しい現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況