X



トップページ昭和特撮
439コメント133KB
昭和仮面ライダーで一番トラウマになった場面
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/12/21(日) 15:07:35ID:zFV4XSET
V3が序盤で棺桶に入れられ、火あぶりにされた場面。

葬式と全く同じ方法で風見を始末しようとしたデストロンがが本当に怖かった。
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/01/17(土) 15:14:31ID:iCp5j0lq
>>200
棺桶に入れられて火葬場の釜に入れられるくだりは宮内がガチで嫌がったらしいな。
俳優が職業とはいえさすがにこれは無理もないか。
普通のドラマではまずありえんシチュエーションだしな。
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/01/18(日) 01:03:20ID:1XaXOlBH
普通のドラマではまずありえんシチュエーションといえば、
色々な意味でファンの多いドクロイノシシの冒頭に登場した
生贄役の女性も嫌だっただろうな、と想像すると興奮する。
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/02/14(土) 14:56:23ID:Q9MUiM4p
オバマ大統領は90年代 日本はなんの努力もしなかった 経済の発展もなかったと発言。
80年代末期から90年代の番組も当然クズ。
80年代末期から90年代の初等教育も当然クズ。
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/15(日) 21:30:46ID:UEXDGkdo
>>204

>オバマ大統領は90年代 日本はなんの努力もしなかった 経済の発展もなかったと発言。

…それはむしろ『80年代末期には義務教育課程を終えていた世代の日本人は全て何の努力もしなかった。』と普通に捉えられる話なんだかナァ?
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/15(日) 23:28:06ID:RyecFY6t
>>202
あのシーン、監督は棺桶に入れる→火葬場の釜に投入をワンカットで撮りたかったのを
宮内が嫌がったために出来なかったそうな。確かにオレもやれと言われたら無理かもw

>>198
池水さんや市川さんの声で、
「つべこべ言うなよ。大好きなアイスだろ。食えよ、どんどんどんどん食えよ!でもってお腹壊しちまえよ!!」
なんてやるのか・・・・(でもちょっと見たいかもw)
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/16(月) 00:39:31ID:vUKUTLGs
ジャークミドラ誕生時の、皇帝によるジャーク将軍の触手責め。
0209どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/16(月) 20:34:27ID:r26GiZGO
人食いサラセニアンに地中に引きずりこまれる。
アリガバリの人間体が夜中に路地で蟻を食う。
キノコモルグを作るために溶液にひたす。
ヤモゲラスが天井を はう
コブラ男の火炎で顔を焼かれる女科学者。
ナメクジキノコがドアの隙間からしみ出してくる。
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/16(月) 20:35:27ID:r26GiZGO
こうもり男の牙に噛まれた住民
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/16(月) 21:34:49ID:+eUEVgk6
>>210
まさにそれ書こうと思ってた。
主題歌にカットインされる一瞬の映像だけでも怖すぎ。
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/22(日) 11:03:50ID:Uy9yBZ28
>>206
いやあ両氏とも二も三も自在に使い分けられる昔の声優さんだから。
アイスの時は沢氏と同じようにコミカルに。
その後でスカイライダーと戦う際は悪くシリアスにしてって出来たと思う。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/01(水) 21:56:23ID:fmCZ+OJ9
人が無残に殺される場面は全てトラウマだった。
殺され方とかとくにこの場面とかではなく。
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/07(火) 01:16:44ID:WfreQCyA
ライダーの総集編だかで見た
田舎道で若い男が怪人に襲われる
怪人のもっている球(?)が一瞬フラッシュする
若い男一瞬で白骨化
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/08(水) 23:44:16ID:yJenKi/f
フクロウ男にヤラれた田代先輩じゃね?
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/04/15(水) 16:51:17ID:UUVASOay
V3で、おやっさんと純子さんを人質にとられて
怪人2体に手出しできずにフルボッコされるシーン
わざをかけられる、とかじゃなくて普通に殴る蹴るでボコボコにされて
リアルでありそうなだけに鬱に・・・・・
しかもそのシーン結構長かった気がする
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/21(火) 00:46:42ID:Jjb1qqj/
ネズコンドルの回
0219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/22(水) 23:40:39ID:8GHe/Uvu
仮面ライダー第1話で、ショッカー本部を脱走した緑川博士が蜘蛛男につかまって処刑される場面。
蜘蛛男の蜘蛛の糸で首を絞められ、全身が泡に包まれ、その中に緑川博士の白骨が浮かび上がってくるシーン。

でも自分は案外その後のシーンは平気だったな。
同時期に放映されていた「超人バロム1」の方がトラウマシーンが多い。

別の意味でだが、第2話「吸血蝙蝠男」。
仮面ライダー関連の書籍の写真で見たのだが、第2話のモトクロス場で本郷猛を襲う花束を持った美女吸血鬼・山野美穂=蝙蝠男の最初の犠牲者(演:小林千枝)。
本郷猛と大立ち回りを演じるのだが、写真で見ると水色のパンティ丸出しで大熱演している。
ウエスト部と脚を通すところのレースのフリルまではっきりと写っている。
特撮とHなパンモロの融合は別の意味でトラウマ。
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/23(木) 22:59:16ID:mhBlroI2
ネギとろ
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/27(月) 00:22:18ID:weyyJQeE
>>222
 同意。

スカイライダーだと5話の巨大バチや9話で子供を木に縛り付けて毒蛇に
襲わせる場面や16話の溶かしゴキブリや爆弾ゴキブリで人が襲われたり
殺される場面。
スカイライダーの前半はトラウマになりそうな場面が多いように思えた。
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/04(木) 13:08:11ID:1dezmH8F
爆笑問題カーボーイのコーナー
CD田中より

小坂明子「あなた」と○年○月○日○時○分ごろの田中

♪もしもわたしが家を建てたなら
小さな家を建てたでしょう
大きな窓と小さなドアと
部屋には古い暖炉があるのよ
真っ赤なバラと白いパンジー
子犬の横には♪

田中 「ジャーン 恐怖 サソリ男 みたいな」
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/05(金) 17:46:54ID:/byzATAg
フラッシュマンOPのルー。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/14(日) 23:06:35ID:Mbxcz5rh
サラセニアンが土の中に人を引っ張り込むシーン 
夢にもみた
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/15(月) 12:21:47ID:e381wGDe
ヤモゲラスの挙動ほぼすべて
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/20(土) 21:43:20ID:8qgYjhuf
ヘビ獣人やワニ獣人は着ぐるみはアレだが
人を丸呑みにするシーンとかの怖さだけは異常にクオリティ高いw
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/23(木) 20:18:09ID:A6kksHbp
>>232
あれって整形したのかね?
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/25(土) 18:42:44ID:GCVeJ8HD
小さい時、ビデオで見た旧1号編とアマゾン(ゲドン編)が怖かった。
上記の二作品程ではないが、同じくレンタルビデオにて見たXの神話怪人編の一部回(イカルス、ユリシーズ、サラマンドラ)が怖かった。

逆に当時放映していたBLACKとRXは怖くなかった。
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/01(土) 01:39:17ID:WAhk+8Ex
>>226
今更だけどクソワロタwww
完全に脳内で再現できるw
これはある意味物凄いトラウマだな。
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/01(土) 06:00:25ID:A1ZElOp6
山本リンダめちゃこわかった
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/01(土) 12:55:04ID:CgwM0SdG
スカイライダーのゾンビーダの回は予告編を見ただけで怖くなってしばらくスカイが見れなくなった。
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/03(月) 21:57:40ID:Uj8Wrleu
小さい頃にビデオでトリカブトが人を溶かすシーンを観た時
「悪い事したらあんな事されるんやで。」ってお姉ちゃんに
世の中の厳しさを教えられた。

0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/09(日) 00:16:59ID:WnOTlRz3
ストロンガーでデルザー軍団の鋼鉄参謀がメチャクチャ強かったこと。三週に渡って正義の味方がメタメタにやられる姿を見て夜も眠れないほどストレスを味わった。結局最終的に倒したけど、それを喜ぶのも忘れるくらい悔しかった。
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/11(火) 20:35:21ID:SPdEov4w
>>242
悪い事してないんだけどなぁw

あれ昔デパートの屋上にあった、お金入れて見る映写機(?)でよく見た。

溶かされっぷり、もっと豪快だったような気がしたけど、今見るとチャチだなw
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/19(水) 15:29:28ID:f7ia3vZx
ヒカラビーノは怪談シリーズより怖かった。というか怪談シリーズがあんま怖くなかった
あとBLACKのハチ怪人の話で人がバタバタ死んでくのが結構怖かった
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/08/19(水) 16:04:39ID:fvLK7LcV
スカイキックがサイダンプに通じなかったのは衝撃だった。
あの尻からつっかい棒みたいのが地面にのびるあれ。
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/21(月) 23:49:09ID:IcpEOFaP
>>247
それってトラウマか?w
0249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/22(火) 02:17:50ID:Yro5HcNB
スーパー1だったか何だったか忘れたが、人が溶ける石鹸の話があったような。
あれが気持ち悪くて何故か覚えてる。
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/25(金) 21:38:12ID:ffphFvZ+
トラウマとはちょっとちがうかもしれんが
ケイトウの花って毒があるもんだと思ってた。
ってゆーか自分の友達もそう思ってた。
だからケイトウの花見ると、危険!と思っちゃう。
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/25(金) 23:29:19ID:BnoI15TH
>>250
その刷り込みは分かるな。
すごく禍々しいものに見えてしまう。
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/26(土) 10:09:38ID:gUfD2guI
後で思ったけど、怪人に殺された俳優がそれ以降出ていない事が多いせいか、未だに本当に死んだのかなと思ってしまう。
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/10/13(火) 19:29:08ID:u9zEXNru
カナリコブラが嫌い・・・てか顔が怖い
あれを観てからカナリアを始め、色の派手な鳥がまともに観れなくなった。
あとイソギンジャガーが怖いんです。
0256どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/26(木) 03:25:06ID:mcAVgmVF
ここで分かる方がいらっしゃるかどうか…
恐らく2号までの設定だったはずなんですが
1980年前後、我が町のスーパーの階段の踊り場に
100円で3分見られる、仮面ライダー動画がありました
そこで、人間が捕まって、緑の液体をかけられると
溶けてしまうというシーンが、30年近く経った今も、強烈に印象に残っています
この怪人、テレビシリーズでも存在したのでしょうか
0257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/26(木) 04:14:46ID:mpUBT1Cp
こんな時間になんだが…w
それ、トリカブトの回な。
俺も本放送当時に総武線錦糸町駅の駅ビル屋上でよく見たぞ。

冒頭のバイク乗りの兄ちゃんが溶かされるところとビルの屋上でライダーと闘うシーンだったかな。

ぁの溶けるシーン、スゲーって思ってたけどDVDで見たらえらくチャチだったw。

懐かしいね。
0259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/27(金) 00:08:59ID:rlR5eUBl
第1話の改造手術シーンに勝るものなし。
5歳の頃、脱腸やって手術したんだけど、手術台に仰向けになって目に入る光景は、まさにあの感じ。
今にも顔にペイントした奴等がヌ〜っと迫ってきそうで、気絶するほど恐ろしかった。
0260256
垢版 |
2009/11/27(金) 06:00:24ID:35ZD8XfS
>>257
おぉ…!さすが昭和特撮スレ
さっそく借りてみます
>>258
いやいや、お恥ずかしい
そこまでのファンでは…
0261どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/27(金) 18:57:13ID:XidlcVt+
改造手術シーンは今見ると子供に見せるもんじゃないと思う。衝撃的すぎる。
0262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/27(金) 20:48:51ID:rlR5eUBl
甥っ子が4歳の頃、せがまれてアマゾンの第1話見せたら手術シーンで怖がって泣き出したよ。
皮膚を切開する描写とか生々しいんだよな。
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/28(土) 01:14:35ID:sqvVG6DA
ライダーではないが、サンダーマスク1話で体から石を取り出すシーンが
記憶にこびりついている。
0265257
垢版 |
2009/11/28(土) 13:56:56ID:C8pQdfis
そういや前にもトリカブトで似たようなこと書いた気がするって思ってたら
244で同じこと書いていた。
しかも今年の夏じゃん。そんなことの記憶もうろ覚えな自分が一番こわい…。
0266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/28(土) 23:49:53ID:QXHnI+wD
自分は吸血鬼とか吸血系怪人が駄目だったな。

公民館で子供向け映画やったときV3のピッケルシャークの話で
映写機の調子が悪くなり最初の手術シーンが何度もかかり
大画面ってこともあって結構怖かった。
0268どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/29(日) 10:36:04ID:vPZYTMdg
>>264 四歳頃に夕方(再放送?)はじめて見たけど俺はたまに布団から出るときはジャンプしながら「もんぎゃ〜」トゥトゥトゥトゥントゥントゥントゥトゥン
って言って起きるよ
かなり気に入ってたんだけどな…
今27歳 嫁の前でしかしないけどな
これやるとテンション上がる
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/29(日) 13:25:30ID:Rq/iX801
スカイライダーで一文字隼人が無銭飲食で捕まった場面
見てられなくて途中でチャンネルを替えた
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/30(月) 08:52:35ID:W3iBiKOM
>>269
絶対破壊できない部屋に閉じ込められて
ガシガシ壁を蹴って暴れまわるんだが、
けっこう壁がきしんでたな。
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/30(月) 21:05:29ID:wTnYDOFg
そんなシーンがあったのかw
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/30(月) 22:07:22ID:1Mfg6udV
山菜の天ぷらだっけ?
「おいしかったよ。いくら?」
「100万円です」
って、コントかと思ったw
0273256
垢版 |
2009/12/01(火) 14:05:26ID:ON+9XEyR
>>257
見ました、トリカブトの回
ほとんど30年ぶりだったので、なんかドキドキしてましたが、やっぱりショボかったです(笑)
記憶では、お寺みたいな場所だったし、もっと長かったような感じもしましたが、さすがに思い込みがそうさせたのでしょうね
当時の映写機そのものを、もう一度見てみたいものです
0274257
垢版 |
2009/12/01(火) 21:13:34ID:m4U3ythk
なぁ(笑)

映写機、2号ライダーがファイティングポーズをとっているデザインの箱型の物だったと記憶している。
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/12/03(木) 00:21:19ID:j9A+AAdj
>>104
確か必殺シュートだのトカゲに似た怪人(名前忘れた)も人間に戻らずドカーンじゃなかったっけ?
人間に戻る怪人と戻らない怪人がいるのは何で?
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/12/09(水) 23:11:10ID:n49GK5bW
>>276
いい人が改造される:人間に戻れる
悪い人が改造される:人間に戻れず爆死

程度の基準じゃないか? サソランジンみたいな例外もいるが
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/12/12(土) 08:36:18ID:Bd6Ytb69
ケイブンシャの「仮面ライダー大百科」で昔読んだ記憶しかないけど
メチャクチャでかい怪人と、たくさんのライダーがバイクに乗って攻撃するも
弾き飛ばされる写真があって、それがいまだに頭に残ってます
断片的な記憶しかないんだけど、怖かったんですよねー、怪人のでかさがケタ違いなもんで
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/12/12(土) 09:29:28ID:ibil6qtl
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/05/21(金) 03:26:58ID:GAr7a2E2
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/05(土) 08:54:12ID:B/taUalR
小さい時にビデオで旧1号編を見たが一話、二話、三話辺りは怖かった。

逆に旧1号編最後の第13話の「トカゲロンと怪人大軍団」は怪人が沢山出て楽しめたが。
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/08(火) 19:22:58ID:KYGCX4cu
劇場版仮面ライダーV3

たしかサタンニウムの実験でデストロンに捕まってた人達が全身から泡を吹いて白骨化してくやつ

ガキの時ビデオで見て自分もああやって死ぬんじゃないかって毎晩泣きそうになりながら寝てたのを思い出す
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/09(水) 06:35:20ID:G04bi+Lz
V3が火葬場の高い煙突の上に立ち、「とー」って
ジャンプするシーン。高所恐怖症の俺にはまさに虎馬。
煙突の先はかなり細いぞ。風も強いだろうに・・・
命綱なしで演じる俳優さん凄い。ww
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/09(水) 20:02:17ID:JL5uYl7L
死神カメレオンの落とし穴にはまった本郷の苦難は怖かった
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/09(水) 22:50:44ID:cxEdTR5r
あれがライダーでの「おばけマンション」デビューだったりする。
(あの落とし穴はエレベーター部分を使用して撮られた)
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/29(火) 12:18:12ID:D0Xt8ruQ
スーパー1の「死神バッファロー」の話。

全体的に悲劇性がかなり抑えられてるけど、メガール将軍がドグマに堕ちた経緯と、
最期一瞬だけ人間に戻る際の無念そうな表情が辛い・・・。
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/08/10(火) 09:14:12ID:ESZg0mZn
スーパー1のコマサンダーの回の冒頭でテスト用のロボットスーパー1が
コマサンダーの右手のハンマーで頭を破壊されたシーン。
この回が放送された日当時家で飼っていた文鳥が逃げたので小3だった
俺にとっては正にダブルショックだった・・・・・。
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/09/03(金) 22:44:58ID:XayOeHTo
トラウマじゃないけどゲバコンドルが若い女の生き血を求めて小学生を追いかけ回すシーンは、
小学校低学年のときに見ても流石にどうかと思った。
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/01(金) 23:46:12ID:EDpg3HUC
>>292
ロボットスーパー1は仮面ライダーSpiritsでも再現されてたな。
Xライダーのライドルホイップで顔面をソギ落とされて。
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/11(木) 14:10:36ID:njFE8rmK
初期の1号2号、首や喉や襟足が見えまくるのはショックだったなー

今でこそああゆうもんだって認知されてるけどさ
あれって当時から仮面かぶってる設定だったの?
それともやむなく見えちゃってるだけ?
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/11(木) 16:59:31ID:mLOCSdPR
原作では仮面被ってる設定です。
顔そのものがバッタ化してるわけではない。だからアレで正しい。
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/11(木) 17:04:15ID:mLOCSdPR
そもそもグローブ付けてるしブーツ履いてるし体の表皮がブーツ化したりグローブ化するほうが理屈として納得出来ないのでは?
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/11(木) 19:39:30ID:B44pqk0t
>>291
今だったらスーパー1の説得に応じてドグマを離反したメガールが
再手術を受けて2号ライダーとなり、後半のジンドグマ編で共闘するような展開になったのかな。
0302どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/24(水) 03:40:34ID:UtrOh873
>>296
それは漫画版の設定でしょ?
TV版での公式設定はどうなってたのかなぁと思ってさ
マスク被ってます!って表現は一度も無いわけで
首回りは隠したいけど隠せなかっただけじゃねぇのかなぁ
0304どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/24(水) 15:19:58ID:xd7M3CAW
日本での「仮面」て言葉の用法は、物理的なマスクだけを指すわけじゃないから、その推測は成り立たない。
本性を覆い隠してる状態を観念的に言う場合にも用いるから。
そもそも物理的にかぶってる、という認識がスタッフ間で統一されてたのなら、クラッシャーの設定なんかが生まれるわけがない。
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/14(火) 23:22:20ID:EWCX1fap
そんなことまで公式設定しなくていい時代だったんだよ。
まあメカニカルライダーのXはセタップ時の描写からスーツ、
アマゾンは呪術的な手術やジャガーショックの描写から生物学的に
変異してるんだろうって推測は出来るかもだけど。

あとはあれが素顔なのかマスクなのかは見る側によるとしか。
0306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/23(日) 21:55:31ID:rUPbivth
辻村真人の声、アマゾニアの顔、キノコモルグの造形、怖すぎ。
0307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/25(火) 06:49:54ID:7S/GYMEY
ゲバコンドルを見るとなぜか
石田ゆり子を連想してしまう。

なぜだろう。
気になって夜も眠れない。
で、またみてしまう。
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/08(火) 22:02:57ID:rfH4+yOt
>>302
有名な改造シーンではマスクオフしてるでしょ。
マスクオフのままバイクに乗るスチールも印象的。

タイガーマスクや月光仮面はマスクだったでしょ。ライダーマンもマスク。
0309どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/08(火) 23:20:06ID:WFFDbHqj
はっきりマスクを脱いでいる描写がない以上
「頭だけ変身を解いてる」という解釈も成り立つから
なんとも言えないな。
0310どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/05(土) 15:50:23.03ID:+IXTXimE
コブラ男を再改造した綾小路律子のやけどと処刑、中学の時レンタルで見たが死ぬより残酷に見えた。

その後ピラザウルスのトレーナーのマヤがガスであっさり死んだときホッとした。
0312どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/21(月) 19:33:58.85ID:ZvAMyJLP
『スカイライダー』でのネオショッカー怪人が操る動物型アイテムによって子供の前で親が殺されるシーン。

ゴキブリジンの操る溶解ゴキブリで娘の近くで溶かされる母親。
息子とプラモデルを作っている最中にドブネズコンのネズミロボの毒ガスで死ぬ夫婦。

フィクションの世界での出来事とはいえ、残された子供のその後を思うと胸が痛くなる。
0313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/26(土) 14:02:35.12ID:Qf8zG3MA
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/26(土) 14:05:37.88ID:Qf8zG3MA
シャドームーンがブラックをサタンサーベルで突き刺す所
無音になるし当時幼稚園だった俺にはトラウマ、てか今も見るとなんか怖い
仮面ライダーが死ぬなんてありえなかった
0320どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/15(日) 10:03:38.13ID:hJnVodtc
ヨロイ元帥の陰湿過ぎる性格はトラウマ。絶対一緒に仕事したくないよ。
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/19(日) 18:52:14.14ID:OTxjLUHA
ライダーの中で敵の介入によって身近な人(家族、親代わり、仲間、恩師など)に死者がいなかったのは、一文字、結城、筑波でOK?
0325どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/11/20(日) 02:20:21.56ID:YtNQpwRE
あげ
0326どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/03(月) 05:43:49.12ID:PCe+IFNF
十面鬼の存在
0327どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/03(月) 20:57:43.86ID:8xynPkz+
キバ族の怪人をリンチにした時の正義のヒーローほど怖いものはない。
0328どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/05(水) 19:35:26.64ID:H/GtOBYG
サッカー選手・野本健を改造したトカゲロンを、ライダーが普通に倒して
しまった事。子供心に凄く嫌な気分になった。
善良な市民を改造した怪人(ピラザウルス、イソギンジャガーなど)は、
ご都合主義であろうと元に戻る展開がスッキリする。
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/05(水) 23:23:57.56ID:Wirx79dN
何の怪人かは忘れたが、ゲルショッカー編に出てきたやつで、
記憶喪失のまま街をさまよってるとこを、
事情知ってるダブルライダーがボッコボコにする回は
子供心に虚しさを感じたな
0331どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/06(木) 14:02:49.90ID:HeJGMA08
ゲバコンドルにやられてライダーが上半身が地面に埋まったのにショックを受けた
0332どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/06(木) 19:41:49.67ID:c0H0p0E1
>>328
野本は悪党という扱いなんじゃないか?なんかむかつく奴だったし
ハエ男やゴキブリ男と同じ扱いかと
しかしショッカーはクズはちゃんと嫌われ者怪人にすんだな
0333どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/06(木) 21:23:29.32ID:F7GSFQGK
>>329
ゲルショッカーでダブルライダーにぼこられたのは

エイドクガー
ナメクジキノコ
ヒルカメレオン

だが、どれも記憶喪失の怪人ではないな。
しかし複数で敵一体をボコるのがアレなのは同意。
0334どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/06(木) 22:21:50.84ID:QHFgn4Lx
今更だが、シャドウムーンがバトルホッパーを切り刻んでいくシーンはあまりに残酷でトラウマになる。
なにせバトルホッパーは生命体という設定だからねぇ。
「こんなもん、子どもに見せるもんじゃない!」と当時思った。
0335どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/07(金) 08:00:50.27ID:WyuvoxZQ
>>332
野本は自己中の嫌われ者ってだけで悪党ってほどじゃないんだけどね。
あの話を見直して思ったのは5kgのものを20m投げ込むことができる
怪人が作れないってショッカーの怪人は鍛え上げられた人間より弱いのか。
(砲丸投げの世界記録は1970年でも20m超え)
だから立花のおやっさんやライダーガールズ、少年仮面ライダー隊員でも
戦闘員ならなんとか倒せるわけだと納得w
0336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/07(金) 20:11:08.40ID:924dyaZj
わざわざ蹴りでやるぐらいだから威力が問題だったんじゃね?
大砲みたいので打ち込めばいいと思うが
0337どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/09(金) 22:51:57.99ID:A+Qqfvl8
>>328
子供の頃に再放送で見てて、同じこと思ったわ。

ゴキブリ男に改造された黒木だってケチな詐欺師だし、殺すほどの極悪人ではないんだよな。
0338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/09(金) 23:55:42.87ID:FmCHHKJK
>>335
その分再編成されて強くなったゲルショッカーの強さは半端なかったけどな
個人的にはゲルショッカーの絶望的な強さの方がトラウマだったわ
ライダーは何回あれで瞬さんを舐めさせらたか
0339どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/16(水) 21:43:09.49ID:sn3IbHYN
人間蝙蝠の回で、深夜のマンション屋上でショッカー戦闘員と闘うライダー
屋上から戦闘員を投げ飛ばした次の瞬間、
「ゴンッ!」という音とともにコンクリートに鮮血がバーッと飛び散るカットが…
画面の異様な暗さとあいまって一生のトラウマになった
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/06/28(金) 14:34:36.34ID:LxrWw2eu
1の自演が哀愁を誘う
0345ややこ
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+Ef/HpOi
ファイズで 木場くんのホースオルフェノクが実の家族の心臓をさすところ。朝の早よから残酷な復讐劇
を見せられてヘビーな気分になった。
0346どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:0A/n1580
旧1号編で藤岡弘がバイク事故で入院したため7話辺りから、映像は藤岡弘なのにアフレコが全然違う声で萎えた……ちょっとトラウマと違うか…
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/09(月) 22:29:55.99ID:ImcPFy1w
>>346
新一号になってからも声が市川治だったりした時期が一時期あったけど
その時は子供たちはどう思ったんだろw
0348どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/09(月) 22:34:15.94ID:ImcPFy1w
>>337
元はそうでも、もう元に戻せない完全別物の状態になってしまったら倒すのも仕方ない
っていうのを子供に見せる意味ではそれもアリだとは思うけどねw

理不尽でも元に戻って助かる方がソフトではあるけど、どっちも利点はある
(リアルな対応というものを子供に教育or話的に後味は良い終わり方にする)
から難しい所だけど、両方の形があっていいと思う
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/16(月) 17:00:58.55ID:dYzaRC0S
無印ライダーのどの回か忘れたが
カップルのどれいが実験台になるシーン。
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/19(木) 22:39:50.86ID:K3wFwgrf
スカイライダーが、日本の墓地で
多数の幽霊(ゾンビ?)に襲われてるシーン

ゾンビーダの回だろうか?
0353350
垢版 |
2013/09/20(金) 22:38:00.19ID:NE2nNNpw
>>352
ありがとうございます
0354どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/23(月) 10:15:50.49ID:GF6O4b21
仮面ライダーXで、人間体の時に、子供達と接する最後のシーンで、台詞に困ったのか?掛けた言葉は…
「勉強しろよ」

え?先生かよ?
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/13(日) 19:37:05.81ID:Rzph3Qj7
蟹獣人
0357どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/13(日) 22:11:44.15ID:vySVgAj4
場面というより、スーパーの屋上とかでやる仮面ライダーショー。

なんといっても、蝙蝠男の怖さだけは異常。あれだけはマジ怖い。 
座ってる所に近寄ってきたら、みんなキャーと体が反る。
0358どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/18(金) 20:53:01.54ID:dmiqnBpK
スカイライダーの劇場版だな
冒頭のサドンダスが暴れるところとか目塞いじゃったよ!
銀河王のアナウンスこぇんだよww
0360どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/19(土) 09:35:55.71ID:RLh4p0Ac
1・2号最終回 ショッカー首領の真の姿
あれって確か視聴者からの応募募集で決まったんだよな。
0361どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/15(土) 18:19:38.23ID:8k0zTVtB
ニコニコで初代ライダーが出るからどんな怖いものが出るか楽しみだ
ちなみに怪人のキグルミが当時の画質の効果もあってトラウマものです
0362どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/15(土) 23:22:29.98ID:lpbbkmIM
ストロンガーがデルザー軍団に敗北し
囚われの身に落ちた場面、意識のない
ストロンガーのベルトを剥ぎ取り

ふん、こんなおもちゃ!

と毒づく場面があったと思うが
あれは誰だったかな
0363どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/24(火) 03:14:34.69ID:U6QhN2+K
仮面ライダー第40話「怪人スノーマン対二人のライダー」に出てくる桜島地震観測所の
二人の観測員・・・なんて人相の悪い観測員だこと・・・
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/24(火) 03:34:45.18ID:pL0ep3DW
岡田と佐野か。
0365どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/25(水) 07:54:26.46ID:3KXGOUMm
仮面ライダーの第何話かは覚えてないけど滝が子供に作ったラーメンがとってもマズそうだったのが
物凄く印象に残ってるな。
それとスカイ劇場版で女の人がアリコマンドに襲われて服がビリビリ破れる演出が印象深い。
0367どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/28(土) 18:01:55.08ID:LV5aU2F5
自分は仮面ライダーでイソギンチャックに漁師のじいさんが頭から丸飲みにされて
食い殺されたのがトラウマだわ。
殺されるにしても毒を注入とか斬られたとか爆殺とかじゃなくて食われたってのがなぁ。
0368どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/29(日) 22:39:57.57ID:VNsoZ+sA
「場面」じゃないが、ザンブロンゾの存在そのもの。園児だった俺には恐怖以外のなにものでもなかった
0369どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/30(火) 22:02:38.82ID:xaEJlU3c
ひじきごはん

ひじきごはん

ひじきごはん
0370どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/01(水) 04:20:08.90ID:91AVvuNU
>>362
そんな場面あったっけ?全然記憶にないわw
ベルト剥ぎ取られたストロンガーはどうなったの?
平成ライダーなら変身が解けると思うけど昭和ライダーではあまり見たことない場面だわ。
0371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/02(木) 12:30:35.77ID:YIEomcft
関東ローカルの話だが・・・。

スーパー1ドグマ帝国編のラストシーンがある意味トラウマ。

当日の新聞ラテ欄には最終回を表す(終)の文字があったのだが、
放送を見ているとカイザークロウこと帝王テラーマクロを倒したのにジンドグマの連中が出てきて、
悪魔元帥が「ガハハハハ!」と笑ってエンド。

「え?え?どういうこと?」とオロオロしてるうちに愛の学校クレオ物語の予告が始まってしまった。

何度もスーパー1がジンドグマにフルボッコにされる悪夢に魘されること数日・・・。

時間移動を知ったのは2〜3週間後だった。
まさかジュニアライダー隊とほのぼの戦っているとは思わなかったよw
0372どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/02(木) 18:32:15.30ID:I1ZSIqKr
モグラ獣人の死
0374どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/11/22(土) 21:32:33.26ID:+hSH0+QC
改造手術される所
0381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/01/29(木) 17:27:26.03ID:TvlH7RNk
>>378
元々本郷を再改造しようと地獄大使が用意した電気ドリルを奪って、それで2番目のシードラゴンを殺っちゃったんだよな。
0382どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/01(木) 10:12:14.42ID:HJjdcK1G
>>114
でもパンチラしてくれたから許す!
0383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/02(金) 23:48:32.86ID:ZVd3oJfz
>>309
コブラ男に捕らわれ脳改造をさせられそうになるシーンではマスクを着けていないが、あれは頭部だけ変身を解除した状態と言えると思います。
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/13(水) 11:55:27.73ID:SMxWMyFB
384(鯖よ)

    ,‐- ,、
    lヽ丶゚,``ヽ
   l \_ 、: :::`ヽ、
   ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ
    ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、
     \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_
      \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
       /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
0386どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/05(金) 00:29:50.33ID:RXFpGja8
あなたは[曲成分所属事務所降板マイナーイベン]ト反発部長40代リオ宣教[師審査☆ですか☆ドーハの悲劇60代]「国中ルーキー」「穀中ヨーキシャ」ですか?

それともSAVEいくつ[ですか?☆huluさん☆?カジュア]ル客機地下鉄ツアー

それ[ともSAVEいくつですか?☆]huluさん☆?

それともSAVEいく[つですか?☆huluさん☆?(堺国アイガン試]飲運転)わしんトン財家税納]相談
0387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/20(日) 19:27:36.87ID:WG2LV16P
387(鯖な)

  .__
 i゙、'゚'`ヽ、
 ヽ`' 〉:::::ヽ,;i
  ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
    〉、 =7 、;:::::ヾ、   , i
    ヾ!ヽ.  `ヽ、;;;;ー、':/
      `'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ
              ヽ!
0388どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/25(金) 19:49:30.63ID:F7PanhMH
ゲバコンドルの回で、何で地面に前転3回もやった後にライダージャンプをしたのかと、
未だに謎のトラウマになっています。
0393どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/24(日) 09:59:24.08ID:QNhV4gqZ
初音393(ミクさ)

     /        ......:::::::_ィ彡 ..:/                     `ヽ    `Yj¨¨ヽ
    /        ...:.:.:.:.:.:,ィ//  , '                :..           \   .i!i:.:.  \
   l       ...:.:.:.:.:.:.:, '//彳              ...:i!           \    \  .i!i.:.:.:.:... \
   l . . .     .:.:.:.:.:.:.:.:////j!             ...::/l   :.:.:ト,   ..:.:.:i   ヽ:..   \i!!i!:.:.:.:....   \
.    l  : : . . . !.:.:.:.:.:.:.///// . : :       __... -/‐ト:、 .:.:.:l ', .:.:.:.:.j!.:.:.:.:.:.:.:',:.:...   G!:.:.:.:.:.:.:...   \
    l   : : . .i:.:.:.:.:.:.///// : : ,'       7:.:.:.:./  l  ヽ ..l  .l :.:.:.:,' V.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.   F:.:.:.:.:.:.:.:     '.,
.    l     l.:.:.:.:.:///// : :.∧   .:  .:,i':.:.:.:/  .l ..:.:.:.:l  l ..:.:./ -∀‐- .:.l:.:.:.:.:..   E:.:.:.:.:.:.:.:.    )
    l     .l.:.:.:.///// : : ∧l .:.:.:i ...::i!::=/三=.k、.:.:.:l  .l :.:/ _ V.:.:.:.:.:ト、:.:.:..   ヾi:.:.:.:.:.:.:::    /
      l     l.:.://///ii! : l//l .:.:.:.! ...:.:i!:.:,伝ミぇ.l/`V.:.::l   l.:/ ´,ィ≡ェ、.:.:j!::::ヽ.:.:.     V:.:.:.:.:.:   /
.     l      l://///:il::l l//l .:.:.:.:i:! .:.::|:К:Y´`j!゙ 、 V.:.l   l/ .,伝ミュ ドv:::::!:::::::....:.:.:   V:.:.:.   /
     l     /////:i:i:l:::l :l//l.:.:.:.:.i ! ::仆-全=チ    ヘj    .ん'Y´`j! V:::::::!:j :::::::::ゝ、   V:.:   /
       l    \\\:il::::l l//ト.、:.:八 ..:ノ人這夕         {l::::ィ全チ ∧:::::ル'.:.:.:.:.:.:.:.ハ   V: /
.       l    !.:\__/l:::::l:lんハ::\:::::`Y::ヽ `¨´            ゞ這夕 / V.:.:i!.:.:.:.:.:.ノ ::::ト.、 V
      l    .:.:.:.:.:.:.:.l::::::|!州.il':::.:..::Y´:ト::ハ          ノ     ,仁≡}.:.i!i.:.:.:.:,' .:::::l!::\ ヘ
.      l   .:.:.:.:.:.:.:.l :::::ト州人i:.:.:.:.:l:::入ヘj                  ハ辺_./.:.:li!!.:.:.::l  ..:::l!::.. l\ヘ
       l   .:.:.:.:.:.:.:.l ::::::l`Y´ }::.:.:.:.:l/  ト、      -¬       <___ル'.:.:.:.:l!!i.:.:.:l ...::,':..  l   ゞ 、
.        l  .:.:.:.:.:.:.:.l _:::l乂__ l::::.:.:.:l!  .レ::≧ュ、         _イ_,イ厂l.:.:.:.:.:l! i.:.,'....::::l:.:..        ヽ
.       l  .:.:.:.:.:-.:.l :::::j|   ヾ{::::ハ.:.:l__.ムイ   ¨>  <l.   / } ||  l.:.:.:.:.l jハ .:.:l:.:.:    i
       l .:.:.:':.:.:.:.:l :/:l r‐=チキ.:.:.:「   |    V¨! ̄\_/   l_||  l.:.:.:.!   ',.:.:l:.:.:.:
 __, -r=彳 :.:.:.:.::.:.:l/:::::::l |  l::l ',.:.:.l   |    Vi          .j!へ  l.:.:,'    ', ト.:.:.:..   ヘ
 ̄ ̄ ̄    l :.:.:.:./l  ::::::,'  |  l:l l.:.:.l ,イ     〉         _/   \l/      lハ:.:.:....   ヘ
        l ;./.:.ノ ..:::V_,..刀 |! l.:.:.レ     / )    , ' _____. \     j!  V:.:.:.:.:....  ヘ
=======彳.:.:.:.:,' ..::/   y   r.l.:.:i二三≧v/_,,,ふ    / ̄ ̄\|ト、  ̄`      V:.:.:.:.:.:......  ヘ
        ハ .:.:./...:∠__ ,'_,へУノ/////_三三ノ   /      \ゞ==- 、     V:.:.:.:.:.:.:.:........ ヘ
       / j.:./.:.:.:.:.:.:了  `´/   入///////〉   |   /        \   }}      V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... ヘ
.      / .:ル'.:.:.:.:.:.:.:.:{    /  ///.\_/_/ノ   ,'  / ..:::,    r-, _   }   ll       V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
     / ..::i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}   / ///////////     i  l::::,..´   し' /   /   ll        ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
      / ..::,'j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'   //.///////////     l  レ'.       .'   /   ll          ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
0394どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/24(日) 16:30:06.33ID:+PCk2zd2
スカイの耳無し芳一の回がトラウマ
せめてもの救いが一話完結だったこと
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/08(火) 02:33:20.01ID:XFS7olvW
♪いたずら♪マッサラ♪寄っといで♪
0397どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/08(土) 22:54:19.72ID:Eki1dNPA
♪どんどこどん♪
0398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/13(土) 19:50:17.33ID:RtUNwEi8
>>397
♪にゃく♪にゃく♪にゃく♪にゃく♪
0399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/14(日) 10:06:09.50ID:PErcV5F0
ミチの歯が黒い
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/15(月) 07:42:38.61ID:VU9GUi07
>>370
無いよ
0401どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/19(金) 17:03:20.70ID:tet8mmY2
怪人のマスクから覗く役者さんの目が怖かった
旧1号は言うまでも無く、V3のガルマジロンも結構不気味
同じモチーフのナイフアルマジロがどこかユーモラスなのと比べると雲泥の差だ
0402どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/16(金) 22:52:15.42ID:uC9JAzk3
1号ライダーでドクダリアンの回で捕虜で処刑された女の人。
毒ガスを吹きかけられて死んでしまうまでの間の表情がものすごくエロい
元々美形で苦悶の表情で最後に事切れるときに小さく「ウッ」という一言。
このシーンだけで何度抜いたことか。
0403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/25(火) 21:01:39.37ID:6knwVVz4
♪ニャー!♪
0404どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:59.10ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

FQP2581ERL
0405どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 02:11:26.00ID:AYIUKe1y
仮面ライダーXで、人間体の時に、子供達と接する最後のシーンで、台詞に困ったのか?掛けた言葉は…
「勉強しろよ」

え?先生かよ?
0406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 02:44:15.04ID:qA+q90hO
仮面ライダーXで、人間体の時に、子供達と接する最後のシーンで、台詞に困ったのか?掛けた言葉は…
「勉強しろよ」

え?先生かよ?
0407どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 10:32:53.76ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

S86PL
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/20(日) 23:45:12.20ID:NcaET/id
今、つべの東映特撮サイトで、無印ライダー配信してるけど、専用スレ無くてワロタ
0413どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/26(木) 13:00:29.10ID:oOwrXEwE
>>406
「勉強しろよ」そこは時代的にカトちゃんでは?
「風呂入ったか?」「歯磨けよ」
0414どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/26(木) 13:02:57.98ID:oOwrXEwE
風見史郎の紫色の唇
苦しい場面でよくそうなっていた
メイクだと思ってたが、実は演技だと聞いた
他の特撮や必殺でも何回も観た
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/26(木) 14:27:12.80ID:WHTPg78f
バダル弾の摘出手術を受けながら
デストロンが無理やりこじ開けようとするドアを死守する風見志郎。
立ったまま麻酔なしで手術を受けながら
後方のドアを開けさせまいとするそのシチュエーションは
今おもえば失笑レベルのナンセンスシーンだが
当時はその究極の極限状況が妙にリアルに思えて
もし盲腸の手術を受けている最中に凶器を持った通り魔が手術室に乱入しようとしてきたら
自分もあんなふうに手術室のドアを死守しなければならなくなるかもしれないという
非現実的な恐怖に戦いた記憶がある。
0417どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/27(日) 21:02:04.91ID:Bsk2Oc3d
サタン虫が耳から入って行くシーン。
0418どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/03(日) 14:13:16.78ID:pchxYKEH
仮面ライダーBLACK放送当時、コロコロコミックに載ってた漫画版でのシーンだが・・・。

三神官と同じ衣装を着たガラゴリという幹部が、カプセルに閉じ込めた人間と
動物を融合させ、最強怪人を作ろうと実験してるシーンを思い出すと、今でも嫌な気持ちになる。

カプセル内の兄ちゃんが「や、やめてくれー!」と恐怖に泣き叫んでいて、もう片方のカプセルにはトカゲ。
両方のカプセルが融合すると兄ちゃんは中途半端なトカゲ人間となり、「ぐあああ!」と苦しんで死亡。
ガラゴリは「ウヒヒまた失敗だww」とか悪い笑みを浮かべ、実験の成功よりも殺戮を楽しんでいる様子。

「テレビでは描かれていないが、こうやってゴルゴムに捕まって
怪人製造の段階で殺されてしまう人々が居るのか」と思うとゾワゾワしたもんだ。
0419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:44.64ID:bI4OxJo5
メガール将軍降板話。

惑星開発用改造人間計画の失敗という闇があるのが辛かった。
婚約者も綺麗で健気で可哀そうだったよ。

ただ俺の記憶では、奥沢青年は綺麗な婚約者にお似合いなハンサムな役者さんが演じていた記憶だったが、
見直したらメガール将軍のおっさんが髭面でやっていてガッカリw
0420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/09(土) 01:31:21.52ID:mn9OimYu
仮面ライダーブラック
ハヤタ隊員の人が、「私も怪人にして欲しゅうございます」みたいなことを懇願しているシーン
がトラウマ。
そんなに怪人に改造してほしいか?wwww
0422どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:32.86ID:JvP/BQ8y
スイカライダーの-、何て怪人か忘れたが、肩車で太腿で首絞めたがるガキ。
そういうのは女児にやらせなさい。
0426どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 21:56:35.81ID:dHiXKO+X
ゲルショッカーの怪人で虎と馬の合体改造人間が出てたらトラウマだっただろうな
0427どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/20(月) 16:08:04.01ID:p17mWn6Q
馬と鹿の合成怪人は頭悪すぎて使いものにならなそう
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/20(月) 16:11:08.41ID:p17mWn6Q
>>390
それは違う
怪人ドロリンゴが変身したニセスカイライダー
ドロリンゴはアメーバの怪人らしい(それ故、分裂も出来る)
0429どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/10(水) 17:51:21.62ID:MxGyWGkf
♪ティックトック♪
0431どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/04(水) 15:16:58.83ID:yhK6Cr6R
♪はぁひゃ〜〜〜〜〜!♪
0432どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/04(木) 11:55:45.03ID:DEBOt93p
♪はぁひゃ〜〜〜〜〜!
0434どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/30(金) 09:27:12.64ID:f6kepMYq
V3の3話終盤、風見をイカファイアの手で荼毘に付した事
ストロンガーの10話で城と岬を火葬場で荼毘に付した事
0435どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:51.59ID:23Kr6sTP
デストロン革命派に寝返ったギロチンザウルスがデストロン首領と夫人の首を刎ねるシーン
0438We Love STU
垢版 |
2023/11/17(金) 21:12:09.50ID:Nu+J/pYf
さそり男の回で人喰いさそりが発射した赤い液体で人間が溶けるシーンとゲバコンドルの回で看護婦とバレリーナがゲバコンドルに魘われるところ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況