X



トップページ昭和特撮
801コメント257KB

ワンダーウーマンを語ろう

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/19(日) 16:24:20ID:NKn9J5xN
ワンダーウーマソで写生したものは
折れだけではないはず
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/02/11(木) 19:19:21ID:n7dF+BI7
>>102-103
かなり濃厚なやつがね。
でもやっぱり具体的な“体臭”とか“分泌物”を感じさせる。
0106どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/02/13(土) 21:00:10ID:TT7s4tcx
>>99は全裸よりもイヤラシイ
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/02/19(金) 00:00:49ID:IpcZvtp6
確かに中高校生の頃はイヤラシイ目で楽しんでたけどw
46歳になった今、改めて見直すと結構面白い特撮だと思う
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/02/19(金) 11:51:41ID:KdymoI4m
リンダのクールな美貌とグラマラスボディーのギャップに加え、
由美かおるのキュートな声による吹き替えがまた見た目からの意表を突く感じで…
そんなギャップの二重構造もいい方向に出たんだろうね
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/03/06(土) 23:55:25ID:KqOr95Q0
眠らされてX字に縛られた後あっさり脱出しちゃったけど
頭の中で脱出できなくなるシチュを何度も妄想しましたともw
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/04/26(月) 22:55:49ID:j7BTcE4H
バットガール(TV版)も、しょっちゅう捕まって拘束されるけど
悪人の男ども何にもしないんだわ。女に興味ないのか?
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/04/27(火) 22:03:04ID:t3BDumxF
まぁ、基本的に子ども(未成年者)向けの番組として制作していたのだろうから、
「女に興味ありまくりの悪人の男ども」っていうのは描けなかったのでしょう。

そりゃあさぁ、まずは後ろ手に縛って、
おっぱいを思いっきりもみまくって、息づかいが荒くなってきたら
コスチュームを引っぱがしておっぱいまる出しにして、さらに・・・・
っていうのを、数回に1回はやって欲しいけどさw

(未成年者とはいえ、オナニーを覚えた男子ならそれだけで充分。
そのシーンを思い出しながら何度でもイクことができるだろうw)


女優が「おっぱいを晒したり、おっぱいをもまれたりするのは嫌だ」と言ったら、
おっぱいをもみまくられるシーンではスタンドインに代わってもらい、
コスチュームを引っぱがされるシーンは斜め後ろから撮影しておっぱいは映らない
ようにしておいて、コスチュームを引っぱがされた直後のおっぱりまる出しのシーンからは
スタンドインのおっぱいをドーンと映す、という形にしてごまかせばいいw

ワンダーウーマンでは、悪人たちとの格闘シーンとか、
ワンダーウーマンがジャンプするシーンとか、スタンドインに演じてもらったシーンが
結構多くあるのだから、エッチなシーンもスタンドインに演じてもらえばいい・・・w
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/07/16(金) 00:39:40ID:BCvKymQk
欲求不満に感じてたのは海外も同じみたいで
アダルト系のファンサイト行くと凄いことになってるなw
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/07/28(水) 07:38:43ID:VVakkeZx
逆じゃないんかねえ?
ワンダーウーマンって凄まじい怪力なんだべ?
拘束なんざ簡単に引き千切るわ男なんて片手でポイじゃね?
だとしたらワンダーウーマンのが普段の欲求不満を解消するために武装した屈強な男どもを性のオモチャにしたりしてw
そんなんTVで流せないけんどもwww
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/07/29(木) 20:56:24ID:rgJPH2pF
ワンダーガールのおっぱいもよかった!

もしかしたらワンダーウーマンよりも巨乳だったかもしんない!
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/08/06(金) 11:12:10ID:w32s9NB3
>>113
70年代のコミック版設定ではブレスレット奪われると
パワーをコントロールできなくなり暴れまくっていた。
さすがにアダルト方面に暴走はしなかったが…
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/08/07(土) 21:05:15ID:cS2dRskh
昔の月刊スーパーマンに載ってたのだとブレスレットを拘束されると
パワーを失うってのがあったけど。

「しまった!ブレスレットを抑えられるとパワーを失うのよ!」とか
セリフで説明してたから良く覚えてる。
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/09/15(水) 23:18:42ID:hrJ5cVU8
ワンダーウーマンと闘いたい。
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/19(火) 20:59:49ID:hOxx21j/
話題投下
TVドラマ界敏腕脚本家、デヴィッド・E・ケリーが
ワンダーウーマンをドラマでスタートさせようとしているらしいです
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/10/my-love-dce.html
ttp://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2010/10/my-love-d132.html
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/3846.html
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/23(土) 21:29:14ID:54A4aOuC
フィギュア王今月号に、ワーダーウーマンの新コスチュームのイラストが小さく載ってたね。
…あのブルマー(!?)ルックから、キューティーハニーみたいな感じの今風の少しストイック
な感じのコスチュームになってたね。…少し残念…
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/10(水) 08:26:37ID:aDqLyOwz
少しまえにスクリームクイーンでペントハウスモデルのジュリー・ストレインが
ワンダーウーマンの候補になっていた時があった、彼女のコスなら見たいなぁ・・w
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/19(日) 10:24:15ID:L6MicvgQ
熟女のアクション物は日本では作られないね。
マリンコングの筑波久子、魔女先生の菊容子くらいのもんか。
女子高生までだな。
ドラマ不況の今なら大ヒットするだろう。
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/19(日) 23:02:37ID:hW2DKGJP
結婚前の志穂美悦子(1970年代〜1987年)は格好良かったんだよね〜w
アクションがきちんとできて、しかも美人だった。
長渕剛と結婚して芸能界を引退しちゃったのが残念だよ。

1980年頃の志穂美悦子だったら、日本産のワンダーウーマンにぴったりだと思う。
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/23(木) 11:04:32ID:qV/TcKMv
最近のアメリカでは、タランティーノ作品などで、キルビル、唇からナイフ
エマピール、他にもアンジーなどアクション女優も輩出してるよな。
結局、彼らはWW、バイオニックジェミー、ポリスウーマン、アンクルから来た女
ハニーウエストなどの影響を受けた世代なんだろう。
日本が女性にはアクションは無理、玩具が売れないなどの理由で女性ヒロインは皆無
結果、現在のアメリカにはトラウマだらけの、SMプロデューサー、監督が続出
日本は壊滅状態ということか。
個人的には志穂悦子には、トクホンCMのコスで変身アクションものを
やってもらいたかった。魔女先生終了後に奥田の円盤戦士バンキッドはがっくりきたぜ。
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/25(土) 22:08:55ID:P1GzMHa4
人間は地球のガン細胞
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/01(火) 18:20:31ID:9zJ69436
うわぁー楽しみ!誰がワンダーウーマンになるのかな??
でもリンダカーターより魅力的なキャストは想像できないが・・
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/20(日) 01:20:30.72ID:eq1CCjKB
>>136
やっぱ、リンダ・カーターの魅力には敵わないね〜
オリジナルDVDBOX、3セットはホントに一生の宝物!!
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/21(月) 13:08:38.99ID:tju6OFMc
あのコスを着る覚悟のない女優は、売名目的だけでワンダーウーマン役に名乗りを上げて欲しくない
ヤッターマン実写版の時もそう思ったが、深キョンを見直した
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/21(月) 17:37:18.73ID:Krhhir+Y
ハイレグにして欲しかったけど、事前にはもっとダメダメなコスチュームになる事も危惧してたので、思ってたよりは多少マシかなというのが感想。
しかし、やはりリンダ・カーター版には全く敵わないのには同意。
今から30年以上も前にあのコスチュームを着用していたリンダ・カーターは神。
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/21(月) 20:30:22.17ID:qnzg5kU1
リンダ・カーターはワンダーウーマンじゃなくても魅力ある女性だからなァ
彼女の歌が聴きたくて「Bobbie Jo&The Outlaw」(美女と無法者)の
輸入ビデオを手に入れた時の感激は今も忘れられない
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/25(金) 15:04:33.03ID:xxDnu2Tm
公式でバッタモンみたいなの作るなよw
でも確かにコス以上に女優さんが死んだ魚の目をしてて
やる気なさそうなのが気になる。
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/25(金) 19:54:52.17ID:Ux75bCPT
黒木メイサのワンダーウーマンが見たい!!
そう思ってるのは俺だけかなぁ・・
スタイルといい、フェロモンといい、歌の才能といい
リンダ・カーターの魅力に近いと思う
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/01(金) 11:55:07.72ID:GUGaqLKZ
http://film-book.com/wonder-woman-2011-adrianne-palicki-first-costume-nbc-set-photos/
エイドリアンヌ・パリッキのワンダーウーマンの撮影風景が公開されてた。
どうやら最初のスチール写真からコスチュームも若干変更された模様。
ようつべにもメイキング映像がうpされてるから、興味が有る人はどうぞ。
0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/02(土) 00:11:17.68ID:aIwhzNrx
新作のワンダーウーマンが話題になれば、改めてリンダ・カーター版のワンダーウーマンも脚光を浴びると思うので、是非とも成功してもらわないと。
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/02(土) 20:11:54.05ID:YGLt1hvc
これは女優さんそのものに問題ありだな、セクシーさが全く無い
ワンダーウーマンのファンとしてはぜひ成功して欲しいが、どうかなぁ・・
最初のボタンを掛け間違えたような苛立ちがあるのはオレだけか??
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/06(水) 19:14:05.59ID:kR1Wypjb
リンダさんではなくアメコミ版のマッチョなWW像をモチーフにしてるんだろうが
にしても女優に魅力がない。
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/08(金) 23:47:46.59ID:RrD1oJrN
まあ叩かれて当然だ
素人のコスプレ姿がUPされてたけど
俺はそっちの方がまだマシに感じたぞw
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/29(金) 20:31:11.03ID:GN72yxWq
さっきBSで再放送してた『江戸を斬る』で女に無理やりアヘンを吸わせるシーンがあって
ワンダーウーマンのクロロホルムを思い出したw
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/03(金) 07:37:46.33ID:xH5PArZV
>>162
まあこれは当然の結果だろう
でもワンダーウーマンのファンとしては複雑な心境
これでもう現代版W.Wが復活する可能性は無くなるかも知れないし
それはそれで、おれは寂しいなぁ・・
あと以外だったのはまだパイロット版段階の撮影だった事!
てっきり本編の撮影だと思ってた、あぁー勘違いw
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/03(金) 14:52:29.21ID:LB1Y+cvh
ワンダーウーマンのやられ・ピンチシーンってすぐザルドアの話に
なっちゃうけど俺は「戦慄!人造人間」の方が好きだな。

倒されるのは当然、偽物なんだけど演じているのは
リンダ・カーターだし何よりも本物がやられたのか!?
死んだのか!?(気絶しただけだ…ときどき解説されるけど
悪役ホフマンの台詞だと本物を殺した!と思い込んでいた)
と思わせるとこが萌え〜
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/03(金) 20:26:36.70ID:phYFJN1f
リンダ・カーターがあまりにも良過ぎたんだな
彼女に匹敵するだけのキャストはそう簡単には見つからない
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/30(木) 00:04:53.92ID:QOuRm2M5
>>98
>>96-97です。
今更かもですが、昨晩カラオケに行ったら、
『ダンスに夢中』がDAMに遂に入りましたよ!
嬉しいけれど、歌うと難しかったです…。
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/07/02(土) 09:48:21.71ID:Ow7Aotmc
>>168
98です
それは素晴らしい!やっぱり名曲は残りますね
ついでにリンダ・カーターのLP「ポートレイト」も
CD化して欲しいな、本当に良い曲いっぱい入っている
歌も上手いしこのまま埋もれさせてしまうのはもったいない
0171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/06/13(水) 09:21:41.08ID:H9dWDvrx
由美かおる
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/01/31(木) 21:27:37.73ID:Uy08BZiG
Warner ArchiveからCathy Lee Crosbyの"Wonder Woman TV Movie Pilot"(1974)でてたけど

DVD−Rだった
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/12(土) 09:50:21.22ID:XywP9+Qp
('A`)
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/01/12(日) 01:33:50.09ID:wPRLvDjJ
リンダカーターを見るためだけの作品とは
いえ、中盤からストーリーが面白くなくなる
がツライな。
第2シーズンの前半はかなりいいのに。
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/22(土) 07:16:40.47ID:/Tkj70Aw
ワンダーウーマンは人類最強じゃない?
スーパーマンは死んだことあるが、ワンダーウーマンはない?!
スーパーマンとの対決も勝っているような…
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/22(土) 15:25:10.81ID:f/lg+xG8
壇蜜にやってほしい。内容も、おフザケじゃなく真剣にw
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/22(土) 19:26:25.21ID:/Tkj70Aw
モレテキにはワンダーウーマン役は大柄で筋肉質がいいなぁ
競泳の寺川なんかいいんじゃないかな!
美人だし、ケンカ強そうだし
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/22(土) 21:55:51.90ID:JwafPMKA
草井満子
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/03/30(日) 00:11:57.39ID:38tHlzea
寺川ワンダーウーマンのピンチ見て見たいなぁ
0189どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/04/27(日) 11:32:34.36ID:M1otVWfw
すごい画像だ
本当に死んだのか?
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/05(火) 00:23:56.25ID:9vESGdJK
強者もいつかは敗れるんだね
壮絶な最期だ
しかしせっかくならとどめに
股間から脳天に串刺しにして
見せしめのために大衆の前に
さらし続けられるっていう結果
であって欲しかった
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/06(水) 05:56:37.77ID:0BP0bpkZ
よい!
こんな絵とか映像はないんですか?
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/13(水) 22:45:23.35ID:SobPoe2h
187の方がWWとなり
191となってしまう?!
もうだめだ
股間に行く手を止められない!
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/07(日) 14:44:01.11ID:0k/j6aUR
草井=寺川?
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/09(火) 04:52:38.83ID:ua7RSzt6
綾たん痛かったろう、怖かったろう!
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/23(火) 07:06:08.04ID:vEHbhwcy
ワンダーウーマンは普通の女性にも投げられたりする。
強さがよくわからない?
0199どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/16(木) 11:31:13.93ID:9V2c+QEd
映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」2016年3月公開
にワンダーウーマンも出るぞ
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 21:50:36.97ID:S+svlGzz
>>199
写真見たけど最悪だった。
女優もコスも地味な外見、
リンダカーターのような華が無い。

この手のヒーローモノに登場する女戦士の一人くらいの存在感
やはりリンダカーターを越える女優は現れないのかな
0201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 10:46:54.99ID:ofDUfXvP
ティナたん好きのTVワンダーウーマンのブログどうやったら見れるか知っている人いる?
お気に入りに入れといたんだけど、PC壊れて見れなくなった。
カナ索ではかからないし・・・
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/29(木) 06:47:44.39ID:z8Xv0OsA
ワンダーウーマン対ストームはワンダーウーマンが負けたらしい?
結末はどうなったの?どんな風に負けたのか?
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/01(日) 10:34:06.49ID:/GrfnlTv
ワンダーウーマンは昔日曜の昼からやってたな。
見えない飛行機に乗っているという設定はあったけどオープニングのアニメ
以外でその場面を見る事はなかったな。
あと、なんかのショーの場面でロビー(レプリカ)が出てたのが印象的。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況