X



トップページ昭和特撮
561コメント153KB

★☆子門真人先生について語ろう☆★

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/09(金) 19:50:47ID:M7EZEjYW
数々の歌で魂を揺るがしてくれた子門先生に関するスレ。

ショック!ショック!シモンショック!
0056どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/21(水) 12:13:22ID:T9nYGoW8
またの名を希砂未竜
0057どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/21(水) 12:32:25ID:kxw6b9jO
またの名を藤浩一
0058どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/21(水) 18:07:57ID:lTOGPGcS
さーんさーん 栄光のー
さーんさーん 鐘がなーるー♪
0059どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/22(木) 08:23:04ID:azfpXfhI
ガッチャマンの主題歌は神レベル
0060どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/22(木) 13:52:49ID:le5b3ZSj
>>55
野球絡みだと後に
その福岡にやって来たホークスの
「ホークスタウン賛歌」って曲もある。

>>58
みゃ〜つ〜ど〜け〜いり〜ん。
0061どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/22(木) 18:43:18ID:yqrpacAw
またの名を谷あきら
0062どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/22(木) 23:29:23ID:m3TyMWZz
プロデューサーは円谷あきら
0063およげななしくん
垢版 |
2007/03/22(木) 23:54:16ID:13x4g1aw
およげたいやきくんのアニメ?に出てくるたい焼き屋のオサーンのモデルは子門氏本人?
0065どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/23(金) 12:19:21ID:a4w6hSl9
ボーンフリーの主題歌も捨て難いね
0066どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/25(日) 20:28:28ID:RuhAknqM
ひらけ!ポンキッキで流している「およげ ! たいやきくん」の映像の
鯛焼き屋のオヤジのモデルが子門真人先生だと思っていた俺・・・。
0067どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/25(日) 20:48:51ID:TFSmi7Bj
♪ カイザーガッツ カイザースマッシュ〜 (テテレテレ テテレテレッテテ !)
   輝け〜 輝け〜 ア、ス、テ、カの〜星!
   パワーとファイトが燃〜え上〜がる〜 (チャチャーチャーチャチャー)
  
   アーステ〜カイザー 俺は〜行く〜
   アーステ〜カイザー 俺は負〜けない〜 カモン!

   … やっぱこれでしょう。
0068どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/25(日) 21:05:43ID:ih7Jw+Pk
からくり剣豪伝ムサシロードの主題歌、Aランクサンダーの主題歌も捨てがたい。
♪ぁ、ぶげぇぇい!!
0069どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/25(日) 23:51:05ID:44bvSdkH
ムサシロードとマシンロボのオープニング曲は神だな
0070どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/26(月) 21:51:28ID:5i1+oPKn
なんで引退しちゃったんだよー!
:・(´д`)・:
0071どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/27(火) 20:37:42ID:Dvcmk0QM
子門さんは今何を?
0072どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/27(火) 20:40:25ID:Sa2pG0HF
子門、水木、ささき、堀江がそろったヒーロー主題歌コンサート。
なんとか実現できないか。
0073どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/27(火) 21:01:33ID:2QrQsxRX
子門先生のソロでも行く!

…むかし近所の文化会館に来てたの思い出すわ
0074どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/29(木) 23:13:54ID:0h5SblBC
♪ズンズンズビズビ ズビズバー
  ズンズンズビズビ ズビズバー

 渦巻く黒雲〜 稲妻走る〜
 来たーぞ 地球の侵略者っ

 街を焼きぃー ビルーを蹴散らす 凄ぅい奴〜

0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/01(日) 18:13:19ID:kbn6IubY
現役円谷プロ社員だったのに東映の仮面ライダーの主題歌を唄ったすごい奴
0076どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/01(日) 18:18:29ID:vfECTDSZ
正確には円谷音楽出版だけどね
0077どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/02(月) 09:08:38ID:04kuKPDl
>>74
地球が〜あぶぅない〜出撃!ファイティングスター
倒せ怪獣うぅ 炎のなかにぃ〜
輝けパットォ〜 パトロールめかぁ〜
0078どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/02(月) 20:54:32ID:MCSUo8jO
昨日 お師匠さまが死んだ
今日 ドクロが襲って来る
明日また 雲は千切れ
三人に吹く風は牙を剥くだろう
だけど だけど だけど
負けるな獅子丸 忍者の子
沙織 小助と手を取り合って
朝日に向かって進むんだ

0079どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/08(日) 03:27:28ID:f1PTXbnE
基本的にはどういう性格してるんだろ
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/09(月) 12:18:08ID:n1d53f3R
へぁしるぅ!へぁしるぅ!働くくるぅむぁ〜♪
0081どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/09(月) 12:22:21ID:15Aknt+n
あの卓越した歌唱力は神そのものだ
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/09(月) 17:38:08ID:B19VAHMV
>>71
> 子門さんは今何を?

「あの人はいま」みたいな、企画番組で追跡したけど、
取材NGされてたね。
最後にやっと、奥様が(声だけで)コメントしてましたけど。
「(主人は)正直、触れたくないようです」みたいなこと話してた。
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/09(月) 22:19:18ID:pP5M5Rzs
やっぱりレコーディングはいいけど表に出るのは一切NGなんだね
アブラハムには7人の子♪で教育テレビに出てたのが最後の出演かな
どっきりカメラ名作集(確か84年頃)で過去映像が出た時、今は引退して会社員だって解説があったのを覚えてる
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/09(月) 22:23:50ID:hlh1/Q/U
1998年に発行された本には
(ちなみにこの本の筆者はライダー世代なので子門真人が決して一発屋ではない事を念押ししている)
軽井沢に隠匿していて取材や仕事の依頼は一切断っているそうだ
敬虔なキリスト教徒で(芸名の子門は彼の洗礼名のシモン・ペトロから取った)
たいやきくんの印税を買い取りで儲け損ねたのも
「大金を手にしなかった事で有意義な人生を送れた神の導き」とか言ってる

なぎらも儲け損なった事を逆にネタにして芸能界を生き抜いているし
二人とも「たいやきくん」みたいに変に浮かれて不相応な人生を歩まなかったと結論付けてる

たいやきくんで一番悲惨なのは最初は自分の持ち歌だったのに
他社と専属契約していたからポニーキャニオンでレコードが出せず
子門に知名度も名誉もゴッソリ取られた生田敬太郎だとも書いてる。
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/15(日) 13:16:42ID:bXIALaRq
>>72
ヒデ夕樹さんがいたら完璧だよな
たしかもう故人なんだよね?
鉄人タイガーセブン最高!
0086どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/15(日) 17:08:05ID:7aBEFeW9
イヤな思いしたのかなあ・・
佐々木剛氏も一時期拒絶してたらしいけど、子門氏も単発でいいから聞かせてほしいなあの歌声を。
ギンガマンのときはよほどの口説きがあったってこと?
0087どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/15(日) 17:32:12ID:5psfZ5vH
長野でペンションを営んでいるという話も聞くけど
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/15(日) 17:58:40ID:sy0uHmFd
>>86
キリスト教は基本は「必要以上の金儲けは悪」と言う考えだから
現役時代から年を取ったら生活に困らない以上の仕事をしないのはポリシーだったそうだ
ギンガマンはプロデューサーが頼み込んで
「自分である事を公言しない事」を条件に了承した
だから東映はいまだに希砂未竜を子門とは認めていない。
0089どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/15(日) 23:39:21ID:vRI+oz5k
んじゃ90年頃のAランクサンダーの時はそこまででもなかったんだね
確か顔出し写真も出てた気もするし
0090どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/16(月) 04:50:32ID:R5ArKrz2
子門真人の復帰はあきらめるから
代わりに藤浩一や谷あきらや大安蓮、
さもなければサタンタに復帰してもらおう!
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/02(水) 01:24:35ID:L+5wqFIF
性格的にはどうなんだろう
0092どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/02(水) 01:46:47ID:ffEnjJA2
どんな仕事でも断れないお人好し
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/02(水) 01:49:25ID:ZGtmlna9
第2期ウルトラドップリ世代の自分。

♪〜光りと供にそぉだつぅ SATの力しぃめせぇ〜♪
が好き。
アニメはライディーンもいいが、0テスターが一番好きだな。
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/02(水) 13:27:56ID:y4KKqFSg
仮面ライダーでは嫌な思いしただろうね。
主題歌は藤岡氏に代えられ2号になってから使用される様になったが藤岡さんの降板が無ければ子門さんの「レッツゴー!ライダーキック」は主題歌で使われないままだったかもしれないしストロンガーでは主題歌を作り直した為に水木さんと変更になってしまって可哀相だった。
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/02(水) 19:45:36ID:9L5uHGSJ
♪ あーまのじゃく をやっつけろ ゼロテスター ♪
0097ヤーレン
垢版 |
2007/05/03(木) 09:14:44ID:6e9/qrWe
間違いなく日本の歌手の中では1.2位を争う歌のうまさですな。
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/03(木) 09:38:25ID:mJ5XH6cy
ただ勢いに任せた歌い方じゃなくて、並外れた歌唱力をしっかりと駆使しているんだよね。水木さんや佐々木さんも然り。
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/03(木) 10:06:45ID:rq4BxiI9
>>98          佐々木功&水木一郎&子門真人&堀江ミッチー&大杉久美子でジョイントライブ
…実現不可とは思うが、もし実現したら参加して…

…クルクル○ーになって来ようと思ふ(^^;
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/03(木) 11:00:27ID:XolvDJMG
「GW、○○市民会館に子門真人がやって来る!」

 …なんていうチラシが新聞に折り込まれたとしたら、
 オサーンたちのテンションは最高値に達するのか !?
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/03(木) 15:50:34ID:V12EtgO+
そんなチラシは新聞に折り込まれないから。
宣伝としては、特撮系雑誌での記事、webでの紹介等であろう。
決して、チラシなどで地域限定で新聞に折り込まれたりしない。
そんな一部地域のファンを狙って宣伝しても仕方がない。
0104ヤーレン
垢版 |
2007/05/27(日) 08:51:59ID:ILCscH07
昨夜NHKBSのアニメソング特集で堀江、前川、水木、ささきの
4氏が出ておられましたが、「この中に子門さんがいたら...」
と思ったのは私だけではないでしょう。
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/27(日) 18:27:42ID:CMcWsym2
>>104 …まったく同感。打診はしたのかなぁ。
チャーリー・コーセイさんには感動した。
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/27(日) 20:32:25ID:XRuRmu76

313 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 13:26:48 ID:R6PiD5pA0
椎名林檎の「茎〜大名遊ビ編〜」ってアルバムに収録されてる「迷彩」って曲の
2分49秒くらいに一瞬「助けてくれ」って男の人が早口で言ってるのと
同じく「迷彩」で曲の一番最後3分9秒あたりで「死ね死ね」って小声で言ってるらしい
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/28(月) 00:08:42ID:4hxX0HN0
>>88を見て今初めてギンガマンの人が子門氏だって知った
いや、似てるとは思ってたけど、まさかなぁって感じで
俺の中ではムサシロードで止まったままだから…
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/28(月) 11:07:56ID:IeBejRB7
いわゆるアニソン界の大御所で、子門ほどプライベートでも実直で堅実な人も珍しいよね。
逆にタ×ムボ×ンの人は(本スレや周囲の人々の噂からも分かる通り)金に汚いわ我儘だわと
人情味溢れる作風からは想像もつかない位に最悪だとか。
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/28(月) 22:51:29ID:/IqbuGHp
♪ハー ゲーんきーなコドーモはーっ ミルキーぃメイトっ♪

CMレコーディング、「ハーゲー」にスポンサーのハゲ社長激怒も、
「俺は歌詞どおりに歌ってんだ!文句いうなら歌手を辞める!」
と突っぱねたプライド高き勇者
0112ヤーレン
垢版 |
2007/05/29(火) 00:32:25ID:G8uUVlGO
>>106
子門さんの「ガッチャマンの歌」は神がかりでしたな。
番組では「ライディーン」も歌われてたんですけどねぇ...。
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/01(金) 18:55:05ID:lWE/84wN
>108
それをいうなら、ビートルズの「イエローサブマリン」
中間部分の、無線で交信する効果音のところの第1声が
「おっさんが屁をこきます」
って言ってるんだぞ。マジだからよく聴いてみな。
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/02(土) 00:24:35ID:pCRsTJvG
ポニキャン本社を見上げて何か呟いている姿が時々見かけられるらしい
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/02(土) 11:39:06ID:LeZKaXBB
>>114
人前では、たい焼きなんて絶対食わないんだろうな。
間違って食ってるとこを誰かに見られたら必ず突っ込まれそう。
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/03(日) 09:48:41ID:lujM8mER
スターウォーズの日本語版も歌ってました。
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/03(日) 09:51:31ID:M88fOiLq
アイアンキングのラストがすごい。
誰か入っているCD教えて。
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/07(木) 20:53:19ID:TeKLbcOX
♪黄色いレ・モ・ン〜 にぃー
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/07(木) 21:19:40ID:OIfVZHcr
アイアンキングはリアルタイムで見てその後一度も見たこと無いが、エンディングは
1番だけなら今でも歌える。
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/08(金) 07:01:35ID:4IrZwepu
ファミリー劇場で今、放送してるよ。
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/08(金) 09:26:23ID:jsS8qwNY
最終回は2番まで流れてイイね
1番だけだと短くて物足りない
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/08(金) 14:17:12ID:UMRjfmFt
♪ヒョ〜ネヒョネロッキュウゥ〜〜
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/08(金) 15:33:07ID:S9On2Sn6
この前マツキヨでクレアラシル買ってるとこ見たよ
大人買いしてた
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/08(金) 18:21:28ID:bls8SiZj
仮面ライダー第一話をTVの前で、自分の歌が放送されると思い待ってたら、藤岡弘の歌が放送されてかなりショックだったと、昔何かの本で見た事がある。
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/08(金) 18:26:33ID:bls8SiZj
仮面ライダーのOP、途中から、藤浩一バージョンに変わったのを知ったのは、だいぶたってから知ったそうです。
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/09(土) 00:02:19ID:L8Lc2stu
90年代にダウンタウン司会の「あの人は今」的番組で、子門真人のレポートを長谷川裕一がやったと、聞いた事がある。
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/09(土) 01:38:25ID:wJz6gAWB
藤浩一は子門真人よりかっこいいってイメージがあったから同じ人だって
わかった時は軽くショック受けたよ
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/14(木) 22:24:09ID:BynOk6N0
世の中のすべてを超越してしまった人間
0135どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/14(木) 22:55:22ID:mmXxBRWw
>>111
日テレの「元祖!どっきりカメラ」だね。
ミルキーメイトじゃなくてミルキーライト。
あの動画、持ってる人いたらYou Tubeにアップしてくれないかな。
0136子門バンザイ
垢版 |
2007/06/16(土) 12:40:46ID:otLkUB2I
>>104
俺も、そう思った。
前川陽子がアニソン四天王の1人とは、納得できんね。
やはり、水木一郎、堀江美都子、ささきいさお、子門真人、の4人でしょ!
もっとも、子門は特撮ソングが多いから、
大杉久美子をアニソン四天王の1人にしてもいいけど。
とにかく、子門真人は最高だよ!
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/16(土) 18:49:22ID:6qGqNKSz
>>135ツル、ピカ!ツルツルピカピカ♪
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/07/04(水) 02:18:30ID:mjWB3B3U
>>104
もちろん俺もそう思った。

>>136
俺も四天王というなら、子門、水木、ささき、ミッチーだと思う。
むしろ子門、水木、ささきの御三家の方が分かりやすい。

アニソン歌手が注目されつつあるのに、その中に子門さんが
いないというのが、とても悔しい。
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/07/08(日) 13:19:02ID:ojpz+waz
ヌンチャクは吠える
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/08(水) 22:29:57ID:G7Z0Yp7c
【芸能】しょこたんこと中川翔子、あまりの美味しさに変身ポーズ…マルちゃん「麺づくり」新CM[08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186048325/

1 :杏仁φ ★:2007/08/02(木) 18:52:05 ID:???0 ?2BP(561)
・若妻“しょこたん”あまりの美味しさに変身ポーズ (ORICON STYLE)

 東洋水産が“しょこたん”こと中川翔子を起用し、どんぶり型ノンフライカップめん
「マルちゃん 麺づくり」の新CM「せまる食感」篇(15秒)を
8月2日から全国で放送すると発表した。

 新CM「せまる食感」篇は、仮面ライダーのテーマ曲は、
「♪せまるぅ〜ショッカー」の歌詞を「♪せまるぅ〜食感」に、
「♪仮面ライダー 仮面ライダー」を「♪ノンフライだーノンフライだー」
という替え歌になっており、若妻に扮したしょこたんが、
あまりの美味しさに変身ポーズを行ってしまうという内容。

 撮影中、麺が口の中にするするっと入っていくシーンで、
タイミングを合わせるのが難しく、麺をすすること、40回。
終了予定も3時間も伸び24時30分まで行われたが、最後まで
「うまい!うまい!」と言って食べ続け、小柄な細い身体には似合わない
食欲で、周囲を驚かせた。

 先日、アニメ文化の聖地・秋葉原で行われた『世界コスプレサミット2007』にて
“世界コスプレ親善大使”に任命されたしょこたん。活動の場をますます広げていく
彼女の今後の展開も注目される。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46921/
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/25(土) 01:19:32ID:sSFfT3ob
猿の軍団 なにするものぞ
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/25(土) 06:11:49ID:zuT+a00I
現在は歌手時代についての取材を一切断っているみたいだけど、そうさせる嫌な出来事があったんですかね?
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/25(土) 11:27:42ID:pxH9m8ga
たいやきくん、5万円だしね。後でボーナス10万円てのが泣きっ面に蜂…
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/26(日) 07:03:48ID:F6CB2UZN
どっきりカメラの事件とは?
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/26(日) 16:50:26ID:OFQgqEab
マジに考察すると
人間のナマナマしさに嫌気が差したんだろうな、と思う。
やっかみ、嫉妬、羨望、擦り寄るもの、離れていくもの・・・
やっぱり「たいやきくんでヒットした」という事実が周りを変えてしまったんだと思う。
事情はどうあれ、キャニオンレコードはあの曲一曲で自社ビルが建ったというエピソード。
それに対して・・・みたいにいささか嘲笑じみたエピローグ。
本人自体は変わっていないつもりでも、周りの人間がそうは見ない。
色眼鏡を通して見てしまう周囲の人間の下賎な欲望に結果的に疲れ手しまったのだと思う。
敬虔なクリスチャンだったそうだから余計に敏感だったのかもしれない。

歌うことに誠実だったと思う。だから真に求める者に対しては心を開く・・・と思いたい。
できたら子門氏に70年代アニソン・特ソン史を語って欲しいんだよね。
CDのライナーとかじゃなく、本格的な単行本クラスで。
ヒデ氏も亡くなってしまって本当に残念。



0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/27(月) 12:45:10ID:nGx0ooFr
今の子門さんが「今日もピカピカ」みたいな心境ならいいけど、無理かな...
多くの人が面白半分に傷つけていたから。
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/29(水) 11:15:07ID:lQRyUKDf
イヤなことする人間っているんだよなあ・・
スケールは全然小さいが、けっこう望んでくれる人が多いのは分かってるけど
誠意のないイヤなギャラリーがいるため自分がでていきたくないというのは分かる。
まあ何か作って世に出すなら宿命なんだけど。
でもイヤだよねえ。いい人ばかりにならないかなあ
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/21(日) 12:08:37ID:zK8JMrmS
学校でのイジメ&自殺問題とかも永遠になくならないでしょ。
世界中でもテロ&戦争がなくならないどころか、逆に増えてるし。
子門さんにとってはどんどん生きにくい世の中になってしまい・・・・・・・・・
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/26(金) 12:24:21ID:sxIiD4xf
最近またアフロにしたらしいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況