X



トップページ昭和特撮
561コメント153KB

★☆子門真人先生について語ろう☆★

0300どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/09(土) 14:02:17ID:T/vjrO/a
仮面ライダー300
0301どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/09(土) 21:40:36ID:hBT5/NH9
「それは秘密です」だったかな、ゲストで出て「ホネホネロック」歌ってた
同じ番組で西川峰子さんが「あモチモチモッチモチ」って歌ったのと同じくらいに
かなり浮いてた記憶があるが、まぁ客層と言うか視聴者層と合わかったわなぁ

0302どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/10(日) 18:23:44ID:c8EB5+VT
シモン!シモン!シモォーン!
シモン シモン シモン シモン アステカイザー
0303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/10(日) 19:50:12ID:1y2OtVTP
実は福岡時代のライオンズ球団の応援歌を歌っていた。

ようつべで聴けます。
0304どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/11(月) 04:51:08ID:zIPfjb5p
>>303
その後ダイエー時代のホークスタウンの歌も歌ってる。
案外九州とも縁のある方なんだね。
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/11(月) 16:37:59ID:Z5aPir/y
83年頃、福岡の肛門科に入院していたとの情報あり。福岡出身の友人がその病院に行くと奥の病室から子門さんの『痛〜いよ〜う!』と言った雄叫びが聞こえてきたとの事。最近見ないと思ったらここに入院してたのか…都内だと騒がれるから福岡まで来たんだな、と思ったようだ。
0306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/11(月) 16:44:41ID:Z5aPir/y
>>305の続き
私たちはその証言のせいで子門=痔、肛門というイメージを持つようになってしまった。
奴曰く、その病院は遠方から痔の治療でやって来る人も多いのだとか。だから子門真人が来たとしても不思議ではないとか。
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/11(月) 18:52:24ID:KVKnMcjQ

>>303
「ぼくらの憧れライオンズ」だな。
70年代の太平洋クラブ時代の曲。

>>305
『痛〜いよ〜う』

歌ってるときのあの声でかw
不謹慎だけど想像したら笑える。
0309どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/11(月) 19:39:12ID:Z5aPir/y
>>308
奴のモノマネからすると、そんな感じ。
0310どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/12(火) 01:20:39ID:gvtJFHXn
俺が大昔に持ってた仮面ライダーの歌のレコード

歌手名義は子門真人ではなく藤浩二とかいう名前だった
0312どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/12(火) 13:40:08ID:VrJ4MZSe
痛いよう
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/13(水) 11:56:51ID:EzZ3634z
名曲名唱は数多いが、一番印象に残ってるのは「元気な子供はミルキーライト」だったりする
0315どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/13(水) 12:02:14ID:KeOqS8i9
筒美京平の歌をうたっていた藤浩一の頃の顔とあの髪型
0316どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/13(水) 21:15:29ID:3cTmhmj5
>>314
同意(笑)

確か「どっきりカメラ」だったよね。

♪ハ〜ァ元気な子供はミルキーライト♪
って歌ってたら、ハゲの社長が現れて…
0317どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/14(木) 03:17:26ID:qSbAOTHu
>>316
そう、どっきりカメラです。
「♪ツルリンッ!ピカリンッ!」っていうリフレインを何度も練習させられてるところに、ツルッパゲのスポンサー社長が登場するやつw
「♪オー!シッコモーラシッタ!」と並んで忘れられない名曲w
0318どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/14(木) 07:38:23ID:sKuPB0Wy
>>317
あとのは女が歌ってなかったか?
0319どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/14(木) 12:20:08ID:0EyqmClv
>>318
女が歌ってたw
確か録音ディレクターの指示で発音を変更させられるんだよw
ローリー寺西もよくネタにしていたっけw

♪オー ! シックモーラ〜オー ! シックモーラ〜オー ! シックモーラ〜♪

…♪オー!シッコモーラシッタ〜〜!♪
0320どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/14(木) 21:49:20ID:CLpJ9Lgd
たいやきくんを印税契約しなかったバカ。B面の歌手(なぎら健壱)の事も考えてやれよ。たいやきくんは大ヒットだから印税契約にした方が絶対良かったはずなのに、金に執着してませんよと言わんばかりに印税契約の話を断った。なぎらかわいそう。
0321どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/14(木) 21:53:52ID:CLpJ9Lgd
そんなんだから痔になるんだ
0322どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/14(木) 22:26:28ID:y+ysB7Na
金銭的なことは別にしても、
本人は儲かってないのに、周囲のねたみを買ってしまっただけで
かなりの損害だよな。
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/17(日) 21:39:52ID:361jmTFD
>>320
違うよ馬鹿。
それまで普段の仕事は、全部買い取りだったんだよ。
本人だってあんなにヒットするとは想定外だったんだから。
0324どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/24(日) 19:08:44ID:jUbLmbDV
歌唱中時々シャウトするけどやっぱり肛門がうずくからなのか?
0325どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/26(火) 16:14:23ID:1UjPpHcV
子門真人のウンコ
0326どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/30(土) 12:33:56ID:AJlGwhui
ウンコじゃねえええええええええええ
0327どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/30(土) 13:27:15ID:Z9VfTUNl
いたいよおおおうっ!
0328どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/31(日) 09:13:14ID:+jDMxgGu
痛いよおおおうっ!
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/10/31(日) 13:24:38ID:2/j2y47q
子門さんのレコード売り上げって全部でどのくらいなのだろう?
仮面ライダーの主題歌だけで90万枚という話だが
松田聖子やBzなんかより上じゃないかね?
0330どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/03(水) 14:19:06ID:EwNQTX5B
ファイョア〜、ファイヨア〜、ファイョアスティック手に持ってぇ!
0331どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/09(火) 01:04:37ID:2GKY0CYs
>>323
当時子門は円谷音楽出版勤務の会社員だったからな。(たいやきくんのヒット後に退社した)
0333どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/09(火) 17:46:00ID:7T9qFlbu
>>332
肛門がうずいて叫ぶ時はもっと高い
0334どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/15(月) 17:21:37ID:Uf6u5bvy
ムサシロードのOP曲カッコヨス
0335どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/16(火) 05:44:15ID:7qptJiF9
実際のところ、たいやき君以前に子門さんが仮面ライダーの印税契約結んでなかったことも、度々話題になってた
ライダーも契約してたら、すでにお金持ちだったのにと。で、後身のささきいさおとかは、絶対に買取にはしないようにしていたと
0336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/18(木) 17:54:00ID:fqz9KKlD
ささきいさお = したたかタイプ

子門 = 寛大タイプ
0338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/11/18(木) 23:05:16ID:9LknquQc
痛いよぉう!
0341どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/17(金) 21:14:38ID:W/9NkAzk
この人、自伝とか回顧インタビューみたいなものは無いよね?
串田アキラのベストアルバムに割とそういう詳しいものが付いてて、
こういう記録を子門さんのでも欲しいというか残すべきと思った
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/21(火) 10:19:52ID:721FueW3
宇宙戦艦ヤマトの主題歌、最初に録音したの
子門先生だったのね・゜(ノд`)・゜。
0343どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/21(火) 10:26:14ID:HLwMVAy3
>342
聞きたい!!聞いてみたい!!
0344どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/12/27(月) 04:59:52ID:NEmec/Ch
サーキットの狼の主題歌って子門節炸裂で最高!!^^
あとは北斗の拳の挿入歌KILL THE FIGHTだ〜な
あーーーー子門さんのLIVE見たいww
0346どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/17(月) 11:45:14ID:PFyXByvS
串田アキラの名盤解放
60年代の超レア音源収録だから垂涎鬼プレミア価格
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/20(木) 22:15:44ID:4TjBfCWs
レコードは消えCDも廃れつつある現代。
どんなに時代が変わっても「日本で一番売れた曲」
という事実は変わらない。
0348どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/21(金) 00:52:58ID:Ee2NM6fk
>>342
DVDボックスの解説書では声質の似た別人が唄っていた、と書いてあったよ。
一部地方局で放送された当時のフィルムでしか、その歌の素材は現存しないけど。
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/23(日) 11:51:00ID:L7jDF44Z
ゾーンとか猿の主題歌って子門さんに合ってない感じ
0350どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/02(水) 14:02:30ID:NkBSiPrV
コロムビアは子門真人のライブ映像DVDを出さないかねえ・・・
スペクトルマンの「ひとり旅」やファイヤーマンの「はるかな青い地底に
」を聞いてみたいんだが。

ラジメニアという関西のラジオ番組の企画したイベントで2回ほどライブやってるから映像は残ってるはずなんだが。
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/02(水) 14:22:06ID:eSsL/Aoy
>スペクトルマンの「ひとり旅」
ぜひ聞いてみたいw
0353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/04(金) 16:09:43ID:ExGIx/3g
東京MXの円谷劇場の次はジャンボーグA。これの主題歌も子門さん。
2作続けて子門さんの歌声が聴けるとは・・・・。
0354どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/02/11(金) 11:36:03ID:BoNBW7sK
ジャン、ファイト!

の掛け声も子門さん?
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/03(木) 22:22:00.75ID:iZOyh3o8
立花直樹と子門真人
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/09(水) 00:14:23.12ID:nxbB9E9g
子門さん復活キボンヌ
0357どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/17(木) 19:46:18.37ID:rLZXkMJF
子門さんは今どこで何してるの?
0358どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/17(木) 21:17:13.65ID:2ev5Z7Gh
コンビニで店長やってるよ

0360どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/21(月) 02:16:44.10ID:OctOayXM
引退してインタビューも受けない彼だけど、
かつて、逆らったら芸能界から干されるおそれのある実力者の横暴に、
自分はいつでもサラリーマンになる覚悟ができている
と言って反撃した武勇伝を噂に聞くけど、
これは本当なのかな?だとしたら、あいては誰?
0362どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/26(土) 23:00:44.69ID:CUKQ4cML
もう一度歌手として復活してほしい
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/27(日) 03:42:46.28ID:lruwb9MP
>>358
ファミマだっけ?
店長ではなくフランチャイズのオーナーらしいよ
時々店にも顔出してるらしいね
0365どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/27(日) 05:48:16.87ID:uMr0oEXc
>>360
どっきりカメラじゃなかったっけ?
0366どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/27(日) 06:53:40.91ID:xkDv2sCP
「どっきりカメラ」で騙し役をしていたら、騙された人が怒って凄まれた。
確かにあの番組は悪趣味だと言われてた。けど、そんなに言うなら結構だ。
自分はいつも覚悟していると言ったのではないかな?
0367どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/27(日) 22:17:06.82ID:ZdZYGDQ+
wikiでは、どっきりカメラの番組内で、ニセCMを収録してるときに
仕掛け人の社長に「芸能界から追放してやる」と難癖を付けられたときに
騙された子門が答えたのが「構わない、芸能界をやめて会社員になる」
だったらしい。
0368どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/27(日) 23:05:38.66ID:Ipr3DA0F
ミルキーライトはmixiで動画上げてる人がいたらしい
0369どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/28(月) 11:45:28.35ID:a9RFXq9i
♪ハ〜ゲ〜んき〜な〜子供わ〜
♪ミ・ル・キ〜ラぁイトぉ〜


リアルタイムに記憶してる(笑)
0370どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/28(月) 11:54:20.52ID:a9RFXq9i
仕掛け人がハゲ頭で、
ハ〜ゲ〜に気分を害して、ハゲの話題には触れぬまま

ハ〜♪のトコをね、
ホ〜♪やら色々変えさせて子門さんに歌わせたんだけど、子門さんは、やっぱりハ〜♪が一番イイと言うので、件のトラブルになったんだよね(笑)
0371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/31(木) 22:11:29.80ID:Lr5v2xI2
♪炎のように燃えろ〜♪
0372どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/31(木) 23:19:42.05ID:LSOldVfX
>>370
やっぱりハ〜♪が一番イイと言ったのは
ディレクター役の仕掛け人だよ。
子門さんは「ウォ〜」とかがいいと主張していた。
でも結局ディレクターが無理やり「ハ〜」で歌わせて
スポンサー役の禿を怒らせた。
子門さんは申し訳なさそうに
「歌手はやめて、サラリーマンに戻ります」と頭を下げていた。

>>366>>367も伝言ゲームなみに間違って伝わった情報だな
子門さんは怒ったり、開き直ったりしていないよ。
ただただ謝っていた。いい人だ
0373370
垢版 |
2011/04/01(金) 12:17:25.81ID:WxyH3MoX
>>372
正確な情報を、m(__)m

言われてみて蘇ったのは、子門さんは終始謙虚な態度だったので、

こんな善人をハメる企画は、観てて不快感があるなぁという当時の記憶です。
0374辛抱しんちゃん
垢版 |
2011/04/01(金) 21:17:35.54ID:XfdRGT5O
イナズマンの主題歌で
♪や〜って〜来たのは〜イ〜ナア〜ズマ〜ン イナ〜ズマン♪
の箇所があるけど
イナズマンの映画の予告編の主題歌では
♪や〜って〜来たのは〜ミュータア〜ント〜 ミュータント♪
と歌ってたんだが…
あのフレーズは予告編でしか聞けないのだろうか?
0376どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/01(金) 22:26:12.79ID:3mLdpAUh
>>375
予告編で使われてるのはテレビサイズ録音の方と思われるから、
厳密にはまだCD化されてない。
揚げ足取りスマソ。
0377どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/01(金) 23:49:54.99ID:P6OD/vUQ
テレビサイズは意外と未CD化あるよね
「戦え!ドラゴン」のテレビサイズはテンポ早くてしびれるが、これも未CD化だったような
0379どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/03(日) 20:51:25.91ID:EHDJWSvM
>>378何で?
0380どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/03(日) 21:35:37.26ID:cDx0cOtp
子門版の王者侍ジャイアンツはTVサイズしかないと思っていたら
ネット配信でフルサイズがあったんだね。CD化されていないから
ダウンロードしたわ
0381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/03(日) 22:55:10.16ID:TiaQMt9x
>>379
劇伴と同じで昔は商品化の発想がなく小道具扱いだったから
番組が終わればテープ廃棄or別番組の音楽上書きとかで消失
0383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/04(月) 21:31:28.56ID:J7IY3Ifx
TVサイズは劇伴テープにいっしょに入ってる他に
レコード会社にフルサイズと共に高音質で
残されている場合もあるね。
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/05(火) 16:47:40.89ID:ifTmuUrc
ライターアクションのテレビサイズなんて、レコードからダビングして編集していたとかいうし
ケースバイケースだろうけど、ちゃんとした扱いされてなかったりしてね
0385どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/05(火) 19:35:57.74ID:F/hyVXMT
>>384
テレビで使う前提で作られた曲じゃないから仕方あるまい。
0387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/05(火) 21:50:35.43ID:XZsKZFTU
シルバー仮面やレッドバロンのBGMが現存してないのにアイアンキングのみBGM集出たのは
菊池先生が個人でテープを保管してたからだそうな。
0390どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/14(木) 16:26:45.68ID:xaw9nnDy
ライダーと戦隊は歌ったけどメタルは歌わなかったんだな。
一作品くらい歌って欲しかったなあ
0391どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/14(木) 16:52:12.73ID:jFpU17QP
>>390
日本の3大特撮テレビヒーローシリーズはウルトラとライダーと戦隊。
その3つとも歌ってるんだからいいじゃん。

メタルは違う。
0392どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/14(木) 20:47:32.46ID:3UTLFZFQ
>>391
ウルトラシリーズってセブンの海外版しか思いつかないけど
他にあったっけ?
0393どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/14(木) 21:24:11.23ID:EoMkzuTY
佐々木大王、水キング。
子門さんのネーミング考えてくれ。
0395どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/14(木) 22:25:02.81ID:xaw9nnDy
メタルも日本の特撮を代表するシリーズだろ。
三大なら確かに入らないかもしらんが四大特撮なら間違いなく入る。

それにウルトラは円谷だからむしろ別格、別枠なイメージ。
まあもうシリーズは終わってる、子門さんは引退してるだからどうしようもないけど
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/14(木) 23:12:47.96ID:/pZWGdQK
藤浩一とは誰なのだ?  声がよく似てるのだが・・・
0398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/25(月) 23:45:30.70ID:6NtGx8HS
イントロを聴いて、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
と熱くなるのは、「レッツゴー!!ライダーキック」と、
「ゴーゴー・キカイダー」だけ。
おじさん的には。
0399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/26(火) 00:49:32.07ID:C/f2ZlRb
俺はゼロワンOPの、

♪風切るメぇぇロディ〜てトコが最高に好きだよ。
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/26(火) 01:18:40.30ID:uLdbVB0q
キカイダーシリーズには、ノリノリのリードギターが似合う、

ゼロワンロックをオススメします
0401どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/26(火) 02:15:08.79ID:U5QmDV0n
アマゾンライダーここにあり、は子門先生でなくてはダメだ。もし前番組からの流れで水木アニキが指名されてたらと思うと…
0402どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/04/26(火) 17:14:38.43ID:uLdbVB0q
くどいが、俺の回りでは、ゼロワンロックでロックに目覚めた連中が多い。
なぜ子門の兄貴は世界に進出しなかったのか、
全くもって惜しい
0403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/02(月) 16:37:12.19ID:0E/qzriV
>>401
アニキには悪いが、正直言って、Xだけ歌が餓鬼臭い。
理由は子門さんじゃないから。
0404どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/02(月) 20:42:56.45ID:By6b4RZ+
>>398
おいおい「ゴーゴーキカイダー」は違うだろ。
0405どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/02(月) 21:01:31.51ID:TD3DC159
>>404
ビクター版
0406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/03(火) 07:41:32.34ID:I0E6iwKe
>>405
え、そんなのあったんだ?知らなかった。情報サンクス。
0407どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/04(水) 01:21:36.05ID:vOskxqxe
そういや赤青盤ヒットを受けた例のコンピ企画の時、ビクターには話が行かなかったのかな
ここには未CD音源が結構眠ってるでしょ?
カバーばかりなのがいけないのかも知れないけど、CBSソニーだって似たようなもんだし
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/09(月) 20:26:49.42ID:Sgyk6jc2
先生の「ライオン丸のバラード・ロック」を、
愛車の中で聴いてみたのたが、素晴らしすぎるな!
ソウルシンガーとしても超一流!
0409どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/15(日) 12:49:01.16ID:5XxxlfpA
串田アキラの名盤解放CDが鬼レア垂涎プレミア盤


藤浩一クレジット収録の筒美京平ウルトラベストトラックスCDもめちゃくちゃプレミア
0410どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/16(月) 10:31:22.11ID:FwRFdJeX
串田アキラも最初は水木じゃないし、堀江のミッチーでもないし
慣れるまで違和感あったな
ザブングルで慣れたけど
やっぱ子門と言えば、およげ!たいやきくん
0411どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/05/17(火) 21:13:29.58ID:eNExiLOb
>やっぱ子門と言えば、およげ!たいやきくん
う〜〜ん。良くも悪くもこの人の運命を変えた一曲だよね。

たいやきくんが並、いや中ヒットだったとしたら
今でも現役でアニソンや特ソンを歌ってくれてただろうか?
個人的な見解だけど、ギミックの歌った
太陽の使者鉄人28号の主題歌は子門さんの歌唱を強烈に意識していたと思う歌い方だ。
0412どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/03(金) 22:39:21.59ID:FStbviSP
ファンにとっちゃたいやきなんて相当どうでも良い曲
0413どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/04(土) 20:48:15.92ID:ynj8L2kI
「たいやきくん」で子門さんが有名になったのは
ファンとして喜ばしいことだけど、ご本人にとっては
マイナスの面のほうが大きかったんじゃないかな?
0414どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/11(土) 12:09:43.74ID:fZLf0jFZ
たいやきくんの元々の歌手も哀れだよね
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/06/12(日) 00:24:04.27ID:Lc3jjCoJ
Wikipediaで、別名義に「司馬拳」ってのがあるんだけど、
それってどんな曲で使われてたの?おせえて
0418どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/08/22(月) 14:42:57.92ID:5g561W1z
藤浩一の盤ってめちゃめちゃ高いな、やっぱり
筒美以外でも歌ってたんかな
0419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/08/31(水) 15:27:04.83ID:CGb2yAyr
ジャケ見ると藤がアフロやるなんて考えられないけどな
0420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/04(日) 07:13:44.99ID:2R3nJDfA
ラジメニアのライブ映像って、ラジオ関西にあるよ。ツアーで流してた。
0421どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/09/07(水) 09:27:42.19ID:s5cnnv2K
映画版「電人ザボーガー」主題歌がオリジナルなのは
大変結構なんですが、やはり子門さんを思い出して
しまいますね。
0424どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/11/03(木) 08:32:51.77ID:C3Z51tY1
>>423
見ました。劇中で子門さんの歌がかかった時は
思わず感動して涙が出た。やはりいいわぁ〜。
0426どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/01/13(金) 19:13:51.75ID:5rWTs9L1
>>425
少し前の朝日新聞土曜版の「日本の歌」みたいな特集で「およげたいやきくん」が取り上げられてたけど
作詞者や時代背景の記述はあっても子門真人はしの字も出なかったよ CDの紹介さえ無かった
あまり徹底してたんで逆に「今は公の場では話題にあげる事さえ難しいんだなぁ」と感じてしまった
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/03/25(日) 20:43:40.53ID:2mulKntC
ロックバットとかロボコンのカバーも歌って欲しかったな。
ああいうコミカルな歌も最高だよね。
0431どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/05/31(木) 22:13:35.84ID:Lo+4/Bcz
ビクターのカバーソングのCDを出して!!
0433どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/13(水) 23:48:13.74ID:RdSbyXbB
シモンズ
0434どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/03/22(金) 20:38:32.19ID:ooXAaHgX
あげ
0436どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/05/08(水) 13:12:49.99ID:lFEZTibS
>>402
もし子門が世界進出していたら、
「『およげ!たいやきくん』でシングルレコードを日本一売り上げた子門真人が、ついに世界進出!」
とか大々的に盛り上げていたのかな。
0437どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/05/25(土) 18:36:44.83ID:8q+yRrQF
ガッチャマンの主題歌で
「飛べ、飛べ飛べガッチャマン
行け、行け行けガッチャマン」
という歌詞がある。
歌詞時代は一・二番共通だが、
二番のほうが何倍もテンションが高い。
一番は
「とべ、とべとべガッチャマン〜、
ゆけ、ゆけゆけガッチャマン〜」
二番は
「とべぇぇぇっ!とべとべガッチャマン〜、
ゆけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!ゆけゆけガッチャマン〜」
知らない者は呆れるかもしれないが、この「ぇ」の多さは誇張ではない。
ネカフェに行くたびにこの曲を聴き、この場所でボロボロと涙を溢し続けるオイラは41歳。
0438どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/05/25(土) 19:38:17.53ID:v0ou21Kz
「流星人間ゾーン」もラストの3番で
ゾォォォォ〜〜〜ンンン!!!!
と雄叫びを上げるのが最高だよ。
0440どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:dxjRnix8
藤岡弘が負傷降板しなかったら藤浩一版の「レッツゴーライダーキック」は
世に出なかったんだろうか
どっちも好きなんだが歌が上手いのは断然藤浩一の方だな
0441どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2V7LbIJv
ライダーといえば子門さんの歌声でインプットされてる。

ところが旧1号オープニングで急遽、藤岡verが採用されたり
(放送を見て本人、落胆したらしい。)
ストロンガーエンディングが数話で差し替えられたり
不遇な印象がある。

なにか事情があったんだろうか。

ただ、平山ライダー最終回のZXが
子門さんの歌声で終わったのには感動したよ。。。
0442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/01(日) 19:32:13.15ID:1xhX9mxh
>>437
1番
「とべ→
ゆけ→

2番
「とべ↓
ゆけ↓

3番
「とべぇぇぇっ!とべとべガッチャマン〜、
ゆけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!ゆけゆけガッチャマン〜」

じゃなかったっけ?
0443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/03(火) 22:36:29.22ID:DxINN3DG
>>442
そうだと思います。
0446どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/14(土) 21:48:40.42ID:rJFrOPEf
>>278
ttp://www.youtube.com/watch?v=HEwOY_BP5rI
0447どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/19(木) 10:43:42.09ID:czKb9bcJ
ビールうまい

中ドライブ

お前らハロー

バイト
0449どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/21(土) 11:33:29.21ID:pkhMr7pl
子供のころ自転車で出かける時は無意識に仮面ライダーを歌っていた。
もともと藤岡弘のために作った歌だからシャウトする部分が無いけどね。
0450どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/21(土) 11:41:01.57ID:pkhMr7pl
俺の小宇宙の中ではイナズマンがナンバーワンだな。

わあおぅぅぅっ ーー!
うずまくバンバの イィヤアァァァァーー! あくのやぁみー

たたかえー われらのイナズマンー
イ・ナ・ズ・マンー・・イナズマンー!!
0452どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/09/26(木) 08:35:59.02ID:ZehV6Tcs
ディナーショーなんかすればいいのになあ
ヒット曲?いっぱいあるし
0453どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/10/09(水) 10:13:56.88ID:KdUlGreX
子門さん一度でいいから復帰して欲しいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=KBokL9yVdj8
ミッチとの共演なんて最高です。
0454どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/04/09(水) 05:21:48.34ID:Er5wSEr6
♪カイザースマッシュゥゥゥ〜
かが〜やけぇ
かが〜やけ〜


かなり特徴的だよな。
昭和50年代にこのテンションだからな
昭和60年代はどうなんだろ?
平成一桁年代はどうなんだろ?
0455どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/04/16(水) 13:00:25.89ID:Ayo7UNee
ボツになった?と言われているヤマトの子門版主題歌が聴きたい
どっかのCDに入ってないのだらうか
0456どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/04/16(水) 15:20:40.54ID:WKwAASgD
復活唐揚げ
0457どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/01(月) 17:29:55.86ID:6aiC/rjJ
>>440
俳優と歌手を比べるなw
0458どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/09/13(土) 21:54:40.62ID:Kw0Z1OBO
是非また復活して歌ってほしい。
0459どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/03(金) 12:34:55.25ID:UMjPuoa0
トリプルファイターの歌は、サビ部分になると、
明朗な子門ボーカルじゃなくて低い男性ボーカルに変わってしまうように聞こえて、
すごくこわかったw
0460どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/09(木) 22:27:02.14ID:hHI0oWlv
>>5
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0461どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/10/11(土) 08:22:38.81ID:M5Qu6sSt
特撮ではないがポンキッキの
ホネホネロックも忘れられない。
哀愁溢れる泳げたい焼きくんから一転、
特撮でお馴染みの歌いっぷりと雄叫びに
グラマラスなバックコーラスがマッチして
よりパワフルになっている。
0463どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/28(火) 11:20:11.89ID:cPpNQHpn
子門さん「北斗の拳」も歌ってたのね。最近知ったわ。
0464保守を兼ねて皆さんに御年賀を
垢版 |
2016/01/04(月) 13:18:25.84ID:a/k6JDL0
関東で京都弁使う女の子はモテるぞ〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1449977888/主題歌

「ア・ズ・マー」

一、
京女よ聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!スカイツリー 見たくないのか?テレビ東京
空にそびえる高層ビル 全国人気だ江戸落語
貴女の言葉が癒しとなる 東(あずま)の男は多数あり

二、
京都弁で聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!中華街 あるぞ今でもディズニーリゾート
さいたま盆栽みどり色 湘南横須賀青い色
京都の女を待ち望む 東(あずま)の男は多数あり

三、
京女よ聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!日光鬼怒川 上毛三山空高く
つくば学術水戸黄門 日本の顔です富士の山
貴女と幸せ築きたい 東(あずま)の男は多数あり
0465どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/20(水) 20:12:21.12ID:K6E0v4d0
              / ̄ ̄    ‐- 、
         /           \_
         /                    `ヽ
.       /   .-‐  厂        ̄\       、
       i   /   /  {  、     \     ハ
       |/  /   {  八  \ : .     \. : : : i
      /  ′ {. :八 : . : .ヽ i-=\- : .   〉、: :|
.     〈   { . :ヽ-=‐、 八: : N>テ心、: l: /  \|
     \ 人 : :{xテ心\{\!   ヒ:ツ } l/     \
       ヽ \ ゝ ヒツ      , , 厶イ . : }     〉
          } }  iハ , ,  、          / . : 八  ∨
.        厶'  l ∧    _ _     / l. :/  ヽ  \    ageます・・・
       〈 . :l,′ヽ.    ー     .イ  l /: :!: . ヽ   \
.        }. :/  . : /> . _  イノ   l厶斗=、_}: .  \
       /〃  . : /  . : l. : : :|_(  . :|〃 /   \: .  〉
.      /. :{  : :〈 . : . :|. :// ヽ. : :|'  /  / ̄ \: /
      / : : :)  . : 〉 : : :ノ个く   /. : :| /  「      「
       { : /  . : / : : :〈'/∧'/〉// : : / j  |       |
.      Y  . : : /{ : : : /∨/∨/〈: : :/   {   |    \ |
      人 :{: : {八 : : {/ l { l//. ) 人   .}  ,    \ \
          ヽト ゝ ヽ:/  V∨/.r‐‐┐  : Y{        \_}
             /: .  ∨/ |lMil|  : : \ヽ       \
            , : .     \/   : : : ヽ         \
             { : .             . : : : \        \
0466どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/08(月) 21:30:10.75ID:xhe6o3JC
先日、コロムビアの「子門真人ヴォーカル・コンピレーション TVサイズ・コレクション」
を入手したので聞いてみたら流星人間ゾーンED「流星ビクトリー」(TVサイズ)でセリフの
行くぞ!ライナー!全速ダッシュ!」の全速の前に「んぅ〜ん」って唸りが入っていて
びっくり!
考えてみればTVサイズはVAPのミュージックファイルにも入ってないし他には収録されてない
のかな?(ちなみにアマゾンで聞けます)
0467どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/09(水) 11:18:07.22ID:YekmrSpm
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど
0468どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/02(土) 13:15:11.45ID:T/8uN/6J
468(城や)

.                  {}
                 ,r'A':、
               ,r:'"/\`':.、
.         、_____,、.‐',,、_'___n,n__`_、,,`-、,_____、
.         ゙l、,!_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l,!、l゙
           |:::::::::::::::::::::::::::::n::::::::::::::::::::::::::::::|,
          ';王王王王王八王王王王王ヨ
           ]*;;r--.、;*r;"へ`':.*;;、--.、*;[
        _、,,,,,f'''*;;;^r:'",r'"' へ:'`' 、`':、^;;;*、L,,,,,.、
        ゙、=┴'ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:..`'-、`'=t┴=',゙
        ゙r:''",r'"..:.:.:.:.:.:lコ:lコ:lコ:lコ.:.:.:.:.:..`';;,、` ‐!、
    ゞェェtエ゙┼┬i┬┬┬┬rハ┬┬┬┬i┬┼┬t'ェェブ
     ゙,~~i~~~~~~~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~~~~~~~~~~i~~゙;┐
     「;、.|  .冂 冂  冂l:''"..へ`' .l,冂  冂 冂  .|.. .|Ti
ゝ,、,,,,、、!‐''"┬┬┬┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`‐、┬┬┬┬┬`ーf-、、ィ,
ソ;゙、ニ┴┴┴┴┴ァ'"r:'´。 ......::.. .:....... 。'‐、`'t┴┴┴┴┴=゙7
ヽゞz、:|;ヘ「]「],r'"r'´、z、r、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `': 、`'-.「]「] .|_,'、
Y;;ゝヾi彡〉''"r''";ヾ;ゞ::::ゞヾヽ]「バヘ,'z]「:]:.:.:.:.:.:...`''‐`、':-.、,|l l l.゙i
ソ ヽ;; i;;ゝソ ヽ;;ゝ彡ソ ヽ;;ゝゞヽi;ゞ::::ゞヾ;ヘ――――,rz、;ヘz、`''ー-、;;ソゞヘ
ヽ;;;;ゝヾiヽ;;;;ゝヾゝヾ;ゞ::::ゞヾ;iゝヾ;ゞ::::ゞヾヘソ;ミ^ゝヾ;ゞ:::ゞヾミヘtz彡ヾ;ゞ;ゞ
ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾ
ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ソヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ
ヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ソゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞ
0470どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/26(火) 00:14:15.47ID:3qYhcAQ6
              / ̄ ̄    ‐- 、
         /           \_
         /                    `ヽ
.       /   .-‐  厂        ̄\       、
       i   /   /  {  、     \     ハ
       |/  /   {  八  \ : .     \. : : : i
      /  ′ {. :八 : . : .ヽ i-=\- : .   〉、: :|
.     〈   { . :ヽ-=‐、 八: : N>テ心、: l: /  \|
     \ 人 : :{xテ心\{\!   ヒ:ツ } l/     \
       ヽ \ ゝ ヒツ      , , 厶イ . : }     〉
          } }  iハ , ,  、          / . : 八  ∨
.        厶'  l ∧    _ _     / l. :/  ヽ  \    ageます・・・
       〈 . :l,′ヽ.    ー     .イ  l /: :!: . ヽ   \
.        }. :/  . : /> . _  イノ   l厶斗=、_}: .  \
       /〃  . : /  . : l. : : :|_(  . :|〃 /   \: .  〉
.      /. :{  : :〈 . : . :|. :// ヽ. : :|'  /  / ̄ \: /
      / : : :)  . : 〉 : : :ノ个く   /. : :| /  「      「
       { : /  . : / : : :〈'/∧'/〉// : : / j  |       |
.      Y  . : : /{ : : : /∨/∨/〈: : :/   {   |    \ |
      人 :{: : {八 : : {/ l { l//. ) 人   .}  ,    \ \
          ヽト ゝ ヽ:/  V∨/.r‐‐┐  : Y{        \_}
             /: .  ∨/ |lMil|  : : \ヽ       \
            , : .     \/   : : : ヽ         \
             { : .             . : : : \        \
0471どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/01(日) 23:49:54.65ID:aiR6XC7q
藤岡弘、さんの歌う「レッツゴー!ライダーキック」は子どもたちが歌い
にくいため、子門さんの歌に変わったということを聞いたことがある
まあそう言われればそのとおり
また逆に、子門さんの歌った「宇宙戦艦ヤマト」はどうも作品世界に合わ
なくて佐々木さんに決まったとも聞いた
やはり作品に合う合わないがどうしてもあるね
0473どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/14(土) 22:17:24.00ID:9lerVqvp
子門さん「空手バカ一代」も歌ってたのね。最近知ったわ。
この人は芸名をいちばん多く持っている歌手ではないのか。
0474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/19(木) 10:11:06.60ID:h7XmLXUs
今朝のこと、鹿児島ローカルのラジオ番組で
子門正人先生の「はたらくくるま」がリクエストでかかったよ。
なんかおかしかった。
0475どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/25(水) 17:53:09.34ID:7ldeiS2t
子門さんを復帰させるように説得でける人は誰がいるだろうか?
総理大臣か天皇陛下か。あるひは大豪寺峻海か。
0476どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/29(日) 08:52:21.15ID:j5edtTbU
たいやきくんも良かったけど、
恐竜探険隊ボーンフリーの主題歌や、ホネホネロックが最高でした。
0478どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/10(金) 18:46:55.72ID:41J8ypnC
民族を特定したりしてないから、問題無いんじゃないですか?
0479どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/10(金) 19:55:12.92ID:JcFQ+qcA
今どうしてるんだろ
0480どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/10(金) 22:35:54.45ID:jW41p6xi
爆報あたりで出てもらえるとうれしいが
0481どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/11(土) 07:35:54.88ID:rjtqvAZN
子門さんはマスコミとの接触を断ってるからね。こうなったら
ファンの復帰嘆願署名を十万人分集めるしかない。
0484どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/17(金) 07:28:13.47ID:quuZKPBp
確か報酬があまりに安すぎて、人間不信になって引退したんだよな。

そりゃ450万枚売れて、報酬が100万円とギターだけじゃ馬鹿馬鹿しくて
やってられんわな。

本来なら売り上げの一割は子門のものだよ。
0486どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/22(水) 21:51:37.57ID:UzdPCiQ9
>>473
戦前の楠木繁夫って歌手は少なくとも55種類以上の芸名・変名を持っていたらしいよ
0487どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/22(水) 21:58:14.30ID:UzdPCiQ9
>>484
本人は「本業はサラリーマン、歌はアルバイト」と考えていたから
特に気にしてなかったと聞く
0488どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/30(木) 02:44:29.94ID:+mHB6GKV
初期の仮面ライダーソングは子門さんがほとんど歌ってるのがすごい
0489どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/30(木) 09:01:14.90ID:JNI4/Jqb
キャシャーン、バロムワン、ゴレンジャー、ウルトラマンタロウの主題歌の子門バージョンがつべで聞けるけど
あれはカバーか何か?
0492どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/20(火) 03:29:41.49ID:vsbZR2Kl
侍ジャイアンツいいよなあ
0493どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/20(火) 05:05:14.22ID:B0qu7Usv
平成の特撮で、
子門氏のカバーで聴きたいの沢山ある
ガオレンジャーとかニンニンジャーとかアギトとか
0495どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/19(月) 00:21:43.95ID:6jQu1A2V
つべの子門が削除されまくりやね
0497どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/20(火) 03:05:27.39ID:AMpSGQsZ
ラジオでよく流れてた松戸競輪のCMの歌声ももう使われてないんだろうな
誰だかわからない女の歌声になってガッカリした覚えがある
0498どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/13(木) 20:45:48.28ID:h/NkgcT4
ショック!ショック!サンペーデス
0499どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/13(木) 20:52:02.10ID:XUhYny02
この人のデュエット曲ってあんまないよね
何かの挿入歌で一曲だけあったような
0500どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/13(木) 21:24:43.91ID:p9SoHGVu
勇者ライディーンの行こうよ洸と仮面ライダーストロンガーのきょうもたたかうストロンガーぐらいか
0501どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/13(木) 21:39:57.18ID:h/NkgcT4
モニタリングで仕掛け人が具志堅さんの事を子門さんと間違える←NOW
0502どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/13(日) 22:46:32.59ID:l+FWf6hm
♪サン〜サン〜 栄光の サン〜サン〜 鐘が鳴ぁ〜る〜

松戸競輪のやつ
0504つばさ
垢版 |
2017/08/14(月) 19:27:13.00ID:+RfacjrW
つば★たん\(^o^)/も子門ヴォイス(美声)で歌っちゃうぞ!!
0506どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 16:30:03.59ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

HOPXTVFK07
0507どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:47.65ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XNIZ7
0508どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:40.85ID:EiRBCQzS
>>440
俳優と歌手を比べるなw
0509どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/07(火) 14:16:45.78ID:I9zglOOh
ウルトラマンタロウを歌っていた武村太郎だって長らく素性不明で
30年経ってようやく武村太郎=福沢良一と公表された
いつか希砂未竜の正体が公表される日も来るかも
0513どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/24(水) 08:30:30.80ID:ciH+uml4
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

X87
0519どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/18(月) 00:55:33.77ID:6nZLnKWI
おこーると
怖ーいぞ
仮面ノリダー
0520どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/25(月) 21:40:30.43ID:efY4bpbu
銀河をジャンプ 宇宙をはしり 次元をさいてとんでくる

変なあいつ
0521どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/04(日) 18:55:01.44ID:GsfT0rK0
子門大先生が歌った宇宙戦艦ヤマトのNG版主題歌を聴きたいが、どのCDにも入ってない
ジャンボーグAの声もやってたのな
0523どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:38.01ID:VRF3j1bq
これは子門さんじゃあないですねえ よく知らない別の人デッス
0526どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:56.32ID:AQQxhHn1
>>525
ありがとう、確認した
うーん、一曲に5000円かぁ・・・
でも、今買っとかないともう手に入らないような気がするんだよなー
0530どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/11(金) 22:20:07.38ID:Ucok/EWT
小学生の時に、聖公会の教会しかなくて通っていたら、そこの司祭が「子門さん」と一緒に歌おうとかぬかして同じステージで歌ったことあるよ

物静かな人で、アニソン歌った後に聖歌一曲だけ歌ったけど鳥肌もんだった
0532どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/20(月) 02:33:06.03ID:VGzQli2D
次の方どうぞ
0534どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/25(日) 21:36:28.90ID:7uwJNCJS
歌がうまい
真面目そう
でも過剰だし変
みんなが気にいる三拍子揃っていた。
0535どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/30(水) 17:37:02.51ID:NEKFbjgA
ウルトラ関係はカバーだけなんだよな。
主題歌オリジナル版を一曲くらいは担当して欲しかった。
0536どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/31(木) 09:19:49.66ID:4HJyKHWZ
ウルトラマン喪邪
0538どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/31(木) 11:59:38.67ID:tjijw7vS
でも万が一のことがあっても完全に伏せられるんじゃないかなあ
ご本人がここまで姿を消しているんだから
0540どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/16(土) 09:33:23.04ID:6PzgxqRF
age
0542どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/01/28(金) 12:23:00.50ID:/rcWws3/
よくこんな雑誌持ってたなぁ。
0547どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/04/01(土) 21:58:04.52ID:/nu/aPdf
今日シン・仮面ライダー見に行ったら思いがけずエンドロールで涙出てきて焦ったわ
映画自体は決して万人におススメしないがこのスレの人なら是非劇場に足を運ぶ価値はあるかと
0548どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:17.61ID:jyFZ1bbu
>>547
再録音?
もう30年くらい、全くメディアに登場していないが
それ以上前に一度、イベントで歌っておられたのを直接目にしたのが最後で、
以降は芸能界から距離をおいていると思ったが
0549どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/03(木) 04:24:45.89ID:e5+ZY7vA
学歴板スレッド
京都の高校から岡山大学という学歴
主題歌

一、
誰だ 誰だ 誰だ 都落ちだとほざくヤツ
薬学部もある 岡山
人生かけて学ぶのは 科学探求紐解きだ
俺 俺たち岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 早慶行かず おお 岡山 岡山

二、
誰だ 誰だ 誰だ やせ我慢だとほざくヤツ
上京するより 岡山
慶応ボーイ憧れも 振り切る京の女子高生
うち うちらは岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 一歩も引かず おお 岡山 岡山

三、
誰だ 誰だ 誰だ 所詮田舎とほざくヤツ
実りの学都 岡山
京都が誇る御三家は 嵯峨野西京堀川だ
そこ そこから岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ のぞみは一つ おお 岡山 岡山
0550保守を兼ねて
垢版 |
2024/01/16(火) 00:15:06.89ID:ToZBAvdB
大学受験板スレッド
京都の高校生は早慶より岡山大学を目指すの?
主題歌

一、
誰だ 誰だ 誰だ 都落ちだとほざくヤツ
薬学部もある 岡山
人生かけて学ぶのは 科学探求紐解きだ
俺 俺たち岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ のぞみは一つ おお 岡山 岡山

二、
誰だ 誰だ 誰だ やせ我慢だとほざくヤツ
早稲田行くより 岡山
慶応ボーイ憧れも 振り切る京の女子高生
うち うちらは岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 早慶行かず おお 岡山 岡山

三、
誰だ 誰だ 誰だ 所詮田舎とほざくヤツ
実りの学都 岡山
京都が誇る御三家は 嵯峨野西京堀川だ
そこ そこから岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 一歩も引かず おお 岡山 岡山
0551どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/01/16(火) 22:32:02.15ID:Z9o3jWxg
キカイダー(キカイダー01) 秀夕樹→子門真人
イナズマン(イナズマンF) 子門真人→秀夕樹
逆になってるのが面白いね
  
0552どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/01/19(金) 05:05:02.98ID:dhHZknSV
普通の歌謡曲歌手時代のレコードジャケット
画像検索したら見つかる
0554どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/21(木) 17:36:19.39ID:9ECZ4e2x
2曲目の「ホークスタウン物語」が子門真人の最後の発表曲
0555どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/21(木) 17:46:45.19ID:z5xhbOre
アニメだけど科学忍者隊ガッチャマン
Uで主題歌が子門真人からささきいさおに変わったけど、
子門の方がよかった 帝王も悪くないけど
0556どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/22(金) 09:00:48.56ID:MedaueHM
野球もジャイアンツも嫌いだが、最近ずーっと王者!侍ジャイアンツばっかり聴いてる。シャウトもないし淡々としてるんだけど無茶苦茶イイ
0557どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/22(金) 10:12:48.24ID:sf97XAB+
ガッチャマンUにザ☆ウルトラマンと、ささきさんはヤマトが大ブレイクして乗っていた時期だね
侍ジャイアンツに関しては、前半のアニキが歌う「ずんたったた、ずんたった」「カエルのつ〜らにしょんべんだ〜」の方が好きだ
途中で変わった時はショックだったなぁ
0558どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/23(土) 08:18:00.39ID:j8NpidV8
そもそも顔を見せないからの生死すら不明
0559どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/25(月) 12:00:55.69ID:iTbk20tu
>>553
ライオンズの応援歌は曲調が完全にアニメの主題歌じゃんw
さすがは子門さんだ!
0560どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/06(土) 22:13:54.64ID:Gn7ofK91
子門さんの件はさすがにポニーキャニオン側も申し訳ないという事でそれ相応のお金は
出したそうなんですね
そのお金で本屋さんを経営したのですが上手くいかなかったそうです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況