X



トップページ昭和特撮
561コメント153KB

★☆子門真人先生について語ろう☆★

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/09(金) 19:50:47ID:M7EZEjYW
数々の歌で魂を揺るがしてくれた子門先生に関するスレ。

ショック!ショック!シモンショック!
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/26(日) 07:03:48ID:F6CB2UZN
どっきりカメラの事件とは?
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/26(日) 16:50:26ID:OFQgqEab
マジに考察すると
人間のナマナマしさに嫌気が差したんだろうな、と思う。
やっかみ、嫉妬、羨望、擦り寄るもの、離れていくもの・・・
やっぱり「たいやきくんでヒットした」という事実が周りを変えてしまったんだと思う。
事情はどうあれ、キャニオンレコードはあの曲一曲で自社ビルが建ったというエピソード。
それに対して・・・みたいにいささか嘲笑じみたエピローグ。
本人自体は変わっていないつもりでも、周りの人間がそうは見ない。
色眼鏡を通して見てしまう周囲の人間の下賎な欲望に結果的に疲れ手しまったのだと思う。
敬虔なクリスチャンだったそうだから余計に敏感だったのかもしれない。

歌うことに誠実だったと思う。だから真に求める者に対しては心を開く・・・と思いたい。
できたら子門氏に70年代アニソン・特ソン史を語って欲しいんだよね。
CDのライナーとかじゃなく、本格的な単行本クラスで。
ヒデ氏も亡くなってしまって本当に残念。



0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/27(月) 12:45:10ID:nGx0ooFr
今の子門さんが「今日もピカピカ」みたいな心境ならいいけど、無理かな...
多くの人が面白半分に傷つけていたから。
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/29(水) 11:15:07ID:lQRyUKDf
イヤなことする人間っているんだよなあ・・
スケールは全然小さいが、けっこう望んでくれる人が多いのは分かってるけど
誠意のないイヤなギャラリーがいるため自分がでていきたくないというのは分かる。
まあ何か作って世に出すなら宿命なんだけど。
でもイヤだよねえ。いい人ばかりにならないかなあ
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/21(日) 12:08:37ID:zK8JMrmS
学校でのイジメ&自殺問題とかも永遠になくならないでしょ。
世界中でもテロ&戦争がなくならないどころか、逆に増えてるし。
子門さんにとってはどんどん生きにくい世の中になってしまい・・・・・・・・・
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/26(金) 12:24:21ID:sxIiD4xf
最近またアフロにしたらしいな
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/28(日) 09:45:41ID:erf4x27O
>>155
画像UPきぼんだ
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/28(日) 10:51:45ID:roCALw/B
先生がアフロにしたってことは、そろそろ復帰なさるのか !?
つか、教会ってアフロでの入場OKなの?
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/28(日) 13:53:00ID:lODiefY9
アフロの先生が、教会でゴスペル歌ってたらって想像したら、ちょっと頬がゆるんだ。
世界が平和であります様に
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/15(木) 01:34:02ID:bUJWc79c
アイアンキングのエンディングは俺も好きだ
みゃ〜ぼろすぅいにょお〜
きらきら光るEDフィルムとあいまって当時3歳足らずだった俺でも
未だに覚えてた。LD貸りてン10年ぶりに見たら涙でた。
夜明けの停車場にぃってのも今は亡き母ちゃんが鼻歌に歌ってた。
何もかもが懐かスィ。アイアンキング。
あ、スレ違い、スマソン。
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/21(水) 20:55:18ID:KG1f/zm0
ラララ ラララ ラララ
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 04:43:37ID:ojGoBW5/
亀レスでスマソ
>>138
ラジオ関西(558kHz)で毎週土曜24時から現在も放送中の「青春!ラジメニア」という番組では、子門・ささき・水木をアニソン・特ソン“御三家”、そこに堀江美都子を加えて“四天王”と呼んでいる。
ちなみに、平成に入ってから発売されたこの番組のCDに収録されてる番組主題歌は、子門大先生が歌ってる!
しかもこの歌の作曲者は御大・菊池俊輔さんだぞ!!
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/24(土) 15:06:37ID:fHRaSobS
俺もミッチはアニソンの女王で、子門、ささき、水木が御三家だと思うんだが、違うのかな?
大杉氏はどちらかというと童謡歌手のイメージが強くてアニソン歌手という括りで見た事がないんだよな・・・
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/13(木) 01:30:33ID:CLrRqbmb
昔、猿の軍団の主題歌で「愛という名の武器を持ち〜」というところを「愛というな(ら)」だぞ
と言って譲らない馬鹿がいた。
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/16(日) 11:01:40ID:DLvLkXee
快傑ライオン丸とかすごいことになってる
0171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/17(月) 22:14:22ID:7qTCystD
>>160
階級かよ
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/17(月) 23:19:13ID:Mn5LlFKZ
真人は存在自体が神
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/31(月) 13:48:13ID:g+enQHgM
黄色いレモン
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 21:44:53ID:U7KNhWb3
ビクターのカバーコレクション出ないかな。
キカイダーのカバー、オリジナルと全然イメージが違う。
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/08(火) 13:37:51ID:iWXq+rR/
妄想なんだが。
子門さんと他数人でコーラスグループ作ってくれないかな?
ダークダックス・デュークエイセスみたいなやつ。

トップテナー ?
セカンドテナー 子門真人
バリトン 上條恒彦
バス ?

…あと二人がw
同年代のノンジャンルで探すなら、誰がいい?
0177ヤーレン
垢版 |
2008/01/24(木) 15:32:59ID:oK2SLkd3
それにしても子門さんの歌のうまさは神。
どの曲を聴いても惚れ惚れする。
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/28(木) 22:06:10ID:7/rrU8it
子門の娘
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/29(金) 09:32:12ID:XmkcWhX8
>>176
バス ささきいさお
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/29(金) 10:32:34ID:xPTrlD1R
ゼーットみたいにリサイタルすればヲタが押し寄せるだろうに
もったいないな。
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/01(土) 16:37:02ID:xsnRZ3Du
やはり、子門真人の曲は子門真人に歌って欲しいな。たとえアニキといえどもカバーでは・・・。
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/01(土) 16:46:59ID:Om6kSvwD
たいやきくんのリバイバルが話題になってるが、
今を逃したら、下門さんの復活は永遠にないんだろうな。
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/04(火) 23:29:17ID:OQj+hKln
どれくらい声が出はるのか、非常に気になります。
ギンガマンは、ぎりぎり往年の子門さんと分かるくらいだと
思いました。(みなさんはどう思いましたか?)
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/05(水) 22:12:39ID:yEvUTrPH
復活というか、存在自体がネ申
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/10(月) 01:00:50ID:AdoN64KT
昔、円谷プロに良く遊びに行ってた頃、円谷のトイレで放水してたら、後から隣に当時円谷プロの社員だった下門真人が放水した事が今では思い出(笑)
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/13(木) 14:25:41ID:kznq9/FG
昨日 お師匠さまが 死んだ
0188どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/14(金) 02:03:58ID:fxg2xAd7
>>181
コロムビアの童謡集で、「およげ!たいやきくん」を水木一郎がカバーしているよね。
0190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 09:43:02ID:8MurEOnp
そういえばジャンボーグAの主題歌はコロムビアに収録されてるのと
キングに収録されてるものの2つを聞きくらべてみると、歌い方が
微妙にちがうんだよね。どちらも 谷あきら なんだが。

アナログレコードの時のオリジナル原版権をもってたのはどちらでも
なかったと思うんだけど。
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 09:58:16ID:lthidIsb
ギンガマンから早や10年か
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 17:57:23ID:3TR17ToH
>>190
「ジャンボーグA」のオリジナル音源は東宝レコード。
キングやバップではオリジナル音源をCD化しているが、
コロムビアが自社製カバーに拘っているせいでユーザーの混乱を招いている。
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 18:38:30ID:q4+GJFS1
TVで使われたのはキングやバップに収録されてる東宝レコード版なんだが、
コロムビア版の方が菊池メロがしっくりくるという悪循環なんだよな
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 22:01:26ID:My/wB5n7
アイアンキングの主題歌(オリジナル版は東京レコード)も
コロは自社版カバーに拘り続けているね
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 20:05:47ID:aVnJJVP6
>>193-194
すみません、東芝のコンピ盤「懐かしの特撮ヒーロー大全4」の
アイアンキング、ジャンボーグAはもともとのオリジナル音源なのでしょうか
(アイアン=東京レコード、ジャンボーグA=東宝レコード版)

また、コロムビアのコンピ盤「特撮ヒーロー主題歌・挿入歌大全集 I 」
のジャンボーグAはコロムビアカバー版が収録されているのでしょうか。
(アイアンキングはコロムビアカバーと記載)
0196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/25(火) 22:16:26ID:Gdp6CInx
>懐かしの特撮ヒーロー大全4
アイアン2曲、ジャンA4曲全部オリジナル版

>特撮ヒーロー主題歌・挿入歌大全集 I
アイアン2曲とジャンボーグA、輝けPATはコロムビア版カバー
戦え!ジャンボーク9とエース・アンド・ナインはオリジナル版
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/26(水) 16:46:07ID:SsXJ8D4f
>>196
>>195です。
ありがとうございました。

もう子門真人コンピ盤は出ないのでしょうかね。
ビクター・東芝編(童謡・体操編)とか。
アニソンに限らず、子門史を紐解くような体系的CDを出してほしいなぁ。
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/28(金) 21:53:39ID:eBEfigm1
>輝けPATはコロムビア版カバー
どっちのバージョンか忘れたけど
「ズンズンズンズン ズビズバー」が
すごくまぬけに聞こえる。
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/09(水) 23:36:02ID:BwjuYenR
戦えドラゴンはなぁ・・・

オープニングの子門先生の超アッパーな感じと
エンディングの倉田先生のダウナ〜な感じが
あまりにも対照的でなぁ・・・
0201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/29(火) 00:57:37ID:8aOk9fzu
子門真人がゲスト出演して、ヤン・スエや倉田氏
安岡力也(ホタテマン)と共演していれば
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/07(水) 22:12:03ID:MESL4ZCU
ボーンフリーでは声優もやる予定だったらしい。
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/11(日) 04:55:36ID:JyenDaUK
ボーンフリー放送開始前に「てれびくん」に紹介記事が載って、
イラストの子門真人が「『泳げ!たいやきくん』の子門真人さん」って紹介されてて、
吹き出しで「主題歌は僕が歌います。権田隊員役で出演もするよ」って言ってたんだよな
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/21(水) 00:25:23ID:YhdfHXaQ
あれ?声やってたんじゃなかったっけ??記憶あいまいだけど・・。キャラの顔を似させ他だけで、声やったなかったの・・かな?子門さん・・当時は円谷の社員だっでしょ?
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/06(水) 17:44:07ID:JB0rvSqu
演ってたよ 途中まで
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/26(火) 19:45:42ID:NlIJcJYC
先生にギンガマンの挿入歌も歌ってほしかったなあ
0208ヤーレン
垢版 |
2008/09/07(日) 13:31:27ID:wPtKPAGc
先日「ダイゴロウ対ゴリアス」DVDで見たけど
その主題歌も歌ってましたな。
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/25(木) 17:10:38ID:1iRrRMBh
♪スター ワォズ!(ピキョンピキョン)スター ワォズ!(ピキョンピキョン)
ぃ ゆぅぅ きぇぇ〜 はるかてぃょぉぉきぃぅぅ〜
ぎんがけぇぇにぉぉ〜ん きぁにぁたえぇぇ〜
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/26(金) 02:08:38ID:4iHTr/C8
>>186
オマエうるせえな。
こっちは宗教やってる訳じゃないし、調子こいて横から出しゃばって宗教の概念押しつけるなカス。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/28(日) 01:51:39ID:8r3tReHp
>>212
オマエかコラ。
くだらん宗教側倫理で一般人巻き込むなカス。
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/28(日) 05:15:42ID:j40/UN8Z
なぜ半年以上前のレスに…
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/30(火) 01:00:14ID:aGWsg9h1
コラおぢさんの発狂マダー
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/02(木) 07:17:29ID:LpLSELK0
1〜2年前の週刊新潮に載った記事によれば、
もっとも最近出た消息としては、軽井沢ではなく都内に住んでいたと。
若くてきれいな奥さんといっしょに、肉親所有の建物(?)を管理しつつ住んでたらしい。
近所づきあいもほとんどなし。
しかしそこからは越してしまって、またもや消息不明だそうだ。
「『たいやき』で人生が変わった。いろいろなことを学んだ」と言っていた子門さん、
よっぽどのことがあったのか?
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/02(木) 11:32:44ID:CcS1DS5m
子門さんの 
いつになれば

は名曲だよな。
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/03(金) 16:23:24ID:eQJEzEtT
>>220

コラって早くいえよチンカスwww
0222どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/11/25(火) 01:59:31ID:VqYfe+ch
チンカスあげ

0224どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/01/03(土) 15:35:32ID:nRlHRKRb
ポール・マッカートニーとウイングス
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/01/20(火) 10:44:00ID:Er9rXQba
                 ,、メミ彡ミ三彡川ミ彡モチ、,
               rシチミ川彡ミ三壬ミモ彡ミ彡ミモt,、,
             ,,ィオミ彡ミ彡ミ川三川彡ミ毛彡ミモミ彡ム
             《ヌ彡ミ壬彡ミ川三ミチ彡ケミ毛ミ彡ミモハ,
             リル彡ミ彡卅毛ミ三彡ミ毛彡ミ彡毛ミ彡王t,
            リミ彡彡ミ川ミチヘツハ川リ_}リ川彡リミミ彡ミ彡ハ
            マ彡卅彡彡チ''二ヾ:.:.:.:.:.;ァ'=ミlリ!彡ミ彡彡ミミl}
            ,》ミ彡ミミキヂ_,,ィッュ .:}L_,/_,ィォュ、ヾアミ彡ミミ彡ツ
             ミ三彡ミミチ{ ヾ二ィ /´¨゙;,ヾ二ゾ /l彡ミ川彡ミリ
             彡ミ三彡ミ': `ー-‐'゙ヾ´ )ヽ、__/ |彡川彡ミツ`
             メミ三三ミ:::::.:... イミニェニツ'ヽ、  .:l彡ミ彡三ヅ
             ソミ三ミカ::::::.:.. ,ィオ卅川ミぇ}::....:.:::l彡ミミ彡''゙
              ヾミモハ::::::.,イチヌエエエエラl|{::.:.:.:.:,l彡ミ彡゙
               `゙ヌミム::::lチ'゙ / ̄¨ヽ:.ノ:lリ:.:.;.イ彡ミヂ
                 ,.ィ゙ヘ:::lミ;y'::.  .::;'゙ ,;l;:::':::iチ=''゙
               /.:.:.::::ヾミ;{ァ'⌒ヾミZ彡:::: ハ、
              / .:.:.:::::::;-ミ/_ ..::/ミ彡': ./  `ヽ、
      _,,.. -‐‐''"´/  .:.:.:./,.-‐-、`ヾヾ三ツ / ‐‐''  ヽ、
     /. . :'., : : : : : :..,'   ,.-'゙,.'´ '"´ヽ.ヽノ::::::l:. / .ニニ  ー ';:`~゙ー-..,_
   /t、 : : :., : : : : : :l   :l '´ 、,. -‐.、.ヾ)::ヽ..j,./ _______ ニニ  ';: : : : : : :`~ハ
  ./、.ヾt、: : :,: : : : : |  ク、::..  、_ッ、_゙)ハ:....,ノ/ ´    ー-、 .';: : : : : : :.,!: :',
  ./ヽ`: : :ヾ: :';: : : : :| ,ィヾ; l、:: 、/ニソチ,.-、ヽ ./ ,.ィzzzzュ、      ';: : : : : : l: : :',
 /ヾミ、: :`ヽ、: l: : : : lヾ;: ノ,::〉'゙ミl;;;;l!ォ>', ヽ`ー'"彡  `|: :`ヽ.、  .:l: : : : : ::l: : : :',
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/02/27(金) 11:34:08ID:BA7H6NiO
初雪が冬とダンス踊ってたよ♪

…って「まんがことわざ辞典」だっけ?
0228ヤーレン
垢版 |
2009/05/03(日) 23:40:50ID:FaXYzgX9
昨日のNHKBSのアニソン特集。「ジャングル大帝」
や「タイガーマスク」を歌ってる人を初めて見て
感動したけど、やはり子門さんがいないとねぇ…。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/05(火) 13:11:51ID:j95ZP5FE
ゾーン最高
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/05(火) 18:42:46ID:3gGZn/Um
ムサシも最高
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/06(水) 06:08:52ID:GGjiF4Ve
今年のBSアニメ主題歌大全集、
最後の合唱がガッチャマンだったのは局、スタッフ、出演者全員からのメッセージだと思う。
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/19(金) 00:28:02ID:fT7GoqyE
相棒Season3で亀山刑事(寺脇康文)がカラオケに行くシーン
ガッチャマンを歌うんだけど、見事に

♪でぅあぁれだ、でぅあぁれだ、でぅあうれだぁ〜 

今の40代に子門の与えた影響がどれほど大きかったかが分かる。
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/19(金) 03:22:47ID:xrd+qlar
>>234
子門さんの物真似っていうとみんなそういう感じでやるけど、全然違うでしょ。
むしろ滑舌は良すぎるぐらいに良いと思う。
ただ、『アマゾンダダダ』の「アマドン!(「Amathon」に聞こえる)」と、『戦え!イナズマン』の「(サナギマンから)イナ〜ズムン!」はすごく気になる。
0236234
垢版 |
2009/06/20(土) 03:37:07ID:FAgcfxSz
>>235
自分も大人になってから
かれほど滑舌よい歌い方はないと気づいた。
だが当時の子供たちは皆「でぅあぁれだ」で歌っていた。
物真似タレントを真似したわけではなく。

あれは子供が天才子門を他の歌手と一線画した存在として敬うからこそだったのかも。
実物と違うのに「でぅあぁれだ」=子門 という認識。


芸能界でどんな嫌なことがあったか知らないが、ファンはいつだってファンだった。
そのファンたちは今働き盛りの年齢、そして不況で苦労している一番の世代。
復帰は無理にしてもなんらかの形でメッセージわ出してくれないかな。
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/01(水) 09:10:07ID:WyCVd1pO
リクエスト頼みます!!
【ラジオ】「今日は一日”SF・ヒーロー音楽”三昧」 8月16日朝9時から16時間の生放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1245407384/

あの「アニソン三昧」のスピンオフ企画!?
今日は一日”SF・ヒーロー音楽”三昧
8/16(SUN) AM9:00〜AM1:00

2009 NHK-FM 40 YEARS(一部抜粋)
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/01(水) 12:15:58ID:qd3tPiQc
この人の歌い方は軽くてうすいって感じがする。重みがないけど個性的だと思う。
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/08(水) 23:11:22ID:LqvDr7m7
76年ぐらいに先生、近所(といっても10キロは離れていたけど)に
ミニコンサートで来たんだよね。行かなかった事をホント後悔してる。
ちなみに場所(実家)は鳥取で同時ゲストは3人に減ったフィンガー5
(グループ名をフィンガーズに変更)だった。
生唄聴けたのに〜
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/31(金) 19:36:17ID:FJQfAiuI
先生?
こいつの歌い方のキモさは異常www
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/31(金) 20:02:24ID:FJQfAiuI
こいつの歌うウルトラセブンは酷かった
まさにレイプwwwww
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/31(金) 20:05:21ID:FJQfAiuI
キカイダー01の
「きいこえぇてぇくぅぅぅるううう」と「みいえぇぇるうぅグオウォグオウォウ」のキモさはありえないwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況