ヒーローショーとかで司会をお兄さんじゃなくお姉さんが勤めることが多いのは、子供を連れて来るお父さんへ向けたサービスだっていうのは有名な話だよね
だから戦闘員がレオタード&網タイツの女戦闘員だったのもまず間違いなくお父さんへ向けてのサービスだったんだとは思う
でもお父さんたちの目当ては女戦闘員じゃなくて若い女性ってだけだから、わざわざ対応を戦闘員っぽくする必要は無い訳だし
普通に「恐れ入りますが他のお客様のご迷惑になりますのでお静かにお願いします」とか大人の対応されて終わりだったんじゃないかなぁ
>>531はいい体験ができて運が良かったんだと思うよ