>>138
所詮は良くも悪くもTVアニメなんだから、ファンを喜ばせるためなら何でもするよ。
そういうサービス精神があるからラノベを書いても当たった。

>>139-140
昔はそういう元ネタを下敷きにしてもとくに何も言われなかった。パクリといえば
それまでだが昔の脚本家は相当に勉強していますよ。
藤川さんは商家(蕎麦屋)の長男として生まれたのに後も継がずに慶應の文学部に入って物書きにな
った道楽者。お坊ちゃんが知的にグレてそういう世界に入るというのは往年の業界人のひとつの
パターンなので、相当に贅沢な教養環境で育ったんじゃないの?
藤川さんの実家らしい「長浦」ってまだあるね。
ttp://www.nagaura-soba.co.jp/