渡辺宙明先生はアニメと特撮じゃ区別せず(と言うか流用・例マジンガーと
キカイダー)作曲するけど、菊池先生は結構、曲の雰囲気変えてるね。
例えがうまくないかもしれないけど、アクションBGMで、
特撮だと地に足のついたアクションの雰囲気で、(だから「女必殺拳」とかは
特撮って言うか仮面ライダー風かも。)
アニメだと空間に広がりのあるアクションの雰囲気がするね。