X



トップページ昭和特撮
699コメント235KB
往年の特撮メカを語る
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/02/22(水) 10:29:12ID:N/n3+q+V
東宝特撮、円谷特撮、ITCアンダーソン作品、etc、etc
かつての特撮作品に登場したメカは、単なるギミックじゃなかった。
輝かしい未来と男の子の夢の象徴として、胸躍らせて見守った
メカニックの数々について、今語りましょう。
0539どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/08(日) 10:01:57.06ID:Jm7A1u+U
ジャンボーグAにバモスI世 バモスII世とかゆう車の戦闘メカが出てるけど、デザインが
古めかしいのと少々時代遅れな感じがする 新戦闘機スペースQもデザインが・・・
シリーズ前半に出てた戦闘機の方が攻撃力も高くよほどよかったと思うが、いつの間にか
ヘンテコなメカばかりに変わってちまった
0540どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/10(火) 00:43:10.96ID:7crkZ3Fz
可変翼のメカといへば、有名なのがサンダーバード1号、それにムーンライトSY-3号
アニメであらばふしぎなナディアのニューノーチラス号
いずれも、可変翼を閉じた時と展開した時で大きく印象が変わるのが共通
0541どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/11(水) 11:13:54.59ID:zS0NBvmz
メカの模型はやはり大きいのが大迫力
MJ号や海底軍艦は2mぐらいのがほしいが、飾る場所がないのと高額だわ
0542どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/14(土) 18:56:05.32ID:5vVjmEWC
特撮メカはCGにしないでほしいな ミニチュアの存在感を大切にしてほしい
0543どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/15(日) 12:41:00.50ID:dK+CehdP
現代の映像の解像度だと「ミニチュアとしての存在感」になっちゃうんだよなあ
よっぽど上手く撮らないと
0544どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/31(火) 17:11:08.89ID:xoHxeSo0
まあしかし、CGの新版サンダーバードはあまりにもひどかった
過去の大人気作が台無しだ
0545どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/01(水) 08:19:51.16ID:fz0SiAvZ
謹賀新年 2020年の挑戦
メカと言えるのかどうか分からんが、ケムール人を光波で攻撃した東京タワー
あれ、当時はめっちゃカッコええと思うてた 東京タワーで攻撃するというんがスゴイ
0546どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/02(木) 12:58:36.89ID:ia8t+PLk
太陽の塔なら変形して巨大ロボになれるけど、
東京タワーはロボになれないからそのまま攻撃するだけ。
0547どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/04(土) 03:19:15.40ID:pujNQ2s8
東京タワーロボもありだな 四本足歩行 頂上部から光波を発射 
0548どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/04(土) 16:54:43.99ID:YlMgWtaT
「Q〜dark fantasy〜」の第2東京タワーはスカイツリーに酷似していたね
スカイツリー計画が発表されるより早かった
違いは、裾が末広がりなところ(全高666メートル、ツリーより高い)
ロボに変形しなくても巨大化したレキューム人倒した
0549どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/05(日) 00:03:58.28ID:FrNOXgOo
建造物がメカとなって敵と戦うのもけっこう多い
太陽の塔ロボは有名だが、神戸タワー、通天閣、大阪城などもロボット化している
外国ではスフィンクスが立ち上がって咆哮し、モアイ像も動き出した
0550どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/05(日) 00:36:44.74ID:uSu0HcjT
京都タワーは無いの?
0552どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:09.12ID:FrNOXgOo
さういへば何かの作品で「四国空母化計画」っていうんがあって、四国の地下に巨大メカを仕込んで
空中浮遊できるようにし、戦闘武器を乗っけて世界中を撃破するっていうんがあったな
0553どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/05(日) 21:40:34.80ID:wqzdQI6F
>外国ではスフィンクスが立ち上がって咆哮し、モアイ像も動き出した

横山光輝先生の「マーズ」みたいですね
アニメ「六神合体ゴッドマーズ」の原案ですが、ストーリーは全く別物です
0554どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:18.31ID:vTfeRSYm
『地球防衛軍』において、地球側の攻撃力(科学力)は恐るべき進化を遂げている。
このスピードは一体何なのか?

それと、ずっと疑問に思っているのだが、マーカライトジャイロの事である。
マーカライトファープ(200m)と比較した大きさは、
全長 1200m、全幅 600mぐらいあるようにに見える。マクロスサイズといった感じ。
空中でパカッと割れてマーカライトファープを放出した後はどうなるの?

前パーツ、後ろパーツともに推進力を失っているので地上に落下?
数百トンか数千トンある物体が勢いを持ったまま落ちると、恐ろしい衝撃がありそうだ。
ならばいっそのこと、マーカライトジャイロにマーカライトコーティングを施して、
超巨大質量兵器としてミステリアンドームにぶつけたら、戦いは一瞬で終わるだろう。
0555どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:22.66ID:5A+DBlxi
555
0556どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/10(金) 05:56:36.84ID:OtbFYTOl
マーカライトジャイロと同系の機体はウルトラマンに出ている
なのれ壊したりはせず、どっかに付いてるサブエンジンで地上降下したと思はれる
0557どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/11(土) 08:17:17.82ID:kKDkb9aB
フェニックス
第16話に登場した、岩本博士が開発した金星探査用の有人ロケット
岩本博士のライバル毛利博士の「おおとり」が通常の多段式ロケットとなっているのに対して、
フェニックスは実に未来的なデザインの単段式ロケットになっている
0558どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/14(火) 11:10:35.61ID:lXSGxmYC
>>557
R惑星に着陸したフェニックスは最終形態だから、打ち上げ時にはおおとり同様、打ち上げロケットがあった可能性もある
しらとりは今でいう宇宙往還機みたいなものかな?
今現在、日本では二つの宇宙べんちゃー企業が弾道飛行ながら、スペースプレーンを開発中
肝心のJAXAは今だ自力による有人宇宙船開発できず
0559どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/14(火) 23:30:44.17ID:AiJoROs7
名前もよく知らないメカってあるよね
たとへば「ガンマー3号」に出てきたソーセージみたいなロケット戦車?とか宇宙船
ミドリからプラモが出てたのは覚えてる
0561どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/17(金) 12:43:10.14ID:WkF/7P7M
ムーンライトSY-3は大気中の飛行が可能だが、宇宙へ打ち上げる時には有翼のブースターを使う
ブースターは無人で帰還し、再利用される
日本を含む各国で研究開発中のスペースプレーンのアイデアを完全に先取りしている
0562どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/18(土) 00:13:23.39ID:BY9RTKcM
ああ、そういへばそうだった SY3本体だけでは宇宙へは行けないのだ
かなり大きなブースターだったと記憶する
0563どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/18(土) 23:33:57.30ID:BY9RTKcM
今日観てきたスターウォーズ
ルークのXウィングが水の底からその勇姿を現す場面はなかなか感動的
0564どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/20(月) 00:28:56.54ID:uQy5gOVH
スターウォーズのメカは実在しそうなリヤルさと未来感が混じったいいデザイン
帝国軍のメカもデザイン的にユニークなのが多かった
ep4冒頭で観客の度肝を抜いたスター・デストロイヤーの名シーン
黒い悪魔の球体、デス・スター ダークベイダーの乗るタイ・ファイターなど思い出深い
0565どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/20(月) 10:28:26.74ID:j/HX2eC+
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%A8%E3%82%8A#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0
0567どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/22(水) 00:59:03.01ID:h1ntr//h
遠い昔だからこそ現代にはないような未来的なメカがあるのだ
はるか昔、エジプトのピラミッド建設を宇宙からの飛来メカで行ったように
0568どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/22(水) 10:48:49.04ID:UmCQtm15
「STAR GATE」ってテレビシリーズが有名だけど、その前にカート・ラッセル主演の映画版があった
GATEを潜ると、そこは古代エジプトを思わせる異星で、ピラミッドは宇宙船の発着台だったのだ
0570どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/23(木) 06:52:34.16ID:S7BJy6+q
恥丘は出てこん 大宇宙の星々が舞台
0571どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/24(金) 13:44:49.36ID:8PstApPy
>人類初の有人金星探査は、毛利博士の「おおとり」に先を越されましたが、99%の完成度で金星探査に向かった毛利博士に対して、岩本博士は(フェニックス号の)100%の完成度を得るためにあえて飛行を延期したためです。

フェニックス号を日本(JAXA)の宇宙開発、おおとりを中国の宇宙開発に例えられそうだ
JAXAは10年ほど前、こうのとり(HTV)改良型の宇宙船を開発する構想を練っており、ロケット(H2B)の先端に取り付けたポンチ絵を描いたパネルをつくば宇宙センターに展示していた
当時のJAXAはやるき満々だったのが伺えるが、いつの間にか無かったことにされ、無人のHTV−Xを後継機とする決定に変更されてしまった
これは「100%の完成度を得るためにあえて飛行を延期した」という先の岩本博士の信念とダブるように思えるが、それは違う
リスクを回避することを最優先にしたためだ(それでは永遠に有人飛行は出来ない)
中国は神舟(ロシアのソユーズのコピー)を経て、新型宇宙船を開発しようとしているのに、JAXAは20年代になっても開発行えず、従来通りロシアやアメリカの宇宙船に乗せてもらう方針だ
完全に水を空けられてしまった、情けない
0572どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/25(土) 05:54:53.78ID:MYDzDQ2c
責任を取りたくないものだから、「やらない理由」ばかり考えてるってヤツだな。

ロケットどころか旅客機のMRJ(スタージェット)も、初めの頃は日本優位だったはずなのに、
発売が延期延期でいつの間にか本当に完成するのか怪しくなってきたな。
0573どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:58.97ID:7y0zSS0t
今年、初号機が上がる予定のH3ロケットは、当初、有人飛行も考慮してたはず
だが、いつの間にか「有人ロケットではありませんので、H3では有人はやりません。まだ計画はありませんが、やるとしたら新型ロケットを開発するしかありません」とJAXAも内閣府も言い切っている
でも先のつくば宇宙センターの構想画では、こうのとりと同じH2B型が描かれている
H2B型を打ち上げに使おうとしていたのは明白。本当はH2AでもBでも打ち上げは可能なのだ
「まだ緊急脱出装置がないから」という意見は「宇宙船に合わせて開発しなければ意味ないからないだけの事。開発時の同時開発するのは義務」で論破できる
もう何を言い訳にしても子供の言い訳にしか聞こえないね
つくづく、情けない
0574どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/25(土) 22:27:47.50ID:m/Bj7m0i
怒られそうだが、日本人が日本人の作ったロケットで日本人を死なせる覚悟ができないから、有人ロケットの開発ができないから。
だと考える。自分でも危険な考え方だと思うが。
0575どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/26(日) 00:05:30.92ID:BzDot3Lc
万歳!を叫びながら妖星ゴラスに突入していった日本の宇宙船 JX-1・隼号を思い出させる
0576どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/26(日) 00:12:31.90ID:CS2rN1YR
「人を死なせたくないから(多方面から来るであろう批判に責められたくないから)有人ロケットは作らない」
これと似たような事案としては、
「自衛隊員を死なせたくないから、明らかに自国領土を侵略されているにもかかわらず、
 ”防衛出動”を命令出来ない総理大臣」

どれもこれも「人身事故が起きたら、マスコミ使って思いっきり政府や専門機関を叩いてやる」と、
ある種の輩が息巻いている・手ぐすね引いているから。
0577どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/26(日) 00:32:14.45ID:NWsInWMA
それで事故が起こって批判が出るくらいならいいんだけど
エスカレートして宇宙開発を止めろとか予算削減とかで更に悪い状況になるのは見えてるから
中々冒険はできない
0578どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/26(日) 16:06:48.06ID:+yVg0e5k
そもそもJAXAは自分たちの意思で決定できない
国営だから、内閣府の決定に従わなくてはならない
今の安倍首相がリスクの多い有人宇宙飛行計画をやるとは到底思えない
アメリカのアルテミス計画だってトランプ大統領の一言があったからこそ実現へと向かっている
日本に宇宙開発に理解のある首相が就くことはあるのだろうか?
小泉元首相は中国が宇宙飛行成功させたとき「日本も負けずにやるべきだ」とそれなりに理解示していた
当時のJAXAは失敗が相次いでいた時期でもあり、到底応えられなったが・・・
ここ10年くらいは失敗らしい失敗ないから、チャンスだと思うが・・・
小泉元首相はご存じの通り、「ウル銀」でウルトラマンキングの声をやってくれた。SFや宇宙には結構理解あると思う
息子の進次郎氏はどうだろうか?(ちょっと期待してしまう)
0579どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:15.50ID:1ZnDyErH
アポロ月着陸の頃は、サターンロケットやアポロ司令船、月着陸船などが特撮メカのやうに
世間にもてはやされていた プラモもいっぱい出てた 大阪万博にも展示された
0580どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/09(日) 07:45:08.31ID:akm72dgY
あのアオシマもアポロサターンロケットの発射台付きの
キットを出していた。表示はノンスケールだが1/400くらいの
キチンとしかキットだ。合体モノのアオシマとは思えない
好キットで数年前に再販された。
0581どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/10(月) 14:20:53.54ID:mutgxVeR
ウルトラホーク2号もアポロ&サターンロケットに負けないくらい魅力的だった
当時ロケットといえば、打ち上げた場所に垂直に戻ってくるものが特撮やアニメで何度も描かれていたが、当時はまだ使い捨ての多段ロケットのみ
アメリカのスペースXやブルーオリジンのように本当に垂直着陸できる再利用型ロケットも開発されている
日本では前述の通り、ロケットの先端に付けて打ち上げるのを危惧することもあり、使い捨て型宇宙船は造ったことすらないが、スペースプレーンなら推奨する先生方多いときく
2段式スペースプレーンはウルトラホーク1号に匹敵するデザインだと思う
その内、日本のベンチャー企業がJAXAよりも早くスペースプレーンで宇宙へ飛び立つ日が来るでしょう
0582どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/10(月) 23:30:32.32ID:/zr4cSLS
うむ、ウルトラホーク2号ね 宇宙空間専門の戦闘機である
垂直離陸し、同じ体勢で戻ってくる セブンの当時にはあんな宇宙船はあまりなかったのでは?
形状的に参考にしたかなと思われるのはサンダーバード3号 垂直離陸や格納庫などが似てる
0583どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/11(火) 08:35:20.10ID:TqVEEpTR
UH-3は格納部分を思い切り太くしてあげれば、マグマライザーを楽に搭載できたのに。
0584どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/11(火) 08:43:41.86ID:L+YICjaH
うむ、ウルトラホーク3号ね マグマザイラーとの全長設定が合ってないのはご愛敬
まあ特撮マジックとゆうことで 特撮マジックは堂々と見せられるとかえって気がつかない
あのサンダーバード2号の有名なシーン、全コンテナが右に動いて必要コンテナを選択する場面、
あれは実は物理的に不可能なのだな 伸縮脚がコンテナ長さよりも短い位置にあるから
それをあっさりと見せる大ウソ、まさに特撮マジックである
0585どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/11(火) 18:50:32.31ID:L+YICjaH
ウルトラホーク3号
あの丸っこい羽根のデザインは斬新だな ウルトラホークの中では3番手という感じだが
戦闘能力はけっこう高い あの形状で実際に飛ぶかどうかは分からないが、未来的でいい
マルサンの電動プラモを作ったのが懐かしい
0586どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/11(火) 20:20:59.33ID:TqVEEpTR
UH-3号は中途半端な戦闘機とするよりも、輸送機や攻撃機と
割り切った方が良かったかな。
UH-1と言う立派な戦闘機があるのだし。
0587どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/11(火) 20:59:19.67ID:RGKE9BXq
ウルトラホーク3号を見るたびにアイロンを思い出していた
ホーク1号は紙飛行機を上下さかさまにした感じ
ガッチャマンの3作目「F(ファイター)」に登場するガッチャスパルタンはモロ、紙飛行機だったな
0588どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/11(火) 23:13:28.23ID:RGKE9BXq
>>582
「宇宙大戦争」のスピップ号、「怪獣大戦争」のP-1号もそうですね
垂直離着陸ロケット宇宙船
このアイデアはアメリカのベンチャーが始める前に日本でも実験機作って離着陸に成功している
でも予算がなく、実用化出来ないまま、アメリカに先越される羽目に
若い世代は特撮やアニメの影響で宇宙開発に興味あるけど、政治を取り仕切る年寄りどもが関心なしだったからな
比較的若い世代でも、興味、関心がないので、宇宙開発は不要であると勝手に判断した、2重国籍のバカ女の例もある
0589どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:59.77ID:kmA/FiXc
昨年は本家ゾンビをまとめたゾンビ究極読本なるバイブルを
出したので、アーゥイン・アレンのミニチュアをまとめて出して
欲しいな。シービュー号、ロビンソン、スピンドリフト号と
欲しいよ〜
0590どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:19.03ID:RDXdadlp
>>589
洋泉社がもう、ねえ……。
でもアレン特撮メカの集大成本は欲しいところ。
いずれにしても、池田憲章や岸川靖がしゃしゃり出てこないことを望むわ。
0591どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/15(土) 04:19:52.60ID:aU2GUGg2
原潜シュービー号懐かしい やらたと怪獣やモンスターが出てくる作品だった
一度、海底巨人(普通のはげたオジサン)が出てきて水中でシュービー号と格闘する話が
あったが、スーツアクターさんも大変だなと思った
0592どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/15(土) 16:16:17.91ID:+3Mczl7I
×シュービー号
〇シービュー号
0593どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:06.74ID:SZceJrGB
タイムトンネルもシービュー号も
服が人体に合わせて、転送されたり巨大化するんだよねw
0594どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:11.59ID:aU2GUGg2
タイムトンネルは戦艦や武器ではないが、けっこうSF的なメカ とゆうかタイムマシーン
トンネルだけど外見がスーパーメカっぽくっていい 雄大で美しい
0595どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 02:28:19.14ID:8KybGSPj
シュービー号は劇場版とTV版で形状が異なる 劇場版は前部の窓が二段窓で先端部の
丸い隆起物がない 確かフライングサブもまだ未登場で格納庫もなかったかと
当時ミドリのプラモは劇場版をモデルにしてて、全て二段窓だった
0596どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 03:23:12.14ID:8KybGSPj
フライングサブも丸っこくて可愛らしい、エイに似た形状の飛行艇 黄色い色がオシャレ
近年メビウスから大きなプラモが出たが、このプラモは現存するプロップから3Dスキャンしたもの
いわばプロップとまたっく同じ形状のプラモができた いい時代になったものだ
0598どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 17:19:27.90ID:BGFj3n/q
フライングサブは色んなスケールが有った。
メビウス1/32,旧オーロラ1/60、メビウス・シービュー号
1/128のオマケ,メビウス・シービュー号1/350用
パラグラフィックスのレジン製。
デカールの有無は気にしなくて良いので
即作ってもイイし積立てても良い。
モデラーにもコレクターにも優しいキットです。
0599どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 23:39:43.82ID:8KybGSPj
フライングサブ
劇中では印象的なメカだったね 操縦はネルソン提督かクレイン艦長が主にやってた
シュービー号がピンチの時、いい働きをしてピンチを救うということも多かった
0600どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/18(火) 00:09:26.57ID:XBFn0lPJ
フライングサブのように、メインメカの中に収納されてる小型メカっていうんは多い
サンダーバードでは2号のコンテナメカが活躍するし、ウルトラホーク3号にはマグマザイラーが
収納される たまにメインメカ以上の活躍をする
0601どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/18(火) 07:07:16.15ID:S+4byaVQ
>>599
×シュービー号
〇シービュー号
 SEAVIEW

この人はわざと人の気を引く為、変な呼び方を
しているのだろうw
0602どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/22(土) 00:27:13.32ID:G3tvmTf2
外国作品のメカでは、宇宙忍者ロビンソンのジュピター2号、インベーダーの円盤などが
マニヤック 巨人の惑星のスピンドリフト号っていうのもあったね
いずれもプラモが出てた
映画「ミクロ決死隊」のプロメテウス号もいいデザインだった 近年精巧なプラモが発売
0603どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/22(土) 13:37:39.56ID:G3tvmTf2
昔の映画「2001年宇宙の旅」でけっこうリヤルな宇宙船とかが出てた
デスカバリー号とオリヲン号だったかな プラモにもなってたはず
0604どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/23(日) 09:36:27.16ID:A6IBnqrT
スペース1999のイーグル宇宙船もユニークなデザインだった
新世紀合金より出来のいい模型が出ている
0605どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/23(日) 10:09:08.56ID:ub1c/BOK
俺は旧イマイ1/110イーグルとメビウス1/128スピンドリフトを
並べて置いているよ。

キット未組立だがw
0606どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/26(水) 19:27:21.89ID:AWQbDbwX
ぜし作って下され 海外SFメカは日本のものとデザインテイストが違ってて味わいがあるね
0607どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/28(金) 00:14:16.69ID:+/g7gAt5
海外SFメカの模型を多く出してたのは新世紀合金
スティングレイとかイーグル宇宙船、謎の円盤UFO関連メカなど、どれもすらばしい出来
0608どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/28(金) 13:04:22.94ID:Ps+x28vC
>>607
価格の割に大変良い出来だが、数量限定とか期間限定なのが痛い。
キット状態で長い期間出してくれるとウレシイです。
0609どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/01(日) 01:28:54.10ID:DnDZzNai
まあ多少はしゃあない。
謎の円盤UFOメカは色々あったが、ルナキャリア(別名ムーントランスポーター)は当時の
プラモも買わなかった。登場シーンが少なくて印象に残らなかった。
0610どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/01(日) 07:00:32.97ID:AL+RRPMk
ルナキャリアのプラモデルは小売店で見た事は無かった。
吉祥寺のレジンキットと食玩はうれしかった。
同じキット2個買いと食玩大人買いを初めて経験したw
特撮シーンは良く撮れていて、本当にルナキャリアが
存在している様だった。
0611どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/01(日) 07:37:13.81ID:DnDZzNai
こっちもルナキャリアはプラモ見かけんかったね スカイバイダーやインターセプターは
よく置いてあったけど
0612どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/01(日) 08:22:22.50ID:AL+RRPMk
スカイダイバーもインターセプターも長らく再販されないな。
現在の射出成形機とは何かのサイズが合わないとか。
今ならインターセプター3機ワンチーム買い出来るぞ!
0613どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/01(日) 15:18:54.69ID:DnDZzNai
スカイダイバーは新世紀合金の製品が最高傑作 あれにはプラモのクオリチーではかなわない
0614どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/02(月) 01:03:07.60ID:H2gsUsaB
インターセプターって、当時はあんまし好きじゃなかったんよ 武器はミサイル一発でっしょ
外れたらお手上げでUFOに逆にやられる可能性高いじゃん 何か特攻兵機みたいでコワい
0615どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/02(月) 02:36:57.78ID:3ybbhJ/r
>>614
まあ、現用航空機だって機体下のミサイル撃ち尽くしたら丸腰
戦闘機どうしの機関砲での撃ち合いなんて滅多にない
「目標に撃ったら帰還」がリアル
0616どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/03(火) 08:24:19.68ID:qQZaFiRG
>>615
UFOのepでインターセプターが打ち損じたUFOが
真っ直ぐにインターセプターに接近、自爆した回があった。
パイロットは激突する瞬間まで意識が有った・・・恐ろしい
核ミサイルを打った後に自衛の火器が無いと怖い。
0617どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:07.15ID:4okWcpZi
そうやなーなんかコワいなー インターセプター
スカイバイダーもピンチになる話があって、スカイ1を分離してちまったら攻撃力が著しく低下
0618どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/08(日) 17:47:28.04ID:wttybMVf
昔から気になった事が有る。
地球の危機でシービュー号は45度くらいの急角度で浮上していた。
あの角度で急浮上はマズイのでは。特に調理・食堂室は。
鍋はひっくり返るは、食器は雪崩うつはでもう大変だ。
スカイダイバーは航海中の食事はどうしてるのだろう?
0619どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/09(月) 01:19:33.66ID:xH6Oz+V/
MJ号なんか海中からほぼ直角に飛び出して飛行したり、空中から急角度で海中に突っ込んだり
してる  乗ってる人間は大丈夫なんかいな?
0620どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/09(月) 23:49:00.64ID:xH6Oz+V/
ああいう飛行したら普通ならたぶん船体がバラバラになると思う
それがならないのは、「現代科学の粋をこらして建造」されているからである 
0621どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/15(日) 04:38:42.07ID:TmaXV8a+
マイティジャックのサブメカも何かコワいのが多い ピブリダーなんて一人乗りの超小型戦闘機だが
あんなんでスピードがマッハ4も出したら機体がバラバラになりそう
エキゾスカウトもそうだが艦内工場でいとも簡単に組み立ててるけど強度は大丈夫なのか?
0623どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/20(金) 19:37:52.77ID:esAJmNzD
特攻兵機は日本独自のものだと思ってたが、外国にもあるみたいね
インターセプターなんてまさにそれっぽい
特殊潜航艇S号などは、特攻兵機ではないが名前や雰囲気がやや近い
0625どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/22(日) 18:54:20.62ID:DYWNiqk/
なんか、日本のメカって特攻兵器ばっかしやんww
0626どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/22(日) 22:01:20.11ID:PFiWUTCN
アクティブレーダーミサイルが第二次大戦の頃に開発されてたら、特攻兵器なんて要らなかったんだけどね。
「特攻」という行為がこれまた日本人の美徳や美学に合致しちゃってるし。
0627どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 15:18:56.38ID:57sXPNca
まあね、海底軍艦みたいなんが戦時中にでけてたら戦局は変わったと思うし、メタルダーみたいな
ロボット兵士がいっぱいできてたら人間は死なずに済む でも当時の科学力では無理だった
0628どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 20:43:57.91ID:00d21LFM
当時の科学力どころか1億年先でも無理でしょう
反重量エンジンとかが実用化されたなら別だが
0629どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 23:47:45.59ID:1EQoACFy
日本人の美意識には切腹=特攻といふのがあるから、どうしても最終回が特攻になる作品が多い
これは外国人には理解されない心情らしい 特撮メカも特攻兵器みたいなのが多いのは日本の特徴
0630どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/25(水) 21:10:39.85ID:Vq/AHVji
>>629
>これは外国人には理解されない心情らしい

でも、すぐに思いつくものとしては、
「ディープインパクト」「アルマゲドン」のどちらも、地球と人類を救うために特攻や自爆してる。
0631どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 00:32:29.36ID:RtIGo9+C
スター・ウォーズやインデペンデンス・デイにも特攻シーンがあるよね
スタートレックでも特攻しかけるシーンがあるし
0633どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:35.75ID:sCfueZWN
特撮メカといへばウルトラホークやMJ号、ビートル、シピューゲル号などがすぐ思い浮かぶ
メーサー殺人光線車や海底軍艦など映画に登場したメカもインパクトはあったな
0634どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 10:55:36.69ID:ZBPaHS7m
特撮メカは最終回で敵に体当たりして自爆というのが多かったな
0635どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 04:58:17.83ID:iE62uilq
MJ号は劇場の大スクリーンで見たかったな
0636どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 19:56:29.57ID:G+Ajq1b8
長年オタクやってるならシアタールームくらいあるでしょ?
へタな劇場以上の音響と100インチのスクリーンと自分専用ソファー
当時のおもちゃ屋以上のショーケースにスラリと並んだフィギュア
でもね、老人性難聴と老眼で楽しめないのよ
0637どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 23:39:02.96ID:iE62uilq
そんな金持ちアイテムあるわけなかろう
特撮メカは映像だけでなく、模型を眺めて楽しむものだ
0638どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/11(土) 00:37:37.39ID:9fFfbhKy
宇宙人の円盤も秀逸なデザインのものが多い
ペロリンガ星人のサラダボール?2個合体は面白いアイデアだし、ビラ星人円盤は幾何学的な
造型がすらばしい  ミラーマン第1話の透明アクリル板で造型された円盤はきれいだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況