>>455
時代劇出演で恥辱を無くしていく,克服していくというシーンは,80年代より70年代の子役先輩の方が,自我つまり本来の大切であるプライドまで剥がされて,時代劇出演はしたくないと,親が事務所に申し入れるなんて事も,目のあたりにしました。多かれ少なかれ、裸をさらす事なんて、周りをみれば皆やっていたことですけど,僕の場合は『あっはい,裸になるんですね,ズボン下ろしされるんですね〜わかりました』で恥ずかしくないので,例えば『カミタマンや毎度おさわがせしますV』の撮影でも,『えっ?こんなこと出来る,されちゃうんだ』で,楽しんじゃうタイプですからね。
変な意味じゃなくて,ドリフの加トちゃんの『う○こ ○んち○』子供が好きな言葉をまんま行動にあらわす作風が多数だった子役にやらせるドラマが多い時代だったと,思います。