X



トップページ昭和特撮
952コメント802KB

【カモン】勝手に!カミタマン【カカモン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/02/10(金) 12:11:00ID:xQViT8bR
自称「偉い神様」カミタマンが、
根本伸介少年を「ネモトマン」に変身させ町内の事件に立ち向かわせる…
今作も、浦沢義雄氏の脚本によるシュールな世界観が魅力的。

TVオバケてれもんじゃの放送枠を引き継ぎ、2月13日より東映チャンネルにて放送開始。
ttp://www.toei.co.jp/cs/tv/06_02/kamitama.html
0404どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/07(水) 08:15:03.98ID:ya+WVf9K
渡辺寛二
1986年3月16日 勝手に!カミタマン 第49話 殿様 役
1986年8月31日 もりもりぼっくん 第22話 フミヤの担任 役
1994年12月10日 ゴジラvsスペースゴジラ Gフォース副官 役
2001年10月20日 ウルトラマンコスモス 第16話 野田浩太の父 役
0405どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/08(木) 07:08:17.66ID:pdwecS78
>>376
まぁ浦沢脚本って結構人を篩にかけてくるからなぁ。
マンネリもあってか、当時の視聴率も下降気味だったし。
0406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/08(木) 07:41:27.60ID:TG8kdjtc
>>402
聖子は虻川に似てて何か抜けなかったな。
ママの人ってまだ当時20代だったんですね。今で言う所の美熟女=40手前くらいかと思ってました。でも、ママの人の実年齢を超えた今ならママでもオナニーできる。
0416どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/05(日) 12:27:26.12ID:y3JHsu6m
>>411
スケバン刑事で可愛がってもらった浅香唯が今でも大好きらしいね
しかし文章にハートが多いね
0417どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/06(月) 19:49:19.61ID:A/3ig8//
>>416
少し心身を病んでるみたいだね。
子役時代の過酷な体験の後遺症かな?
0418どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/06(月) 20:54:44.31ID:5KgHGyIE
>>417
スケバン刑事のメイキングではみんなと楽しそうにしてたなぁ
Twitterの文章やYouTube配信の会話の内容が支離滅裂なんだよね
何ともないといいけど、、
0419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/06(月) 21:39:36.34ID:vXeCLu1d
>>418
少し心配な雰囲気ありますよね。
顔立ちもだいぶ変わって本当に本人なのかな?と思ってしまったけど、内容的には本人にしか書けないようなこと書いてるしな。
0420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/06(月) 22:37:17.85ID:5KgHGyIE
>>419
当時から歯並び良く無いから本人かなぁとは思うけど、、
しかし岩瀬君は美男子じゃないけどお姉様方から人気あるね
0421どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/07(火) 19:39:17.66ID:wLO9qze/
>>419
おそらく不思議コメディシリーズ史上最も過酷な撮影を強いられた子役ですからね。
私生活の家庭や所属してた児童劇団でも色々複雑な事あったみたいだし。
そのうえカミタマンみたいな狂った番組であそこまで酷使されたら
大人になってリバウンドが来るのも無理ないのかもと思います。
0422どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/07(火) 21:28:53.27ID:JS5U1Jbj
ツイッターやyoutube見た限りでは楽しそうに昔の話してるからどうなんだろうなぁ
2000年代もドラマには出てたみたいだし
別の件で何かあったのかな?
0423どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/08(水) 00:40:26.33ID:AGBh2Reo
ツイッターに40年間も隣人の誹謗中傷があったとあるね
妹さんが移ってる写真や映像もあるけど一緒に住んでるのかな
0424岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/08(水) 13:32:26.53ID:OhWfnCsJ
こんにちは,岩瀬威司です❤ご心配頂いている様で何よりです❤
6月に取材されたお店のインタビューの際には,発声が著しく悪く,
咳き込みが多く,声が出せず,実妹が私の投げた事に対して,併せて答えております❤現在は,独り暮らしです❤実妹とは,毎日メールや電話で連絡を取りあっております❤
『勝手に!カミタマンのみならず,こうして,案じる声を頂ける事,ありがとうございます❤今後とも,twitter記事共々よろしくお願い申し上げます❤
皆様をカミタマンだと,思っております❤(感謝)
0425どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/08(水) 20:35:28.16ID:AGBh2Reo
>>424
どうか無理なさらず、、
OPのカミタマンを自転車に乗せてる所が好きです!
0426岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/08(水) 23:32:03.54ID:OhWfnCsJ
>>425
ありがとうございます。
飛行機と並走している,
つばさ公園のロケ。
仮面ライダーはバイクで走りますけど,流石にバイク運転できないですから,自転車ですね。
もう,やっぱり,児童劇団の先輩達がみんな,特撮好きだったので,
その影響は,多きかったし,
やはりレギュラー出演でしたから,
沢山,いろんな思い出がありますから,好き勝手に呟いているのですよ。

その他,参加作品の話題でもですけどね。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/09(木) 20:34:43.30ID:eBvQmTNX
伸介とマリちゃんは寅さんとサクラみたいだな
0429どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/09(木) 20:58:23.58ID:eBvQmTNX
伸介とマリちゃんは寅さんとサクラみたいだな
0430岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/09(木) 21:37:44.44ID:TdbiHWWP
初めて頂く感想です。マリちゃんはしっかり者で強いですよね。
伸介くんは,ザ・ネモトマンになって初めてカミタマンに勝つ力しかないと言う設定でしたね。
でも好きな女の子や親友の横山君が襲われているのに,助けようと,口走った事だけは,男だと思いました。
『あ〜あ,僕がスーパーヒーローにでもなれたらな〜ガンガンやっつけてやれるのに〜』正義感だけは,人人一倍強い伸介君に見えるように,伝わったのかしらね?
0432どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/09(木) 23:21:18.27ID:eBvQmTNX
>>430
カミタマンでもスケバン刑事の映画でも田中秀夫監督ってやっぱり怖い?
0433岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/10(金) 02:44:03.77ID:SdIZVBeb
演技力と言う見えない部分を,表情を伴うセリフの抑揚とキーワードで重要化させるところで,演技指導が入る時に圧倒される事が多かったですね。カミタマンで言えば,第1話登場の深見 博さん演じる番長に敗北するシーン〜スケバン刑事でやはり田中監督の指導で恐いなぁ〜と思ったのは,自分から『タロ』って名乗らなくて,唯ちゃんと下水道を走っている時に,田山真美子さんによって『タロ』と言う名前だと認識される秘めたる少年である事=カミタマンその名も『ザ・ネモトマン』と〜
人によって晒される表情で伴わない時の指導でこだわり故の,怖さは,感じましたね。まあ、私が下手くそだから、そうなって迷惑かけちゃったのですけどね〜(汗&失笑)
0434どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/10(金) 06:24:32.59ID:Ms+7OLGi
>>426
所属されてた劇団の先輩で特撮番組に出演されてた方はどなたですか?
有名な方がいらしたら教えてください。
0435岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/10(金) 06:55:02.58ID:SdIZVBeb
>>434
おはようございます。

流星人間ゾーン
ゾーン・Jr.役 佐藤賢司さん

が,先輩にあたります。

後輩ですと,ジブリ『耳をすませば』で,カントリーロードをリリースしている,本名陽子さんが,仮面ライダー
BLACK 第32話に, 出演されています。
0437どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/10(金) 08:04:24.89ID:Ms+7OLGi
>>435
ご返答ありがとうございます。
ゾーンジュニアはネモトマンの先輩なのですねw
佐藤賢司さんはゾーンの現場で主役の方によく泣かされてたと聞いた事ああるのですが
当時のそんな裏話とか伺った事ないでしょうか?
0438岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/10(金) 10:01:19.24ID:SdIZVBeb
>>437
かなり偏屈な,捉え方になるとはおもいますけど,
子役と大人俳優による,アクションレベルで,相当に難題をクリアしながらの撮影が続けられていたと,思えるように,私が『勝手に!カミタマン』を撮影している時に,随所で言われた事が『大人と同じ演技を要求された時は,必ず事務所に伝えなさい』と,念を押された事なのです。
それを言われるあたりで〜
憶測ですが,佐藤さんはそれを事務所に伝えたか,伝えないかはわかりませんが,相当な心身に影響するダメージがあった様だと,当時の私も感じましたね。
自分が入団した時は,高校生でしたし,テレビ出演はされていなくて、
ミュージカルや実演演劇俳優さんでしたから〜。
ただ,劇団が主宰する,イベントでは,握手したり,サインや,ファン方様との数秒会話は,楽しそうに話しておりましたよ。
0439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/10(金) 19:17:50.00ID:PgSK0Cj8
>>433
やっぱり唯ちゃんは岩瀬君の初恋の人かな?
遊んで貰って羨ましいです
チャンバラして遊んでなかったっけ?
0440どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/10(金) 20:12:34.23ID:ykuhcy2S
>>438
今、YOUTUBEで背信されてる大鉄人17の18編では佐藤賢司さんがゲスト主役でしたね。
その後も舞台をメインに結構長く芸能活動はされていたのですね。
何かの本で引退されて写真関係の会社に就職されたと書いてありました。
泣かされてたと言うのはゾーンで共演していた母と姉役の方達のインタビューが出所でずが
今から50年近く前ですから相当撮影も過酷で大人の子供へのセクハラみたいなのがあったのでしょうね。
佐藤さんはインタビューはおろか簡単なコメントすらも以前から拒否されてるみたいで
想像以上につらい現場だったのかもしれませんね。
0441岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/10(金) 20:23:09.77ID:SdIZVBeb
>>439
恋って感覚が鈍いのかな?
恥ずかしがる感覚もないので,誰にでも話かけてしまう行動はありますね。結果 唯ちゃんに遊んでもらっているところも,収録採用して頂き,販売されているのですね。チャンバラは,時代劇出演の名残かな?あと,ネモトマンも刀剣は持っていましたからね。(笑)
ホントよく遊んでかまって貰いましたね。姪と妹の存在で,女の子や女性に抵抗がないとも言えるのかな?〜よくわからないけど (笑)
0442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/10(金) 22:36:40.84ID:PgSK0Cj8
>>441
姉弟みたいだったね
頑張りますって言わされてたりw
カミタマンの田中真由美さんとは親交あったのでしょうか?
撮影は別々?
0443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/11(土) 03:37:24.74ID:R2hgKSnu
>>442
そう言って頂けると,
あっ,そうなんだと,その気になりますし,そのような関係に見えるように,感じて貰えるように,役作りしていきますね。
メイキング映像が販売されている
0444岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/11(土) 03:47:52.51ID:R2hgKSnu
>>443
↑書きかけで押しちゃった。
すみません・・・。(汗)

姉弟関係?!〜そう言って頂けると,
あっ,そうなんだと,その気になりますし,そのような関係に見えるように,感じて貰えるように,役作りしていきますね。
メイキング映像が販売されている
DVDって僕が参加してるのって,
ほとんどないので,
貴重映像の中のまたその〜
ですからね。

ん?田中真弓さんとの親交。
今でも,ありますよ。
お喋り大会。

撮影?〜別々だったり,一緒だったり・・・。(笑)
0445どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/11(土) 19:48:03.44ID:Wn/ZZ2ub
>>444
妹役の林美穂ちゃんはスケバン刑事では唯の姉だからややこしいw
唯にお姫様だっこされてました
林美穂ちゃんは仲良かったですか?
0446岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:06.64ID:R2hgKSnu
>>445
テレビ本編ですと,翔役でしたね。
カミタマンの放送年が1985〜86年でしたから,当時は斉藤由貴さんでしたけど,スケバン刑事ごっこをするシーンが放送されたりしましたし,また,マリちゃんの部屋に原作本が用意されていましたが,そのまま制作陣営からのプレゼントになりました。
林さんは,しっかり者でお芝居も上手でね,頭もよくてね。
カミタマンが配信になった時,
東映様宛ですが,私にお手紙くださいましてね。
今でもお兄ちゃんって呼んでくれているのですよ。
0450どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/11(土) 22:40:54.83ID:+UGpAzk3
>>446
林美穂ちゃん律儀だね!
美穂ちゃんからはお兄ちゃんと慕われて、唯ちゃんからは弟の様に可愛がってもらって岩瀬君は幸せだ!
0451岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/11(土) 23:12:09.58ID:R2hgKSnu
>>450
単にバカなだけです,僕。
とにかくどんな役が来ても,お引き受けした以上は,
あっこれ自我が崩壊してしまうのではないか?と,感じる目安になるのが,緊張していない部分で,突然がビクッとしてしゃっくりが止まらなくなるんですよ。
その時に,林さんと唯ちゃんが,
大丈夫?って言われるんですが,
唯ちゃんがズルいんです。
ヨーヨーの技を披露している映像の次回撮影日の朝に,いきなり引きずり出されたんで,どうしたらいいかわからなくなって、笑っちゃったんです。(笑) 幸せと捉えて頂ける方もご覧になって幸せになって頂きたいとは,これは唯ちゃん作品じゃなくて,全役者が合わせていく〜人に幸せを与える役者になる為の努力をする必要があると,感じる時,僕も幸せになったらいいなぁ〜とは思ってますからね。
親元離れて,劇団理事長先生のおうちに預けられていたからこそ,感じていたのかもしれないけど・・・。
0452どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 09:19:18.39ID:Scfmkuv6
>>444
あの故・水谷優子さんともカミタマンで交流されてたんですよね。
18話の事で恥ずかしくなかったのとか聞かれたそうですがどんな事ですか?
0453岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 10:02:02.41ID:u8Yj1H9r
>>452
ありがとうございます。

物語の冒頭からとにかく,食べまくり飲みまくりのツケで,親友 横山君(末松芳隆さん)が,襲われていると駆けつけたまではよかったのだけど(この時は,体力を奪われてフラフラの状態という演技を求められていた)〜お腹がいたくなりトイレは?と借りる旨を話すザ・ネモトマン態での演技を,
水谷優子さんが当時テレビでご覧になっていたらしくて,23話の撮影時にお会いした時に〜『恥ずかしくなかった?』と、笑いながら尋ねられたのですよ。『全然恥ずかしくなかった』と,お応えしました。

とにかく終始食べまくり飲みまくりの回でしたね。(笑)
0454岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 10:02:11.16ID:u8Yj1H9r
>>452
ありがとうございます。

物語の冒頭からとにかく,食べまくり飲みまくりのツケで,親友 横山君(末松芳隆さん)が,襲われていると駆けつけたまではよかったのだけど(この時は,体力を奪われてフラフラの状態という演技を求められていた)〜お腹がいたくなりトイレは?と借りる旨を話すザ・ネモトマン態での演技を,
水谷優子さんが当時テレビでご覧になっていたらしくて,23話の撮影時にお会いした時に〜『恥ずかしくなかった?』と、笑いながら尋ねられたのですよ。『全然恥ずかしくなかった』と,お応えしました。

とにかく終始食べまくり飲みまくりの回でしたね。(笑)
0455どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 10:33:38.82ID:Scfmkuv6
>>453
こちらこそありがとうございます。
水谷さんも子役の子がテレビでトイレシーン放送されるなんて
恥ずかしいだろうなと思われてたんですねw
昔のドラマは子役の子のオールヌードとか排泄シーンなんか平気でやらせてましたよね。
自分がよく覚えてるのは萬屋錦之介版の子連れ狼の3部で2代目大五郎役の子が
2度も野糞シーンやらされてました。
確か1度目はふんばってる顔のアップと排便音だけでしたが
2度目は縛られて下半身丸出しで老婆に抱きかかえられてる恰好で
見てる方が衝撃的なシーンでした。
0456岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 14:57:51.74ID:u8Yj1H9r
>>455
時代劇出演で恥辱を無くしていく,克服していくというシーンは,80年代より70年代の子役先輩の方が,自我つまり本来の大切であるプライドまで剥がされて,時代劇出演はしたくないと,親が事務所に申し入れるなんて事も,目のあたりにしました。多かれ少なかれ、裸をさらす事なんて、周りをみれば皆やっていたことですけど,僕の場合は『あっはい,裸になるんですね,ズボン下ろしされるんですね〜わかりました』で恥ずかしくないので,例えば『カミタマンや毎度おさわがせしますV』の撮影でも,『えっ?こんなこと出来る,されちゃうんだ』で,楽しんじゃうタイプですからね。
変な意味じゃなくて,ドリフの加トちゃんの『う○こ ○んち○』子供が好きな言葉をまんま行動にあらわす作風が多数だった子役にやらせるドラマが多い時代だったと,思います。
0457どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 16:13:42.41ID:Scfmkuv6
>>456
SNSによるとその大五郎役の佐藤たくみさんも劇団の先輩だったそうで。
その時代劇の出演拒否のクレーム入れた親も子連れ狼の該当回を
再放送とかで見てこれはひどすぎると思ったのではと想像します。
佐藤たくみさんの大五郎の頭はかつらやメイクでなく
実際自毛をそり落としてたそうで御本人から子連れ狼出演当時の苦労話とか
聞かされた事ないでしょうか?
0458どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 16:53:27.78ID:+j+9toSo
>>451
ヨーヨーの技を披露している映像の次回撮影日の朝に,いきなり引きずり出さたのは唯ちゃんに「頑張ります」って言わされてた時の事かな?
あの時は岩瀬君は一人で遊んでたのかな?
0459岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 16:59:39.42ID:u8Yj1H9r
>>457
ありがとうございます。
子連れ狼は,私も1回ゲスト出演の経験がありますが,佐藤 巧さんが大五郎役で,私が浮浪児で大五郎君と遊んであげる役で共演しております。まだカミタマンに出演する前の1984年の話ですが,彼の場合は,普段学校のみならず私生活で,帽子を被り続け、眉毛を毎朝書き、伊達眼鏡を掛けている方でした。共演者でありましたが、その姿について、当時の劇団生が、その事について触れる事は誰一人おりませんでしたが、私は,彼の分のお菓子を買って一緒に食べたり,アイドル歌手の話をしてあげましたが,反応は薄かったかな?まあ,やはりこの容姿で心傷的背景はあったのだろうと,私や,皆〜子供ながらに察しておりました,おったのではないか?と,思われます。
0460岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 17:07:48.49ID:u8Yj1H9r
>>458
ありがとうございます。
そうですそうです。(笑)
あの引きずり出される時直前は,
ジュン役の磯崎さんと、紅一点 田山真美子さんとスタンバイしていたところ、私が真ん中に挟まっていたところをいきなり、一番伴天の襟をグイッと掴まれちゃったのですよ。(笑)
0461どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 18:47:41.87ID:pSBis28D
>>460
そうだったんだ!
掴まれる前はカメラに写ってないからてっきり岩瀬君がイタズラしようとしてたと思ってましたw
0462岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 19:02:08.73ID:u8Yj1H9r
>>461
そうなのですよ。予想はずれの待機状態なのですよ。お詫びに、秘話を・・・。
唯ちゃんと『ウッス!』と交わした後に、藤代美奈子さん率いる学生刑事隊の装甲車の突入するシーンでしたが、タイヤパンクのアクシデントで、違うシーンを撮るのに、撮影陣営からの指示を待っている最中のこちらも予期せぬアクシデントでしたね(笑)

映画本編やメイキングにも入っておりませんが、装甲車に、子役3人乗せて貰いましたよ。
本編だったら大変〜捕まって粛清されてしまいますからね・・・(汗)
0463どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 20:36:49.47ID:pSBis28D
>>462
あの装甲車は見晴らし良さそう!
岩瀬さんは唯さんからは何て呼ばれてたのでしょうか?
撮影の合間に一緒に何して遊んでもらってたのかな?
0464岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 22:11:55.69ID:u8Yj1H9r
>>463
現場では役名『タロ』って呼ばれてました。
唯ちゃんに遊んでもらった事〜
指立てゲーム、こちらは、大西結花さんとも一緒でしたね。あとは、
メイキングで唯ちゃんがやっているスケバン刑事のファミコンと
僕が、唯ちゃんの歌を歌って聞いて貰ってました。
『瞳にSTORM 』しか知らなかったんです(汗)
あとは、ババ抜きかな?
0466どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 22:32:36.75ID:pSBis28D
>>464
羨ましいなぁ、、
下水道には唯ちゃんの足掴んだ後に一緒にハシゴを降りたのかな?
スローで見たら唯ちゃんが青いヘルメットを抱っこしてるようにも見えた

あとカミタマンやってた時は街でネモトマンだって声かけられた?
質問ばっかりですみません、、
0467岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:11.44ID:u8Yj1H9r
>>466
そうです、そうです。

下水道のファーストカットになる
タロってしゃがんでいて立っているので、抱っこしているように見えるのですよ。

街でネモトマン〜
はい、そう言われる方も、
結構いらっしゃいました。
カミタマン以降のドラマ共演者にも、そう仰って頂きましたよ・・・。
0469どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 23:31:08.29ID:pSBis28D
>>467
唯ちゃんとぴったりくっついて降りたんだ  いいなぁ
ネモトマンはテレビマガジン20周年の付録のヒーロー特集に載っててすごい印象に残ってるんですよね 
子供が変身するヒーローは唯一だったような
0470どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 01:47:22.76ID:hHW0TwKc
>>459
貴重なお話ありがとうございます。
初代大五郎役の西川和孝が成人後、怠惰な人生を送りついには強盗殺人犯となったのは
幼い頃の大五郎役のトラウマが原因とか今でも言われてますね。
何かの記事で読んだ記憶ですが佐藤たくみさんはケンちゃんみたいな役がやりたくて
両親にせがんで子役になったとありました。
その西川和孝とバトンタッチの握手してる写真も見た記憶あります。
ケンちゃんみたいな世界でなく過酷な時代劇の現場で予想外の恥ずかしい事の多い大役が
心の傷になったのかもしれないですね。
佐藤賢司さんもですが昔の子役の方達はテレビで見てる側の想像を絶する心身の苦労があったと
今さらながら実感します。
0471岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:10.09ID:mHMl0mbm
おはようございます。
皆さんの質問に,的を得た応え方が出来ているのか?は不安感はありますけれど〜少なくとも,所属の劇団日本児童では〜皆様へのメールサービスや,お手紙のやり取りに,こういった〜お稽古事情とか,撮影秘話・裏話って,
基本は僕以外の方の話題であっても,プライバシー単体で抵触しない範囲〜つまり,交流があった方についての話題は,まあ,私ですと〜岩瀬の見たまま感じたままで,お伝えすることにはなるのですがね・・・(汗)
まあ失礼な言い方でしょうかね?〜
『それでもいいから聞きたい』という感覚かしら?〜も大歓迎なのですよ・・・。
可能な限り,
お伝えしていきますから,
そうですね〜岩瀬と紐つけ結びつけて頂けると,幸いに思います。

岩瀬単体の話題もよろしく・・・(願)

今後とも,
よろしくお願い申し上げます。
0472どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 12:58:18.56ID:8lLLvTqO
僕の学校ではカミタマンと平行してコロコロコミックに連載されてた「キンタマン」も人気で、ネモトマンが実写版キンタマンのように思えました。パパ役の石井愃一さんも何となく金太舞次郎(キンタマンのお父さん)っぽかったし。
0473岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 14:49:37.27ID:mHMl0mbm
>>472
こんにちは。『キンタマン』懐かしいです〜知ってます,知ってます。
初めて聞く意見です。

実は,採り入れてましたよ。

石井パパ〜確かに言えます(笑)

コロコロコミックだと,
『アホ拳ジャッキー』が好きでした。

大食いする作風が何本かあって,
それを助監督の近藤杉雄さんに話した事がありまして,
まさか伸介君で,大食い系が出来るとは思わなかったですから,驚きましたよ。(笑)
0474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 15:45:35.12ID:8iP2uViu
>>473
すき焼きは好きですか?
(キンタマンの好物)
0475岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 15:57:12.41ID:mHMl0mbm
>>474
すき焼き大好きです。
wikiに掲せている好きな食べ物〜
今でも変わらないのです。

ハンバーグ,すき焼き,肉・・・。
0476どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 19:14:19.02ID:dMycA8VB
岩瀬さんは合唱団にも所属していたのですか?
もしそうなら参加した曲を教えて下さい!
0477岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 19:40:47.56ID:mHMl0mbm
>>476
ありがとうございます。
1975〜1992年までの所属で,
ユニット含めて4つの合唱団の掛け掛け持ちでした。

どれ挙げたらいいんだろう?

タイムボカンシリーズ
ウルトラマンシリーズ
銀河鉄道999
天空の城ラピュタ

他の合唱団の先輩が,
宮本浩次さん,長山洋子さん

ヤング・フレッシュ所属
(杉並児童合唱団内のユニット)
等ですね

元々は,童謡・唱歌を歌っていました
0478どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 19:47:18.93ID:zo6b6680
>>471
スレチな質問してしまい申し訳ございません。
今後は気をつけます。
0479岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 19:58:13.83ID:mHMl0mbm
>>478
いいえ,すれ違いとは全く思っておりません。

むしろ,日本児童の1975年以降は,
私でよければ、聞いてくださいなの, 意味合いですから〜かまってくださいね。ありがとうございます。
自由にお応えが出来るのが、
日本児童の子役ですよ。
よろしくお願い致します。
0480どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 20:32:02.82ID:zo6b6680
>>479
ありがとうございます。
お言葉に甘えて心置きなく。
前から気になってたんですが佐藤たくみさんは子連れ狼終わってから
あの髪型からどんな風に普通の髪型に戻していったのでしょうか?
あの状態から自然に伸ばしたのでしょうか?
当時確か子連れ狼終わって一ヶ月くらいして別の現代ドラマで
普通の髪型になっていて驚いた記憶あるんです。
たくみさんもカミタマンの岩瀬さんみたいに全裸の入浴シーン多かったですねw
0481どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 20:39:49.66ID:dMycA8VB
>>477
4つも!
1975年から所属とは生まれた時からですか?  岩瀬さんは1975年生まれだったような
合唱団というとポンキッキのそらとぶなかまが森の木児童合唱団で好きな歌です
0482岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 20:47:14.10ID:mHMl0mbm
>>480
佐藤巧さん〜一旦スキンヘッドにして、髪の毛を伸ばし始めているのです。概ね、5部刈り程度の長さ、眉毛も見映えうっすらの頃に,ようやくにこにこし始めましたね。
彼とは,ホントによく,お菓子食べてましたね,私。

お風呂〜巧ちゃんも私も大好きですから,ドラマの中に入れて貰えましたね。
書いときましょうか?
はい,完璧映っちゃってますね。
♪涙のtake a chance
♪おまけのおまけの汽車ポッポ〜
0483岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 20:55:19.90ID:mHMl0mbm
>>481
1975年7月26日は日本児童の所属日です。ツイッターに記載されている,1973年3月28日が,
生年月日ですよ。

ピンポンパンのビッグマンモスの化コーラスやってましたよ。
日本児童からメンバー沢山いましたからね。
0484どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 20:59:48.34ID:zo6b6680
>>482
ありがとうございます。
一旦完全に丸坊主にされてたんですね。
その時の顔立ち、一段と可愛くなってたと思います。
やはり本人もあの髪型は相当苦痛だったんでしょうね。
私が見た現代ドラマの時はかつらだったのでしょうか?
0485岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/13(月) 21:11:16.35ID:mHMl0mbm
>>484
子連れ狼直後に現代劇がすぐの巧ちゃんですからね。概ね半年位は,
かつら使用でしたよ。
0486どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/13(月) 22:04:58.60ID:dMycA8VB
>>483
てことはタロ君は意外に14歳だったんですね
撮影終わって浅香唯さんと別れる時は寂しかったですか?
お別れの挨拶しました?
0487岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/14(火) 03:27:29.52ID:kX28kLNs
>>486
ありがとうございます。
そうなのです〜14歳なのです。
お別れの挨拶って,実はドラマの現場でも一切交わさないのですよ,実は。
こちらは,どの役者もそうだろうとは思いますが『バイバイとかさよなら』と言ってしまうと,将来的に別のドラマ等や映画で共演の機会を,自ら無くす事に繋がりかねない・・・と,事務所の方から教育される為,
まあ,自分の出番が終わると,
『じゃあ〜また今度ね』が,
これにあたるのですよ・・・。
0488どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/14(火) 19:55:38.87ID:ZAAwxGX3
>>438
カミタマンの頃、佐藤賢司さんから励ましとかアドバイスみたいな事言われませんでしたか?
自分もゾーンジュニアの役大変だったから君も頑張れみたいな。
ゾーンの頃の体験みたいな話とかされてたら可能な範囲教えて頂きたいです。
0489どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/14(火) 20:06:16.40ID:4BGqzf+E
>>487
なるほど、、
唯さんと仲良くなったきっかけは岩瀬さんから「唯ちゃん遊ぼ!」って声かけたんですか?
0490どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/14(火) 22:09:36.89ID:odsrSZYk
>>487
個人的にモスガとシンスケ、カミタマンのやりとり大好きでした。高木さんは放送の最後の方に交通事故に遭われたのだと思いますが、撮影現場のことを思うと勝手ながらとても胸が苦しくなります。

あとはカミタマンの後半で覇悪怒組のタケオくんが出た回がありましたね。石井孝明さんと岩瀬さんもとても仲が良かったりしましたか?
0491岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/15(水) 01:42:28.72ID:pFOhv6ty
>>488
ありがとうございます『頑張れ!』は,何度となく頂いた言葉ですよ。

ゾーンJr.で体当たりの演技中に,肩と腕を痛めたらしくて,でも撮影スケジュールの関係で,数日遅れてしまって,悪化したことがあったみたいで,
とにかく痛みを感じたら,すぐお医者へ行った方はいいよ〜と,体の事ですね。
ゾーンJr.とザ・ネモトマンでは,比べたら申し訳ないレベルですが,
ネモトマンの戦いなんてごっこ遊びでしょ?なんて思っていたけど,
それこそ 対モスガとの,戦闘開始直前のポーズとかは,監督からの『はい戦闘開始〜』って言われても,頬に風を感じるまで,動かない方がいい。
その方が強く見えるからって受けましたね。で,それ現場でやって見たんだけど,間違いなく,僕が鈍感だったんですよ。風が吹くまで待っていたら,『どうしたネモトマン,体の調子悪いの?』って言われてしまい,それを,佐藤 賢司さんに,話したら,
爆笑されたことがありましたね,

ミュージカル派生の方って,ポーズが,大胆でオーバーアクション気味なところが,僕そういうの好きなんで,
それは真似てましたね。
いいお兄ちゃんですよ〜ゾーンJr.・・・。(ハートマーク)
0492岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/15(水) 02:29:12.20ID:pFOhv6ty
>>489>>490

ありがとうございます。

○撮影合間に現場界隈をウロウロするのが大好きなんですね。
常習化しているし,もうこれも僕のクセ・・・。

もう誰にだって僕から声を掛けてしまう〜抵抗感を全く感じないのですよ・・・。(笑)

『唯ちゃん,時間ありますか?〜で,何する(何して遊ぶ?)と、唯ちゃん』遊んで貰いました。

○モスガのアクター,高木政人さんの
事故死は,ホントに今も信じられないですね・・・(涙)

ドラマの中でも沢山披露されているのですが,ダンス殺陣という基礎を,沢山かっこよく見えて,優しくおしえてくれた方ですよ・・・(ハートマーク)

○覇悪怒組のタケオ君(石井孝明さん)〜カミタマンで,役柄でね〜やっつけちゃいましたけど,
彼元々の性格が、度胸いいんでね〜
タケオ役はハマッたと,言えます。

直属系で,初めて出来た後輩〜
当時劇団では,合同練習と言って,
お互いの劇団事務所へ通い合って練習するのですが,孝ちゃんの事務所の方が,教えてやって欲しい『ネモトマンのファンだから』で,繋がるんです

そこまで言われたら,はい
教えます教えますでね・・'・(笑)

孝ちゃんともそうですが,
横山君役の末松芳隆君とも,
今でも交流してます〜
仲良くしてもらってますよ〜(笑)
0493どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/15(水) 07:54:52.98ID:TAjY1Y2R
>>491
ご返答ありがとうございます。
ご謙遜されてますが岩瀬さんもかなり体を張った体当たり演技されてましたよ。
YOUTUBEでカミタマン無料配信されてた頃のコメント欄も
よく子供にこんな過酷な事させてたなみたいな声で溢れてましたから。
カミタマン2話でもかなり高い所から飛び降りてましたよね。
後、佐藤賢司さんからゾーンジュニア役に決まった経緯や
決まった時やあのジュニアのスーツ着てた時の感想みたいなの
お聞きした事ないですか?
0494岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/15(水) 09:02:33.68ID:pFOhv6ty
>>493

おはようございます〜ありがとうございます。
はい〜岩瀬が見受けた感覚で,
応えてみます。

全劇団員が総出する,公演会で,シングレット姿で踊るセクションに,
常連だった佐藤賢司さん。

元より,80年代に,エアロビダンスが流行する一世代前に当たる佐藤さんの年齢一桁時代ですと,レオタードを着用して稽古していたのですね。
日本児童の場合は,基本お稽古着は自由なのですが,こういったレオタード類も購入出来たので,着用して稽古に励んでいた事もあって,その辺は抵抗なかったと思いますね。

ゾーンJrに決まった経緯ですが〜
こちらは,劇団枠推薦〜抜擢オーディションを通過して〜射止めているのです。
当時だと、少年ヒーローアニメが多数放送されていて、それを観て憧れていたと(これは僕も一緒ですが)〜興味あるからまず劇団内選抜に申し込んだという推測になりますけどね。

ゾーンJr.の戦闘服を見た時〜
こちらはですね、僕がザ・ネモトマンのスーツについて、佐藤さんに尋ねられた事で
実はビックリした事があって、
『エッチな気分にならない?』と
投げられていたんですね。

うん、なるなるエッチ、エッチーって、当時岩瀬は、佐藤さんに返答するのですが〜、
裏を返すと、彼は自身がそう思うからこそ、放った言葉なんだろうと、
推測できるのですよね?
あとは、佐藤さんが人から聞いたのを、単に私に、伝言ゲームしたのか?どちらかしか、浮かばないですけど、
とにかく、英雄好きって衣装もチェックポイントだと思うので、
やはり、ときめいていたのだとは、
言動含めても、衣装愛X着用趣向派の可能性はあると伺えますね。

岩瀬は、英雄衣装は,フェチですよ。
大好きですからね・・・(笑)
0495どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/15(水) 20:07:22.65ID:MQBAe/RW
>>494
大変貴重なお話ありがとうございます。
劇団内で推薦更に抜擢と2度関門があって
そこからようやく番組スタッフによるオーディションという流れでしょうか?
岩瀬さんも同じ難関を突破して伸介君役を射止めた感じですか?
そうですね、当時は小学生くらいの男の子が変身して
ヒーローやスーパーロボットと共に戦うアニメも多かったですね。
私もそういうの憧れてまして、結構いい歳になっても勇者シリーズとか見てて
主人公の少年が宇宙服みたいなので正体隠してロボット達と戦うの見て
子供の頃の憧れ思い出していましたw
佐藤賢司さんは役柄のせいもあるのか真面目な優等生イメージが強かったんですが
意外とゾーンの頃からおませさんでお茶目な方だったみたいですねw
でもあのスーツ姿ならそんな気持ちになったのもわかる気もします。
それと下記動画の冒頭で変身と言ってる少年が佐藤賢司さんという説があるのですがわかりますか?
https://www.youtube.com/watch?v=_nliPMW2ISo
0496どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/15(水) 20:20:07.92ID:LzDJSqEz
>>493
劇中でもよく唯の隣にいたから目立ってましたね
後にピンチを救う爆竹渡して告白シーンまでありでタロ君は優遇されてましたね
「俺、唯のこと好きだからこれやる」
「わちもタロが好きじゃ。お礼にキスしちゃる。チュッ」
だったかな?
0497岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/16(木) 01:43:22.51ID:ZS6LpJV7
>>495
ありがとうございます。
私が,佐藤賢司じゃなくて、申し訳ないくらいです・・・。

私,岩瀬の出演歴で,
太陽戦隊サンバルカン 第2話があるのですが,と,東映さんの取り組み〜恩恵としか言えないありがたさが全面に反映した形になって現れたのですね。
『カミタマン』の伸介君役〜こちらはオーディションではないのですよ。
のちに伺うのですが〜作風が作風だけに,どの子役劇団からも,派遣NGを喰らってしまい,お蔵入りしてしまうピンチの時に,
タイミングよく,日本児童の公演に,
石ノ森先生とフジテレビの局の来られまして,日本児童さんの『岩瀬』ってのに,会わせてと,当日入場口に来られた際に,その場でオーディションで,決定してしまったんです・・・(驚)

元より,特撮ヒーロー好きだったんで,『やるやる〜』って言っただけですよ・・・(笑)

さて,賢司さんの話題に戻りましょう


その通り,お茶目,ひょうきんなエッセンスは,沢山見せてくれましたね。
僕が入団した時は,高校生だったのですが、冗談とか、タコ踊り系をして,
ちびっこチームを笑わせてくれましたし,あとはエッチな言葉を,教えくれたりね・・・(笑)


特撮に年齢って関係ないと思います。好きなモノは好き〜最高ですよ
・・さて肝心の,CMね〜お応えします〜説じゃなくて、
佐藤賢司さんです・・・。

>>496
立ち位置的を常に現場で決められるのですが,年齢に対して,身長が低いことで、学年が下に見られる事も多かったのですよ。
それを唯ちゃんにした事もあるし、
やはり一番要なのは、
『告白シーン』があることで
配慮してくれた彼女の人柄だと思います〜ありがたい事です・・・(感謝)
あの様に振る舞われてしまうのです・・・。子役3人〜実際同学年ですもん。
セリフ設定〜そうだったらよかったです・・・(涙)

ありがとうございます。
0498どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/16(木) 08:05:52.47ID:S3hpold3
>>497
また貴重なお話ありがとうございます。
カミタマンは岩瀬さんの英断がなければ世に生まれなかったのですね。
当時の各児童劇団をドン引きさせるほどの企画だったとは
いかにもやりたい放題だった昭和の東映らしいですねw
佐藤賢司さんは情報の少ない方なのでつい興味が沸きすぎて
こちらこそすみません。
ゾーンジュニアの役も当初はゴジラ映画等に出演していた
川瀬裕之さんにオファーしたそうですが学業を優先したいという理由で辞退され
佐藤賢司さんに変わったと聞いた事あります。
後に大鉄人17で共演する高橋仁さんもジュニア役の最終選考に残っていたとか。
下ネタ好きのお兄さんになっていたとはゾーンの現場でセクハラ(?)にあって
よく泣かされていた反動でしょうか?
エッチな事されたとか聞かされなかったですか?
やはりあのCMの子は佐藤さんなんですね。
そう言えばライダー自転車のCMでも子役の男の子が
ライダーの着ぐるみ着させてもらってるのあって羨ましかったですね。
0499岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/16(木) 09:06:01.07ID:ZS6LpJV7
>>498
おはようございます。
学業優先型を採る子役って,
軒並み,中学遅くとも高校を,大学附属系に進学するエスカレーター式を狙う受験を意識する為に,引退せざるを得なくなる状況というのが〜子役を持つ家庭では,家族会議を開いて,泣く泣く辞めていくというパターンが多いのも実態なのですね・・・。

因みに,私は高校までは,すべて公立でした。

最終選考は,片手指に絞るという業界背景も定番だったようで,『どんなオーディションを受けたか?』それを事務所がプロフィールに併せて,各制作局に流すことによって『このオーディションの最終選考に残っているなら〜うちが起用します』という次点オファーによって決定されるパターンも多いのですよ・・・参考までに。

さて,佐藤賢司さん〜
残念ながら,メディアや皆様に,
ゾーンJr.の事は,語らないですね。

でも,お稽古中に,そのエッチな言葉とか,まあさわる触られるX技をかけるかけられるなんて〜準備運動の際に,男の子同士なら,誰でも味わうし,味あわせるだろうし〜
私の場合は,英雄役ですから,
佐藤さんに教えて〜っていうことなんてザラに聞いてしまうんだけど,
キック系をよく教えてくれてね〜その休憩中に,いろんな意味でイジラレル中で,ありますけど〜全く抵抗なく
むしろイジラレタイ性分ですから〜気持ちよかったですからね・・・(笑)

佐藤さん自体も,ちびっこチームの時代は,そういうことをヤラレタという言い方はどうかと,私(岩瀬)も本心はわかりませんけど〜伝承の技なんじゃないでしょうか?
これは,日本児童の男児達はみんな,やりあってましたからね,変な話じゃなく。それだけ特撮英雄が好きな子達が在籍していたわけですから・・・『カミタマン』決定なんて,即返事ですよ〜『やるやる〜ってね』(笑)

まあ,佐藤さんも,英雄役は衣装をみてエッチな気分になる性分という線は,伺えるのではないでしょうか? と,思います。

とにかく,男の子は皆 そうだと,
私は思います。

だって,私がそうだからです・・・(笑)

ありがとうございます。
0500どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/16(木) 19:31:20.04ID:RgNvJ0hB
>>497
やりたくてネモトマンをやってたと聞いて安心しました。
タロ君はケイ、ジュンより年下だとみんな思ってるはずw
告白シーンとディスコでヨーヨーで引っ張られるシーンはNG多そうですね、、
0501どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/16(木) 20:18:15.58ID:f2L/XN5E
カミタマンでの水谷優子さんとのエピソードを詳しくお願いしたいです。
裏方みたいな事もされていたとか演技の研修だったみたいですが。
特撮好きな方だったのでしょうか?
岩瀬さんのゲスト出演した時代劇までチェックされてたみたいですが。
0502岩 瀬 威 司
垢版 |
2021/12/16(木) 21:43:43.89ID:ZS6LpJV7
>>500

ありがとうございます。
もう主題歌のまんま、
『スーパーヒーローになりたいな』です。とにかく変身できたらいいなぁ〜が叶ったわけですからね。
おかげさまで、ツイッターの方で、
まさかこんなに長く呟けるとは、 思いませんでしたから、
私自身が驚いてます・・・。

ケイ役の田山真美子さんのは、
メイキングにありましたが、

ジュンとタロのところは、
OAテイクでした。

実際には、人が巻き付けたワイヤーですからね。
磯崎さんに抱きついた時に、
ヘルメットが、彼のあご〜鼻に
直撃してしまい、NG出してしまうのと、あとは、バランスでね・・・なかなか上手く行くまで掛かっちゃいましたね〜大体3人で20分位だった・・・。

>>501
ありがとうございます。

水谷優子さん,ある意味インタビュアー&記者という職業の方が,事前に,
担当する俳優の過去作を全部リサーチする程の熱心な方ですね。

僕の場合は,あの18話の,トイレのシーンについて,触れられていましたからね。
その次は,普段の生活の事とか,
学校で流行っている事とか,
好きな音楽や歌手や観ている番組や,読んでいる本とか,
俳優にとって必要な読書の話にまで及ぶアドバイザーですよね。
あとは,お菓子とジュース貰ったりしましたね。矢尾さんの話は優等生の如し真剣にメモを取りながら,
楽しむところは楽しむ〜
メリハリを見せていたのを,
私が,真似しなきゃ真似しなきゃと、思いましたよ・・・,

すべてに熱心なお姉さんという印象を私は,水谷さんには,持ちました・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況