X



トップページ昭和特撮
139コメント71KB

蛇娘と白髪魔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/17(木) 21:46:56ID:xaacluLr
まわりの同年代で知ってる人はいませんでした。
0002どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/18(金) 00:12:49ID:PSr3jnu6
2
0004どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/18(金) 18:40:59ID:PSr3jnu6
これだな

ttp://www.geocities.jp/kindanhm/hebimus.html

小学生ながらに松井八知栄にドキドキしたのを覚えてる。



0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/18(金) 21:24:30ID:AAR7qtgV
子供の頃、映画館で観て怖かったよ〜(>_<)
ただ最後は蛇娘が可哀そうにおもったし、改心してくれたのが、
子供心にも救われた気持ちになったよ。
0010どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/22(火) 22:14:46ID:orAwOkL6
うわ〜 とうとうキンタマに白髪が生えた
もう俺はダメだ・・・
蛇の方もダラ〜ンとしたままだし
0011どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/27(日) 23:53:16ID:Aobvn1zP
>>7 平泉征さんは’72円谷プロ「ファイヤーマン」にも出演していましたね
熱血漢の若き隊員役で、潜水艦を駆るイメージがとても強いです 
確かに、やさしいお兄さんのイメージがありますね
0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/28(月) 00:59:22ID:lwkGWYp4
数年後の寺山サンの映画「書を捨てよ町へ出よう」では
怪しげな役をやっていたけどね。
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/12/01(木) 06:38:12ID:0Yq9T1Jk
1968年(昭和43年)の冬休みだっけ?あの頃、妖怪ブームだった。
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/12/02(金) 14:24:08ID:WucuBP1A
蛇姉さん役の高橋まゆみって怖かったねぇ。さすがにまゆみちゃんに悪いと思ったのか、ラストでは優しい笑顔で登場させ、彼女の名誉を守っていたね。
彼女は大映の役者なんだけど、後に「おくさまは18歳」に岡崎友紀の同級生役で出ていたね。
これがあの蛇姉さん?って思うほど、明るく可愛い娘だったよ。
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/12/03(土) 23:39:09ID:WMuhgQbS
>>5
当時の技術では無理と思うが、原作のまんまの「赤ん坊少女」も見て
みたかったような。
テディベアに化けて、忍び寄ってくるタマミ……。
0016どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/12/06(火) 18:31:38ID:yxl6S/U9
うけけけけけ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況