X



トップページ昭和特撮
1002コメント293KB

【オリャ】柔道一直線てどうや【一騎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/30(日) 00:25:27ID:LrZ4YOk6
男涙の柔道一直線について考えをお聞かせ下さい。
0257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/05/21(月) 21:37:41ID:hJ3PXq2w
>>256
赤月家の寄生虫の中年大学生は「タクマ」じゃなかった?w
性格的にも、あの池田小学校事件の下手人に酷似しているがww
0259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/10(日) 20:40:52ID:Afq09w1F
天国の先生方
嵐先生、香川先生、鶴田先生そして車先生
0263ノイズキャンペーン
垢版 |
2007/06/14(木) 11:24:19ID:RH+vRiTp
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
0265ブラックパワー
垢版 |
2007/06/21(木) 19:38:38ID:1zppLgrS
DVD・BOX2が届いた。
0267ブラックパワー
垢版 |
2007/06/22(金) 16:37:14ID:/DZqNf+O
>266
キモイ野郎だが、異常なほど、いろいろと詳しく知っているヤツだ。
0270ブラックパワー
垢版 |
2007/06/25(月) 12:16:09ID:2xX+8HcU
一文字隼人のスキンヘッド怖かった。
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/25(月) 16:37:34ID:1VXv4mOl
BOX3予約しました
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/25(月) 19:26:27ID:53+tWOpv
座談会見て感じたこと
ミラーマンがあまりイメージ変わってなくて驚いた
桜木健一はかなり気配りする人だなとわかって好感持てた
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/26(火) 19:22:23ID:8/N3dHuL
「一直線」で共演の年上の俳優が「生意気だ」と怒り、殴り合いのケンカになったらしいからなw
0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/07/01(日) 18:57:46ID:OKEkFqkY
オレ、ガキの頃ロケ見てて撮影終わったあと声かけたらものすごい睨まれた。
ミキっぺの弟なんか、ウルセーんだよとか一喝してた。驚いた。
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/07/03(火) 01:54:55ID:kW3V8yji
・・・だそうです。


285 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 03:40:38 ID:HBaJfFXT
あの人は今こうしている 伍代参平 (ゲンダイネット)

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/cx/story/21gendainet07020436/
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/15(水) 11:26:22ID:BINh6Dmy
 昔、なんかの番組で近藤が言ってたけど、
撮影中にスタントマンがトランポリンで事故死したらしいね。

 
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/15(水) 14:46:48ID:RDjUuUAM
ヘーイ!ライナーなーげー!
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/20(月) 10:41:41ID:aN6I1s5M
亡くなった人がいるという話は昔
「新伍・伸介のあぶない話」で近藤氏がしてたが、死因については初耳だ。
トランポリン事故って事はJACの方だろうか。
JACに委託していたトランポリンスタントを剣友会が自前でやるのは、V3以降の筈だし。
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/20(月) 21:46:02ID:Wquk0tar
JACは初めて全てのアクションをまかされた「ロボット刑事」で
トランポリン事故で一人亡くなっているよ。
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/04(火) 01:04:11ID:CNHaKn5g
近藤、佐々木、石田など
このドラマでたくさんの俳優がデビューしたことから
原作者は「ドラマ界のスター誕生番組」と呼んでいた。
0287十文字隼人
垢版 |
2007/09/14(金) 01:16:02ID:MQK7t5gM
仮面ライダーに大豪寺と桜ヶ丘黒帯ファイブの一人が出演しているのを発見した。
大豪寺がプロレスラーで黒帯ファイブの人が研究員のような役だった。
0288十文字隼人
垢版 |
2007/09/15(土) 14:22:40ID:zfpr789X
道場での試合より、川原や境内での決闘が多い。だが、それがいい。
0289十文字隼人
垢版 |
2007/09/15(土) 14:38:51ID:zfpr789X
>287
黒帯ファイブの一人⇒高木
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/15(土) 22:10:02ID:zF1RIPr6
大豪寺が、プロレスラー「ミスター陣羽織」になってたねw
それ以来、彼をテレビで見たことは無い・・・
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/06(土) 01:27:59ID:1IQUDtRq
>>290
バロム1・モグラルゲの回に大豪寺の保高さん出てたみたいだよ。
と言う俺も、モグラルゲは覚えるけど保高さん覚えてないわ…orz
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/16(火) 03:54:26ID:mNmznOjV
JACはこれ以前はどの番組で活躍してたのだろう?
キーハンターくらいかな?
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/16(火) 07:14:11ID:KsxyDEbr
>>290-291

「ガッツジュン」の応援団長、
「どっこい大作」の清掃会社編の新清潔社社員・赤垣等がある。
0294ブラックパワー
垢版 |
2007/10/20(土) 20:31:37ID:97XtCTcE
DVDBOX3届いた方いますか?
0295十文字隼人
垢版 |
2007/10/25(木) 16:49:16ID:ToEJbSFv
DVD全話見終わった。
途中で発売が中止になり、もう一生見ることができないと覚悟していた。
それだけに感動もひとしおだった。
現在の「桜ケ丘白鳥」の劣化にびっくりしたが、リアル放送時に小学校3年の俺が45歳になっているのだ。当然だ。
柔道一直線。ありがとう!
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/30(火) 19:09:56ID:SsiZfyQX
師匠の高松英郎の必殺技は地獄車。相手の足を持ってともえになって
土手をくるくる転げてくとなぜか相手が参ってる。
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/30(火) 21:53:42ID:QwsQqTdf
一直線投げ!新二段投げって一体???右京の真捨身山彦は誰にも破られていないのに?
なぜ大沢はパリに行けなかったの?
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/31(水) 15:37:42ID:N8Dgbw03
真捨て身山彦は、原作の熊殺しか
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/01(木) 12:29:04ID:CyAUi91m
橋本P、脚本上原は、
最終クールの、部員同士の対立、チームワークというテーマを
そのまま「帰ってきたウルトラマン」の第一クールに持ち込んだ
わけか。西田健の岸田隊員は、結城真吾のルックスに、
2年生の芦野、谷川の性格、役割を足した存在だったのかな。
0300どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/06(火) 17:19:07ID:HKtsmI9N
リメイクして欲しい

で、300ゲット
0302どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/08(木) 12:34:57ID:WszFXGRF
平成ドラマ 柔道一直線

キャスト

一条直也:えなりかずき(あの軽さにより)
車周作:平泉成(強面により)
風祭右京:NEWSの山下智久(目のクリッとした所と七三分けにより)
鬼丸雄介:佐竹雅昭
母ちゃん:吉沢京子(特別出演)
0303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/09(金) 22:19:09ID:0upyGSX2
鮫島…秋山成勲(ルックス&イメージ)
カンヌキ太郎…安田大サーカスのデブ(ただデブという理由で)
0304どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/15(木) 01:56:41ID:06QWkMD2
一条直也:えなりかずき(あの軽さにより)










                                                               冗談はよせ
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/15(木) 21:49:09ID:h2Y1gtR5
平成ドラマ版 柔道一直線
大豪寺:安田大サーカスのクロちゃん(但し、五分刈リのカツラを被り、
声は吹き替えでw)
0307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/15(木) 23:39:33ID:06QWkMD2
えなりが柔道経験者かは知らんがどうしても主演にしたいなら、とんち道一直線にでも改題してくれ。
0309どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/16(金) 00:50:30ID:tz1UvrzI
でも柔道一直線って実写リメイク候補の筆頭じゃねーか。
どうせ全員ナヨナヨしたイケメンキャストになるんだろうな。
0310どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/16(金) 03:09:37ID:826gxjew
スマップの仲居とかどうなんだ?
0311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 17:43:02ID:YlrEQroH
なるほど、大野剣友会は、そもそも殺陣師の集団だから、格闘シーンはやる
けど、トランポリン辺りの飛び技は当初、ノウハウが無くて、そこは千葉ちゃんの
JACが専門で担当していたということなんですね。大野剣友会は、その後、
V3辺りからトランポリン技も自前でやりだしたということなんだ。で、その
アクションの演出をする人がまた別に居る訳ですね。名称は、出てこないけど。
0312どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 17:46:19ID:YlrEQroH
あと気になって仕方無いのが、直也の高校柔道部員やってる大野剣友会の
目がひんがらの人(がちゃめ)。この人、初代本郷ライダーの時のベレー帽
のショッカー戦闘員でも出てたのでよく覚えてる。後、確か新ライダーに
入ったこれも大野剣友会の岡田勝さんってのは、さのサミージャガーの部下役
やってた人ですよね、特典映像で大野剣友会の代表で話をしていた人。
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/25(日) 08:07:53ID:/PZc0qIj
原作の一条が地獄車を使うより、車がライバルの風祭に教えて、一条が苦悶する
TVのプロットの方が、原作のプロットよりも、師弟の本質というか、武道の
きびしさが前面に出て、面白いと思います。梶原一騎も、このプロットを
TV局の人間が持参して許可を依頼してきた時、「チッ、やられた」と
思ったのでは?
0315どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/01(土) 17:41:55ID:VDBl4rkD
>>314
そのネタは巨人の星の方が先じゃないの?
0316どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/02(日) 14:28:17ID:9Sonu+Tr
巨人の星も同じパターンでしたよね。どっちが先かは、微妙でよくわかりません。
0317どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/05(水) 21:10:17ID:vOMABraF
というより、主人公を育てるため、
師があえて敵に回ってライバルを育てて戦わせる、というのは、パターン中のパターン
0318どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/06(木) 21:52:24ID:erHDdw6i
巨人の星は育てるというより、人でなしとしか思えない
0319どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/06(木) 21:58:28ID:zVzlfCxd
あのムチャクチャナの格闘シーンは、昔の映画「姿三四郎」からの
継承なんだろうな。
0320どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/11(火) 20:49:32ID:wYMkATJ+
登場人物の役者は、大体、柔道経験者なんですかね?桜木さん、佐々木さんは
経験者。名古屋章とか高松さんは、どうなのでしょうか?結構、さまになってますが。
0321どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/12(水) 00:46:56ID:zDnUyFMw
役者なんだから、様になるよう練習するだろ。
0322どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/13(木) 20:48:37ID:g1QEQYG9
>名古屋章とか高松さんは、どうなのでしょうか?結構、さまになってますが。
あの世代の男性は軍隊体験があるから、ある程度の格闘技はできるのでは?
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/16(日) 18:38:09ID:i0Iaku9t
45話辺りで、スペクトルマンの蒲生譲二が、ゲスト出演してるんですね。
0324どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/17(月) 11:03:59ID:ar7SYs4H
佐々木さんと高松さんは初段らしい。
0325どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/17(月) 19:23:40ID:xZZG+6yU
石田信之氏は二段とか。
0326どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/17(月) 23:12:48ID:917aT8cK
“鳴門の渦潮”の倉田保昭は3段だ。
0327高校三年生
垢版 |
2007/12/21(金) 19:49:13ID:xyvER9YF
ちなみに僕は初段です。
0329高校三年生
垢版 |
2007/12/22(土) 10:33:10ID:6cPM1HpU
327です。
静岡の工業高校の高校3年生です。
お父さんが子供の頃に人生を変えたという「柔道一直線」のDVDを全話見ました。
感動しました。
将来はオリンピックで金メダルを取りたいです。そして、車先生の6段を目指します。
今、自分だけの必殺技を特訓中です。
稽古場は近所の神社の石階段です。
0330西郷輝彦
垢版 |
2007/12/22(土) 16:03:37ID:6cPM1HpU
上野公園の銅像は私ではありません。
0331橋幸夫
垢版 |
2007/12/22(土) 21:55:54ID:9eaYCA+u
潮来笠の俺を忘れるなよ!
0332橋幸夫
垢版 |
2007/12/22(土) 21:56:45ID:9eaYCA+u
潮来笠の俺を忘れるなよ!
0333どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/31(月) 23:45:27ID:x7eKgA/a
ロバート・クルスは、デイブ・スペクター
サミー・ジャガーはボビー・オルゴン
0334どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/01(火) 18:23:45ID:S4WguQ4v
仮面ライダーの原点がここにある。
0336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/01(火) 23:54:51ID:S4WguQ4v
キカイダーになる人っていつもギター持って現れ、敵に聞かせてから変身してたよな。
敵以外にギターを聞かせる相手がいなかったのかw
0338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/02(水) 08:19:36ID:Qe7V3nz+
ライダーの二号役の人が出てるって本当?
0339どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/02(水) 15:08:57ID:VVsvjlF0
>>338
風祭右京役で必殺技は地獄車
0340どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/02(水) 17:58:18ID:J63+gpfH
ライダー二号だけじゃない。レギュラー、ゲスト問わずこの作品は特撮系役者が目白押しだよ。

右京以外にも、ハカイダー、白影、子役時代のゴーグルイエロー(もしくは金忍)、ミラーマン、スペクトルマン、
ZATの隊長、TACの今野隊員、PATの風間一平、ユニコーンU3、そして坂田さん。
あと一条直也の師匠は変身忍者 嵐の親父で、それに「イナズマン」の丸目豪作もいたw
0341どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/02(水) 19:38:20ID:DqNpE2oy
>>338
柔道一直線を知らないんなら、まずコレを見てみては?
ttp://taiga.hp.infoseek.co.jp/anser26.html

>>340
キレンジャー忘れてるぞw あと妖術武芸帳の覚膳もいる。
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/02(水) 23:53:07ID:VVsvjlF0
>>340
帰ってきたウルトラマンのナレーターの人も
0344どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 15:35:18ID:2D4bCsTT
>>340
よく知ってるなあ。さすが大統領、日本一。
0345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 15:42:05ID:zd6S+Wyd
これのドラマ入りレコードが今でも家にある。
空手家と他流試合する話のやつ。
主題歌の、♪ 寄るぅ〜な〜 触るな〜 のところで妹がいつも吹いてたのを思い出す。
0346どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 20:39:37ID:r7jnUqmc
吉沢“ミキッペ”京子は、ラジオで薬品会社のCMやってるね。

「フ○薬品の吉沢京子です」(名乗っても若い奴らには誰か分らんだろうに)

    ♪箱いっぱい 健康〜お届けし〜ます〜
    ♪あなたのそ〜ばに〜 フ〜○薬〜品〜
0348どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/05(土) 18:26:39ID:E0cJLwtm
ところで桜田健一は、柔道何段なのでしょうか?DVDの対談で、
「自分達は、経験者だから、受身とか出来るからいいけど、、」とか
言ってた記憶があります。
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/05(土) 20:01:29ID:ptxar4vi
>>348
 「桜木」だよ。
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/05(土) 22:50:15ID:vBo3d65t
>>350

力石竜。
中学生編後半のライバル役。
0352どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/06(日) 16:03:06ID:PfZ0hEoZ
DVDの同窓会でのワンシーン
司会者「テレビ映画という言葉は今では死語になりまして」
吉沢「四方?」
吉沢さんw
0353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/09(水) 14:12:16ID:jrx3nMk7
さぼてん
0354どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/12(土) 00:25:01ID:upKONu29
ミキッペの大根足に惚れたぜ!
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/17(木) 12:02:15ID:Q8xHNnYE
>>340
教えてクソで恐縮だがU3の中の人って何役で何話から出てたの?
対談にも出てたか見たいがDVD買う金のない貧乏人なので見れないorz
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/05(火) 19:35:16ID:4iT1ZO7F
サボテンとマシュマロ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況