X



トップページ昭和特撮
156コメント72KB

マイティ号VSアルファ号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/05(水) 17:11:45ID:lGZ5ZIiw
互いに飛行能力を持つスーパー戦艦
艦載機を持っているゆえに多少マイティ号の方が有利か?
いやいや・・世界中の科学者を協力する隠れた国際機関が
バックのアルファ号だって負けてられないよ!

さぁ、マイティ号とアルファ号の明日はどっちだ?
0002どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/05(水) 17:38:47ID:MZVjZ8mf
「緯度0大作戦」をはじめて見たとき、
MJ号がすでに大空を飛んでいるのに
ラストになって初めてちょこっと飛ぶだけの
α号は物足りなく感じたね。

でも「緯度0大作戦」を「海底大戦争」に改題してリバイバル上映したとき、
α号がマリクのレーザー砲の虎口を脱して水しぶきを上げて飛び上がるシーンで
漏れの後ろで子供たちをつれて立ち見で見ていた割烹着のおばちゃんが、
子供以上に「かっこいい!」とはしゃいでいたのを思い出すね。
なんといってもあのシーンは東宝円谷特撮の名シーンの一つだね。

0003どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/05(水) 17:58:20ID:lGZ5ZIiw
両作品ともドックシーンは凝っていたね
アルファ号は美しい港で両側からマジックハンドでロックされて
スライド式に移動するがかっこよかった
ただマイティ号の場合、注水するというステップが新鮮だった
しかも大量の水が、ドドーっと、んでちゃんと艦内のコンソールに
注水状況がみれるようになってた。

予断だけど、エンタープライズのドライドックもよかったな。
0004どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/05(水) 23:57:19ID:NMMFoovq
何で轟天号が入ってないの?
0005どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/06(木) 09:31:08ID:IW0dEtV+
シービュー号だったら?
0006月○仮面のおじさんは
垢版 |
2005/10/06(木) 16:24:34ID:pDxa+kAl
こうして α号は 死ね死ね団に 売却さてましたとさ。めでたしめでたし。
0007どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/06(木) 17:16:44ID:IW0dEtV+
>>6
じゃ、マイティ号はムー帝国人に売却?
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/12(水) 13:06:33ID:vXAvB9Rd
おもしろそうなので、あげです。
もろあがってくださいね
0010どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/14(金) 02:12:35ID:Wy/y8Hdf
フリージ第12軍団のケンプフ様が華麗に>>10GET!!!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||   
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |    
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||    

>>1リオス 貴族がそんなにうらやましいのかこのコンプ野郎(w
>>2ア 男漁りをする父を持って大変ですね(w
>>3イアス 戦術の腕は俺が圧倒的に上ですよ名軍師様(ゲラ
オー>>4ン やーい、反撃馬鹿(w 悔しかったら当ててみろ(w
ラル>>5 無駄死に乙(w
デル>>6ッド お前、出る作品間違ってるんだよ(w
ナン>>7 お姫様なのに見せ場が少ねぇなオイ(w
ライン>>8ルト 出たよ出ましたよ、エルトシャンのパクリが(ゲラプリッター
レイドリッ>>9 みなさーん、トラ7の宿敵は小心者のレイプおやじですよー(ハゲワラ
0011どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/31(月) 14:24:03ID:l7rNMyHi
>>3
するってーと、桟橋がスライドしてドック内に注水(当然ブリッジ内で水位がモニターできる)したあと船台を開放し海底に進出する記念艦ヤマトは
MJ号とα号のチャンポンということか
0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/10/31(月) 14:47:03ID:hAPv+0UC
むしろヤマトは

1作目 → 土の中
2作目 → 水の中
3作目 → 雪の中

と、大魔神をなぞってる気がするw
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/01(火) 09:35:56ID:5oa6KR2L
>>12
大魔神と言えば
今、gyaoで大魔神特集してますよ。
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/01(火) 13:20:35ID:DuqSaUkG
大魔神見てないから知らん
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/01(火) 18:05:42ID:rnRBzE4g
>>14ドイジャースに行っちゃったからなぁ。。。
0016どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/03(木) 16:41:51ID:roaAfGgU
MJ号とアルファ号の血を受け継いだ宇宙防衛鑑「轟天」もよろしく。
0017どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/03(木) 19:01:01ID:Z72+hfPT
>>16
リボルバー型カタパルトは斬新だったね

あと、角の生えたゴリラ星人
0018どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 00:42:39ID:4Xpevjyd
系譜からいくと

初代「轟天」→α号→MJ号→宇宙防衛鑑「轟天」

で良いのか?
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 03:46:18ID:BexFIVGU
宇宙防衛艦「轟天」はある意味、東宝最強メカだな。
金星を木っ端微塵に破壊したんだから。

エーテル爆弾の改良型が数発あれば、あの妖星ゴラスでも破壊できるかも知れない。
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 06:11:54ID:CGet/ey5
>>18
アルファ号とMJ号が逆じゃない?
あと、宇宙防衛鑑「轟天」には「ヤマト」と
「ランボルギーニ・カウンタック」も混じってる。
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 09:38:03ID:7I51djt3
>>20「ランボルギーニ・カウンタック」も混じってる。



そうだったっけ?
ガルウィングとかリトラクダブルライトとか?
0022どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 10:22:14ID:EjFzsgCF
確かにα号の貨物(?)ハッチとヤマトの乗降口は似てるし
瓦礫の中から発進する轟天号と大和の残骸の中から発進するヤマトも似てるし
錆付いた鎧を脱ぎ捨てて飛び立つシーンなんかは、上原健の台詞そのままだし
地下ドックに注水してから発進するシーンや海中からそのまま空中に飛び出すシーンはMJ号そのままだけど

いかんせん、ヤマトは東宝じゃなくて東映、円谷じゃなくて松本、ライブじゃなくてアニメ
系譜に入れたいけど血統も種族もちがうので、残念ながら今回は除いた
0023どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 10:25:56ID:EjFzsgCF
それから、宇宙防衛鑑「轟天」には「ランボルギーニ・カウンタック」も混じってるというなら
「コルト・ピースメーカー」も混じってるぞ
002420
垢版 |
2005/11/04(金) 14:55:39ID:tZjSUICI
>>21
車は詳しくないけど、胴体の後ろ姿がね。
当時スーパーカーブームだったし、影響は受けてると思うよ。
>>23
おっしゃるとおり。艦首はイッカクに似てる。動物っぽい。
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 16:54:14ID:Nq0fD16L
>>19
地球より小さく軽い金星を一発で破壊できたとしても
冥王星軌道付近で地球の六千倍の重さのゴラスを数発ではかなり無理があるのでは?
改良程度では不可能でしょう
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/04(金) 18:25:16ID:7I51djt3
 

「 あ の 月 と か 言 う 小 さ な 星 は ・ ・ ・ 」
0027どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/05(土) 01:21:13ID:YRCk6OuP
滝川艦長は銀河系も吹っ飛ばせると豪語してたよね。
あの台詞があったから、金星が吹っ飛んでも楽勝だとおもったよ。
みんな、あのラストは大爆笑とかいうけど、当時の小学生は納得したものだ。
0028どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/05(土) 05:32:33ID:hkLb97aY
「惑星大戦争エピソード2」ぜひやってくれ。
今回はもちろん、海底ドックから朝日を浴びて発進だ!
0029どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/05(土) 06:05:50ID:W/JfpFk8
覚醒剤売人・未公開株詐欺の実話。 投資顧問を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
http://asc.voxx.jp/
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・すべて実話です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。

事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事さんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事、すべてテープに録音してあります。
0030どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/06(日) 02:15:21ID:J/0/oMOY
【国内】民主党−沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させ一国二制度を採用し東アジアの中心に[08/23]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124796742/

25) 本土との間に時差を設定
本土からの観光客の活動時間を長くできるなど観光産業にメリットをもたらすため、本土と
の間に時差を設けることを、企業経営の負担等も勘案しつつ検討する。

26) 語学教育
沖縄の地理的、歴史的、社会的特性を踏まえて徹底した英語教育を行うと共に、中国語な
どの学習も含め、沖縄の「マルチリンガル化」を促進する。


■■【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124787773/

  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |  いいですか、ボクは日本をチベットみたいにしたいんですよ。
  ヽ,,         ヽ    .|   そのために国家主権を中国様に移譲する。
    |       ^-^     |  
._/|     -====-   |   敬愛する中国様に、人権や家族の生命や財産をコントロールされる。
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     それがどれほど誇らしい事が分からないなんて、
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  本当に愚民どもには困ったものだ!!
0033どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/07(月) 07:48:23ID:2HO1h+1p
マイティ号でかすぎ
0034どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/07(月) 18:28:07ID:soFY9G+v
マイティ号は戦艦
アルファ号は駆逐艦
ってとこですか
0036どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/09(水) 11:46:01ID:hjcBO0XK
戦艦と空母の利点を生かすつもりが、欠点のほうが相乗効果で出たためどっちつかずの役立たず
ってことですか
0037どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/09(水) 22:26:26ID:DJVdjffy
>>33
おいらのチムポ程じゃない
0038どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/09(水) 22:53:11ID:YvfLejmO
見栄を張るな(w)
0040どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/10(木) 02:27:23ID:cS9y05BN
アルファ号+マイティ号で、ナディアのノーチラス号か?
ノーチラス号の全長は両者の間を取ったぐらいの152mだし。
0041どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/10(木) 15:16:11ID:CEhtMZEY
未来の戦艦は航空戦艦化しないと生き残れない。
航空戦力を重視した日本潜水艦の流れをくむ轟天にはなぜか航空機が無い。
どっかに水偵くらいバラして格納してるのかな。
昔、ホビージャパンでそういう写真を見たことはあるが。
0043どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/10(木) 16:08:59ID:akH0qKOp
>>42
「ゴジラファイナルウオー」の轟天ってどうなん?
っていうか、全体像みたことないし・・・
たしかデザインは、ひおあきらならぬシドミードとか。
0045どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/11(金) 12:54:28ID:URiUrxwc
未来の戦艦?
未来でも戦艦を使うのか?これからは空母すら必要なくなるんじゃないのか
しいて言えば、自立型無人航空機およびミサイルを運用するための母艦で十分用が足りるのでは
そのほうが少なくとも味方の人的損失も低いし
0046どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/11(金) 13:00:57ID:x+eSXfqJ
>>45
ここでの“未来の戦艦”ってのは
伊勢や日向を作った当時の考えを言ってるんよ。
>>41も意多くしてことば足らずだけど、
こーゆー食いつきかたしてくるのは正直イタイよ。
0047どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/11/11(金) 13:11:42ID:nYOJZ3X6
特撮板で語られる未来って大抵が「フィクション世界での
未来」だからね。現実の未来兵器の考察は軍板が適してるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況