X



トップページ昭和特撮
301コメント87KB

冒険ロックバット

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/01 01:46:55ID:fRnkkTn0
ピープロの遺作。
0003どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/01 03:14:44ID:hzWVYhd1
ブレイザー監督
0004どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/01 11:17:04ID:AV18a7r+
ブレイザーのテーマソングが、
異様にかっこよくて浮いていた。
特に間奏。作曲者ってだれだっけ?
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/01 18:37:57ID:Rm8UTxjx
見てたけどもう内容は覚えてないなあ。
DVDとかは出ないのかな?

>>4
特撮、アニメ界ではお馴染みの菊池俊輔氏。
氏独特のマイナーキーのストリングスメインのサウンドはたまらんね。
「鉄のォ〜プリンス〜ブレイザァ〜♪」
0007どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/01 20:14:56ID:YW3IrLf2
ドラダルギーだった? 敵キャラの名前。

5分帯番組だったよね?
0008どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/01 20:41:17ID:EYLGNt8i
どらだぬき
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/02 03:48:02ID:gUs9ltN5
正しくはドラダヌギーです。
0011名無しより愛をこめて
垢版 |
05/03/07 11:48:30ID:9PiL2APO
>>6
違うよ。
小森昭宏。
00126
垢版 |
05/03/07 20:24:32ID:UzBIxSCP
>>11
特撮主題歌・挿入歌大全集IIの歌詞カード見たら小森昭宏だった・・・orz
このCD買って何十年ぶりに聞いててっきり菊池俊輔だと思い込んでだよ。
そうか、バトルホークの小森昭宏だったか。
>>4適当なこと書いて申し訳ない。

けど似てるよね?菊池節に。
0013名無しより愛をこめて
垢版 |
05/03/09 10:32:26ID:x8eDZjOR
逆方向にも進めるドラダヌギーの自転車、宇宙猿人ゴリのようなジェスチャーをする博士、一言も喋らないブレイザー。
5分番組なのに個性あるキャラが多かった。
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/11 03:43:58ID:YrQoWw5u
幼稚園児の頃、絵本を買ってもらった記憶がある。
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/03/22(火) 21:43:26ID:9j4/IFUl
今はなきディレクTVに加入したとき、
当時のキッズステーションの夕方に放送されてたな。
シングルレコード持ってるよw
B面のブレイザーの歌カコイイ
0016名無しより愛をこめて
垢版 |
2005/04/09(土) 21:19:38ID:ryaipt2q
ナレーター誰?
0017どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/04/16(土) 09:42:15ID:yFp2Ojja
>>16

村越伊知郎に聞こえるが?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況