X



トップページ昭和特撮
496コメント136KB

シャリバン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/05 11:56:18ID:XXh+92dg
どんなのか忘れたけど
0039どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/01/07(土) 20:58:28ID:NMOK0EOV
吉岡さんは天知茂の明智小五郎で、オッパイ丸出しの水死体の役をやってる。
0043どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/01/30(月) 01:55:37ID:aqX7m56B
声優・飯塚昭三氏と俳優・安藤三男氏は同じ悪役でも、共演作で常に敵対(途中まで共闘含む)する。キカイダーのハカイダーとギル、イナズマンのバンバとガイゼル、シャリバンのサイコとレイダー・・・。
0044どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/03/15(水) 23:09:36ID:U14aLN3G
>>39
「甦る銀狼」で松田優作におもいっきりオッパイ揉まれてるね。吉岡さん。
0045どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/03/30(木) 18:57:37ID:nJHzco7X
伊賀電役の渡洋史氏は、後作:ジャスピオンでもブーメラン役で活躍しました
0050どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/06/18(日) 01:04:51ID:4P/Xb+JI
幻夢界発生装置・作動!
0051どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/06/18(日) 09:31:37ID:ySp3Difu
モトシャリアーン
0052どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/06/18(日) 12:25:34ID:RkZnsy3C
ミスアクマ1の太腿最高!
0053どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/06/18(日) 23:03:53ID:r5Q5phFN
魔王サイコの人間体・海坊主に萌え
0054どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/06/29(木) 18:35:00ID:SiMpIv4E
渡さんは2chで叩かれていたことが少しあった
0056どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/07/03(月) 00:30:39ID:1B9DqP0n
ミスアクマ2の最後も悲惨でしたが、ミスアクマ1の最後も可哀想でしたねー。
0057どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/07/03(月) 08:06:25ID:YYnds+B5
9日と16日のボウケンジャーに、シャリバンがゲスト出演!
0060どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/07/09(日) 10:43:23ID:gkXYDmMC
ママはメガピンクだぞ
0061どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/07/11(火) 20:54:02ID:07d7AAMy
39話の「人形は知っている〜」でドクターポルタが人形を破壊するシーンが
あるらしいのですが、どんな風に破壊してましたか?観てた人がいたら教えてください。
0062どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/07/14(金) 22:37:45ID:HaFY55+A
それはたぶんバイクロッサーと同じだったかもしれんな。
もしかしたら、銀河大戦の織田あきらだったかも。自分で調べてくれ。
0063どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/04(金) 23:07:45ID:6ofSRSkw
主役の人、羽場裕一に似てるよな
0064どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/04(金) 23:19:00ID:sjfBbdOV
野口五郎だよ
0065どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/06(日) 22:27:33ID:4G5PzZgc
シャリバンが今週の「下北サンデーズ」出演
0066どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/12(土) 10:01:46ID:7w4jNYG7
>63 >64
スーパー1の高杉俊介やコセイダーの大西徹哉にも似てるような?
0068どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/12(土) 15:17:59ID:YSK3KJC/
>67
松本人志にも似てる
0069どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/14(月) 22:24:40ID:SjxCRd5v
しゃーありばーん・・久しいのうっ・・・。
わしじゃあーー・・・。まあおう・・さいこじゃああ・・・・ゲホッツ
0071どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/08/21(月) 18:42:46ID:9ANNDEwK
宇宙教師オサリバン
0074どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/10/26(木) 21:19:53ID:TYvmZKbf
ミスアクマ2役がララから水木由に代わった途端、
心なしか2の胸が若干大きくなった気がする。
0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/10/27(金) 21:01:14ID:Ko+AsrJg
そもそもマドーのメンバー
(明確に死霊界の住人たるレイダー&レイサは除いて)
って何者?エスパーってことは判るけど、死後爆散するから
まず人間ではないだろうし…やっぱ宇宙人とか異世界人とか、
そこら辺りかな?
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2006/12/27(水) 16:10:58ID:aWGaFcdR
ミスアクマ2の、ピンクの衣装は半分はノースリーブ。半分は、長袖だけど。
ボトムは、片方がハイレグ。片方が、長いパンツスタイルという、アンバランスな
切り替えの、セクシーなコスチュームだった。
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/04(日) 15:01:17ID:x02RtBoT
両足ハイレグだと意識が二分されるが
片方ハイレグは進入路が一つなので意識が集中するからな
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/03/18(日) 23:17:16ID:a/HQegfp
戦闘員のファイトローは
ポルターの手による人造人間という設定だったが
可能だったら自分がファイトローに洗脳・改造されたいと思った
当時の私は中学生(病んでるなw

不機嫌そうな表情の金のフェイス、稲妻模様のタイツ(皮膚か?)、呻く様な独特の奇声
すべてが私の萌えポイント
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/17(火) 15:53:03ID:ahwQQtfb
時空警察ヴェッカーシグナ:平均年齢14歳グラドルが変身! シャリバンも応援
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/graph/2007/04/145.html?photonum=0
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/17(火) 16:14:04ID:ltpB/4de
ミスアクマ2の
「ホントは心根優しいんじゃないの?」な雰囲気が好き。
0086どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/04/22(日) 12:10:31ID:vCkMzinC
宇宙刑事シリーズでも圧倒的?パワーをもつ魔王の巨大電子頭脳もポルターが手がけたもの。
考えるとヒステリーを起こし仕事に疲れた顔のオバハンがマドーの屋台骨であったのかも。
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/03(日) 11:59:43ID:RLhqTSwx
魔怪獣はかっこ良すぎ
1話のゴリビースト大好きだがダブルビーストとかヤマガミビーストなんかも当時としては斬新なデザインではじめて見たとき衝撃を受けた
毎週どんな魔怪獣が出てくるのか楽しみだった
ギャバンのモンスター、ダブラーも洗練されたデザインでかっこよかったけど魔怪獣はさらに進化したと思ったな
デザインの野口竜は天才すぎる!
0089どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/05(火) 15:05:29ID:WvR60IZe
この作品で高橋利通氏は善悪二派を制覇。
(悪:ボクサービースト人間態/善:オルガナイザーのキース<だっけ?名前>)
0090どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/11(月) 02:17:57ID:mDKkljFK
ウツボビーストの話が滅茶苦茶面白かった記憶がある
なんか普段のシャリバンとは違う雰囲気ですごいスリリングだった
映画の「エイリアン」にヒントを得たストーリーなんだろうけど、普段アクション主体のシャリバンでSFホラーを見れるとは思わなかった
普段あんまし活躍しないリリーが主役ってのもよかった
ウツボビーストもかっこよくて最高
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/18(月) 02:19:42ID:QFLPo3J/
ハネビーストだっけ?
鳥の魔怪獣
あれかっこよくて好きだった
0092どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/18(月) 06:56:58ID:+nJ+Yg9p
>89
仮面ライダーBLACKでは大神官バラオムの他、夕張ロケ編の結婚式シーンで新郎役だった
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/18(月) 20:45:11ID:HQJ9XG+y
>>91
ワシビースト。
>>87うんうん。でもミスアクマ2だけでなく、幹部はみんな駄目駄目だよね。
クライムバスターでポルター・ガイラー・ミスアクマら全員吹っ飛ぶ様は毎回
のことだし、見てて気の毒だった。
シャリバンが本気出せば全員を一気にやっつけれることも可能だったよね。
その分、レイダー・ガマゴン・サイコラー・・・そして魔王サイコと宇宙刑事シリーズ
でも稀にみない強敵もいて・・・。極端な犯罪組織だったよね。
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/18(月) 21:18:50ID:U6dBeadP
マイコンビーストが好き。
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/18(月) 21:56:24ID:+nJ+Yg9p
プレゼントビーストが神過ぎる
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/23(土) 22:21:02ID:iWoLrE0w
>>92
本当ミスアクマとか役に立たなかったよね。
まだフーマの珍獣のほうが利用価値あった。
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/06/23(土) 23:29:15ID:ojymXoMY
ミスアクマは2のほうだったか
ヤラレ際がケツ丸出しだったので
視聴者的には価値があったぞ。
010389
垢版 |
2007/07/28(土) 19:44:53ID:JA6wivfs
>>92
ほほぅ。
0105やまだ
垢版 |
2007/09/14(金) 20:31:02ID:VOqOo870
リリィはミステリーがお好きの回で怪物に襲われリリィ気絶、お姫様だっこされていた
のが最高だった。
0106どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/15(土) 01:00:26ID:6w6JzH3w
>>104
特撮板、昭和板ともに総合スレだけです
(こんなギャバンは〜ならありますorz)
DVDレンタルがないので、視聴方法が限られているのが、残念ですね
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/23(日) 20:59:08ID:zjNqhlig
>>107
今まで未見だった人に、宇宙刑事のかっこよさを知ってもらえるので、レンタルは歓迎したいですね
ついでに、宇宙刑事大全も増刷してくれたら、言うことなしなんですが
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/09(金) 15:53:43ID:Qwl5ihcK
マリーンが好きだったYO。。。
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/09(金) 20:43:25ID:PCb0Vln2
マリーン美人だったよな
宇宙刑事はレギュラーもゲストキャラもきれいな人が多かった
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/10(土) 00:29:28ID:NKkH5kSI
ミスアクマについて

○何で中盤で中の人が変わったんだろう?それだけならまだしも、何で最後にまた元に戻ったのでしょうか?
○何であんなにダメダメキャラだったのでしょう?中の人はそれなりに身体動かせるはずなのに。
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/10(土) 17:38:15ID:MYCckPjb
確かに・・・・ダメダメだよね。宇宙刑事シリーズは家族で見てたし、親も好意的に見てた。
シャリバンは敵キャラが少し滑稽だったらしい。いわゆる会社でいう駄目人間の典型だって言ってた。
特にガイラー・・・

ミスアクマやポルター、ガイラーが駄目キャラ過ぎた分、レイダーが怖かった。
レイダーの初登場の回で、魔王サイコが「レイダーイケ・・・」て命令をして、
レイダーが白いプラズムに包まれて消えるシーンが怖かった。
ウチのオカンが急に「何このヒトたち??(サイコとレイダー)気持ちわるい・・・
テレビ消しなさいっ。」てキレてたもん。
実際、その後も度々見せてもらえなかった。それまでは、サイコが出てきても、なんとも
言われなかったんでけど・・・・レイダーというキャラが一気に番組のムードを変えたてことだね。
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 22:26:44ID:0iuL2gUg
ドルギラン>グランドバース
ギャビオン>シャリンガータンク
スクーパー>モグリラン
サイバリアン>モトシャリアン
魔空城>幻夢城
マクー戦闘母艦>マドー戦闘母艦
マクー戦闘円盤>マドー戦闘円盤

どのメカも前作よりダサくなってしまった
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 22:44:01ID:e8oLAuas
マクーよりマドーのほうがおそろしく感じた
マクーは何となく俗っぽいところがあるけど、マドーは狂信的な感じ
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/24(土) 01:20:20ID:YohWJvyj
ミスアクマは黒いのと赤いの、どっちが1でどっちが2だっけ?
マドーが女子大生を洗脳する回で、ミスアクマを上から見下ろすアングルのシーンがあり、黒いほうの胸の谷間が見えそうだった
それ見てドキドキしたな
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/26(月) 17:55:16ID:Hqtd9IFq
普通は女性キャラはボスの寵愛を受けているものだが、ミスアクマはそういう感じがしなかった
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/07(金) 14:24:44ID:dqgt8Gsk
しまいに食い殺されてたしな
エロかったけど
0120どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/08(土) 14:46:18ID:BTzMze+2
あのシーンは今なら絶対NGだっただろうね。
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/09(日) 01:42:02ID:gv4EAb/i
もっとねっちりあのシーンを撮ってほしかった
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/09(日) 15:24:00ID:H+67oiu4
ミスアクマとは凄いネーミングだ
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/29(土) 20:26:43ID:5uYYUQQv
エロい格好してるくせに無能でセクハラされまくってたな
なんのつもりでマドーに入ったんだろう
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 18:31:05ID:7EUcppY8
ミスアクマ2は23話以降美人でムチムチだから困る。
でも明らかに戦闘には絡んでないところを見ると、アクションはNGな女優なんだろね。
実質アクションらしいことしてるのは49と50くらいだし。

>エロい格好してるくせに無能でセクハラされまくってたな
舐められたセクハラシーン以外にそんなシーンってあるのか?
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 19:25:38ID:Qz6lWWKJ
ガイラー将軍がミスターアクマって名前だったら良かったのに
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/03(木) 21:02:00ID:5O5r6jol
ミスアクマ、冷静に考えると確かに凄いネーミングですな。
初期設定では魔王サイコが魔王アクマだったので、
ドン・ホラーに対するホラーガールのような名づけ方
だったのかも知れない。
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/04(金) 11:36:22ID:sAhIjvZO
だめ幹部と言われてるガイラー将軍だが、幹部陣で一番最期が幸福なのがこい
つだったな。レイダーは内紛で倒された訳だし。

0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/10(木) 21:34:11ID:8mPpcOX/
>130
ちがうよ
0135どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/12(土) 15:29:24ID:8g7BIqXJ
>>134
それって何話?
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/20(水) 12:46:21ID:f6s8+gFx
ミスアクマ

ピンクと黒では、どちらが1? 2?
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/20(水) 12:54:58ID:f6s8+gFx
ピンクが2ね
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/02/20(水) 20:44:01ID:Kqfm+HvB
46話sです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況