X



トップページ昭和特撮
1002コメント352KB

七色仮面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/03 19:14:13ID:lDA1mK5f
新旧あわせて全7部だけどお前らの大半は見たことねえだろ
0658どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/01(火) 13:16:54.82ID:ekgfT6vV
ここで野々村の名前なんて汚い名前を出さないでね。野々村誠ならいいが。
0659どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/01(火) 19:59:26.57ID:hJsuG4CH
野々村ですが、何か?
0660どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/02(水) 09:09:30.61ID:jE5RB0pD
正義の味方七色仮面は不死身だ!ハハハハハハハハ

この新七色仮面龍虎の地図編の冒頭の台詞は若い頃の千葉真一さんの声だよね。
0662どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/06(日) 13:20:04.49ID:KAinnNGu
七色仮面のスーツアクターもきっと千葉さんが担当していたんだろうね。あれだけの運動神経と才能の持ち主だから。

もしそうだったらこの時のスーツアクターの経験が後のキイハンターのアクションに繋がったのかもね。
0663どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/01(金) 16:10:46.09ID:Psm1VJfp
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |      ageます・・・
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\
0664どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/01(金) 18:46:30.72ID:L7Ifcdic
風小僧でも見てろ!
0665どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/02(土) 19:51:59.66ID:FwXqRAsb
東映チャンネルに七色仮面と共に風小僧も放送リクエストするか。
0666どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/02(土) 23:53:50.03ID:mMkCStnm
風小僧、放送されるだろうが。
山城新伍はお亡くなりになっているが。
0667どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/04(月) 12:54:43.43ID:XESTQI7D
フィギュア等作製されている、○工○さんは、仮面は勿論
台本も全部!?揃えてあります。日本は狙われている、もお持ちでした。
0668どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/09(土) 06:18:59.34ID:Kahiz/5R
風小僧は目黒佑樹が子役で出演していた第13話迄だけでも東映チャンネルで放送してくれればね。七色仮面は放送可能な回なら何話でも。
0669どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/09(土) 19:49:40.95ID:za0T4XkQ
>>668
5月に放送されるのではないか。
0671どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 08:30:58.98ID:edWx8oKf
>>668
第13話のこと。
0672どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 16:00:29.06ID:zoE+MTzH
風小僧が放送されてるってそれはテレビ版?それか劇場公開版かな。テレビ版はこれまでに東映チャンネルでも放送されてないはずだからね。
0674どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/11(月) 12:37:11.38ID:yRd36tz9
今回の風小僧のフィルム発見は東映でも積極的にアナウンスしてるよね。


これを機に長年数話しか現存が確認されていないモノクロ作品のフィルムが新たに発見されると良いよね。
0675どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/17(日) 22:48:43.62ID:7JcvM2Bg
東映チャンネルの風小僧のダイジェスト映像を観たけど凄く画像が綺麗だった。ちょっと縦線が入る箇所もあるけどとても何十年も行方不明だったフィルムの状態とは思えない位良かった。
東映最初期の作品のフィルムが発見されたからこれを機に同年代のコロちゃんの冒険、七色仮面、少年ケニヤ、アラーの使者、紅孔雀、白馬童子等もフィルムが発見されてほしいね。
0676とけない謎をさらりとといて
垢版 |
2016/04/20(水) 13:41:19.75ID:bfa8whII
ところで月光仮面も七色仮面も拳銃を持っているが、これって銃砲刀不法所持じゃない? 警察はサタンの爪やコブラ仮面と一緒に月光仮面も七色仮面も逮捕しなくちゃいけないんじゃない?
0677どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/22(金) 13:09:22.47ID:5+hEsgAx
少年ジェットもまぼろし探偵も鉄人の金田正太郎も、当時の主人公の大半が銃刀法違反で逮捕だね
但し、'58年3月10日公布なので、それ以前ならOK
因みに月光仮面の放送開始が'58年なので、TV版だと全員犯罪者に成るね
0678どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/22(金) 14:46:44.59ID:xsRq5uuG
GHQが銃刀類の供出させてたから58年以前でもダメだぞ、
ただし戦前なら登録すれば民間人でも拳銃持てた。
登場人物がほぼ戦前生まれだろうから多少大目に見てたのかも
0679どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/23(土) 08:12:07.23ID:gkrD5qip
少年ジェットのは銃の部類に入るのか?
0680どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/24(日) 08:45:13.82ID:2LoNlmMD
七色仮面と同時期に放映された白馬童子もやはり劇場版に編集したフィルムしか残っていないのかな?出来ればテレビ放映版を全話観てみたいからね。
0681とけない謎をさらりとといて
垢版 |
2016/04/24(日) 23:53:52.88ID:GJroHgwl
月光仮面はテレビ版ではブローニングM1910自動拳銃、映画版では短銃身のミリタリーアンドポリスらしい
リボルバーを使用。七色仮面はテレビも映画も同じ画像であるが月光仮面の映画版ととほぼ同じリボルバー。
ただし仮面以外の変身時は中型のコルトポケットのような自動拳銃であった。
少年ジェットはマンガ版では最初はしびれ薬の入った水鉄砲、すぐに光線銃に変わった。テレビではガスバーナーの
様な銃。ナショナルキッドはエロルヤ光線銃(懐中電灯)、まぼろし探偵は漫画では実銃、テレビではレーザー銃
らしきもの。8823ハヤブサも光線銃らしきものを持っていたようだ。アラーの使者は拳銃を使っていたようだが
どのようなものであったかは記憶にないです。
0683どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/26(火) 04:19:32.94ID:Pf/cJ+XV
まぼろし探偵では効果音だけで実際はレーザー光線は画面に表示されていなかった。これはサンダーマスクでも同じだった。
0684どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/28(木) 12:56:07.55ID:8hlVNIHG
まぼろし探偵の頃はまだ光学合成技術をテレビ特撮では採用しなかったんだろうね。
0685どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/30(土) 12:27:06.90ID:x+FjhXCl
風小僧も七色仮面も東映初期の作品としては特撮を多く用いた作品だったね。
0688どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/09(月) 08:14:47.89ID:71Wx1bkg
新七色仮面、発売だね。しかしイヤに高いね。
0689どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/09(月) 22:14:32.81ID:f0/6+4f5
新七色仮面はテレビ版の完全収録なのかな。それか劇場公開版かな?そして販売価格も気にはなる。
0691どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/10(火) 09:03:09.13ID:Al2xZrGV
テレビ版が発売されるのは意外。劇場公開版に編集された物かと思っていたから。東映の倉庫の中をきちんと探せばまだまだ古い作品のフィルムが出てくるんじゃないのかな。

他にも丸出だめ夫やスパイキャッチャーJ3なんかが。
0692どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/10(火) 09:57:21.03ID:2V77/jNt
「日本はねらわれている その1」が収録されているようだが、
今後、発売される予定はあるのだろうか?
0694どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/11(水) 12:38:35.40ID:7ZE7jNLK
白馬童子のDVD-BOXが7/13に発売されるらしい。
0695どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/12(木) 09:08:49.14ID:rTn3i+90
風小僧のフィルム発見、新七色仮面のDVD発売、そして故山城新吾さんの出世作の白馬童子がDVDーBOX発売か…。最近の東映のモノクロ作品の発掘が進んでて良い傾向ですね。

次は少年ケニヤか沢村清四郎主演の白鳥の騎士、忍者ハットリくん辺りのフィルムが発見されそうだ。
0696どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 20:08:18.15ID:uxqqrL5w
>>692
ある。なんか皆さんポジ、ネガ、ネガ、ポジの話結構多かったですが、
無かったら、次の予告は出さないです。(毒蜘蛛に手を出すな)
日本の1話は、多分暗黒大帝はオープニングしか出てこない。
>>630
ビルのど真ん中で暗黒大帝に狙撃され、事件から手を引け
と言うシーンが懐かしく思い出される。
0697どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/19(木) 23:53:30.91ID:9uxSk8DF
主題歌の「デンデントロリコ」というのはどうゆう意味ですか?
0698どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/20(金) 07:51:42.42ID:zoGUoxAJ
あの歌詞の言葉って未だに分からないんだよね。
0700どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/20(金) 14:44:02.55ID:zoGUoxAJ
今度発売される新七色仮面のDVDの価格が高めなのはフィルムのニュープリントか修復に掛かった費用の上乗せかも。フィルムの修復や焼き直しも時間と費用がかさむというし。
0702どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/22(日) 08:29:13.72ID:HDpK/o0e
購入する世代を察して価格設定してるのか…。不況の中余り値段を高くするのは止めてほしいけど。
先日発売されたスペクトルマンのBDーBOXもかなり割高感があるしな…。
0703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/03(日) 01:51:45.97ID://T495Ch
白馬童子のDVDって今月発売でしょ?いくら位なのか気にはなる。
0705どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 11:11:45.93ID:oXtriZcx
七色仮面は今でも根強いファンが多いんだろうね。同じ川内先生の作品でもアラーの使者はちょっとマイナーな気がするが。
0706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 18:06:50.23ID:hdt7WJqY
>>704
53,000円で落札されました。驚きだ!
0707どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/15(金) 21:06:00.07ID:rHOnWCH7
七色仮面のポスターがこんなに高値になるなら月光仮面なんかはもっと高値になるんだろうね。
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/29(金) 23:14:32.12ID:aI3ty0jz
七色仮面の主題歌の歌詞の「解けない謎を さらりと解いて〜」の様に日本で今起こっている異常な事件や現象をさらりと解いて欲しいね。今は立場の弱い人間が犠牲になっている事件が増えてるし…。

何も抵抗出来ない障害者の命を奪うなんて本当に信じられない…。
日本は一部のおかしな人間に狂わされてる気がするし。
0711どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/12(金) 18:23:40.25ID:zX/nmNqq
ウルトラQみたいにカラー化した七色仮面がDVD化されても面白い気がするけど。
0713どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/13(土) 07:43:32.21ID:e9M9N7/E
御意
0714どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/13(土) 23:54:21.23ID:A2qEsuYX
確かにカラー化すれば七色仮面の衣装の色彩なんかも判明するから試みても悪くはないね。
0716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 13:46:40.77ID:KgbGsmWs
カラー化は、製作関係者を集めて色を決めるのではないのか。
0718どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 20:23:56.85ID:2LitZT19
七色仮面ならそんな色付けが厳密でなくても別に構わないな
白黒フィルムの階層から色は判断できるらしいし
0720どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 23:35:48.08ID:2LitZT19
コンピューターが判断してカラー化できるんだよ。90年代にアメリカで流行ったの知らねえのかよ
0721どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/15(月) 10:06:48.44ID:Fxy24Pek
モノクロからでは自動化は無理。あくまで人が介在しなければできない。
0722どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/15(月) 10:37:50.39ID:uhK6azEF
世界まる見えで以前、
何の予備知識も与えずに白馬童子のカラー化をアメリカに依頼したら
白馬童子が全身ピンクになってたぞ
0725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/15(月) 17:42:32.80ID:Fxy24Pek
君たち、この計算の意味わかるかね。
Y = 0.3R + 0.59G + 0.11B
絶対にありえないということなんだが。
0728どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/16(火) 09:57:55.02ID:pgs0Mh03
髪の毛が金髪になったりして。
0732どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/16(火) 21:06:13.79ID:jJNOilVA
二度レスすまん。七色仮面の顔がマルチ画面みたいにくるくる回る場面は、きっと
七色に変化してるイメージなんだろうけど白黒でできなかったんだろうな。そういうとこはカラーで見てみたい
0735どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/19(金) 10:34:00.98ID:dVrPJXB0
色がにじんでぜんぜんダメじゃん、
カラーライズが出始めの頃の
リトルショップ・オブ・ホラーズとか思い出した
0737どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/19(金) 13:23:59.47ID:9W444Qqo
白馬童子がピンク。
山城新伍が、あの世で笑っているぞ。
0740どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/24(水) 20:32:44.28ID:bb2Hs+lK
もっこりオジサン
0741どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/24(水) 22:19:32.88ID:ziH0oI/G
円谷プロとか90年代にアメリカにカラーフィルム着色発注したんだけど、
向こうじゃ白人の肌が基準なので、日本人の肌は黄色っぽく強調するんだよね。
で、白系がピンクっぽくなってしまうという
0745どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/16(日) 09:50:27.38ID:M20887gY
七色仮面のDVD-BOXの発売元がベストフィールドではなく東映自ら発売元になっている点がちょっと気にはなる。ナショナルキッドも同様にね。
0746どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/20(木) 21:18:06.89ID:LB7nYvPb
ベストフィールドから出ている東映作品は
発売元:株式会社ベストフィールド
販売元:東映株式会社・東映ビデオ株式会社
なんだが、一体何を言いたいんだか…
0748どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/21(金) 10:03:57.76ID:9ICprEdc
ベストフィールドを通さずに東映が自ら発売すればいいのに。
0753どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/09(金) 10:32:32.50ID:LLiQ5Sg4
東映から新たにフィルムが発掘される可能性はあるのかなって思うけど、まだ何年か待たないといけないかもしれないね。
0755どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/01(水) 08:55:42.45ID:JlOSNHrb
新・七色仮面ではないか。
しかし週1回では、かなり金をつぎ込まなければならないな。
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/04(土) 22:45:15.69ID:+Eef+9km
ビビケンからリアルフィョギュアが出てるが、完成品はめっちゃ高いのれ
買えん  コスチュームが実にやぼったいが、そこがまたええ
0757どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/06(月) 10:08:26.26ID:g2qmWrl5
新七色仮面[第7部 日本は狙われている]はないのですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況