X



トップページ昭和特撮
507コメント146KB

【空に輝く】電撃!!ストラダ5【5つの光】

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/30 22:33:16ID:8hPVjL7F
Mr.アスモディ率いる世界的犯罪シンジケート「ビッグノヴァ」と戦うため、
高村捜査官は国際警察の特殊部隊「ストラダ5」を結成した。
堀田貫介"ペガサス"達5人のメンバーは、それぞれのマシンを使いビッグノヴァの野望を砕く。
ストラダ5とビッグノヴァとの壮絶な死闘が今始まった…

日活と萬年社が製作した唯一の特撮作品。
主役に宍戸錠、地井武男、「仮面ライダーアマゾン」の岡崎徹、
数々の日活映画でヒロインを演じてきた山科ゆりという豪華なキャスト達。

2月15日より、衛星劇場にて放映開始!
ttp://www.eigeki.co.jp/hdc/timetable;jsessionid=BD3746773DD0D0724797B893162F7133

DVD公式
http://www.nikkatsu.com/strda/
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/03(土) 14:05:28ID:HWC6Bkqp
山科ゆりの今
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/06(火) 02:08:57ID:zunvCqwz
世間一般で言われているほど
つまらない作品ではない。
むしろ日活のスタッフや役者陣の
頑張りぶりが手にとるように伝わってきて
見ごたえある作品となっている。

アクションも頑張っているし脚本も
子供向け番組なのに盛りだくさんのエピソードを
織り込んでテンポもよいし
もうちょっと評価されてもいい。

チイチイと剛たつひとの好演が光る。
アマゾンはからっきしダメだが。

0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/18(水) 15:39:32ID:Lf+aDTrO
来月またNECOで放送あるらしいな
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/18(水) 22:14:05ID:AoSBPTqA
二十数年前、デッドストックのプラモ二種こうた アオシマのね 自分自身のウケ狙いだったのだが、CS放送記念を口実に売っ払ってしもた ふたつでさんぜんえんでしたよ 安ぅ〜! でもこんなもんか
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/20(金) 07:04:43ID:03B2OQ8E
「日テレで放映されるはずだった」どころか、実際に小学館の学年別学習雑誌には告知が載っていたよ。「10月から日本テレビ系で放映開始」ってね。
ところが番組は始まらないし、忘れた頃にNETで放送するし、当時は「?」と思っていたよ。「大人の都合」なんてまだ分からない小学生だったから。
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/21(土) 23:30:53ID:c/7CxCwJ
昭和48年10月?
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/30(月) 14:01:32ID:E38tNvpg
日テレ放送予定のものをNETへ変えることができるなんて
当時はTV局が製作に深く入り込んでなかったんだな
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/02(水) 17:20:46ID:4470c04j
ストラダ5のDVD購入を検討しているのですが、DVDにはなにか映像特典はありますか?
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/27(日) 08:36:24ID:mUHv99sH
今朝はじめてNECOで見た。
チープなストーリーのわりにキャストが凄すぎ。
札束に手を出すなに出てたお姉さん綺麗だったな。
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/30(水) 00:27:28ID:Si5R+++v
>>288
チャンネルNECOだと、
7.26 朝6時から1〜4話  7.27 朝6時から5〜8話
今日夜7時から1〜2話 明日以降も同じ時刻に2話ペースで(土日除く)


いやしかし及川奈央のはるか昔に子供番組にエロ系女優のパターンがあったとは。
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/01(金) 00:52:09ID:2xdERz9F
西岡すみこ若いですね
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/13(水) 17:13:13ID:qeYfCXHy
第1話の戦闘シーン、何かメリハリもなくただダラダラ撮っているだけと
いう感じで観ていて辛くなった(そのときのBGMもダラダラ感に拍車を
掛けている)。澤田幸弘も日活の本編や「太陽」とは勝手が違ったか?
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/05(金) 12:25:10ID:sBAuKzzt
近所のツタヤで新作扱いでレンタルDVDが入荷してたw
0301どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/05(金) 13:53:38ID:66yGUxHs
>>298
「太陽にほえろ!」の下請制作は、
「ワイルド7」や「レインボーマン」の国際放映だから、
テレビ作品ならではのメリハリが効いてるのは当然。
ストラダの日活スタッフには、
そっちのノウハウが足りなかったので、
メリハリもなくダラダラ撮っているだけの映像になったのかも?
あのダラダラ感は日本映画新社に下請を任せていた、
「円盤戦争バンキッド」に通じるものがあるw。
0302どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/21(日) 23:23:27ID:4RPLkXC7
再販版のDVDボックス投売りになってるのな。
近所のブクオフで3980えんwwwwww しかもさらに2セット売れ残ってた。
まあ喜び勇んで買ったものの、ブックレットも何もついてなくてショボンなオレなわけだが、
値段分以上に楽しめたので良しとしよう
0303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/27(土) 00:11:47ID:6BsdiJCX
>ストラダとロボコンの繋ぎ番組は、「生きている大自然」(74年7月〜9月)。
ロボコンは見てたのにストラダは記憶もないわけだ・・・。
0304どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/26(日) 01:01:08ID:HUGESoc9
無国籍感とモッサリ感のオンパレード
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/26(日) 01:22:49ID:NVqYcND/
アンドロメダが「暴行切り裂きジャック」の冒頭に出てくるキレたねーちゃんみたいな芝居だったらシュールだな。
0306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/12/11(木) 23:57:10ID:HXrZP2IA
山科ゆりがB級感に拍車をかけてしまい
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/01/03(土) 15:49:26ID:nRlHRKRb
かぐや姫と須藤リカ!?
0311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/01/23(金) 15:43:14ID:3Uu5+v93
レスキューフォースの後番組のレスキューファイアーの製作会社が、松竹から日活に変更した
日活が特撮のTVシリーズを作るのは、ストラダ5以来じゃないのか?
ストラダ5のスタッフは、さすがに誰も残ってないだろう
0313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/02(月) 13:25:52ID:WbTNDhsr
山科ゆりのC級感、炸裂
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/03/09(月) 14:39:34ID:JFPu60VL
カメラ目線強烈
0316どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/03(金) 19:07:44ID:2cQfILk5
OPで見事な飛び込み前転→射撃を見せてるのは誰?
0317どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/04(土) 00:36:00ID:6NLEv414
>>316
畠山麦

0318どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/04(土) 02:51:22ID:EWn9Sq1w
チイチイの封印過去、黒歴史。

なぜか地井さんのプロフィールには一切載ってない
0319どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/04/05(日) 13:57:29ID:FjWgrddd
いいんじゃないの?
0320どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/03(日) 13:09:19ID:vAyoKFfd
昭和50年頃の平凡パンチに出まくり
0322どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/18(月) 07:07:10ID:eLg500In
>>293
でも中には映画女優から娼婦に転落した人も何人かいたが。
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/19(火) 00:21:04ID:t88G4Yqd
オレ、当時は小学1年生だった。
10−4・10−10とやたらかぶってるんだよな。記憶の中で。
レンタルDVDで30年ぶりかで見たけど意外に面白かったよ。
小野進也がすごく爽やかなやさしい青年だったのにビックリ。
これもきっとワイルド7と記憶がかぶってたのかもね(苦笑)。
0324どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/24(日) 00:16:24ID:qQvZvjVy
俺は岡崎さん繋がりでブックオフで安かったから
買ってみたんだが1話観て一度中断して
しばらくして2話以降観たらすごく面白かったな
地井武男と宍戸錠がかっけえ
0325どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/30(土) 16:37:43ID:TD+3NMs5
BGMがいいよな。
ミュージックファイル買っちまった。
0326どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/05/31(日) 08:01:01ID:ZefBttrM
ワイルド7を更に子供向けに焼き直したもんだよね、これ。
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/15(月) 23:14:48ID:GT0YgNgI
スターウルフで宍戸錠を見たとき
「あ、この俳優、有名な人だ!知ってるよ!」
と思ったんだけど、実はストラダで既に出会ってたんだわ。
0331どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/06/18(木) 23:19:47ID:jCwltsQ/
宍戸の弟
0332どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/07/10(金) 22:18:49ID:CGCmG8hS
宍戸の息子
0333どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/21(月) 20:47:55ID:5lIZRyW5
333GET
0335どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/22(火) 00:36:34ID:bb4Xf87x
>>326
ストラダ5も制作会社(萬年社)がワイルド7と同じなので
焼き直しというか姉妹編みたいな作りではあるよね。
小野進也もレギュラー出演しているしw
0336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/09/25(金) 04:49:10ID:Lwms048z
超能力を使ってるシーン
0337どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/10/18(日) 13:48:12ID:hZtPMDou
中古DVD、けっこう安いよね
0338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2009/11/03(火) 00:08:34ID:JFbTADk4
カーナビのストラーダの機能性
0340どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/02/16(火) 11:13:49ID:qEF85Cvn
子供の頃に好きで聴いてたヒーロー物オムニバスアルバムに
この主題歌が入っていた。この作品だけはネットやCSが普及して
DVDボックスが出るまで全く見る機会が無かった。
見られるようになってうれしい。
0341どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/03/11(木) 08:40:30ID:PGpqEIyL
米映画のメガフォースを知った時この作品を思い出した
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/13(日) 14:43:47ID:Uqio0bwt
ヘルメットかぶると、イケメン同士の岡崎徹・小野進也の見分けがつきにくいわw
ところでこの番組、子供向けか大人向けか中途半端だな。
でもなんで当時人気絶頂だった小野を差し置いて、新人が主役に抜擢された
んだろ?

0345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/13(日) 21:50:36ID:Uqio0bwt
岡崎の方が小野より3歳も年上なんだ!でも小野はこの時点で芸暦6年、16歳の時
から役者やってる。ストラダの前年のワイルド7
では主役。
岡崎は前年に不良番長の端役で2本出演だけ。年下でもベテランの小野にくわれ気味
なのはいたしかたなし。からむチイチイも上手いし。
小野がワイルド7でブレイクしたみたい、に売り出そうとしたのかもな。
0346どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/15(火) 16:12:30ID:xdPoeOcx
小野進也って昔はたしか昭和23年生まれだった。
近年は自身のサイトでも26年生まれにしてるね。
大学中退後俳優になったらしいから、
ワイルド7の時に21歳ってのはちょっと無理があるような。
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/15(火) 20:09:16ID:xhU6SErm
失敗した部下の制裁、眉間に鉛玉ぶちこむよりも
ストラダを一掃射殺すりゃいいのに。
0348どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/06/18(金) 22:04:38ID:ojKi+zdE
まあ、そうなれば第1回が最終回になるのだが。
0350どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/07/07(水) 22:14:38ID:nCj57Bf9
宍戸さんと岡崎さん、日曜のスーフェスに出てたねぇ。
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/07/08(木) 12:47:15ID:kI/qoNam
>>350
ハイパーホビーかなにかでスーフェスの告知は見たけど
岡崎氏は大分感じが変わったな。

岡崎はともかくとして、売れっ子だった
宍戸氏はストラダのことなんか覚えてた?
0353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/09/09(木) 00:28:38ID:JubNsFvi
  !: ∨: : : : : : : : :!: ;ハ:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :ヽ. /: /
  y': : : : : : : : :|: i j:i\: : : : : \: :_: : : : : : :|: : : : : Y: :/:i
  /: : : : : : : : :: :ハ::i  !|  \;. '´: ̄:ヽ、: ̄ : : : i : : : : : ∨: :i
. ,': : : : : : !: : ::::i:;' i:.i  !!  ´`ヽ、: : : : :`:ー- 、: :!: : : : : : i: : :}
|: : : : : : : ::i: : :::::l:!_,. i:|  ゞ:、    ` ー 、:_:__: : : ! : : : : : :|: : :!
. i: : : :i: : : ::::{: : ::::'i´  i:!   ヾ、       _   _  ̄ ! : : : : : |: :::j
 !: : :::i: : : ::::!: : :::::!  ヾ.    ヽ、  '´ ,.ィメ≠=≧ ! : : : : : |::::/
 |j|: : :i: : : :::i ヽ:::::|   _ヽ_    \  '´      j: : : : : : !::;'
 i| !: : |: : : :::i:::::ヽ:|ヽ ,.;=≠              /:./: : : : j/    ageます・・・
  ! !: : 、: : :::::、、:::::::::::ヾ'               /イ : : : : :i'
   ヽ: :ヽ、 : ヽヽ、::::::iヽ     '        '´´/' : : : : : ;'  _,.-‐―、
    ヽ:\`ヽ:ヽjヽ.:/! : ヽ.     ー_'´    /' : : : : : / /ヽ. _∠ー'´ヽ
      `ヽ `ヽ : ! |: : ::::::> 、        / /: : : : : :/r'ヘ._/: : : : : : `ヽ、
          i: : i ,': : ::::::::!   _`≧,r '´、r/: : : : ::::;' 〈::::::::::: : : : : : :::::::: : `
          |: : !j : ::::::::;'_ ,..'´ ゞ<ン゜'゙/: : : : ::::/!  ヽ::::::::::::::::::::: : : : : :
          i: : i': : :::::/:::::ヽ、 /'/,イ /: : : ::::/人_,ノ:::::::::::::::: : : : : : : :
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/09/09(木) 23:43:21ID:lqEQIMw9
>>351
岡崎さん:もちろん覚えている
チイチイ:黒歴史。忘れたい過去。何があったか知らないがよほど嫌な事があったのか無かった事にしようとしている
クラさん:誇りにしている
小野さん:同じく誇りにしている
にしおか:女優自体が黒歴史。
宍戸錠:思い入れは強くないが忘れたり、黒歴史にしようとはしてない。
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2010/09/10(金) 11:18:58ID:xUuAPvt7
招集命令→ジュピターから指令を受ける→行動開始→事件の黒幕発覚→隊員服に着替える→大立ち回り

よくよく考えたら「大江戸捜査網」じゃねえかw
0359どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/01/15(土) 11:13:04ID:JPITtshS
あのコスチュームを着てしまい
0361どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/04(金) 09:23:36.50ID:wwdyNoPu
OPで
「ストラダ、なんとか!」
「ワン!ツー!スリー!フォー!ファイブ!」


このなんとかって、何って言ってるんだろう
0362どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/04(金) 14:33:51.24ID:2YKHbxrw
ストラダアップ

だろ〜!
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/03/26(土) 17:23:45.47ID:nh+fOLzz
あのコスチュームで新宿とかで買い物したら
0369どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/08/31(水) 15:30:44.30ID:CGb2yAyr
念力みたいなのを使うシーンはウルトラマンレオのモロボシのキャラに影響を与えたんだろうか
0370どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2011/08/31(水) 16:58:49.57ID:mFesbuwZ
マスク被っている悪のボスは、まるでファントマだね。
0371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/02/14(火) 09:08:59.25ID:ZHDyzWAR
愛媛の新聞の番組欄に『ストロンガー5』って載ってた。全員荒木しげる。
0372どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/02/15(水) 12:51:38.78ID:zikPmOjl
ちぃちぃの容態が心配だな…。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況