X



トップページ昭和特撮
202コメント58KB

【最恐番組】恐怖のミイラ

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/29 00:04:54ID:roMtlclg
不老不死の薬の実験台として、生きたままミイラにされた男ラムセスが、4000年後の日本に復活する。
ラムセスはミイラ蘇生薬を開発した板野博士を殺害して逃走。殺人鬼と化して出会った人間を手当たり次第に殺して回るのだった…
果たしてラムセスとは何者なのか?4000年前に一体何が起こったのか?

当時の子供達を総じて震え上がらせた本作。
ラムセスに恐怖し、夜中にトイレへ行けなかった方も多いのでは?
0002どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/29 00:22:07ID:TGRJdePK
当時リアルタイムで観ていた方の書き込みを見る限り、お墨付きの恐怖を保っていた様だ。
たしかに、ラムセスのメイクは不気味…
0003どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/29 00:22:14ID:gyDGvJ+u
10年ぐらい前にビデオ屋で母ちゃんが借りてきたから見たんだけど、マジで怖かったよ…(TДT)
白黒映像だったんで尚更恐ろしかった。


ところでこの番組って、何年の制作で、どこのテレビ局で放送してたの?
0005どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/29 01:21:07ID:X0s8Bz+d
主演の松原さんだっけ?  今はどうしてるのかなあ?
後はヒロインの女性も。  お母さん役の女優さんが色っぽい熟女だった。
0007どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/04 18:50:16ID:oRVrGqcW
>>6
私は2年前にDVD買いましたが、結構人気があるのですか?
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/11 08:38:39ID:FxFtPgyF
>>5
出演者の多くが元新東宝の俳優たち。
お母さん役は名作の誉れ高い中川信夫の「東海道四谷怪談」で天知茂の民谷伊右衛門
に対してお岩をやった若杉嘉津子。
0010(*゚Д゚)さん
垢版 |
05/02/11 08:43:53ID:kCijmuM1

暗い闇からミイラがヌッと・・・ Σ (゚Д゚;)キャッ

今でも夢にでます
0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/13 21:59:06ID:vNfeR1ej
>>9 >>11
サンクス。
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/23 02:31:09ID:ZJauhKpR
>>9
元新東宝のバンプ女優の三原葉子もやくざの情婦役で出ていた。
でもすぐにミイラに殺されたっけ。
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/28 10:14:42ID:kv47oYEC
牧冬吉もチンピラ役で出ていた。
0017どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/13 03:30:46ID:aUdlt/mf
車が甲州街道を走るシーンがあるが、今から見ると田舎の道という感じ。
0018どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/15 17:24:03ID:Y1knBf0H
これ見て、しっこチビッた(あるいはも○した)り、夜中にオネショした子はどれほどいたのやら・・・・
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/19 00:45:58ID:qWBHy5YF
やっぱりフィルムが現存してること自体に感慨を覚える
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/03/20 00:14:29ID:saUyvY9Z
これをリアルタイムで見ていた秀樹、本当は何歳?
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/04/06(水) 03:13:00ID:EbFASUJv
タイトルバックが異常におどろおどろしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況