X



トップページ昭和特撮
264コメント69KB
海底人8823
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
05/01/19 11:28:20ID:2QgCSFCM
30000サイクルの笛を吹くと現れたスーパーヒーローを覚えているか?
0005どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/20 20:11:39ID:hXssd0dG
>>2-4は竹内義和の本しか知らない人
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/21 18:54:12ID:Fh7WF2KE
主役の人、後にテレビのワイドショーでレポーターか何かやってなかったっけ?
0007名無しより愛をこめて
垢版 |
05/01/21 19:23:33ID:QhlA6QP7
>>6
それは多分、村上不二夫(遊星王子)
0008どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/21 19:33:08ID:aTtfFFsh
はちはちにいさんなぞのひとー
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/21 20:38:50ID:Fh7WF2KE
>>7
おお、そうだったな。
0010どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/22 03:43:01ID:bFvEm+Wn
なかなか返事をしない宇宙人の円盤に向かって
「僕ぁ短気なんだ〜!」と
呼びかけるシーンはとても可笑しかった。
0011名無しさん
垢版 |
05/01/22 14:33:59ID:KcmWJXtH
8823の1
8823の2
8823の3
8823の4
8823の5
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/22 21:56:14ID:StKpNIh2
少し前にファミ劇でやってた。
0014名無しさん
垢版 |
05/01/23 18:25:43ID:mu0RP96p
ブラックスター団の首領て、ブラック博士かと思ってたら実は別にいたという展開がいいね。
そのニセのブラック博士が川から現れるシーンは怖かった。
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/23 19:15:27ID:Z4OwY0Le
hachihachi ni-sann
kaiteijin
0016名無しさん
垢版 |
05/01/28 19:57:32ID:Q+936JpU
井上信彦て誰?
0019名無しより愛をこめて
垢版 |
05/01/31 10:39:13ID:3nFkxUrq
背広姿の8823が何度も通るシーンにワロタ。
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/31 12:32:34ID:hML614p+
8823と書いてハヤブサ。秀逸だと思う
でも8823でよかった
これがたとえば4433だったりしたら・・・
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/01/31 13:29:53ID:WGsa4IPv
竹内義和の本読んでからファミ劇で見たけど、やっぱ面白かったよ。

東京タワーから「どこまでも見える双眼鏡」で見つけられなかった犯人を
イサム少年があっさり見つけたのは素晴らしかったね。カタカタカタ
0022名無しより愛をこめて
垢版 |
05/01/31 21:35:58ID:3nFkxUrq
キカイを自分の部下と言い張るセンスに爆笑。
0023名無しより愛をこめて
垢版 |
05/02/05 22:37:04ID:xvb0kBUS
バンさん萌え
0024どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/07 18:44:26ID:e+PcnpKz
ババフミさんは竹内さんの本を見てファミリー劇場でみた…
爆笑しますた!
あの カタカタカタカタ がおかしすぎる。
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/08 20:48:32ID:q9RrjzXt
ナニワの言いっぱなしの書いた本の内容を鵜呑みにしないように
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
05/02/14 21:55:35ID:sasyG22R
井上信彦はなまってたな。
0028ネルコン海底人
垢版 |
05/02/16 20:19:26ID:MWSM4BSf
>>19
>背広姿の8823が何度も通るシーンにワロタ。

「8823です」
「8824です」
「8825です」
「8826です」
・・・・・・・・・・(( ゚д゚)ポカーン)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況