ヤングタウン火曜日の奈保子ボイコット事件て
どのようなものだったのでしょうか?

奈保子・達夫のヤン火はじまりほぼ1年以上(いろいろ溜まるものはある)
1985年12月31日は火曜日。例の紅白、わかりますねw
奈保子ちゃんは大変でした。ヤン火は奈保子ちゃんぬきの放送まあこれも大変。
1986年1月7日はなんと朝にオーストラリアからもどって東京出し。
海外帰りの奈保子ちゃんはたいへん。
1986年1月13日のトップテンは神戸のコンサート会場から。
ステージで達夫がヤン火の奈保子ちゃんを全国放送でばらす。

次の日1月14日なんと広島のコンサートが終わったあと大阪のスタジオへ移動
余膳マネの手違いで新幹線の便が遅くなる。
新幹線、タクシーのなかから電話したりして中継。(ベストテンの放送みたい)
お笑いもんをなんかひとつの前でスタジオ入り。下読みなしでぐだぐだw
コンサートのあとの奈保子ちゃんはいつもに増してテンションがハイ!
達夫が文化放送のヤングパラダイスで奈保子ちゃんをネタにしたり悪口を言った事がばれる。
そして衝撃のエンディング・・・


まあ達夫がいらんことしたのが一番の原因でしょ。
でも「いつかこうなる」というか「こうなってもおもしろくていいやん」
がヤン火のノリだと思う。