X



懐かしの公開ラジオ番組総合スレ

0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/01(水) 21:49:33.27ID:0kO2O01B
かつて放送されていた公開番組の思い出を語り合いましょう。
下記はほんの一例です。生放送でも公録でもOKです。

LF「ロッテヤンスタNo.1」
ABC「ポップ対歌謡曲」
RCC「サテライトNo.1」
0124P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:43:40.26ID:ohd/Vhgy
>>108
ロクでもないド素人ばかりの中で伊集院だけは別格だった。
あの時すでに落語の世界に入ってたんだな。知らんかった。
伊集院は、爆笑というより、なるほどと唸らせる芸。
テレビでお笑いオーディション番組は当時からたくさんあったが
ラジオでは珍しかった。
0126P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/14(金) 15:19:53.51ID:e83nva3C
>>115
「ハローサタデー  Lo‐D YOUNG SOUNDS」
0127P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/16(日) 19:55:17.98ID:U/CGUgps
サテスタからこんにちは
0128P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/26(水) 21:49:06.86ID:3Zr6x/S3
夜のオープンスタジオ
0129P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/04/26(土) 02:41:19.57ID:6QqV7x9D
東京でオーディオメーカーのショールームでやってたのは
何だったろう?
アイドルがえらい至近距離で観れて嬉しかった
0130P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/04/26(土) 21:07:57.96ID:szDOqNFz
>>128
富山KNBですか
0131P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/04/26(土) 21:55:18.20ID:PUoJKEVW
>>123
ラジオ向きじゃなかったのに
意識してラジオのレギュラーばかり取ってた時期もあった
0132P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/04/27(日) 09:18:58.19ID:8B6R+20E
RABラジオ 4時です日曜の1
0133P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/04/28(月) 20:29:53.37ID:8jJJ8a9E
今はなきジョイフルシティみなみ(現ラセラ東バイパスショッピングセンター)からでしたね
山本リンダや錦野旦、堀内孝雄などいつも見に行ってたなあ
0134P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/01(木) 00:20:06.79ID:Cv2maIdt
ようこそ汀夏子です 朝日放送
0135P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/03(土) 19:59:03.65ID:RXi+ZKmT
>>131
どういう意味?
0136P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/05(月) 12:58:33.01ID:3jt8RmM5
さんちか寄席

ポッキー掛布の爆笑漫談が愉しみだった
0137P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/06(火) 13:18:29.34ID:9jBg97oU
漫談ってw
0138P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/06(火) 15:49:55.44ID:N6vMDFVd
(゚∀゚)
0139P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/06/15(日) 09:53:50.08ID:mIfV8K6N
TBSとABCで別々にやっていたナントカ名人会。
中身は公開寄席番組。
スポンサーはサッポロビールだった
0140P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/06/21(土) 09:17:58.65ID:snCOs95Q
わいのわいの90
0141P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/06/22(日) 18:46:20.62ID:YiwUjC86
>>136
さんちかで公開放送やってたのか?ラジ関?
子供の頃ずっとラジ関聞いてたがそれは覚えてない
0142P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/06/22(日) 19:37:19.59ID:9nuFlN8N
なつかしーーなーー
0143P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/06/25(水) 20:48:06.11ID:Q+TJaW4O
グリコ リクエスト合戦
司会 高島ひでたけ
0144P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/06/28(土) 21:41:29.32ID:RPSApKJG
柏原よしえの放課後ベスト10
0145P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/03(木) 23:34:52.47ID:/lOoi+23
熊本放送でばってん荒川が司会してた番組何だっけなあ
0146P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/06(日) 12:34:04.51ID:A2w7DfFA
>>139
アナウンサーが席亭役で出てたんだっけね
0147P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/06(日) 21:53:02.28ID:Y/T16hA9
トークジャンボリー
0148P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/16(水) 23:49:19.20ID:MORQ5CTc
>>118
RADIO WEST
0149P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/22(火) 12:31:22.78ID:yF6tFlQ/
公開放送用のスタジオを用意してるラジオ局もあるんだよな
東京だとニッポン放送が代名詞だし(1スタ→ラジオハウス銀河→イマジンスタジオ)
関西だとMBSが千里丘時代にヤンタン公開で使う1スタ持ってたし
KBSも丸太町時代のAスタから現在御所蛤御門前社屋の2スタへと引き継いでいる

ちなみにNHK神南センターだと505や506スタジオ
水曜夜の歌謡番組や日曜昼のバラエティ番組で使用される
0150P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/23(水) 17:10:38.06ID:ObRe2gKI
>>149
ラジオマガジンの糸居五郎番組最終日の記事で
ラジオハウス銀河改装前の1スタを写真で観たことある。
NHKの公開スタジオみたいな古めかしい感じだった。

KBSの2スタは竣工当時やってた「ふれあいミュージックスタジオ」という番組にちなんで
「ふれあいスタジオ」という愛称が付けられた。
当時関西ローカルの通販CMでおなじみだった里村信輔がパーソナリティ。
このスタジオの特徴は所謂「金魚鉢」の構造ではなく
ディレクターやミキサーのエリアが完全に仕切られてないオープンスタジオ。
そのためディレクターの喋りもよくオンエアにのった他
テープデッキの機器操作音が聴こえたりTVとのサイマル放送に対応できたりもした。
なお公開のときはロング椅子が2〜3列用意され25人くらいの観覧が可能。
0151P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/07/25(金) 23:49:32.90ID:KvmYXRCD
>>149
MBSの千里丘1スタは鶴瓶の「わいのわいの90」でも使われてた
あとNHK神南の505ってラジオ専用では日本で一番大きいスタジオじゃなかったけ?
フルバンドも余裕で入れるくらいの規模があるし

>>150
「こせん」こと岩崎ディレクターが横で喋ってリスナーに知られるようになったね
桂文珍や島田紳助の深夜ラジオで番組名物になったし
あとKBS京都1スタは「おはようサンシャイン」という番組に最初使われたことから
サンシャインスタジオと呼ばれてるね 公開対応ではない金魚鉢スタジオだけど
0152P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/08/10(日) 18:46:10.10ID:zK5Ze7Mp
岩崎Dがパーソナリティをつとめてた
火曜日の夜8時頃放送の公開番組があったんだけどなあ
タイトル何だっけなあ…

昭和59年頃です
0153P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/08/13(水) 20:10:31.84ID:2ewWq2SW
KBS京都の局舎って御所の向かいにあったんだよな
0154P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/08/15(金) 20:13:00.19ID:4IkLoE1F
何をいまさら
0156P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/08/20(水) 00:22:10.30ID:kfriPE/W
知らん
0157P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/08/31(日) 19:52:40.93ID:274hrKuP
>>136
ポッキー掛布、懐かしいのう
0158P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/09/15(月) 20:51:01.53ID:5Gy5jiD9
誰ですか?
0159P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/09/23(火) 08:55:14.98ID:PjWaP467
知らん
0160P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/01(水) 01:42:07.04ID:qoSs/wm6
RKBで昼間やってたユニード提供『スピーディークイズ』
アラフォーだけど学校サボった昼とかよく聴いてた
0161P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/19(日) 03:09:39.88ID:JapIi2PY
ずっとRKBリスナーだったけどその番組覚えてない
0162P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/22(水) 18:52:27.41ID:jhKANZEV
>>141
サテライトスタジオがあって、奥田ひろゆきさん(読売テレビ2時のワイドショーの司会で有名)や
ピアニストの小曽根実さんなどが出演したこともありました。
タイトルはハローサンデーアフタヌーン!だったでしょうか。
0165P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/28(火) 20:41:24.13ID:QcIE8KHi
大阪梅田の阪急グランドビル31階にラジオポートがあったな
0166P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/30(木) 00:05:08.15ID:nk906O0q
実際にその場にいても喋ってるのを見てるだけだからそんなに面白いものでもないし
ラジオを聞いてる側も普通のスタジオで喋ってるのと変わらない。

つまりあまり意味が無い
0167P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/30(木) 20:23:46.79ID:yT/QmLFi
このスレで扱ってるのはサテスタからの公開放送だろ
0168P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/03(月) 04:44:38.89ID:ZUZXLDll
あれだって公開放送の一種。
0169P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/04(火) 00:23:09.58ID:nCwzkOMr
昔住んでたところのスーパーには定期的にマムちゃんとミュージックキャラバン
と文化放送でもやってたミュージックキャラバンみたいな番組(シマダヤ提供)
が交互に来てた。その度に見に行ってたな。マムちゃんとは握手したし
文化放送の番組はJOQRって書かれたコンテナの上にミキサー置いてた
技術さんの所に3歳くらいの子がよちよち歩いて行ったら軍手でうさぎさん
作ってあやしてたのが今でも覚えてる。
0170P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/09(日) 11:11:21.55ID:tJFYjY9J
>>166
ごめんやす馬場章夫のMC馬場さんは
最初の頃はギャラリー(特にこども)を弄ることもあったよ
0172P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/11(火) 00:18:54.25ID:jghAE2iL
RCCも基町クレドにサテライトスタジオがあった時期がある。
開始から数年は昼から夕方付近まで平日昼間はそこから放送だった。番組によっては休日も使用してた。

広島でアジア大会のイベントFMが使ったあとから使用開始。
ttp://tvpress.web.fc2.com/page007radioyyy.htm
廃止後の写真と思われる

他にもサテライトスタジオあったけど、今使ってるのはRCC HFMそれぞれ1箇所。
ttp://tvpress.web.fc2.com/page007radioback.htm

この時代だとまだ写真がネットに残ってるね。
0173 【東電 80.8 %】
垢版 |
2014/11/13(木) 17:00:41.17ID:NMGVCjr+
>>169
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
0174P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/13(木) 21:08:17.37ID:QU8QWpR3
スレの最初の方に出てるけど、RCCといえば日曜午後5時の枠が
あまりにも有名(サテライトbP)
0175P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/22(土) 21:05:20.09ID:vQptez5J
中国地方4局ブロックネットってのも地味にスゴい
0176P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/22(土) 21:52:14.20ID:fkEWnX+1
>>175
それにRNBとKBCがネットしてた。(最盛期)
0177P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/22(土) 23:28:42.60ID:Kw3ypYQ6
スポンサーの出店範囲だろ
0178P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/23(日) 00:47:22.17ID:1byxDM7e
今やスポンサー付きでネットされる公開放送もあるかないかのレベル。
それが地方局発となれば尚更。
0179P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/23(日) 22:57:08.38ID:b6Oha28a
歌謡曲ぶっつけ本番の中の一コーナー
「東西お笑い劇場」
0180P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/24(月) 18:59:04.45ID:f4Su4V7k
七人のロダン 丸腰パーティートーク
MC:東野幸治

まだ東京に出る前。
政治、経済の話を一般参加者とやってましたね
0181P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/29(土) 07:15:01.66ID:ycTbdR8M
>>164
というかラジオ局の置かれた都市の繁華街にはどこにでもあったのでは?
まだラジオが庶民の娯楽の中心だった時代にはね。
0182P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/29(土) 13:54:35.22ID:sp+zFYmY
昭和34年までだ。
0183P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/30(日) 09:52:30.69ID:+pBb+5aD
中島啓江さん亡くなられましたね
タイトルは忘れましたが、週末の夕方の公開番組の司会をされてました

当時から「森公美子とよく間違えられる!」と憤慨(笑)されて、一つのネタになってました。
0185P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/07(日) 11:19:03.74ID:wM5GCOZ9
一般人を弄る仕掛けの番組は今も昔も変わらないね
特に生放送は、放送界のお約束を知らないド素人が何を言い出すか分からないスリルがある。
0188P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/07(日) 18:40:05.16ID:rqr+GX+0
何だよいきなり
0190P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/07(日) 21:38:44.19ID:heg2LZ1b
福井放送
るんるんラジオ 土曜のワイド
0191P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/15(月) 21:19:48.03ID:M3RcSfSO
山田雅人が出てた番組だっけ
0192P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/16(火) 23:25:26.86ID:D/5CI+/f
だれ?
0193P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/18(木) 21:26:40.68ID:nmYBru3H
知らん
0194P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/20(土) 21:40:56.41ID:Wo5ifURQ
知らんか?
0195P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/20(土) 23:53:53.13ID:ZeA4jnIr
やっぱり知らん。
0196P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/21(日) 00:20:53.47ID:0QSPAK01
日産 アワザナウ

大阪市阿波座にあった日産ショウルームからのライブ番組
初回はbabeがゲストだった。
0197P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/21(日) 02:17:39.34ID:fdfGR1jT
ここまでモアモア歌謡センターの投稿なしか

みんな知らないのかなあ
0200P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/22(月) 03:48:48.00ID:BvaOZDnP
0201P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/22(月) 12:43:19.69ID:tfDk8fo1
岡田屋モアーズ提供
たしか大東めぐみ(大久保JX−ENEOS野球部監督夫人)が司会してなかったっけ?
0206P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/28(日) 19:58:22.29ID:7izUgtRb
アイドル歌手がシングルのプロモーションのために来てましたな
売れてる人から微妙な人まで…
あの人選はどうやって決まってたんだろ 岡田屋の意向もあったのかな
0207P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/28(日) 23:24:35.07ID:DpQO3c2p
知らん
0208P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/01(木) 21:45:16.59ID:n8Shl1fR
あけおめ
0209P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/02(金) 18:05:48.42ID:DXLOJRVY
>>206
デパートは単なる場所貸しでしょう
もちろん集客効果はありますけど。
0210P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:27:44.22ID:LmAtNnLc
場所貸し??
0211P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/03(土) 01:51:56.10ID:HD4ezkon
大丸八王子店屋上で収録していた大丸ミュージックスクエアなんてのも
あったな。野球中継が伸びるとよく休止の対象にされていたが。
0212P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/03(土) 09:00:40.19ID:JM3+4qbn
>>206
微妙な人は覚えてないが、売れてる人で言うと
西村知美、芳本美代子、松本典子は何度か来ていたと思う。
0213P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/25(日) 12:58:41.98ID:8AmZ1xKc
う〜む、80年代テイスト濃厚な顔ぶれだ
0214P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/25(日) 21:07:59.45ID:QBw56nRe
ラジオ大阪 バンザイ歌謡曲
阪神百貨店1階のサテライトスタジオ
0215P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/31(土) 14:23:03.69ID:AbuvSFtw
阪神百貨店にもサテスタがあったのか
0216P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/31(土) 22:38:51.79ID:i2A4L9L0
演歌歌手だね
0217P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/02/01(日) 09:03:05.42ID:xmhx5jfq
誰が??
0218P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/07(土) 00:35:04.80ID:v/EtVP14
天童よしみ、中村美律子もここから始まった
0219P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/07(土) 02:32:12.55ID:d/sKPWcR
どこから?
0220P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/16(月) 23:53:42.53ID:5VZiLLmZ
演歌歌手のプロモはラジオ番組から始めるんだね
0221P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/22(日) 04:13:01.95ID:m5D0QPsi
栄地下日産ギャラリーのノリノリアフタヌーンという番組もあった
0222P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/22(日) 21:02:22.80ID:VOKml7oo
タクマが出てた番組だったっけ?
0223P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/23(月) 18:02:05.51ID:fSB9PVlg
>>222
俺が聴いてた時はタクマじゃなく
局アナの梅村勝彦さんがやってたな
既に鬼籍に入っておられるみたいだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況