X



【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/04(火) 09:54:22ID:c5gvwOmE
谷山浩子なのですぅ

前スレ
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1168017547/

過去スレ
【ねこ森】谷山浩子のオールナイト
http://members2.jcom.home.ne.jp/yaoco/hokanko/hirokoLog/1067953632.html
谷山浩子のオールナイトニッポン
http://mentai.2ch.net/am/kako/971/971966224.html
谷山浩子のオールナイトニッポンを懐かしむスレ
http://tv.2ch.net/am/kako/1010/10108/1010859756.html
0004P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/05(水) 20:05:50ID:Hns7nUPt
ニャンニャンしてねのテープを整理した。
一応全部保存してあるみたいだな。
こんな奴多いんだろうな。
0008P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/07(金) 22:26:06ID:HBTXG+Rb
UPは違法ですよ。
法律で決まりました。
0011P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:38:11ID:Ihgt4Q8Z
はやぶさ関連動画見てて見つけたとき、
谷山さんの曲にそういうタイトルのあったなぁ、とか思ってたら、
実際谷山さんのだったか!
0012P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:38:53ID:Ihgt4Q8Z
思えばDVDのシャワーシーンで『僕は帰る』聞いたとき
俺この曲好きなんだよなーでも何で今ごろ?て感じだったのだけど
浩子さんには「はやぶさ」からの電波が届いていたんですね
0016P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/09(日) 22:48:58ID:tWqT4hYK
あれは森谷ディレクターがヘッドホンごしに「こういうこと喋りなさい」と谷山さんに言わせていたんだけどね。
0017P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/10(月) 22:04:06ID:hwrFwa4d
ANN以前までは、メルヘンで純粋なシンガーだと思ってたのに・・・
という時期も僕にはありました。
0018P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/10(月) 22:08:52ID:OeLDhYRA
下ネタっちゅうか男も知らないなんてそんな風に思わないで欲しいって
ことは遠回しに言ってたな。といっても当時はそんなことすら気がつかなくて
某所に上がってるANNを聞いて分かった事なんだけど。
0019P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/10(月) 22:38:29ID:1XpsXlfw
春〜夏のライブが少ない年は、オリジナルアルバムのレコーディングがある年です。と思いたい。
0020P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/11(火) 09:57:56ID:CAczOUO7
はじめて聴いたLPが「鏡の中のあなたへ」次が「夢半球」の俺には
メルヘンで純粋なシンガーだという発想は無かった

>>19 期待。
0021P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/11(火) 19:43:51ID:MmdLvnTM
著書を読むと、オールナイトを始めたら、旧ヲタファンからは「こんな人だとは思わなかった!」
みたいな苦情が沢山あったそうだ。
0029P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/14(金) 08:48:44ID:cZhgJLXl
谷山浩子はラジオ界のエンジェルだった時代があったんだよなぁ
谷山はテレビには顔を出さなかったし、深夜ラジオから聞こえてくる愛らしい「声」に魅了されてた若者が多かった
あるときビートたけしがオールナイトニッポンで、「そういやこないだ谷山浩子を見たんだけどよぉ〜あいつ五月人形みたいなツラしてんのな!」
なんて言うもんだから流石においおいたけちゃん、谷山浩子が五月人形てwフランス人形の間違いじゃねぇのか?プリンセスだぞあの人は!
と思って後日レコード屋でジャケット見たら、ビートたけしの表現は的確だった
0032P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/16(日) 21:18:03ID:DK21QqFR
あんな可愛い声であんなHな話を・・・と子供心にドキドキした
→写真を見て現実は甘くないと思った
→まあそういうことは別にして、キャラクターも番組もひっくるめて楽しむようになった
0038P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/19(水) 18:12:49ID:xKsfXVcU
松任谷由実=中島みゆき>>>竹内まりや>>>>>>>>>>>大黒摩季
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274258652/
34 クサフグ(神奈川県) sage New! 2010/05/19(水) 18:02:27.35 ID:opOkv+gi
谷山浩子>超えられないなんとか>松任谷由実=中島みゆき>>>竹内まりや>>>>>>>>>>>大黒摩季

>>37
おい、ひょっとしてこれもお前か?w
0040P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/19(水) 20:30:03ID:uOUutWHX
当時はお互いANNで言及し合ったりして中島みゆきとライバル関係風だったけどなあ
(いや一方的なライバル視か?)
0041P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/19(水) 20:47:13ID:EHOSPGrm
ライバルという感じじゃないかもしれないな。
音楽では、お互いに持っていないモノを持っているから
リスペクトしあっていたと思う。
0042P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/19(水) 23:47:36ID:xKsfXVcU
マジな話、名曲もあるんだからもっと評価されてもいいと思う。
「窓」とか・・・・・うんその〜まあいろいろだ
0043P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/20(木) 01:36:53ID:e+JvbLy1
この30年で気に入った曲はこれだけだった
忘れられた部屋で、サーカス、船、窓、カントリーガール
0044P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/20(木) 22:32:20ID:tB8Q/qeC
いいねえ。
それに加えて、風を忘れて、新しめだけどLADYDAIZYも好きだな。
もちろんカントリーガールはオリジナルシングルバージョン。
0045P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/21(金) 22:15:25ID:mw7svlX3
ANNリスナーなら「おはうございますの帽子屋さん」と「てんぷら☆さんらいず」も入れようよ
0046P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/21(金) 22:20:51ID:IhOxakoN
てんぷら★さんらいずはびっくりしたな。
それまでのアルバムの黒部分がシングルになったみたいな。
0048P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/21(金) 22:50:06ID:ogQaPAGd
80年代のアルバムから、敢えてマイナーなナンバーを選ぶと

リカちゃんのポケット、悪魔の絵本の歌、闇に走れば、再会、月のかたち
0049P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/21(金) 22:50:15ID:nPouEq2C
時の少女で開花した一子サウンド結実、渾身のアルバムだよね。浩子さんの弾けっっぷりがもう凄い。
0051P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/21(金) 23:35:40ID:LJovv/Es
ブルーブルーブルーはアレンジのしすぎで、本人も「何でこうなっちゃんだろ?」
と言っていなかったか?谷山浩子メジャー化計画の一環かな。
後に静かなバージョンのも出たが、自分はアレンジしまくりの方がすき。
0053P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/23(日) 00:15:06ID:yDth/7MH
6月の花嫁も忘れるな
0057P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/30(日) 16:42:40ID:P//xo+VY
カラオケ店の履歴でオタハケン

残酷な天使のテーゼ
魂のルフラン
カントリーガール
森へおいで
もってけセーラー服
ハレ晴レユカイ
こんな素敵な夜なのに
僕は帰る きっと帰る
ライオン
星間飛行
キャンディーヌ
猫が行く
みくみくにしてあげる
キャロットスープの歌
エアーマンが倒せない
0058P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/30(日) 17:15:11ID:royE9Dcs
>>57
このラインナップで相手がヲタだと見抜ける奴自体も相当のヲタだろ。
普通の人はエヴァと、良くてカントリーガールぐらいしか知らない。

今のカラオケって、「みくみくにしてあげる」とか「エアーマンが倒せない」まで入ってるんだな。
0064P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/31(月) 19:48:00ID:ljWMSCOJ
「こんな素敵な夜なのに」なんてカラオケにあるんだ


男?女?どっちにしろ濃ゆいですw
0066P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/05/31(月) 20:32:48ID:iBZ99YI9
検索した
この中のどれかか
鳥の歌 (画ニメ) - 2007年に東映アニメーションより発売された画ニメ作品第2弾。
鳥の歌 (千里愛風) - 千里愛風のシングル曲。アニマックスで放映されたアニメ獣装機攻ダンクーガノヴァのオープニング主題歌。
鳥の詩 (杉田かおるの曲) - 杉田かおるによるTVドラマ池中玄太80キロ挿入歌
鳥の詩 (Liaの曲) - LiaによるPCゲームAIR主題歌

耄碌した所為か、杉田かおるの名前なんてすっかり忘れてた
0076P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/08/07(土) 20:29:01ID:6QgC1C52
あげあげ
0077P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/05(日) 19:59:32ID:JlixlvYV
オールナイトじゃ無いけど、89年ごろにNHK-FMの日曜喫茶室に
パヤオとゲスト出演してたんだね。
0080P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/25(土) 18:54:42ID:gL/ZE5P+
猫森集会の投票によるベスト16の中継をTwitterでやってるけど、総数41票とか
オールナイトの時のリクエスト放送とそんなに変わらないなぁとw
0082P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/09/26(日) 08:11:45ID:qv8MAJVW
ソビエトみたいなディレクター?
孤立です
0085P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/10/24(日) 19:00:44ID:lhB2DzMX
緊急ティーチ・イン「森谷はどこへ」
♪ タカタタタン チャーッチャチャーチャチャチャ〜
0088P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/10/28(木) 20:02:42ID:lVzlfVXL
来年の猫森集会でリクエストがあったなら、ニコニコ動画流星群を
混ぜておこう。
0089P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/10/31(日) 17:57:55ID:eX3unvNl
すっかり主婦になっちゃったね。谷山さんが幸せならファンとしてはうれしいけど
0092P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/11/03(水) 08:12:42ID:C3GZqxw1
ソングライターとして、これからユーミンを超えて欲しい。
恥知らずな人生をいかして演歌の作詞もいけるんじゃないだろうか?
0097P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/11/10(水) 22:58:11ID:gMYfJcpR
初期のANNって、浩子さん自身も慣れてなくて、中期以降にみられる
様な丁寧な?言葉使いがまだみられないところもあったように記憶してます。
「おめー、馬鹿だな」の様な、親しい年下に向って語りかけるようなな感じ。
0098P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/11/11(木) 22:00:45ID:UTXYRrTn
>>97
私もラジオ聴くまでは結構神聖化していたが、
普通のおねえちゃんなんだなと思った。
イメージが壊れたというハガキも結構あったようだ。
0099P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/11/14(日) 11:45:20ID:2hyhRxC1
>>98
元からのファンにはそういう人がいたけど
人数的には実際にはその逆の人が圧倒的に多かった。
ANNでアニメ声の明るくて可愛いお姉さんとしてファンになり
暗いアルバム聴いて顔写真見て超ガッカリというパターン。
0100P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/11/15(月) 00:00:16ID:ZTlnP5Aw
そう? 化粧っけがないところがいいな。 今の女どもはみんな同じようなメイクばかりで嫌だな.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況