X



BCL・海外放送を懐かしむ
0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:03:27ID:FKsk4NAb
語りましょう
0142P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/03(木) 10:43:41.25ID:lwOuHA0d
当時の日本短波放送NSBのハロー・ジーガムは楽しみだった。
肝付兼太さんがやってたんだよなあ。
0143P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/05(土) 08:36:32.69ID:3Nk9HXmv
TBSも夜中にBCLの番組をやってた記憶がある
0144P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/05(土) 09:58:42.18ID:8lgAk/6A
>>143

富山敬さんの「BCLスクランブル」だっけ。
0145P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/05(土) 10:10:26.38ID:MBdwQZ8k
ソニーBCLジョッキー
0146P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/05(土) 12:34:20.53ID:kavjfmIW
SONY BCLジョッキー(ソニー・BCL・ジョッキー)とは、TBSラジオ(当時は東京放送が運営)
で1973年10月-1977年12月に放送されたBCLの情報番組である。
0148P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/05(土) 20:01:21.56ID:Igo7CfOr
>>147

BCLワールドタムタム
0150P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/07(月) 22:07:31.74ID:qIYVee1j
何で当時のBCL番組って声優がDJやってたんだろう?
0151P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/09(水) 08:06:55.98ID:zDv1ZPbO
そう言われるとそうだよなあ
0153P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/16(水) 08:13:48.65ID:/hbvV4g/
ベトナムの声放送は戦争中、毎晩ドキドキしながら聴いてたなあ
0156P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/26(土) 08:03:34.48ID:U9LpFp7y
ベトナムの声は返信までに10ヶ月は要したなあ
封筒や便箋などの紙質も最悪だった
0157P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/01/26(土) 12:38:30.51ID:jbfWBSH6
わら半紙のベリレターだったね。
それに放送じゃ「メガサイクル」って言葉を使ってた。
0158P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/02/16(土) 21:33:24.66ID:TCQ3ANok
円安傾向になったので今のうちにと思いに、ICF-SW7600GRの逆輸入品買った
15Kくらいだったけど最近は値上がりしているのでオールドファンにはオススメだ
0160P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/02/22(金) 18:17:03.98ID:l7LKo0Rz
BCL再開するためにICF-SW7600GRとAN-12を調達
中華ラジオを持ってたんですが経年劣化が激しく使い物にならなくなりました
海外日本語放送と国内中波DXを楽しみたいと思います
0161P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/03/31(日) 19:22:25.38ID:rTsiKKFx
また受信機買ってみようかな
0162P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/04/01(月) 17:25:13.77ID:qNkYOUx0
北京放送に手紙送ったら、毛沢東語録を3冊と、雀の絵のあるカレンダーを
三ヶ月後くらいに贈ってきたなw
0163P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/04/04(木) 11:47:01.49ID:2lMQkT4k
>AN-12

これ使って、都内のマンションでも普通にAM入りますか?
0165P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/04/10(水) 08:56:34.73ID:c/w89aHA
>>164

高け〜な!w そうまでする必要がないが・・・NHK第二の英会話とスペイン語
講座は聴きたいがw
0166P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/05(水) 09:32:14.08ID:Av3bb/hw
チューニングのアナログ感は捨てがたいが、
デジタルは便利だよな
0168P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/06(木) 01:41:55.48ID:szMG6IiK
あーそれなんか分かるなあ
0169P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/06(木) 09:42:01.68ID:3OEV3FLJ
eetimesかなんかにでてたけど、新興国向け超廉価車のカーラジオとしてDSPラジオのASSP化が有望視されているとのこと。
0170P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/09(日) 08:32:47.23ID:6pd+q+i4
BCLとはBroadcast Listenerの略語だと長年言われてきましたが、近年では

Baka Chon Listener の略語だということで定着しています。
0172嫌がらせ工作員情報等
垢版 |
2013/06/12(水) 06:30:35.81ID:/gihHmmn
●逆手ごまかしスレッド立て・逆手撹乱スレッド立て、逆手なりすまし撹乱書き込みに注意!!
毎日嫌がらせをされています。
ラジオ操作 エージェント松本・村上 ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) コントロール
撹乱策略工作員 集団ストーカー で検索。
0173P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/12(水) 06:51:01.65ID:ZPuCkQJ2
>>167
違う周波数にセットする時は、引っ張ってから押し込むんだよな
0174P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/12(水) 20:47:50.82ID:JvG+E+zC
ソ連健在の頃、夜にAM放送を聞いた時に、必ずと言って良いほど聴こえて来た
マヤークのインターバルシグナル。今となっては懐かしい・・・・
0176P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/15(土) 11:08:32.32ID:YgGntPWv
最近モスクワで聴いたが、変わってないですね。
0177P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:LmOHRaSZ
ドイチェ・ヴェレ(20:15だか20:20〜だった頃)の日本語放送が楽しみだったな
あれから随分と時間が経った
0178P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:qKk95dzE
中房の頃に嵌り、べリカード集めに必死だったw
ラジオブタペストのswクラブの会員にも成ったな。
0179P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/02(月) 11:08:54.68ID:2Bq4U7OE
BBC POP CLUB とかいくつか入ってたな
懐かしい
0180P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/11(水) 01:25:07.21ID:z4MOMO/y
モスクーワ・ソ連パイ
0182P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/11(水) 23:38:14.21ID:z4MOMO/y
北京放送はいつも、べりカードと切り絵が付いてたよな。
0184P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/17(火) 03:01:40.34ID:B5+DwRHQ
…山田耕嗣、野口実、奥西史和、赤瀬隆仁等々の各氏の、ラ製や初ラなどに載っていたシャックの写真を見る度に、ビクターのラジカセとビニール線の我が身が、とても侘しく思えたものでした。(苦笑)
0185P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/17(火) 23:40:19.39ID:GfOrVirJ
>>184おぉ懐かしい名前の神達!!
018610人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2013/09/19(木) 02:30:10.08ID:kn+ysuOm
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.
0187P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/20(金) 17:01:33.53ID:5eO71FUJ
>>185 そうでしょ! 懐かしいでしょ!? あと、飯田長司、小林良夫の両氏も、追記しておきますね!
0188P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/23(月) 01:10:50.48ID:1wLeRX5e
あ、それから、赤瀬隆仁氏ではなく。「赤林」隆仁氏の誤りでした。
0190P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/28(土) 00:11:48.78ID:IeB3awWl
俺一人でも10枚ぐらい持ってたよ。
他局のカードより1.5倍位大きかったのを覚えてる。
0191P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/16(水) 16:04:41.49ID:2PQLT9uI
笑いカワセミのヤツ?
0193P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/16(水) 22:41:52.32ID:i9mpkbvI
>>191そうそうカワセミの
0194P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/16(水) 22:43:23.58ID:wpGFmg6j
>>192
悲しい
0195P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/19(土) 02:31:32.04ID:UEl2Z9ny
ラジオ韓国(KBS)の1985年頃の「北韓の実情」後の「今平壌では」
のオープニングとエンディングの曲ってスゲー奈落に落ちるような
おどろおどろしい曲だったけど、あれってビートルズのエリナー・リグビー
だってことに気がついた今更ながらw あの曲をあんな風にアレンジするなんて
スゲー天才だと思うよww もしかして無断でか?ww なんにせよ凄いと
時空を超えて感心しているwww 残念ながらようつべ等にも上がってないね。
もっと古いOP曲とかはあるけど。
0196P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/06(水) 07:04:32.51ID:N+XoH9j9
あすへのまど〜〜〜
0197P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/16(土) 14:44:21.10ID:xscmKjrF
195さんは、おそらくBCL全盛期(73年〜77年)を知らない世代でしょうね。でないと、スゲー、www、ようつべ…などの、子供じみたネット用語は使いませんから…。
0200P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/17(日) 14:01:07.99ID:hplsTVWt
グウェグウェグウェーーーーーチュッ!チュッ!チュッ!
0201P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/09(月) 05:45:53.26ID:d20OMX5w
懐かしいな 昔を思い出す
0203P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/10(火) 07:21:53.62ID:/oN+g+dk
かなりの年代の方とお見受けした
0204P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/13(金) 21:59:35.16ID:gLd8QHv1
ロシアの声、ラジオによる国際放送が年内で廃止されるとの事。日本語放送も継続
されるか微妙だとか。

夜にAMラジオを聴くと、嫌でもロシア語の放送が入ってきた時代を知っている身から
すれば、ある意味寂しいです・・・
0205P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:31:25.03ID:ppQHjkQd
>>204

> ロシアの声、ラジオによる国際放送が年内で廃止

これはびっくり
0206P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/28(土) 08:43:04.61ID:G7kJOkEN
ようつべに上がってる昔の音声を聴くのが楽しい
0207P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/04(土) 13:14:50.05ID:yVXVVUHU
今BCL人口ってどのくらいいるんだろう?
0208P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/04(土) 14:10:39.75ID:a7gtGiI9
コミュニティFMのベリカード集めてたんだが、ストリーミング配信が増えてつまらなくなった
0209P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/05(日) 19:25:54.90ID:fgutO73q
短波放送をやめた放送局もいくつも出てきている。
0210P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/05(日) 19:33:46.04ID:fgutO73q
「ナイジェリアの声」のインターバル・シグナルは1980年頃のもののほうが
現在よりカッコ良かった。
0211P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/07(火) 07:47:39.22ID:1PkLg0d1
ドイチェ・ヴェレのISは好きだったなあ
0212P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/11(土) 08:14:52.33ID:Th4BaiW7
RAE日本語放送が初めて受信出来た時はうれしかったなあ
0213P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/11(土) 10:17:57.96ID:KlBWZkGn
>>212

RAEは周波数変えるとかなんとかすれば日本でもなんとか聞けたような気がするがどうなんだろうね?
0214P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/22(水) 06:12:09.73ID:JU7XfxTv
朝はBBC日本語を聴いてから学校へ行ってました。
0215P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/22(水) 13:26:52.32ID:2sd9Cp3b
>>214

欧米のエリートみたいな生活だったんだなw
0216P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/25(土) 18:33:55.06ID:+V865kF5
俺は朝のモスクワ放送聞いてから、学校行ってた。
0218P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/29(水) 09:47:53.21ID:/yfgoIdn
>>217
> >>216

プロレタリアだな
0219P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/01(土) 22:07:44.27ID:kIsjOHSB
ラジオの製作をタダで貰うにはベリカードを投稿すれば掲載誌が送られてきた。
それも、ある時期に送るとかならず掲載されていたので結構な冊数もらった。
0220P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/01(土) 22:13:17.45ID:kIsjOHSB
北京放送とか手紙を送ると年末には毛沢東のカレンダーが送られてきた。
何も知らないので使っていたが、いまなら使わないだろうな。
朝鮮中央放送は手紙を送ると必ず開封された状態でベリカードとか手紙とかが届いた。
今思えばガキのくせに危険分子と公安に思われていたのではないかと…。
0221P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/02(日) 22:32:18.33ID:1knm+B43
>>220そうそう!後必ず切り絵が付いてたよ(パンダ)
0222P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/05(水) 22:30:28.37ID:dZaa+Hl/
アキバに行って受信レポート用紙買ってた
0223P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:12:33.18ID:aWtnab97
ソチ五輪の開会式で、子供時代によく聴いた日本語モスクワ放送で
頻繁にかかったこの曲を久々に耳にして懐かしさ感じました

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95
ゲオルギー・スヴィリードフ

映画「時よ前進!(Time, Forward!, Время, вперёд!)」の主題曲は
現在もモスクワ放送のニュース番組のオープニング曲に使われている。
NHK衛星放送の「ワールドニュース」やモスクワ放送日本語ニュースでも一部分を聞くことができる。

http://www.youtube.com/watch?v=cgCoe0LheuY
СССР - USSR. Время вперёд!.avi

http://www.youtube.com/watch?v=Dn4qjTVT4j8
G. Sviridov - Time Forward! (Rumba) | Свиридов - Время, вперед!
DOWNLOAD HERE: http://sovmusic.ru/m/vrvpered.mp3
0224P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:24:13.23ID:aWtnab97
>>223
「Свиридов - Время, вперед! mp3」でgoogle検索すると
音源は幾つか検索で出ましたが

http://zaycev.net/pages/2687/268728.shtml

これがビットレートも高めでいいかと思います

「Скачать
в высоком качестве mp3」の部分クリックすると落とせます(8Mちょっとのmp3)
0225P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/10(月) 22:21:18.03ID:ZLxPZUK1
↑俺も、開会式懐かしく聴いたよ!!
中坊のころ思い出した。
0226P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/14(金) 00:18:38.39ID:LDUfCdzh
こちらはモスクワ放送局です!!
0227P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/18(火) 09:02:35.08ID:iJy95kgk
地下放送を聴くとゾクゾクした
0228P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/18(火) 12:13:50.05ID:X2z04IYP
>>227

マラヤ革命の声放送局だっけ?

聞こうとしても聞けないまま廃局になってしまった。
0229P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/18(火) 23:42:07.15ID:s7EbieUq
こちらはモスクワ放送局です!!
0230P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/21(金) 21:23:42.42ID:jn1RFrVT
モスクワ放送というと1251KHzのイメージなんだが、今もその周波数なの?
独特のカチカチな音質も印象的なんだが。

とはいえ、ここはそれほど聞かず、朝鮮中央放送にはまった。
やがてデビューしたポチョンボ電子楽団の曲は録音しまくった。
フェージングの少ない昼間の放送でよく録音した。

今は、そんな曲もネットで高音質で聴ける……。時代は変わったモンだ。
0231P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/22(土) 01:01:01.44ID:u5Qyyb4x
こちらはモスクワ放送局です!
ソチよりお送りしています。
0232P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/23(日) 22:39:27.36ID:YXZVeFLR
こちらはモスクワ放送局です!
ソチからの放送終わります。
0233バカ殿
垢版 |
2014/02/23(日) 23:06:07.12ID:IW8imwzh
ソチはいくつじゃあ???
19でございます、、、
0234P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/25(火) 20:29:08.68ID:k3/TA8F2
ソチも悪よの〜
0235P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/02/27(木) 22:48:46.00ID:9jM12tfy
お代官様!お許しを
0236P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/03/01(土) 22:10:05.96ID:HTW5xODF
今はモスクワ放送って言わないんだよね?
0237P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/03/01(土) 22:37:55.91ID:3kk3QAQL
>>236真面目かw
0238P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/03/02(日) 05:46:23.36ID:7va5nCo8
短波ではなく、ネットでのストリームだが
「ナイジェリアの声」のライブ放送もポッドキャストも
聴くことができないのだが

http://www.voiceofnigeria.org/
0239ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/04/16(水) 20:19:42.08ID:CcsZGSfj
>>204
ロシアの声、インターネットにおいてサイマル送信していると聞いて、聞いてみた。
日本語放送なのは助かったが、ロシアの世の中に関する放送ばっかりだった。
そりゃ、ロシアの声だからな。

Radiko並みのクリアさで聴取できる唯一の海外の放送局。
0241P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/04/17(木) 12:00:36.94ID:9Dr4j5ly
タイ、ベトナム、インドネシアもな

Tuneinでは聞けてないけどイランのストリーミングはHPから聞ける
韓国は電波の放送とは時間がずれてるけどブラウザと専用iOSアプリで聞ける

北もノイズやフェージング無しで聞きたい
3代目がネット配信やれと命令しないかのぅ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況