X



昔のTBSの方が良かった

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/17(火) 20:32:39ID:gWqPAjR2
若山弦蔵、榎さん、ナッチャコ、小沢昭一、ヘッドライト、こども電話・・・・・

かつてのラジオは華やかで落ち着きのある雰囲気だった。
しかしここ数年のTBSはいったいどうしたのか?
どの番組もパーソナリティーの傍若無人ぶりが目立ちすぎてる。
何でこうなったのやら。
0829P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:03:14.33ID:I/hp/Vzs
昔のリスナーに嫌われてるだけならまだしもスポンサーにも逃げられてるからなw
0830P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:21:56.19ID:UBD8tsY+
だいたいKR社内カーストのカーストで営業部門が最下位(らしい)の時点でおかしい
0831P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:17:06.75ID:faRkny4r
「ニュースハイライト」や「ラジオジャーナル」を毎日のように流してた局とは思えないくらい最近は報道面の杜撰さが目立つのは何なのか。
0832P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:53.10ID:kpcCP/1J
>>831
為政者と層化に阿って要らぬ波風立てたくないんでしょ
でなきゃデイキャッチをあんな乱暴なやり方で終わらせないでしょ
数字もトップだったし別理由で終らせるにしても手順ってものがある

TBSラジオの上層部はあれこれ弄っても、SW終わらせても、
経費削りまくっても他局がお粗末だから
なんだかんだでトップ維持できてるから慢心してるんだよ

TBSラジオは一度1位から陥落したほうがいい
0833P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:31:47.26ID:qZIlWs5v
A6がいなくなって悠里が平日から撤退したあたりでほぼ聴かなくなったけど
その頃よりさらに番組の質が格段に落ちてるみたいだな。

2010年代でもWantedみたいな実験的な番組をやってたのに、コネ横行や思考硬直化や財政難で全然やらなくなった
0834P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:50:23.03ID:DAO0NApv
>>514: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/16(水) 20:05:14 ID:w5FEkLpv

>>パーソナリティー達が自主的に後進に譲るくらいの要領さがあればいいんだろうがラジオにアイデンティティ持ってる輩ばっかりだからな。
>>番組終われば終わるでヘソまげて酷い時は局に対してアンチになるまである。
0836P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:47:48.90ID:CX1sMkB7
>>835
ありがとう
父親が家で商売やってた影響で子どもの頃からテレビよりもラジオっ子だったけど
特に学校休みだと自分の部屋でQRと並行して聴いてたのがホント懐かしい
0837P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:00:21.64ID:K7oitoZZ
一応貼ります

https://web.archive.org/web/20131219044831/http://www.tbs.co.jp/radio/radiotokyo/
ラジオ東京スピリッツ - Internet archive
過去の番組表(PDF)閲覧可能。

全部DLすると400M以上になりますのでご注意ください

>>835
5分程度のコーナーでもスポンサーがついてる良い時代でしたね
番組の質ってこういうところにも出てるんでしょう

今のTBSは過払い金だの層化だの特定のスポンサーに依存して
質が著しく落ちてる

もし自分が現在小中高生ならラジオに関心持てるか?って言われたら・・・かなり辛い
0838P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:43:09.41ID:pjjtaveD
日音はいいコンテンツ作ってたんだなと改めて感じた
それに比べてTBSグロウディアときたら・・・・・
なんでTBSクロウディアにしなかったんだw
0839P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:45:48.57ID:fdcmTIVA
他に大した仕事のない泡沫パーソナリティーの吹き溜まりになるなんて10年前なら想像もしなかっただろうに。
どこのコミュニティFMですかw
0843P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:02:14.98ID:7gypB4mX
FM路線になってから、てのが事実なら
最近リスナーになったような、イマドキの若者ってそういうもんなのかしらねぇ(主語がでかい)

冗談ぽく書いたけど実際そういう思想の層が埋まってるのって最近のオタク()じゃねえかなって気がする
あとは製作側も上層が退いて次席がイキってる感じとかね…
0844P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:48:43.02ID:7gypB4mX
>>935: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 13:54:35 ID:tu5gHa5v
> 明らかに迷走し始めて各パーソナリティーも「おかしくない?」って声を上げ始めた原因は
> 編成局が廃止されていたからか! 三村社長の改革は強烈だな
0845P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:45:23.93ID:PIBmHooh
https://www.sankei.com/smp/west/news/000929/wst0009290001-s1.html
GAFA本格参入 ポッドキャスト市場で問われるラジオの底力
2020.9.29 10:30

>編成と営業の融合
>音声コンテンツに変革が起きているこの時期に、TBSラジオは今年7月、大胆な機構改革を行った。

>従来、各ラジオ局とも、どのような番組を作り、どのような時間帯で流すかは「編成局」と呼ばれる部署が差配してきたが、
>TBSでは、この局の要とも言える編成局を無くし、広告営業の部署との融合を図った「UXデザイン局」を新設した。
>UXは「ユーザーエクスペリエンス」の略。


>リスナーに寄り添うだけでなく、コマーシャルを出す広告主も「ユーザー」と捉え、その経験を豊かにするという意味を込めた。
0846P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:57.65ID:0XQzimUe
>>905: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 10:26:47 ID:tu5gHa5v
> よくわからないニキとかミトンとかを長時間の番組にいきなり起用するのが無理筋。
> まずは30分番組か、箱番組で様子見しろよ
> バービーもそうだけどさ
> 神田伯山みたいにじっくり育てた例もあるし、荻上チキやジェーン・スーは長い時間かけてTBSラジオで育てたのにその余裕もなくなったって事か

>>10: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/30(水) 08:29:48 ID:uPgTzkwm
> アシカレって作りも番組名も宗教っぽくない?
>
> いくらポンコツなTBSでも存在が放送事故確定みたいな
> 2時間帯の企画を通すか?
> 表に出さないけど、そっち関係のスポンサーとか
> あるんじゃね?
> むしろ、そこが製作してるとか…
0847P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:54.62ID:TIj2nvk4
この局の言う若者向けの認識にしても編成制作側の若者観がずれてるんだよな
たぶん「DA・YO・NE」や「今夜はブギーバック」ぐらいしか知らないんじゃないの?
0851P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:12:50.87ID:30tmQqiK
予算もないだろうけど本当に足りないのはやる気じゃなくて気配りだと思う
一聴さんに対して番組を作るのではなく自分達がやりたい面白いと感じたものだけを作る感じだしぶっちゃけ企画も迷惑信者リスナーに対して作ってるから悪ノリも過去最大レベルだし
自己満足でも中途半端
上層部の顔色伺っては内輪ノリの緩さで慣れあっている製作姿勢
やりたいことがネット受けなら仕方ないけど、そういうのは放送人の態度じゃないな
同人のノリと甘さだけ
0853P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:58:45.59ID:c31ac+k5
今のTBSは旧態依然とした枠と、どう考えてもFMとしか思えない枠がゴチャゴチャしてて、
局全体としてかなり編成がチグハグな印象が否めないんだよな
金曜日でも、スタンバイと昼の新番組なんかは食い合わせが悪すぎる
0854P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:20:44.84ID:L3Q1gQP9
TBSラジオの元々の製作会社が撤退させられてクラウディア東京だったかな?
はっきり覚えてないがそんな名称の制作会社が番組作りを始めた
確か同じ頃に社長も交代している
そんな中、アクションなる糞番組が出来、久米宏のラジなんが終わり、バービーの糞ノートが始まった
今のところアクションは一年ちょっとで終了。バービーの糞ノートもご存じのありさま
0855P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:01:04.62ID:/CkB8spa
ここで叩かれているサブカル路線もスポンサーが取れていれば必要悪ぐらいの認識になるけど
現実はサブカル系番組にはほとんどスポンサーが付いてないからなあ。

逆に言えばいくら自画自賛しようと企業からは「広告を出す価値が無い」と宣告されているんだよな
0856P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:55:11.70ID:TGqGGH7K
にしてもここまで極端にサブカルに依存するようになったのは、
何が原因なんだろ
0858P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:40:14.19ID:xOmafZfl
「オサレ」ばかり求めてる空疎な広告の印象

従来からのTBSラジオ聴取層はそんなものは求めてないでしょ
そういう求めてるならとうの昔に「御洒落」なFM専門局聞いてるって

地味でも多少泥臭くても温かみのある
AM専門局の持ち味出してたから聞いてたわけで
サブカルとそうでない部分はちゃんと用意しないと
0859P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:28:08.24ID:07bJCvCT
営業に関してはラジオの分社化がよりマイナスに働いてしまっているな。
TBSテレビと共同で営業専門の新会社TBSセールス(仮称)を立ち上げて、テレビ・ラジオを問わず営業していくとかすれば良さそうなのに。
今のKR営業も全員そちらに移籍させて使えない奴らはどんどん左遷すれば良い
0860P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:24:38.01ID:9QLFszm/
>>857
これって、たまたま古本屋で見つけた、50年前の少年マンガ雑誌の表紙に近い感じだね。
その雑誌の内容はかなり泥臭い感じだったが、これを見て「オシャレ」と思える人って当時その雑誌を読んでた人ぐらいしかいないんじゃないかと。
0861P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:52:14.55ID:eqEjfy2e
みんな電力株式会社
主要株主
・東京放送ホールディングス
・電通
0863P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:41:14.24ID:LRjN4HOf
435:10/30(金)07:30 ID:3aMAyn9V AAS
金曜ボイスログ
9:30頃にアナログタロウ出演って何を考えてるんだ
436:10/30(金)07:45 ID:TqiwTDPb AAS
早くも新体制白旗宣言だなw
437:10/30(金)07:49 ID:2FMVbu6j
高橋芳明、アナログタロウ、玉袋筋太郎を呼び込む新体制w
0864P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:54.98ID:OMUNExAV
変なプライドと傲りばかりが先行して
自分たちがコミュニティFM以下のコンテンツを発信している自覚が全くないのは困った話だね。
0865P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:08:04.51ID:4HUkFPf5
最近だとユーチューバー以下の番組もあるからな。
いちいち番組名は出さんが。

放送のプロとか伝統とかの意識がまるで無い
0866P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:29:48.19ID:LRjN4HOf
番組横並びにヒップホップネタはくどすぎる
木梨の番組までやってるし
0867P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:44:31.79ID:Obdn9o2u
アトロク辺りから、新番組がことごとく見切り発車になってきてるね。
挙げ句にはよその番組のレギュラーまで呼び出す無節操さ。
0868P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:21:59.20ID:nSFKykEA
だいたい各番組がよく呼んでる取り巻き陣を見たらわかるよね
玉袋にコンバットに町山に芳朗…

まず「プロ」を選ぶ気があるのか疑問
知性がないウィットがないシャープさがない
まだ坂上忍の方がまし
0869P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:09:51.70ID:3Uk3O5Q4
まあ次の聴取率調査で首位から完全陥落くさいからKRの売りは完全に消えるな。
KR内部の馬鹿どもの目を覚まさせるにはむしろもっと早く陥落すべきだったが
0870P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:13:39.55ID:Obdn9o2u
結局、営業関係なしに方向性や世代が違うだけで、
この局の番組共通でいつもやってる事は、
番組そのものの私物化と番組間の親交会だな。

コストカットとかでスタッフの代謝を滞った結果が、あのザマかと思うと。
0871P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:11.56ID:M0+v38HY
スタッフ、パーソナリティー、アナウンサー、その他は馴れ合いの群れであり、なあなあの群れであり、
権力に迎合ばかりしていると、アホか・・・・・
0873P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:25:21.86ID:ALyDexh1
この局の出禁の基準が分からん。
過去の長期レギュラーは頑なに出演させない一方で
ムックンはコサキンの件で出禁かと思いきや海保知里の番組のゲストに来てたし。
それなら柔らかい番組も真面目な番組も出来て古参リスナーにおなじみのムックンにレギュラー番組与えろよと思うが
0874P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:10:28.22ID:FypAmlaK
低予算なのに趣味優先させるが故の貧相かつ人間性に欠けたキャスト
これが70年近くも放送事業続けているTBSラジオの成れの果てかよと泣きたくなる
0875P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:12:19.87ID:f5uVXByA
珠緒、チキ、宇多丸、スー、どれもラジオ番組を回せるだけの器量がないのは明白。
芸が立つのと番組を回すのとはまったく別スキルですからね。
TBSもそういう連中ばっかりに頼っているから番組も編成も廃れるんだよな。
0876P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:58:30.94ID:v6Xoby3e
ミトン
ミと豚・・・・
ああ、なるほどね┐('〜`;)┌
0877P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:14:31.37ID:G0vHxX3t
ミトンだか水戸だか知りませんが
金曜に関しては終日TBSは聞かなくなりました
他の曜日もほとんど聞かなくなりました

不思議なもので2〜3年前まで
ラジオつけてるときは殆どTBSだったのに
今春以降の新番組は(HPでは把握してますが)全く聞いてません
0878P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:26:06.84ID:oupgmy2s
ラジオ板が規制続きで書きこめないからこっちに書くが、
最近のTBSラジオは、やってることがフジテレビと被ってる。
安易に内輪ネタに頼りすぎる余り、局内の他の番組の話題を全国ネットで垂れ流しまくったり、パーソナリティーを他の番組に呼びまくったりでいろいろと脈略が無さすぎる。
0879P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:58:21.36ID:dIEeTtgI
578:11/06(金)23:33 ID:YpWcnRmf(1) AAS
とりあえず明日のゆうゆうワイドは要チェックかな。
ミトン meets 悠里。

580:11/07(土)07:14 ID:6QW9cnig(1) AAS
終末ノオトにも砂鉄が出るな

582:11/07(土)13:24 ID:kXs0MAGn(1) AAS
バービー明日の日曜サンデーにも出るのね
0880P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:28:13.98ID:UGOz2LNN
>>879

今日のゆうゆうワイドは聞かなかった
明日の日曜サンデーも聞かないと思う

もうTBSラジオはダメになってしまったんだね・・・
0881P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:33:30.86ID:YHlBubFG
ミトンと言われてもNTVのおデブアナしか連想できないが、KRの製作陣によるとナウいヤングな出演者らしいな。
現実的には世の中の人間の99%以上は知らないタレントなんだろうけど、スーの時と同じく既成事実化で無理やりレギュラーに押し込む魂胆なのかな
0882P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:26.07ID:gs90GeYn
制作側が自分らの趣味をラジオでやりたいこと優先で番組は二の次、しかも番組のセンスは三流っていうどうしようもない状況だからな
0883P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:19:04.81ID:lByx/9j8
「生活は踊る」スタッフがここまで厄介な存在だとは思わなかった。
0884P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:13:14.50ID:Gh/kz3oi
サブカル第一主義の現状ではいくらパーソナリティーを変えたところで番組の質は一向に良くならない
だから早朝に悪ノリ大好きなオジサンたちや「不祥事イーンジャナーイ?」みたいなノリの元女子アナやらがのさばる結果となる
0885P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:34:48.36ID:Gh/kz3oi
各番組のプロデューサー(sessionの長谷川、アトロクの橋本など)も何年経っても自分と趣味の合う奴らしか選ばずに悪乗りに走ったり、他人にひたすらブン投げてろくに舵取りも出来ない
0886P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:54:54.71ID:agYSJil5
今やネット(特にこの5ちゃん)に迎合し過ぎて我を失ったラジオ局(ノ-_-)ノ~┻━┻
0887P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:01:16.75ID:SRVIX9v6
スポンサー関係についてはTBSの親会社の三井グループからも見捨てられてるよな。
TBSラジオの社名のまま他グループに売却した方がましかもしれない
0889P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:47:40.19ID:Fgo5/udI
ラジオ板の住人は
まだスタンバイが終わったら次もテイストを引き継いだ番組が始まると信じてるっぽくてね・・・・・
0890P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:10:29.17ID:ECLuWt8p
生島企画室もなんであんな夫婦を雇ったのか疑問が残る。
なんか大勢所属タレントがいるらしいけど、
そういう事務所ほどマネジメントが上手く機能していないんでは。
0893P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:10:33.14ID:QV27M3J4
>>351: ラジオネーム名無しさん 2020/11/13(金) 23:45:13 ID:Vj2ndAee

>>今現在、TBSラジオで喋ってる武田砂鉄ってのもかなり香ばしいやつだな。
>>チキがお役御免になったら、次にプッシュされるのが、この砂鉄なんだろうけど、よくもまぁこんな無名の人材を見つけてくるよな。
0894P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:24:11.49ID:QV27M3J4
生島が局内でやりたい放題たから、他の番組までが変に影響受けてしまうのではと、
ふと思った。
0895P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:25:27.26ID:WVoP/wn+
所詮一タレントに過ぎない生島の影響力なんてたかが知れてる。
結局、社員が腐っているから堕落してるんだろ
0896P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:16:21.97ID:0u468KZk
前に花田優一に番組持たせたことあったよな
すぐ終わったらしいけど
0897P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:31:02.81ID:U7kvjipL
現状、個人の知名度云々関係なく番組任されてるパーソナリティーはアレな人たちばっかりな気がするし、企画構成や編成を決める方面も結構アレな連中が集まってるんかと思う。
でなきゃMC経験ゼロの人間がパートナーなしで4時間半とか、考えられない。
0898P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:56:47.28ID:U7kvjipL
またギャラクシー賞で権威付けというお決まりの流れかいな
https://houkon.jp/galaxy-award/
0900P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:27.39ID:nWZt957f
籠屋がいなくなってスッキリしたわ。
あのイヤそうなしゃべり方、昼の番組では「朝3時から,,,」

ウザったくてしょうがなかったんだよな。
0901P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:49:37.54ID:Pkm22zJt
ボイスログの初回、車の特集て言うから聞いてみた。
『シビックってホンダのクルマなんですね』にはびっくり。
シビックぐらい常識でしょう。
ここまで中身のない高卒が、4時間半ってTBSはどうした?
15分で完結する番組内容だと思う。
0902P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:07:41.28ID:kGj6Clqp
>>901
自分は改編情報で番組名こそ知ってますが
今迄一度も聞いてませんし、ネットでの評判見てると
今後も聞くことないでしょう

ただ・・・番組終了回は聞いてみようかな
0904P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:10:36.55ID:TJh7U6Uk
生島ガー
0905P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:54:52.79ID:GJo3WMpj
TBSラジオの最大の問題点は株式を100%TBSが保有してること。
物言う株主が存在しないため、やりたい放題。
0906P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/12/13(日) 07:55:12.12ID:2vKoCNeC
最近のゆうゆうワイドは他の番組のパーソナリティー呼んでばっかりだな。
0907P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:37:42.97ID:NOTIq9r1
全くワクワク感のない新番組が3つ始まるってさ

2021年1月から放送する新番組が決定!
https://www.tbsradio.jp/547466

元TBSラジオのしかも裏方の社員に番組持たせるとかもう人材枯渇も甚だしい
このおっさんも意識高い系っぽいからこれも社長案件か

來住尚彦
アートフェア東京 エグゼクティブ・プロデューサー
http://danshi-senka.jp/philosophy/%E4%BE%86%E4%BD%8F%E5%B0%9A%E5%BD%A6
0908P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:49:32.13ID:7hjIXptz
カキーンやオレーラの方が多少なりとも教養さはあったのにな。
0909P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:43:40.25ID:nGLNS8V8
205: 02/01(月)10:00 ID:8mFi7AVl(1) AAS
ミムラ体制後の数字が大きく落ちていないのが最大の謎
チューニングを変えるのがそんなに面倒か
0910P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:23:15.03ID:nGLNS8V8
208: 02/01(月)10:49 ID:PJaD6C4k(3/3) AAS
>>205
新たにはじまった三村系番組の数字は落ちているが、他で食いつないでいる感じ。今は全体では2位と0コンマ差でほぼ首の皮一枚になっているのはたしか。
0911P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:36.18ID:DKToRh9v
橋Pガー
0912P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:17:18.38ID:ua1q7cTI
昔からTBSの悪のり感が苦手
まだキラキラ軽薄なニッポン放送がマシ
0913P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:11:22.96ID:2mlOnA0N
緊急地震速報みたくな、
交通情報ジングルが、
良かった。

岸谷吾朗の東京レディオクラブ…。
0914P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/05(金) 07:30:53.61ID:Ghjb4v7s
思えばおはよう一直線の開始からかな、
全てのバランスが乱れ始めていったのは
0915P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:50:58.19ID:yxtyWxRY
なんで日曜サンデーばかりネット局が増えていくのか謎
0918P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:24:27.24ID:gHNf6Njz
永六輔さん、小島一慶さん、小沢昭一さんは故人だから仕方ないとしても
まだご存命の古参、古株パーソナリティを出さない
あるいは、ちょっと前に出てたパーソナリティを切り捨てたら
はい、さよならと、いう感じで復活させないのはなんというか
せこいというか意地悪というか
ひどい話だと思う。
コサキン、中山秀、荒川強啓、松本ともこ、海保知里
別の時間枠を担当していただきますということがなんでないの。
切り捨てがあまりにも激しくない?
0919P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:56:25.83ID:opQnaSCl
>>918
コサキン・・・正月に特番やってたけど?
中山秀・・・この間日曜サンデーに出てたが?
0920P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:45:25.11ID:ZjE/pAYU
いや、そうじゃなくて
レギュラー番組で再度、また出る、また出てくれ
と、いうことを言ってるんだと思いますよ。

コサキン、中山秀を含めて、ね。
0921P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:53:52.71ID:LSqHIiLm
Wanted!!をマンスリーでやった荘口、福澤、六角
その後誰もTBSラジオに呼ばれずがっかり
0922P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:03:27.97ID:GJ2vFi7E
キンキン・チャコさん・久米・所みたいに長いブランクを経てTBSラジオに復帰するケースもある。
0923P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:07.25ID:j676Oqts
情報番組とは名ばかりの思想強要(教養にあらず)番組が増えてきてる感じ
あと一部のパーソナリティーが攻撃的な態度とってるのも何様としか
0924P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:04:27.90ID:iVrZySh+
わかる
主義主張の垂れ流しばかりになったお陰で、一日流しっぱなしだったのが3つ4つピンポイントで聞くだけになった
0925P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:52:37.00ID:Cvm+8ii1
やりたい放題のヒロシに始まり胡散臭いミュージシャン崩れの胡散臭い選曲に終わる
今のTBSラジオの1日は常にこんな調子
うまく言えないけど、スタッフのインタビュー見てると何というか「ラジオ」というものを「メディア」と勘違いしているようにも思える
0927P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:18:51.62ID:7/8Ffaae
534: 04/20(火)06:40 ID:VRZG4FRc
最近でも生島ヒロシがたまむすびに乱入したりしていたが
奴は迷惑だったw
570: 04/21(水)11:28 ID:AShylqW1
YouTubeチャンネルにこのタイミングでいじめコントを上げるのか
あのさあ…
571: 04/21(水)11:28 ID:A+GD5cUj
>>534
宇多丸が、
あの人は「番組に遊びに来て下さいよ」
という社交辞令を逆手に取って本当に来るんだよ
だから「来い」って絶対言っちゃダメ
ってマジなトーンで言ってて笑った
572: 04/21(水)13:30 ID:sCnBtpr2
>>571
ホントそれ。
久米さんも大沢さんも乱入されたときは迷惑そうだった。
でも、この図々しさでスポンサーをたくさん引っ張ってくるから、
誰も暴走を止めることができない…。
573: 04/21(水)13:47 ID:o4altkrH
宇多丸は生島のことをTBSラジオが誇る徘徊老人って言ってたもんな
0928P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:38:16.61ID:Im/oqxDw
581: 04/21(水)20:20 ID:zmX4cKkH
>>580
そうだよね。
元々、TBSアナウンサーなのに、やってることは芸人枠だ。
久米宏さんや小島一慶さんの後輩とは思えない。
番組中に、くしゃみも失礼でするし、ごくごくも気持ち悪い。
曲にも平気で喋りを被せるし、紹介もいい加減。
でも、お得意様をつれてくるから、誰も文句言えない。
用済みになったら、目も当てられない状態になるだろう。
582: 04/21(水)21:45 ID:4mKPsb4+
>>534>>571
生島がたまむすびに乱入を試みて阻止されたのは覚えてる
3時の時報前だったから緩いたまむすびでも流石に阻止
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況