X



昔のTBSの方が良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/17(火) 20:32:39ID:gWqPAjR2
若山弦蔵、榎さん、ナッチャコ、小沢昭一、ヘッドライト、こども電話・・・・・

かつてのラジオは華やかで落ち着きのある雰囲気だった。
しかしここ数年のTBSはいったいどうしたのか?
どの番組もパーソナリティーの傍若無人ぶりが目立ちすぎてる。
何でこうなったのやら。
0760P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:54:42.86ID:1sA/0ec+
>>759
80年代のフジテレビみたいな内輪受けの押し付けをやってるだけだからな。
正直もう古い手法なのに
0762P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:39:45.02ID:sVnNkuMV
サブカルも芸人偏重も路線として破綻したのにまだしがみつくのか。
この会社本気で馬鹿じゃないのか
0763P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:07:53.04ID:dMKzEU30
久米宏の後釜が芸人
ほんと、芸人が好きだな
この局、思考停止になっているのか
0764P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:05:32.08ID:NDjYdHDO
久米が放送終了の申し入れをして、それから半年の猶予があったのにこの程度の番組しか準備できないなんて情けないわ。
ラジなんリスナーはまず離れるだろな
0765P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:58:02.45ID:rD8DKKsH
時間枠 人選 どの世代が標的あるいは誰が標的 マトモな番組づくりなんて
もう眼中にないんだろうな。
深夜番組も芸人ばっかりだし
サブカルに関連した人を出すこともあいかわらずだし。
0766P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:24.78ID:CciOV4xf
土曜の午後にラジオなんざ誰も聴いてないよ。
とでも思ってんじゃないの?
0767P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:24.87ID:CciOV4xf
土曜の午後にラジオなんざ誰も聴いてないよ。
とでも思ってんじゃないの?
0768P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:24.83ID:CciOV4xf
土曜の午後にラジオなんざ誰も聴いてないよ。
とでも思ってんじゃないの?
0770P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:53.59ID:uW2a738X
TBSはこういう時に
ある程度繋ぎを任せられるようなアナウンサーを育てておかなきゃダメだな
まぁ今はメインでラジオ番組をやりたがるようなアナウンサーは
そうはいないのかな
0773P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:12:01.18ID:sjdK4jst
>>771
伊集院はTBSラジオのガン
0774P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:47:20.93ID:6Ndv5/a6
学生プロレスやってただけの男をスタッフに雇うような放送局じゃな
何やったって素人レベルの番組しか出来んよ
欲しがってるのはその場しのぎの話題性だけ
0776P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:22:49.42ID:CQ/gAM/F
次と次と番組終わらせては他の枠に似たような後番ばっかり始めて

その上内輪ノリCMのゴリ押し

今時コミュニティFMでもやらんような怠慢仕事ばっかり
0780P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:34:57.15ID:B72cUHHl
久米宏は芸人じゃんw
0782P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:11:09.21ID:eLPgT9w0
久米宏は一般には司会者またはアナウンサーという括りだな。
芸人と呼ばれる事はあまり無い
0783P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:47:55.81ID:706FTmys
ゆったり聞けて独特のユーモアトークが聴けるラジオ番組が
TBSラジオは少なくなってるね。

久米宏は今風にいえばラジオパーソナリティ、MCになるんだろうけどね。
でも、いまは元・ラジオパーソナリティで
現在はユーチューバーになっちゃったね。
0784P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:39:50.64ID:Mw6J9N6t
思えば子供電話相談室が終わった翌週にチャラい空気の中で陰湿な話題ばかり取り上げる「リアル」になった時点で内輪感あったな
もう外部とかのことなんか知らないし仲間内で楽しくやろうぜって空気が蔓延ってるんだろうな
ずっと成長もない閉じたコミュニティの中作られた適当な作りのやつしか聞けなくなる
0785P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:20:19.23ID:8fuwCOGp
長年の功労者中山ヒデを切り捨てて
当初ギャラが安かったであろう宇多丸を迎えた07年が終わりの始まり
0786P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:00:48.40ID:ZknsMkjZ
中山ヒデがいまの伊集院光の枠に来れば良かったけどな
朝に伊集院はないわ。
0787P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:40:07.76ID:9AXobzDZ
番組が横並びな感じで悪ノリで製作者・パーソナリティーが感情的なのが見え見えで
挙句同じ局の他の番組を執拗に貶したりですっごく気分悪い
0788P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:58:15.32ID:RApyb5ck
ストリームは良かった
サブカル的なところもあったけど。
0789P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:41:13.98ID:zl48EWCT
>>699
ヒロシなんて古き良きどころか滅茶苦茶にした一人だがね
0790P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:13:44.97ID:vfY1jf48
ウケが悪くなるたびにギャラクシー賞で点数稼ぎに走ろうとするのはやめてくださぁい(宮川賢風に)
0791P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:54:08.91ID:1NX/aTgO
今はもう番組作ってるというより、倫理無視の内輪遊びと小遣い稼ぎに終始している感大有り。
0793P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:37:21.66ID:xU76nFoj
つうかTBSホールディングスの上層部がよくラジオの業績低迷や制作の独善さにぶち切れないよな。
まともな組織なら人員入れ替えを実施して刷新してるんだけどな
0794P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:32:22.92ID:KMgIJ8T/
独善的といえば「たまむすび」
たまむすびを中心に1日のプログラムがおかしくなっていった気がするんだよな
0795P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:39:36.87ID:c33enISL
近年のTBSラはヴァカ向けだから聴取率が良い
だがその結果まともな番組が作れなくなった
0796P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:48:34.84ID:EA/xhrio
コロナの影響で虎の子のTBSハウジングやイベントがダメになって経営が大幅悪化してるだろうからいずれはTBSテレビの進駐下に置かれるかもしれんな。
TBSテレビも大概の酷さだが今のラジオの内輪番組群よりはましなのが作れるかもしれない
0797P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:12:01.07ID:AhB49dOr
伊集院は朝より夜。というより、午後がいいかね。
0799P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:26:53.42ID:op4/tkuj
たまむすびと言えば小林某の失踪事件も怖い。
関係者が知ってて公表できない事情も多々ありそう
0800P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:02:49.16ID:CLVCB94i
今の製作陣は過去の製作陣から何を学んだんだろ……なんも学んでないのか……
0801P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:36:51.98ID:22ErHeTQ
ほとんど怠慢・横暴だらけになっているプログラムコンテンツに異論を唱える人っていま局内にいないのかね
長年の経験からラジオとは何たるかを熟知しているはずの悠里さんも毅郎さんも、それを静観してるだけなのは歯がゆいとしか
QRが最近打ち出してきた改編には相当な自信が伺えるが
こっちの改編は不明瞭すぎて何も感じない
0802P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:39:33.04ID:EuqtA5vo
いつもいつも都合が悪いときになると出てくる聴取率トップとギャラクシー賞の二枚盾。
0804P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:57:39.16ID:MjvAl39x
今のギャラクシー賞って
TBSラジオの政治力を高めるためにあるようなものだな
0805P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:43:22.11ID:R0x6w6ZD
こども電話相談室、復活を、
ターゲットはリアル時代の10代ではなく(人生相談になっちまうので)、
ネットで調べ事するのが難しく、いわゆる子供らしい質問をする、概ね9歳(小4)以下で。
只、司会はお姉さんにはこだわらず、おじさんでもいい。
0806P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:51:58.77ID:Ayj2QljT
3流クリエイターによる自己満足以下のジングルや人気のない音声コンテンツのCMばかり垂れ流す辺り、賢くないのが露呈してるな

番組もコンプライアンスが厳しく、ネットが発達した今の社会に順応してない、いや正確には順応しようとしてない
0807P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:11:16.19ID:pOGjQtPT
【タレント】デーブが本紙に緊急提言 コロナ禍の経費削減にあえぐTV局を救う3大改革 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597288705/


アトロクの名を挙げてる時点でズレてるよな
0808P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/14(金) 04:58:54.15ID:ZOot8aT/
わずかでもまともな番組はどんどん淘汰され
倫理観無視レベルのわるふざけ番組ばかりが残っていく
LFやQRはまだそれに流されてない分立派だ
0809P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:16:24.22ID:SJkzoYk5
緊急地震速報みたくな、
交通情報のジングル、最高〜。
岸谷吾朗の東京レディオクラブ。
「警視庁の、阿南さ〜ん。」
0810P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:07:23.01ID:Rp8+Zs44
経費削減でAM廃止をもくろんでいるんだろうが
このままならそれが実現する前に倒産するかTBSホールディングスから捨てられるだろな
0811P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:56:18.74ID:9qHY1WIa
たまむすびが未だ瀧に対して未練がましい態度取ってるのは何様としか言いようがないわ
あんなのが人気番組扱いとか、公共の放送として恥ずかしいと思わないのかと
0812P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:44:48.63ID:taC+WXwb
今のスタッフは「ギャラクシー賞貰えるほど自分達は偉いんだ!認められてるんだ!何でも出来るんだ!ヤフコメでもこんなに賞賛されてるじゃないか!」みたいな感じでやってんのかね?

同人やるなら同人だけで済ませてくれませんかね
0814P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:35:00.81ID:nrq1p6Sj
あんだけ振り回され続けてるのにJRN加盟の各放送局もよく平気でいられるよね
「NRNに替えます!」「NRN一本で行きます!」て宣言でもすればええのに
0816P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:10:17.95ID:13049QXM
毎回地方ネット局のリスナー困惑ものの内輪話ばっかりしている伯山は本当に人気講談師なのか。
0818P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:47:01.71ID:pakqgxqQ
>>814
野球中継をいきなり全廃してNRN系列やRFに多大な迷惑をかけた悪しき前例があるからな。
撤退するにしても1試合300万円かかる読売戦を切ったり放送曜日を縮小するとか徐々にやるべきだったのに
本当に深く考えずに一気にやってしまったからな。
代わりに出来たアト6もスポンサーが無いし全国放送向けの内容じゃない。

地方局はもはやJRNを番組素材受けの道具としか思ってないかもしれんな。
野球撤退の混乱ではらわたが煮えくり返った関係者も数多いだろう
0819P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:19:59.42ID:xT9FuDue
>>818
得体の知れない人に4時間半も
しかもサポート役もなしで番組やらせようとまでするんだから
正直暴挙以外の何物でもないよね
0820P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:01:35.40ID:MtWtSxR8
宇多丸やスーはKRと専属契約してる訳でもないのにラジオ他局のレギュラーはミニ番組を含めてゼロなんだよな。
たぶん他局から見ると「わざわざ使うまでもない」評価なんだろうな。

その程度の人材を謎のVIP待遇してるこの局って一体なんなの?
0821P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:26:01.63ID:AzqXp12+
そういえば生島も赤江も荻上もTBS以外のラジオ局に出た形跡ないもんな
0822P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:21:57.25ID:ZOwx8R6P
赤江は局アナ時代にABCラジオへ出た事がある。
生島はフリー後90年代までテレビ中心に売れていたのが原因かな。
チキは知らん、というかもともと喋り方がラジオ向きじゃないと思う
0823P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:28.79ID:ZjZvlqMa
>>816
ほとんどTBSラジオに媚び売ってるだけだね。
あの番組は。
0827P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:59:18.41ID:lOQp00bw
身内ネタに寄りすぎてバランスが滅茶苦茶になってるな
0829P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:03:14.33ID:I/hp/Vzs
昔のリスナーに嫌われてるだけならまだしもスポンサーにも逃げられてるからなw
0830P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:21:56.19ID:UBD8tsY+
だいたいKR社内カーストのカーストで営業部門が最下位(らしい)の時点でおかしい
0831P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:17:06.75ID:faRkny4r
「ニュースハイライト」や「ラジオジャーナル」を毎日のように流してた局とは思えないくらい最近は報道面の杜撰さが目立つのは何なのか。
0832P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:53.10ID:kpcCP/1J
>>831
為政者と層化に阿って要らぬ波風立てたくないんでしょ
でなきゃデイキャッチをあんな乱暴なやり方で終わらせないでしょ
数字もトップだったし別理由で終らせるにしても手順ってものがある

TBSラジオの上層部はあれこれ弄っても、SW終わらせても、
経費削りまくっても他局がお粗末だから
なんだかんだでトップ維持できてるから慢心してるんだよ

TBSラジオは一度1位から陥落したほうがいい
0833P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:31:47.26ID:qZIlWs5v
A6がいなくなって悠里が平日から撤退したあたりでほぼ聴かなくなったけど
その頃よりさらに番組の質が格段に落ちてるみたいだな。

2010年代でもWantedみたいな実験的な番組をやってたのに、コネ横行や思考硬直化や財政難で全然やらなくなった
0834P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:50:23.03ID:DAO0NApv
>>514: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/16(水) 20:05:14 ID:w5FEkLpv

>>パーソナリティー達が自主的に後進に譲るくらいの要領さがあればいいんだろうがラジオにアイデンティティ持ってる輩ばっかりだからな。
>>番組終われば終わるでヘソまげて酷い時は局に対してアンチになるまである。
0836P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:47:48.90ID:CX1sMkB7
>>835
ありがとう
父親が家で商売やってた影響で子どもの頃からテレビよりもラジオっ子だったけど
特に学校休みだと自分の部屋でQRと並行して聴いてたのがホント懐かしい
0837P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:00:21.64ID:K7oitoZZ
一応貼ります

https://web.archive.org/web/20131219044831/http://www.tbs.co.jp/radio/radiotokyo/
ラジオ東京スピリッツ - Internet archive
過去の番組表(PDF)閲覧可能。

全部DLすると400M以上になりますのでご注意ください

>>835
5分程度のコーナーでもスポンサーがついてる良い時代でしたね
番組の質ってこういうところにも出てるんでしょう

今のTBSは過払い金だの層化だの特定のスポンサーに依存して
質が著しく落ちてる

もし自分が現在小中高生ならラジオに関心持てるか?って言われたら・・・かなり辛い
0838P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:43:09.41ID:pjjtaveD
日音はいいコンテンツ作ってたんだなと改めて感じた
それに比べてTBSグロウディアときたら・・・・・
なんでTBSクロウディアにしなかったんだw
0839P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:45:48.57ID:fdcmTIVA
他に大した仕事のない泡沫パーソナリティーの吹き溜まりになるなんて10年前なら想像もしなかっただろうに。
どこのコミュニティFMですかw
0843P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:02:14.98ID:7gypB4mX
FM路線になってから、てのが事実なら
最近リスナーになったような、イマドキの若者ってそういうもんなのかしらねぇ(主語がでかい)

冗談ぽく書いたけど実際そういう思想の層が埋まってるのって最近のオタク()じゃねえかなって気がする
あとは製作側も上層が退いて次席がイキってる感じとかね…
0844P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:48:43.02ID:7gypB4mX
>>935: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 13:54:35 ID:tu5gHa5v
> 明らかに迷走し始めて各パーソナリティーも「おかしくない?」って声を上げ始めた原因は
> 編成局が廃止されていたからか! 三村社長の改革は強烈だな
0845P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:45:23.93ID:PIBmHooh
https://www.sankei.com/smp/west/news/000929/wst0009290001-s1.html
GAFA本格参入 ポッドキャスト市場で問われるラジオの底力
2020.9.29 10:30

>編成と営業の融合
>音声コンテンツに変革が起きているこの時期に、TBSラジオは今年7月、大胆な機構改革を行った。

>従来、各ラジオ局とも、どのような番組を作り、どのような時間帯で流すかは「編成局」と呼ばれる部署が差配してきたが、
>TBSでは、この局の要とも言える編成局を無くし、広告営業の部署との融合を図った「UXデザイン局」を新設した。
>UXは「ユーザーエクスペリエンス」の略。


>リスナーに寄り添うだけでなく、コマーシャルを出す広告主も「ユーザー」と捉え、その経験を豊かにするという意味を込めた。
0846P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:57.65ID:0XQzimUe
>>905: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 10:26:47 ID:tu5gHa5v
> よくわからないニキとかミトンとかを長時間の番組にいきなり起用するのが無理筋。
> まずは30分番組か、箱番組で様子見しろよ
> バービーもそうだけどさ
> 神田伯山みたいにじっくり育てた例もあるし、荻上チキやジェーン・スーは長い時間かけてTBSラジオで育てたのにその余裕もなくなったって事か

>>10: ラジオネーム名無しさん [sage] 2020/09/30(水) 08:29:48 ID:uPgTzkwm
> アシカレって作りも番組名も宗教っぽくない?
>
> いくらポンコツなTBSでも存在が放送事故確定みたいな
> 2時間帯の企画を通すか?
> 表に出さないけど、そっち関係のスポンサーとか
> あるんじゃね?
> むしろ、そこが製作してるとか…
0847P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:54.62ID:TIj2nvk4
この局の言う若者向けの認識にしても編成制作側の若者観がずれてるんだよな
たぶん「DA・YO・NE」や「今夜はブギーバック」ぐらいしか知らないんじゃないの?
0851P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:12:50.87ID:30tmQqiK
予算もないだろうけど本当に足りないのはやる気じゃなくて気配りだと思う
一聴さんに対して番組を作るのではなく自分達がやりたい面白いと感じたものだけを作る感じだしぶっちゃけ企画も迷惑信者リスナーに対して作ってるから悪ノリも過去最大レベルだし
自己満足でも中途半端
上層部の顔色伺っては内輪ノリの緩さで慣れあっている製作姿勢
やりたいことがネット受けなら仕方ないけど、そういうのは放送人の態度じゃないな
同人のノリと甘さだけ
0853P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:58:45.59ID:c31ac+k5
今のTBSは旧態依然とした枠と、どう考えてもFMとしか思えない枠がゴチャゴチャしてて、
局全体としてかなり編成がチグハグな印象が否めないんだよな
金曜日でも、スタンバイと昼の新番組なんかは食い合わせが悪すぎる
0854P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:20:44.84ID:L3Q1gQP9
TBSラジオの元々の製作会社が撤退させられてクラウディア東京だったかな?
はっきり覚えてないがそんな名称の制作会社が番組作りを始めた
確か同じ頃に社長も交代している
そんな中、アクションなる糞番組が出来、久米宏のラジなんが終わり、バービーの糞ノートが始まった
今のところアクションは一年ちょっとで終了。バービーの糞ノートもご存じのありさま
0855P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:01:04.62ID:/CkB8spa
ここで叩かれているサブカル路線もスポンサーが取れていれば必要悪ぐらいの認識になるけど
現実はサブカル系番組にはほとんどスポンサーが付いてないからなあ。

逆に言えばいくら自画自賛しようと企業からは「広告を出す価値が無い」と宣告されているんだよな
0856P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:55:11.70ID:TGqGGH7K
にしてもここまで極端にサブカルに依存するようになったのは、
何が原因なんだろ
0858P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:40:14.19ID:xOmafZfl
「オサレ」ばかり求めてる空疎な広告の印象

従来からのTBSラジオ聴取層はそんなものは求めてないでしょ
そういう求めてるならとうの昔に「御洒落」なFM専門局聞いてるって

地味でも多少泥臭くても温かみのある
AM専門局の持ち味出してたから聞いてたわけで
サブカルとそうでない部分はちゃんと用意しないと
0859P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:28:08.24ID:07bJCvCT
営業に関してはラジオの分社化がよりマイナスに働いてしまっているな。
TBSテレビと共同で営業専門の新会社TBSセールス(仮称)を立ち上げて、テレビ・ラジオを問わず営業していくとかすれば良さそうなのに。
今のKR営業も全員そちらに移籍させて使えない奴らはどんどん左遷すれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況