X



えみこの長いつきあい3
0026P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/30(月) 15:25:55ID:gNMlYGb1
欽ドン→えみ長→SONYスタジオメイツ→パンチパンチパンチ

パンチパンチパンチ、志賀まさひろのセックス・チェックを聞きながら右手の青春だったwwww
0027P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/30(月) 17:55:13ID:k315+EXM
>>22 俺もBGMに天使のセレナーデも流れてた事あった
ような気もするが…
0028P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/31(火) 08:53:18ID:tKGMGIog
>>26
時期の違いかな、俺のはこんな記憶。

2120 欽ドン
2130 長いつきあい
2145 スポーツパレード
2150 朝日新聞ニュースと天気予報
2200 はーい浜村淳ですABC

浜村淳の番組の最初のコーナーが「平凡パンチの平凡出版」提供。

長いつきあいは、ABC版はテーマ曲が流れて始まったが、他局(多分TBS)版は
最初に5秒か10秒の短いトークがあって、その後にテーマ曲だったような記憶。
0029P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/01(水) 08:11:56ID:RrtmD9wU
>>28
大阪のABCでは、スタート当初から2年ほどは
その番組編成で、ちなみに2300からはABCヤンリク

番組の頭はその逆で、ABCではトークがあり
他局ではテーマ音楽からスタートを
やっぱり15分と10分の違いかな?
0030P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/05(日) 20:17:15ID:Mh9lGOIw
はじめまして
当番組は中学生のころから聞いてました
成績が悪かった小生は,高校受験時期に唯一聞く事の出来た番組でした
0031P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/06(月) 15:13:18ID:vcGc1Bap
>>28
「欽ドン」のスポンサーは「君の心を掴む集英社」
「長いつきあい」のスポンサーは「東京銀座・山野楽器」
「スポーツパレード」のスポンサーは「皆様の足、阪神電車」

いまだにはっきり覚えてるよ、キャッチフレーズまで含めて。
山野楽器のキャッチフレーズはどこだったか忘れたが3局の中で1局だけ
「世界の楽器フェンダーの日本総代理店、東京銀座・山野楽器」だった記憶がある。
0032P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/07(火) 19:08:26ID:4ZOnWhdM
>>31
それは多分ABCでしょう
そういえば、当時は大阪・長堀橋交差点近くに「山野楽器ショールーム」が
あったはずだけど、番組終了後に無くなってしまったみたいで

それと当時、「カメザキさん」という、可愛い店員さんがいたみたいだけど
実際会った人いる?
0033P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/21(火) 23:17:11ID:X8egI49w
音源希望です・・・
0034P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/27(月) 23:53:20ID:WbG8e/kX
東京だと、文化放送のみのもんたのワイドNo.1で
みのといっしょに番組内のコーナーやってたりもしたね
0035P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/28(火) 08:42:04ID:8ZWCKZoT
なんとなく
長いつきあいに
なりそうな
山野楽器♪
0036P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/28(火) 09:17:57ID:FeXZX98D
夕ご飯はカレーにしましょう
0038P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/28(火) 18:44:35ID:PthaGUGn
レコードは時々やふおくに流れるな。
そこから声を思い出すのが一番手っ取り早いか。
0041P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/26(火) 15:19:03ID:n8D4/BS4
age3
0042P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/28(木) 22:22:26ID:3WqmlBhM
age4
0043P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/29(金) 08:19:47ID:ep4Yu7Sx
ちょっと時期は過ぎてしまったけれども
今から26年前の'80のクリスマスぐらいの日曜日に
山野楽器イベントホールで行われた
恵美子さん出演の「クリスマス・ファンの集い」

サンタ風の衣装で、ミニスカをはいた恵美子さんの
事をふと思い出して
その時、椅子に座ってギターを弾いていたので
ミニスカから見える、赤いパンストをはいた脚が魅力的だったなと

ちなみに、その時撮った写真は・・・結婚宣言の時に
捨ててしまって・・・( ´△`)アァ-
0044 【大吉】   【539円】
垢版 |
2007/01/01(月) 21:37:14ID:QlqI7c8F
俺も、番組ではがき読まれて後、写真の年賀状(サイン入り)頂いたんだけど
引越しでどこかにまぎれてしまった...orz

絶対どこかにあるから折を見て探そうと思ってます。
0045P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/01(月) 22:26:36ID:UjItIHqx
年賀状を・・・いいですね
でも僕も、'80年にクリスマスカード(写真・サイン付き)を
恵美子さんが送って来てくれて、感激した覚えが

ただ、それは今部屋の何処にあるか・・・今度探してみようと
0046P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/03(水) 14:56:16ID:xDh93MZq
お年玉代わりで
音源うpお願い〜
0048P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/15(月) 06:37:51ID:iU9e9e7j
学生時代の話だが、この番組の話になった。
女の子が知らなかったので北は北極から〜の話をしてそのマネをした。
その子がそのマネをするのだが全然色っぽくできない。
何回も指導するのだができない。
あれってそんなに難しいものだったのか?俺にはそのままやってるだけなんだけど。
0049P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/19(金) 23:27:31ID:5a6mr9AW
あげ
0051sky
垢版 |
2007/02/18(日) 01:12:30ID:H0eoNXTY
ABCラジオで聴いていた。パルコ10円寄席や欽ドンもやっていたね。
0052P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/02/25(日) 22:08:44ID:prhXc7T6
欽ドン、当時単行本買いました。
でもいつの間にかどこかへいってしまってました・・・

で、この間ブックオフで偶然1〜3巻とも100円(105円)だったので
迷わず買ってしまいますた。

ちょっと話が逸れたのでsage...
0053P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/02/27(火) 14:48:40ID:2jiZ2a+W
1,2週間ほど前の文化放送電リクで、長いつきかいがかかっていた。

リクエストしたやつは偉い!

それをかけた 竹内靖夫 はまさに神の如し!

また、かからないだろうか・・・
0054P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/02/28(水) 09:46:12ID:LxxUfga2
2月11日のニッポン放送『イルカのミュージックハーモニー』でも、深夜ラジオで聴いたあの1曲というコーナーの中で「長いつきあい」がかかったようです。
イルカも偉い!
0056P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/04/16(月) 00:44:50ID:gqEjj9HB
>>55
ぁぁあああああああうぁぁあ

ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううう!!!!!!!11111111
0058P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/04/16(月) 07:23:26ID:uWXRy6CN
>>55
久し振りに恵美子さんの声を聞くと・・・不思議な魅力ある声で
それと歌い方がちょっと演歌調だなとw
懐かしいような・・・あの頃に戻ったような気持ちに

0061P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/04/23(月) 00:05:01ID:NwZQGEQY
感激しました!!
今まで苦労していろいろ探したけど、見つからなかったんで。
0070コスプレ板住人
垢版 |
2007/05/07(月) 20:21:13ID:UT3F+Dx7
画箱のラジオ板にたくさんあるよ・・・と思ったら殆どでてる・・・しかも聴き尽くしてるorz
0071P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/12(土) 15:57:19ID:NkxD+76j
保守
0072P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/12(土) 15:59:47ID:gBnkr0i+
北は北極から南は南極まで
聞こえるところは聞こえる
聞こえないところは聞こえない・・・
0073P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/20(日) 00:21:01ID:q7I8HPS5
またラジオに復帰してくれないかなぁ。
まさに「エミコの “長い” つきあい」として。
大橋照子さんは現役で頑張っているんだし。
0074P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/20(日) 11:52:16ID:EM/IX6HB
>73
ほんと、そうですよね。
DJ復帰が無理というのなら、せめて、エミコさん本人の
ブログとかホームページとかで、文字による「エミ長」を
復活してもらいたいものです。
0075P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/20(日) 18:09:55ID:8t262zR0
>>68
夏木ゆたかは昔も今も全然変わらない声だ。水越恵子の歌懐かしっ!
0076P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/31(木) 21:09:24ID:XelFKvgD
>>73
大橋さんの番組にゲスト出演という手もある。実現しないかなぁ。
0077P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/01(金) 07:55:04ID:rF+aX3mJ
そういえば大阪のABCラジオでは
最後の放送の後、ゲストに呼ぶように
交渉していたみたいで

でも結局出演しなかったので
辞め方が、よほど後ろめたかったのかな?と
当時は思ってしまい
0078P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/02(土) 00:31:35ID:zXTYw9PR
へえー、朝日放送でそんなことがあったんですか?
初めて知りました。

それなら、朝日放送つながりということで、
どなたかTVの探偵ナイトスクープに「昔ABCラジオで番組をやっていた
中山恵美子さんを探して、もう一度声を聞かせてほしい。」というような依
頼をしてみたらいかがでしょうか?
ダメかな?

0080P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/20(水) 07:36:24ID:L+U7VUkx
>>79
再び恵美子さんの懐かしい声が・・・
そしてハガキを読まれて、番組でもらった「恵美子シール」
高校生だった当時、部屋のある場所に貼っていた事を思い出し

それと、恵美子さんの声は、当時は可愛いと思っていたけれども
こうして聴くと、やさしくてちょっと色気のある声だったんだなと
0082P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/22(金) 01:59:05ID:z7p0IN30
この番組を聴いてた人が沢山いて今も聞きたいと
思っていることをえみこさんは知っているのでしょうか?
0083P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/22(金) 18:01:30ID:JLrUYotE
今朝、恵美子さんと会って話をしている夢を見て
引退した当時と同じ声と姿だったので嬉しく思い
もっと話をしたかったが、その時夢が覚めてしまい・・・
0084P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/23(土) 11:19:23ID:pxGuo1OF
>>83 
いいですねえ、恵美子さんの夢を見たなんて。
最近は見なくなりましたが、私の場合は「ラジオを
たまたま聴いていたら、エミ長が知らないうちに復
活していた」という同じ夢をたびたび見ました。
でも、いつも「ああ、夢だったのか」と、むなしい
気持ちで目覚めるのでした。
0085P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/23(土) 19:44:53ID:WMZR28XA
>>84
そうなんですか?
実は僕もそんな夢を今まで何回も見ていて
雑音交じりのラジオのチューナーを
夢の中で必死にいじっていてw
0086P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/24(日) 01:30:41ID:769A1gKh
今もその当時の面影を残しているのなら…
0087P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/03(金) 17:00:18ID:ywaCgZL2
夜勤明けで寝ていたら夢に恵美子さんが出てきて・・・
ABCで公開録音をしていて目の前でトークをしている夢で

それで思い出したのは
'82年ABCでの最後の公開録音に行けなかった事
入場ハガキが恵美子さんの写真入りだったな・・・と
まさかあの後1ヵ月後くらいに突然番組から降板するとは
0088P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/02(日) 20:06:58ID:Llwoc3Z6
お久しぶりです。
エミ長の本の写真を載せましたのでどうぞ・・・
http://www.imgup.org/iup455192.jpg.html
(今度自分のブログにも載せる予定です)


0089P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/02(日) 20:33:38ID:Yps8+d//
GJ
表紙の写真が、思いっきり70年代の(シングルレコードみたいな)雰囲気ですなあ。
0091P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/03(月) 11:33:25ID:EKmgAfJB
>>88
ブログに載せる時は、ブログのアドレスを教えてくださいね。ちゃんと見に行きますから。
0093P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/28(金) 07:10:49ID:NzQF2nAd
なんとなく愛してぇなんとなく別れたぁ
0094P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/02(火) 17:04:38ID:ztFvmGZN
>>92
確か今年で54歳になるのか・・・もしかしたら孫がいたりしてw
でも声はあまり変わっていないかも?
0095くみこ
垢版 |
2007/10/02(火) 23:43:02ID:woeYZYja
何となくぅ〜♪ 長い付き合いにぃ〜♪ なりそうなぁ〜♪ 山野楽器ぃ〜♪ 
というフレーズが耳に残っています。
0096P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/13(土) 01:23:33ID:OvNbMfbO
しばらくの間
何となくぅ〜♪ 長い付き合いにぃ〜♪ なりそうなぁ〜♪ 山の秋ぃ〜♪ 
だと思ってた。
  山野楽器の提供なのに・・・
0098P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/19(金) 13:46:15ID:oolB8uC8
俺の地方は山野楽器なんて無かった

単に山の楽器だと思っていた・・・山の楽器ってなんだろ
0099P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/21(日) 10:00:18ID:r/TBF4dx
札幌だと昔、「そごう」というデパートがあったときにそこに入ってたのが
山野楽器。。。その後、そごうが倒産して駅前通のビルの1階に移転。
その後、さらに縮小して今のロフトに入ってるな。

あと、ホントにちいさいけど函館の棒二森屋というデパートにもあった。
(いまもあるかな?)
0100P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/21(日) 20:28:42ID:L4oCmwsn
そういえば大阪の長堀という場所に、昔山野楽器のショールームがあって
10数年前に久しぶりに訪れた時には、既になくなっていたので
恵美子さんが去ってから一緒に消えたんだなと、その時思ってしまい
0106P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/11/26(月) 06:04:22ID:Z2SY/GKQ
林間学校の歌かと思っていたオレ・・・

 「山の学期」
0107P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/11/27(火) 08:01:52ID:/w7GFwlr
北海道で聞いていたのだが、これと欽ドン、夜のドラマハウスをセットで聞いてたな。
アコのヒットパットステーションとか、ホットでいこう!なんて番組もあった。
後の2つは、北海道ローカルだったかもしれん。
とてもいい時間を過ごせたな
0108P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/11/27(火) 10:11:45ID:PhTOv3eu
>>107
アコのヒットパットステーショ→欽ドン→えみ長→ソニースタジオメイツ(ジャンボ秀克)→パンチ・パンチ・パンチ

だっけ?
0109P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/11/27(火) 16:34:55ID:5050id5+
>>108
あと思い出したのが、立花リカの「ミュージックフォーエヴァー」ってのがあったな。
この人は、富山敬と一緒に、夜のドラマハウスにも出演していた。
スタジオメイツを聞いて、ボズスキャッグスなどの洋楽にはまったよ。
ああ懐かしい
0110P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/11/27(火) 22:10:31ID:KJ08VJjR
今思えば、あの時代に録音していた
ラジオ番組のテープを
保存しておけば良かったなと
0111P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/04(火) 02:16:49ID:m5yt6tde
なんとなく愛して なんとなく別れた けどまた出会った・・札幌。
これが北海道バージョン、東京が銀座だったかな。
それぞれ山野楽器がある所のバージョンがあったと思ったのだけど
知ってる人います?
0112P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/11(火) 16:32:44ID:Vh4X7ohv
>>108
のってる歌謡曲→ラジオドラマ→ヒットパットステーション→欽ドン→

でしたっけ?

>>111
「札幌」って入ってたから、ローカル番組だと思ってた幼少の頃。
後にTBSを受信して心底驚いた記憶があります。
0113P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/13(木) 05:22:34ID:0JRIptqG
>>111
東京と大阪と北海道でしかやってなかったらしいんで、
あるとしたらもう1パター―ンだけだろうね。
0114P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/13(木) 13:10:38ID:xU95wvVf
>>112
>「札幌」って入ってたから、ローカル番組だと思ってた幼少の頃。

内容は3地区別もんだったから、ある意味ローカル番組。
銀座と札幌では、ハガキ読まれたけど、大阪?は受信自体が厳しかった・・・
サイン入りハカキと、ハワイのお土産も(キーホルダー)もらったなぁ。
0115112
垢版 |
2007/12/13(木) 14:40:02ID:GSy5QZPO
>>114
>内容は3地区別もんだったから、ある意味ローカル番組。

え、そうだったんですか。
初めて知ってびっくりです。
東京と北海道でやってる=全国ネットだと思ってました。

「えみ長」は小学生の頃の子守唄代わりだったんで、テーマ曲聴くとちょっと眠くなります(w
0116P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/31(月) 23:01:14ID:f5hsK+KM
>>111
大阪ABCでは「けれどまた出会った・・・大阪〜♪」でした

ちなみに番組が始まった頃に(S・51)大阪・長堀橋でショールームが開店
したので大阪で番組が始まったらしい?
0117P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/01(火) 12:07:03ID:mU2Qar4B
「長いつきあい」フルコーラスでどうぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=d6PuA5MRPwE&feature=related
0119P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/01(火) 14:51:08ID:lZzoq5pc
        ∩∩
       /※※)
  2008 _, ,_ 丿
      (・∀・∪  ヨネー!
 ╋┓┏┓ |―|
 ┃┃┗┛ |―|
  ┏━┓  |―|
  ┣━┫  |―|
  ┣━┫  |―|
  ┣━┫  |―|
  ━┳━  |―|
   ┃    |―|
  ┃┣━  |―|
  ┃┃   |―|
  ┻┻━  |―|
        |―|
   ( ・▲・)つ|
   /も) ]つ-|
   /※大※|―|
   (_/7_)
0121P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/01(火) 21:11:10ID:ZHtgML3K
>120
昔はオレもそう思ったけど6分の1曲より、1曲のワンコーラス2分
を間髪入れず3曲メドレーにした方がノリがいい と2,3年前から感じる
ようになった。
0123 【中吉】 【1953円】
垢版 |
2008/01/01(火) 23:51:53ID:7tJntpbS
>>121
確か、1曲5分を超えると印税が2曲分(2倍)入るんで、
間奏で水増しして5分2秒とか無理やり仕上げた曲も
多いから、間延びしてノリの悪い感じがするのかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも