懐かしく、本当に懐かしく一通り読ませて頂きました。古レスに対して>>70ですが実は関西ではAM3:00迄はラジオ大阪で放送されていてAM3:00以降は『走れ!歌謡曲』が流れていました。
そうです、関西人はAM3:00以降も第二部を聴きたければニッポン放送を苦労して受信しなければならなかったのです。小生も時々ですが、チューナーを合わせた一人です。貴殿の仰せのコーナーはAM3:00以降だったので正直、余り聴いてませんが唯一記憶しているのが『風のフジマル』でした。
雑音が酷かった事も記憶に残ります。『♪集英社の雑誌です』のレスも有りましたが、『♪糸車〜風の音〜』って流れる講談社のCMも有りましたね。新刊本も紹介され小生も『高校二年の四月に』と言う本を買った事が有ります。
最後に、鶴光師匠はアシスタントに頻繁?にオ〇コって言わせてましたが、小生は『広木由美』に言わせた回が印象に強く残ります。皆さんはどうですか?
長文失礼。