X



CBCラジオ 小堀勝啓のわ!ワイド

0441P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/04/28(日) 20:51:06.92ID:yFVGLhU4
本当にYouTubeにあがってんじゃん
良く音源取ってあったな
誰か知らんけどありがたい
0443P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/04/29(月) 08:28:34.40ID:4YH+1lWU
クイズ バスコ・ダ・ガマとか嘘出場依頼電話とかよくあったっけ。
折り返し電話を掛けたら「知りません」「電話してません」とか言われて違うリスナーに掛け直したりとか。
0444P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/04/29(月) 21:46:12.12ID:PpP017gX
電話と聞いて、「学校対抗カラオケ歌合戦」で一度“物言い”が付いた事を思い出した。

どこかの高校が3週くらい勝ち抜いたところで「実はここで“物言い”が付きました」と。
曰く、その勝ち上がっていた高校の生徒から「うちの学校にそんな名前の人は…」。
一方で「知ってる子が出てるけど『高校生』? うちと同じ中学のはずだ」。

結局、没収扱いになったはず。
件の高校の人からは「うちの生徒はそんな格好よくない…」という手紙が写真付きで送られ、
一方、実際に出ていた子からも「今後も聞き続けていいですか?」といった、反省を込めた葉書が来ていた。
0447P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/06/15(土) 23:32:07.58ID:NKR+obO7
YouTubeにあがってるジングル集がすげー良かった。
あの頃は、高校受験の時に合格祈願祭に参加したり、
ベリーズのライブ?に行ったりとか、栄のCBCの公開放送を見に行ったり。
いやあ懐かしすぎる。
0448P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UfXi1m/c
堀江しのぶがこの世を去ってから、今年で25年。
お墓参りをしたいのだが、誰かあるところ、知ってます?
0449P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:PsQsLuvS
ミックスパイいりません
0450P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/09/16(月) 22:00:25.72ID:GgkKhoo1
小堀バンドのテープをダビングしてもらったりしてたなぁ

あと電話メッセージ(?)だっけか、それのその日のトップ賞を何回かもらったことがあるw
0451P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/06(日) 23:12:42.55ID:s5I04Pvj
舟木一夫さん生誕地に資料館 写真や生家の窓展示
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131006/CK2013100602000040.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131006/images/PK2013100502100196_size0.jpg

なんと!「Rock'n Rollふるさと」の歌碑が出来たんだそうだ。
刻まれた歌詞がフルコーラスではないのは、ちょっぴり残念だけど…。

それにもまして驚いたのが、今年の2月まで「お産まれになった長屋」が現存していたということ。
数年前まで一宮市内に職場があったので、その気になればちょっと足を伸ばせば行けたんだなあ…と、
今更ながらに後悔。
0453P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/13(水) 17:03:45.98ID:HvWjPHcw
>>452
果たしてどんな企画で挑むのやら。
当時の完全再現ならいいけど
今、小堀さんがやってる番組みたいなヌルいノホホンワイドみたいな物だったら
やらない方がいい。
今の時代に改めて「ここで一発、運試し」とか「電話メッセージ」とかやってほしい。
テーマ曲とかジングルとかのマスターテープは残ってるのかな?
そういうのも「焼き直し」じゃなくて当時の音源を使ってほしい。
0454P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/13(水) 18:12:49.79ID:HvWjPHcw
どうでもいい余談だけど当時CBCで「最新装置『CDプレイヤー』を
スタジオに導入!」とか騒いでたからレインボースタジオに見にいったら
ディスクマン置いてあって吹いたw
それと、今は知らんけど交通情報は録音でテープ出ししてたな。
情報センターの○○さん、どうぞ!」と呼びかけると
「はい!」と言ってテープが回りだしてた。これもワロタ。

以上、昔のCBCの豆。
0456P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/16(土) 19:25:03.51ID:rMjcdc3X
ミソつけちゃったねえ、おタネちゃん。
http://genzeinippon.com/news/%e6%89%80%e5%b1%9e%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%81%ae%e5%87%a6%e5%88%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2

>>453
以前、何度かやった回顧企画だと、原田真二さんの作ったオープニングテーマは流れたけど、
初期のめるへん堂のそれとかはなかったんだよなあ…
下手したらリスナーの残したテープくらいしかないかも…。
0457P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/25(月) 04:20:28.14ID:/Ah+lfR8
ttp://hicbc.com/radio/info/131125_regend/kobori.htm

人生テレホン相談って当時中学生の女の子がオナニーがやめられないって相談してきたやつ?
0458P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 09:19:19.84ID:0Xnsb6F4
いよいよ今日だね。つボイさんの今シャラも面白かったから今夜も期待
0459P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 21:13:50.56ID:970DQj8k
1時間切ったところで、待機代わりにこの曲。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rK7yUL092FM

なぜか番組内で、「プレゼントの当選者発表」のテーマ曲と化していた歌。
結果、自分はこの歌を「わ!wide」で覚えた。
0460P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 21:37:19.29ID:OGrVjT6L
化石レコードベスト10が異常に大好きだった。
おぎのひろこさん、今日出演あるかな?
それだけが楽しみなので・・・
0461P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 21:43:49.68ID:970DQj8k
実況スレ
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1385384781/

>>460
ペリー荻野さんだね。
番組から輩出した有名人は多いけど、なぜか自分が真っ先に思い出してしまうのが、この人だ。

そういえば番組を離れる時、
「私には『(今日の番組で)泣かない』と約束した人がいるんですよ…」と
謎めいた言葉を残したけど、いまだにその意味が謎。
0462P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 22:03:24.25ID:OGrVjT6L
セメント袋・・・懐かしい・・・
0463P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 22:44:24.49ID:3TgSZ8CA
ポルノマッカートニーというリスナーいたな(笑)
バイトの名大生は?
0465P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 22:52:59.86ID:4y4P8+8S
オープニング聴きそびれて凹んでますorzでも、イチゴクラブとニンジンパーティーが聴けたからイイ!
0466P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/28(木) 23:28:05.35ID:970DQj8k
めるへん堂じゃなくセンチメンタルシティロマンスだったか…と思いつつ

>>463
>バイトの名大生は?

先ほどメールが読まれてた。大学院を出た後、いくつか研究所を転々として
今はバイオベンチャーの会社に勤務してる、とのこと。
0468P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/29(金) 07:35:18.73ID:ZC2Q4TNV
>>467
本当に「セメント袋」(何かの隠語というわけではない)。
もちろんまんまそうではなく、ノベルティなので番組のロゴがちゃんと入ってる。
0469P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/29(金) 09:34:42.19ID:oqn1kgLR
あの頃軍手をはめて持ち歩くってのがちょっとしたブームで
色んなところが作って売ってたりしてたんだよね
セメント袋
0470P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/29(金) 12:49:45.51ID:3nuUQlvI
昨晩は生で聞けなかったので録音して今聞いた。感想・・・
よく言えば、当時のまま?・・・かよくわからん。
悪く言えばリメイクに失敗した昔のアニメ、或いは味の落ちたラーメン屋。

当時のままリメイクしてるんだけど、こちらが歳をとったせいか
小堀さんが歳をとったせいか、「味」は変わらないけどスピード感が落ちた気がする。
当時ワロタ、くだらんオヤジギャグもなりを潜めた感じだったし。

これだったら先日のつボイさんの今シャラのように
「リメイク」するのではなく、当時の音源を聞きながら完全に当時を
懐かしむ事に徹して欲しかった気がする。

辛口だけど正直つまらんかった。
0471P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/29(金) 14:20:37.89ID:w94K45I9
ゴフミさん暴言吐きまくりw
0472P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/29(金) 18:00:00.65ID:ZC2Q4TNV
>>470
ごく一部だけど、かつての出演者の近況が聞けたのは嬉しかった。

「化石レコードベスト10」はどうするのかと思っていたが、放送当時に
ランクインしてさえいない曲が入り過ぎ。
特にコーナーの功労曲とでもいうべき「Rock'n Rollふるさと」の順位が
低かったのは解せない。
その一方で目立ったのが、放送当時にはなかったコンピレーションCD
「幻の名盤解放歌集」からの大量ランクイン。
赤坂泰彦だけでなく小堀さんも、今は亡き“幻の名盤解放同盟”に
足を向けて寝たら、確実に罰が当たりますぜ。

というか今回の月〜木の企画全体…結局は某映画の壮大な宣伝だよね!?

>>471
チャーリーとゴフミさんの、あまりの「変わらなさ」には、本当に
ビッ、クリした!
0473P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/30(土) 02:51:58.40ID:T3XhqTSj
スピード感が落ちたというか当時はもっとハイでやってた気がする。今回は、なんかテンション低いというか
だらだらやってたというか。
コボさん乗り気じゃなかったのかね?
もっと祭としてノリノリでやってほしかった。
0474P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/30(土) 08:24:38.95ID:KHdSlyc4
>>470
>これだったら先日のつボイさんの今シャラのように「リメイク」するのではなく、
>当時の音源を聞きながら完全に当時を懐かしむ事に徹して欲しかった気がする

それもありだったとは思うけど、そうしたら2時間弱では足りない気がするんだよね。
やっぱり7年という長寿番組だったし、当時の音源がどのくらい残ってるか、というのもあるし…。


そんななかで何気に大きいニュースだったのが、初期オープニングやジングルの発掘。
局側で残していなかったのが、当時録音に使っていた外部のスタジオで見つかったというのが
ニントモカントモとでもいうか。
多分忘れてそのままって感じだったんだろうけど、保存していた長久手のスタジオの方々には
本当に感謝したい。
0475P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/30(土) 19:02:55.68ID:UYL3pqgC
木村一八来なかったw
0476P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/30(土) 20:21:49.17ID:NHJex+ZT
>>475
生で一八に、「大和田常務」でもやってもらいたかった!?
0477P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/30(土) 23:17:19.07ID:PXVTzzvH
俺は久々に夜の小堀さんが聞けて楽しめた
人妻洗い場放尿は笑った
0478P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/11/30(土) 23:52:46.52ID:S4CDjiuP
>>473
今回は台本読みな感じな部分が多々あった
今「スポーツデブ野郎」なんて言ったら速攻で番組終わるだろうな、てかあんなこと言っていてよく続けられたなとw
木○一八とか奥○雄大のこともさ
0479P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/01(日) 09:42:24.16ID:Byf+p3Ud
>>478
それこそ昔小堀さんが「ある人が言ってたけど『悪口の時代は終わった!
これからは陰口の時代だ!』だって」…などと言っていたのを思い出す。
あと、後番組だけど(結局すぐ消えたとはいえ)ヨッ○ュンとかもな…

今はもう逆に異常に厳しいね。陰口すら言えないのを通り越して、本当に
「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ」って感じになってる。

深夜番組やってる芸人さんとかはガチで大変だよ。ちょっと引っかかる発言を
しようものなら、ほぼ瞬時にネットニュース(マイナー発のヤフトピなど)に
あげられてしまうのだから。
しかも書いた記者が間違いを追加してしまったなら、さらに悲惨な事になってしまう。
発言の主とされた芸人が「本当にラジオ聴いてるんですか?」と呆れ返るくらいに。

まるで関係ないところでいきなり「あなた悪口言ったそうですね!謝ってください!」と
芸能レポーターに言われて(しかも悪口の矛先とされた人間が全く反応すらしないのに)
それに対処できたり芸に昇華できるスキルがあるのなら、まだいいんだろうけどね。
0480P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/01(日) 13:11:32.42ID:Byf+p3Ud
…と言いつつも、「後者」の名前がちょいと思い出せなかったが、
ああ、ビートたけしのオールナイトニッポンとかでも、職人から
結構ネタにされてた人だったよな、と。
田村英里子の「真剣(ほんき)」を「ほんみ」と読んだ(←もちろんネタ)、とか。

やっぱり、昔が大らかだったというよりも、今が普通を通り越して極度に厳しすぎるんだ、と思うな。
0481P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/01(日) 14:59:30.19ID:9d7p68c1
木村一八のわ!WIDE
0482P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/02(月) 05:32:33.63ID:i+QD02c0
ペリー荻野が朝ズバのコメンテーターになる時代
0483P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/02(月) 23:52:24.48ID:zfI1g+pS
>>474
>保存していた長久手のスタジオ
本来なら「涙の・・・」をかけるのがストレートでしょう。というところを
あえて最近そのスタジオで録音したという新曲をかける、とか
そのスタジオでジングルが発掘されたとかどうなんだろう?
これを疑ったところで何の意味もないんだけど
そこに2ちゃんで言うところのステマ臭を感じた。
まあ体がいい言い方をすれば「タイアップ」かな?
小堀氏か制作陣が趣味でやってるバンド活動をするのに
番組でとりあげてやるからタダで使わせろ。とか?
まあそこのスタジオのオーナーも身内的な言い回しだったけど。
0484P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/04(水) 16:51:29.95ID:rqjQBsx8
伝説の深夜ラジオ「小堀勝啓のわ!ワイド」聞きそびれちゃったよ〜だれかどこかにUPしてくれ〜お願い申し上げます。
0485P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/04(水) 17:06:55.46ID:rqjQBsx8
頼む〜誰か復活祭のわ!ワイド録音した人いたらUPしてくれ〜
0487P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/04(水) 23:18:55.28ID:rqjQBsx8
>>474 どうやったら聞けるんですか、どうかお教え願います・
0488P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/05(木) 00:23:35.94ID:Uz4/1tv7
>>486さん
ダウンロードパスをお教え願いませんでしょうか?未熟なものでどうやっていいのかもわかりません。わかる方おられましたらどうかお教え願います。
0491P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/26(木) 13:51:03.04ID:ENIIefaK
「光のスターライトキッス」及び小堀が「露出狂」と言っていた光GENJIの大沢は、とんだ稀代の悪女に半生狂わされました
光のスターライトキッス、アイドルのしゃべりにしては結構面白かったと思うけどね
0492P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/26(木) 14:43:31.72ID:gmwOvREH
木村一八
0493P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/12/31(火) 17:20:54.28ID:28G4ma+f
「今晩は、野村克也です。」

小堀さんが「“人生の師”と呼びたい」と言って崇めていた方が・・・。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/20131231/oth13123112040021-n1.html
0494P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/05(日) 08:27:18.86ID:R0WZE2k4
1985年だったか。
CBC創設35周年ラジオ特番で、
小堀さんの時間のスペシャルゲストだったのが、
大瀧さん。

大瀧さんがローカルラジオに出るなんて、異例だった。
0495P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/09(木) 12:34:56.52ID:Ibpez3Dv
>>494
その番組のまさにオープニングで、小堀さんに紹介されての
大瀧さんの第一声こそが、

「今晩は、野村克也です。」

だった。

それ以後リスナーからの葉書でも、書き出しにこういう
ひねった自己紹介が流行っていったような。

またいつかの何周年記念番組で、「野村克也」として出てほしかったなあ…。
0496P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/26(日) 12:55:18.41ID:whp/5Jho
今さらですが、
11月に放送された伝説の復活祭(わ!wide)を録音された方
どこかにアップロードしていただけませんか?


ずっと東海エリアから離れて暮らしていてこの特番の存在を知りませんでした。


中学高校生の頃、この番組のヘビーリスナーでした。

どなたか、何卒宜しくお願いいたします!
0498P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/29(水) 19:39:42.80ID:2qNpOFNZ
今日の中日スポーツにライブ告知が載ってるな
0500P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/06(火) 06:16:40.20ID:FkM2L/im
秋に復活してたのか。
知らなかった。
0501P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/05/13(火) 08:55:43.80ID:aeS9s4M9
増毛
0502P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/08/27(水) 22:25:54.23ID:HCAKF7WO
ワイドの後にやった冨田和音株式会社は、何故か好きになれなかった。
0504P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/09/20(土) 00:25:34.32ID:vBGgQLA9
オタクっぽい
分かるわw
0505P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/09/24(水) 21:33:51.21ID:Gu8ORnqN
俺は実績もないお前がなんで大物ぶってるの?って感じだった
0506P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/09/24(水) 22:15:34.21ID:ZIpOuwBM
>>505
小堀さんが作ってくれた大舞台に
乗っかって真似して始めてみたものの
「お前はちげぇよ!」ってリスナーから総スカン食った格好だな。
金曜日の枠に入ってきた秀志さんみたいに「俺の番組は小堀さんとは違うから」って始めればまだ救われただろうに
0507P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/03(金) 16:19:48.05ID:FUWdfWuE
全く聞かなかった訳じゃないけど、俺も好きになれず、この時間は違う放送良く聞いてた。
小堀さん、未だにサイン届きませんよ。
0508名無しピーポ君
垢版 |
2014/10/05(日) 14:47:01.91ID:Bp4CKnNl
小堀さんは今シャラのどてやきミュージックの頃が一番油が乗ってたね。
0509P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/08(水) 01:00:33.23ID:GH6NIDbi
自分も富カン最初は聴いていたが、ミリオンナイツ出来たらそっちに移り帰って来なくなった
自分みたいなやつが富カン倒産に追い込んだんじゃないかなあと思う
0510P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/08(水) 04:13:35.87ID:SrzZZz/E
倒産なんて言ってる貴方は十分ヘビーリスナーでしょう。
0511P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/10(金) 22:08:11.66ID:j/4mG1p3
何株だったか忘れたけど持ってたからなw 91年頃にはもう飽き飽きしていたが
そう言えば塩見くんと和音くんってコーナーあったな
もう既にあの頃和音はかなりいけすかないキャラだった
塩見は徹底的に小堀にイジラレていてそれを嫌がる風でもなかったが
0512P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/11(土) 20:19:56.72ID:1KE6k8Lq
テレビの「SKE48の火曜アルバイト劇場」(火曜深夜)に不定期出演している
小堀さんの立ち位置は…キーパーソン?それとも御意見番!?

>>509
ミリオンナイツ…「うさんくさいポップス」というのが伝説化してるようだけど、
アレは既にバリエーションが揃っていた「幻の名盤解放歌集」のCDからお手軽に
チョイスしていただけで、“手抜き”もいいとこだったよ…。

ああいう曲自体は、「化石博物館」などの薫陶を受けていたので好きなんだけど、
コーナーに関しては2〜3回聴いただけで嫌いになったね。

それこそ「化石博物館」とかの方がまだ、“発掘”に関してはスタッフが
手間暇かけていたと思うよ。
0513P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/13(月) 00:58:16.99ID:FjhxrvMK
>>512
タモリ倶楽部の「空耳アワー」も坂崎が水曜深夜にやってた「ジョビジョバポップス」だからなあ
オーケンの月曜ANNにも「かっちょいい曲コーナー」というのがあったが、あれも月曜わ!ワイドが原型にありそうな


そうそう、ミリオンナイツにもKOBORI BANDの英語もじった下ネタ曲(題名忘れたよ)かけてて「最低」と赤坂に言われていたよ
0514P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/13(月) 23:10:32.57ID:Dvgwh08R
> KOBORI BANDの英語もじった下ネタ曲(題名忘れたよ)

「ユー・ガット・ア・ホールド・オン」(≒優雅な放尿)だったかな?
確かCDアルバム収録曲だったと思う。

ま、Y・A氏の「最低」は、俺なら到底できないという意味の、褒め言葉だと思いますw
0515P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/14(火) 07:48:07.08ID:uT7aN7o7
皆良く覚えてるな
小堀バンドの存在は記憶にあるが、他は全く記憶にない
聞いてたのが中1と中2だからかな
ワイドの記憶って、野球中継延長してキレてた小堀さんが一番
0516P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/19(日) 01:35:23.49ID:dsfrmaIp
文化放送の吉田照美の番組で、名古屋で丸パクリ番組がある、みたいに話題になったことがあるんだよな
ありゃ恥ずかしい
0517P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/19(日) 21:58:51.09ID:Q0G6qOGD
>>516
まあ九州朝日放送のPAO〜Nと共に局アナが番組を仕切る形式のふっかいあなの模倣番組だからな
0518P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/20(月) 07:56:30.52ID:XRX3hmP7
>>515 キレてたね
最終回ツベに上がってたから飛ばし、飛ばし聞いた
帯でやってたタレントの番組無かったけど、飛ばしてしまったんだろうか?
何気に少し楽しみにしてた。
あの頃って仲村とおるとか、 光げんじだっけ?
0519P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/10/28(火) 20:38:27.10ID:jQUkIYKp
>>516-517
東京や大阪の局は、夜間のワイド化については、とっくに確立されていたんだろうけど、
名古屋を含めた地方はまだまだ、10分前後の帯番組が積み重なっていた時代だったからな。

ワイド化は手探りみたいなもんだったし、いきおい(よく言えば)模倣になるのも
致し方がなかった。徐々に独自の色も出てきて、リスナーもついてきて、結果としては
成功だったから、良かったけどね。


あまり関係ないが、今日の中日新聞の「この人」という欄に、多田しげおアナ(65歳)が載ってた。
このたび朝の帯番組が4000回を達成したとのことだが、記事によれば、多田さんの身分は
「一度も異動がないまま、定年後も特別職アナの珍しいサラリーマン」らしい。

「特別職アナウンサー」という身分は初めて聞いたが、多田さんとさほど世代が違わない
小堀さんも、同じ「特別職アナ」か、或いは嘱託みたいな身分なのかな?
0520P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/01(土) 08:59:14.00ID:dcAQFDkW
同年代の多田さん、小堀さんの劣化は感じられないが
久野さんの呂律まわらない具合は痛々しい。

あ、いや、小堀さんは声は変わらないけど
先回のワイドの復刻版の時の元気の無さは痛かった。
0521P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/01(土) 23:29:27.41ID:HSeLELVF
多田しげおw
大学から東京出て22年
22年ぶりに名前聞いたわw
0523P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/06(木) 19:46:39.92ID:5p2z39UU
あの復活放送からもうすぐ1周年なんだね。早いなあ。

>>522
最近「つボイ正伝」を某市立図書館で見かけたので流し読みしたけど、
巻末の主要出演番組リストでは、「のりのりだぁポップン10ぷん」(最終的な名義)
の終了時期が不明扱いになってるんだよね。

一応最後は「わ!WIDE」の1コーナーになっていて、唐突に最終回を迎えた体だったけど。
それでも終了の数週間前からつボイさんが「なおこのコーナーへは、もう葉書は出さないで下さい」
と呼びかけていたんだよな。
0524P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/09(日) 06:18:24.25ID:t8imEn+n
糞つまらなかった仲村とおるの待たせてゴメン思い出した
でも懐かしいわ
0525P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:09:04.37ID:vhUERc/I
のりのりだ、で覚えているのは生放送かどうかネタだな。

あと欽ちゃんの奴とか、土曜日(だったか?)にやってたカドカワ提供のおすぎとか
伊武雅刀とか西田敏之の番組が印象に残ってる。
0526P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/12(水) 17:54:01.26ID:aAowvoGV
>>525

> あと欽ちゃんの奴とか、土曜日(だったか?)にやってたカドカワ提供のおすぎとか
> 伊武雅刀とか西田敏之の番組が印象に残ってる。

まったく覚えてないし土曜日は小堀関係ないじゃん。
0527P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/17(月) 18:22:21.27ID:hqvPvlu4
>>525
「生か録音か?」は、それこそ最後まで引っ張ってたね。
それでも何だかんだで意地でも「生ですよ、この番組は!」と
いう結論にしてたのがよかった。

>>526
というかその辺りはいわば「わ!Wide」前夜の、21時〜23時前半に
帯番組が積み重なってた時期のものだからな。

「西田敏行」「おすぎ」は、同じ角川書店提供の、月〜金の帯で、
「伊武雅刀」はそれこそ土曜日0時台の30分枠だったかな。
0528P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/11/24(月) 19:02:38.66ID:MyL+fCZt
>>524 ビーバップのノブオとかゲストで呼んでたよなw
0529P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:34:29.05ID:eRFthgLO
テープスタート、ストップての思い出したけど、何か思い出せない
確かナイロビとか世界の都市の名前が止まるはず
0530P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/24(水) 23:55:05.36ID:hRFY0dnC
>>529
それは秀志さんの番組。
小堀さんの方は電話の末尾制限をするのに
テープルーレットを使ってた。

当時、ずっと思ってたけど、
今みたいにループサンプラーとかまだあまりない時代だったので
リアルにテープ使ってたんだろうけど
ずっとストップかけなかったらいつかテープ巻き切っちゃうんだろうね。
0531P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:26:44.24ID:PpVXceLE
そうだっけか
なんか年取ったからひでしさんのラジオまったり聞きたい
0532P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/12/30(火) 07:57:16.11ID:fXrF73Zz
>>530
秀志さんの番組(「ラジオでフライデイト」)の

>確かナイロビとか世界の都市の名前が止まるはず

というのは、確か「秋田」もあったね。

かの番組では、当時のブームに乗っかってたであろう「マル金マルビコーナー」が
意外と長く続いてたな。
0533P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/03(土) 00:30:46.04ID:JOGjKwr0
帰省中
中3の息子は勉強がとか能書き言って今年は来なかったw
イヤー豊田は寒い
こんなに寒かったっけ?
豊田でも北部で猿投山のほうだからかな
ワイドのテープのコーナーって、2001年宇宙の旅かな?
ウルトラ警備隊のBGMのコーナー
小堀さんは定年だったの知ってるけど、秀志さんは何をやってるの?
20年以上顔も声も聞いてない
明日は渋滞覚悟で東京に帰ります
0534P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/07(水) 12:25:05.09ID:ykZFN5RR
皆オッサンだなw
ワイド聞いてた頃に戻りたいよ
0536P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/28(水) 03:53:42.79ID:JMF9MtYY
どこかの週刊誌だか女性誌で、北島三郎とコロッケの対談が載っていたが、
それの「文・構成」がペリー荻野だった。

今さらではあるが、こんな仕事もやってるんだなあって思った。

>>535
一応、こんなスレがたってた。
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1420981612/
0537P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/28(水) 07:46:41.17ID:JMF9MtYY
>>535
秋元康といえば「KIDS IN TOSHIBA かぼちゃ〜クラブ」だな。
ちょうど菊池桃子の一連の作品で、作詞家として世に出始めた頃かな。
そのコーナー(実際には帯番組)で初めて声を聞いたが、声の雰囲気だけは
今とそんなに変わっていない。
0538P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/28(水) 09:39:49.75ID:Hy+pFRnE
定年って言えば冨田氏が今年じゃないかな
一夜復活した時に58才って言ってた様な
0540P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/01/31(土) 01:42:37.75ID:S5Qz0Sji
ワイド終わった時に生まれた子がもうすぐ30才だからなw
0541P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/02/01(日) 11:21:49.86ID:drORZTkE
まあ生まれた時期の運不運もあるけど、未だにツボイノリオとか小堀が
メインやってる番組があるわけで割り込むのは難しいやね
0542P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/02/02(月) 00:20:50.27ID:jKHBqNGf
>>541
そもそもこの時代もうラジオが斜陽だし、
もう小堀さんを超えるラジオスターはこの地方では生まれないだろうね。
0543P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/02/02(月) 00:35:25.25ID:JMqdTwyQ
家の子供は俺がワイド聞いてた年だけど、我が家にはスマホとパソコンでAMラジオの受信機ない
スマホでラジオ聞こうとは思わないよな
俺が中学生の頃は小さいラジオ持って風呂に入ってワイド聞いてた。
小堀さん、ラジオやってるのか
ミックスパイ始まって直ぐに東京に出た。
小堀さんのラジオ聞きたいな。
ミックスパイの裏のアキストゼネコ?だっけか、あれは糞つまらなかった。
マーシーにお任せと並ぶ糞番組
0544P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/02/06(金) 23:38:28.87ID:2lVC46Mf
まだ小堀さんて名古屋で活動してるの?
0547P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/02/11(水) 22:01:03.91ID:HPIBI3Mo
>>546 有り難う
俺の知ってる小堀さんと全然顔が違う(笑)
0548P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/09(月) 01:34:25.39ID:ALvlwyF6
別人だな
0550P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/12(木) 13:36:41.63ID:R8SJqaCr
東京出て何年も小堀さん見てない人には驚愕だろ
0551P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/12(木) 19:08:41.22ID:PfIpJ7yP
わっ賄賂
0552P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/16(月) 02:52:05.10ID:WpJIrhO5
髪型がな
ワイド聞いて想像してたのと違ってテレビで最初に見た時にはガッカリしたもんだよ
昔で言うナウいお兄さん想像してたのに
0553P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/29(日) 11:42:53.27ID:wvuwRnEc
(小堀さんも老けたな〜)

【売国議員・落選運動】
愛知3区(昭和区 緑区 天白区)の有権者のみなさんへ
  地元の催しにまめに顔を出す良い人そうだから・・・
  という理由で投票したアナタに知ってほしい。
  民主党 衆議院議員 近藤昭一の正体を!
  [近藤昭一 正体]で検索!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/b61e473bcc28450cb4b252ad447ad228.jpg
http://blog.goo.ne.jp/kuninomahoroba81
A4
http://mikoup.ebb.jp/src/file1663.pdf
http://mikoup.ebb.jp/src/file1664.jpg

ミコスマアップローダー http://mikoup.ebb.jp/
0554P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/03/30(月) 01:01:47.66ID:OEC3iF3L
超・発掘テープ!?
「小堀勝啓のわ!Wide」1984年11月放送分収録音源を発見!
ttps://www.youtube.com/watch?v=2b3Pqx7zLVw
0555P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/04/10(金) 18:15:35.24ID:hdiR0QND
>>554
聞きました。
一昨年?の復活祭と明らかにテンションが違う。
復活祭は小堀さんが乗り気ではなかったのか
或はもうそんな元気は無いのか?

この当時のハイテンションの兄さんのキャラが良かったなあ。

もう年配のパワー不足の小堀さんはもういいや。
0557P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/05/11(月) 11:48:44.03ID:xwx8jPdJ
小堀さんの変わりようにビビったw
俺が東京の大学に入ったのが1992年だから、もしかしたらそれ以来見てないかも
そりゃ変わるわな
0558P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/05/24(日) 12:14:27.30ID:Yrgmbhk7
>>552 分かるわw
アナウンサーにも見えないしな
0559P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/06/20(土) 11:18:56.88ID:q8uSkLYM
小堀さん、何、何、確かに時間は凄くたってるけど、完全に初老じゃん
やめてクレー
0561P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 22:41:03.72ID:9QFaO3+g
>>559
65だからね。初老つーかもう「老」だね。
地下鉄で席譲られてもおかしくない歳。
でも見た目も若いし、
昔と比べてテンションも落ちたし
滑舌が悪くなったり、「え〜」が長くなったのは
老化が否めないな。
ただ今でも「CBCアナウンサー」という肩書を名乗ってる。
CBCは65歳定年なんかね?
もしくは今は嘱託なんかな?
どっちにしても生え抜きで今まで数十年間、千万超えの
年収を貰っている。相当に裕福な生活をしている。
羨ましい。
0562P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/07/05(日) 07:22:42.71ID:MqT85Yxj
任期満了とのことでフリーに
アメブロにブログを移すとの事で
検索してたら丹野がフリーになってて
驚いたw
0563P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/07/06(月) 00:01:37.60ID:Gmf6uD27
>>562
うん。自分も今朝の小堀さんの放送で知ったよ。
CBCて65定年なんだね。
小堀さんも多田さんもまだ全然いけるでしょ。
ただ、久野さんはもうそろそろかな。
歯が悪いのかな?滑舌が悪くなって聞き苦しい。

ちなみに丹野さんはお医者さんとご結婚されたそうで。
もうお仕事しなくても十分に収入はあるんでしょ。
でも未練たらしくフリーとか言って古巣からおこぼれで仕事貰ってる。
田舎の女子アナは結婚したら用無しなんだから
とっとと引っ込めよと。(暴言w)
0564P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/08/07(金) 18:44:20.35ID:bEaJ9LaY
今日8月7日付けの中日新聞に、映画『日本のいちばん長い日』の
スペシャルイベントを特集したページがあって、そのイベントの司会を
務めた小堀さんの肩書きが“フリーアナウンサー”になっていた。

つい先日、小堀さんのナレーションによる『痛散湯』のラジオCM
(多分、声は間違いない)を耳にした時も「ああ…」と思ったが、
かつて坂崎幸之助さんとかに「いつフリーになるんですか?」などと
いじられてたりした小堀さんも、いよいよフリーランスか…。

何とも感慨深いものがある。
0565P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/08/08(土) 13:51:17.59ID:+CE3FjIp
>>564
いよいよ っていうか当時は人気者故の「いつフリーに?」
っていうイジリでしょ。
今は爺さんになったけど会社からは定年を言い渡されたから
苦肉の策のフリーランス。
意味合いが全く違う。
0566P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/08/14(金) 07:17:21.78ID:1wSn5/k7
とっくに定年退職してんじゃん
狂ってるのか
0567P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/08/16(日) 09:46:49.10ID:sP2AhqBV
>>566
え?誕生日定年だから「とっくに」ってほど前じゃないと思うが
0571P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/11/03(火) 01:08:56.72ID:1zRsdbha
今はCBC製作の番組やってないんだな
久しぶりに名古屋帰ってきて、名古屋駅は迷子になるし、全然地元って感じしないわw
0572P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2015/11/21(土) 09:49:53.61ID:H2biODvE
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
0573P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/01/21(木) 15:43:39.23ID:zav8XqkO
今回のSMAPの騒動、あの公開処刑に寒気がした
小堀さん光GENJIのことたまに「露出狂」とか言っていたけどよく圧力かからなかったねえw
田原俊彦と仲良かったから?
0574P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/02/16(火) 18:30:26.05ID:Aff2M8EP
ベストテンでALFFEが住宅街で歌う映像がつべにあるんだけど
その中継がCBCで追っかけマンが小堀さんなんだけど
追っかけやってた時期はオープニングからいつまでレインボースタジオ抜けてたの?
0575P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/03/15(火) 19:50:04.19ID:AnT7IeHc
>>574
>追っかけやってた時期はオープニングからいつまで
>レインボースタジオ抜けてたの?

いつまで、と特に決まっていたわけでもなく、
「中継が終わり次第、なるべく速くスタジオへ駆けつけます!」
といったスタイルだったと思う。

それまでは番組のオープニングから、別のアナウンサーが留守番という形でつないで、
小堀さんが到着したところでバトンタッチ、といった感じだった。

因みにその映像って、確かソフト化もされていたはず。


そうそう、これを貼っておかねばなるまい。

3月16日(水)20:00〜21:30
「CBCラジオ開局65周年プレ企画 オヤジ達のヨル○○」

今夜は“ヨル小堀”
何が飛び出すかわからない「コボリックワールド」の真骨頂をお楽しみ下さい。
ttp://hicbc.com/radio/65th/yoru_xx/index.htm
0576P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/04/02(土) 20:06:46.62ID:PLBzP0sU
因縁の対決、実現!!
ttp://hicbc.com/radio/65th/dreammatch/

…などと煽ってみる
0577P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/11/02(水) 17:19:44.76ID:gkHDwjrt
>>574
それ、久しぶりにTBSの特番で流れてたわ。今でも使われるだけあって、よっぽどの珍事だったんだな。ただ今回は停電の下りはカットされてたけど。でも相変わらずのヨレヨレテープワロタわ
0579P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:29:25.33ID:N+gjBuEV
>>578
何この池沼
0580P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2017/02/01(水) 15:27:47.50ID:cJNWlmDh
気持ち悪いな
0581P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2017/02/08(水) 05:50:19.66ID:v5VKYk6k
山寺宏一って年食ってきたら小堀さんに似てきたな。
0584P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:47:15.83ID:/7ZvXvT4
今年CBCに入ってきた新人アナウンサーに、山内彩加という人がいるが…
ttp://blog.hicbc.com/weblog/announcer/2017/08/021115.php

「山内」といえば、当番組の最末期にアシスタントで入っていた女子大生を思い出す。
やたらとやさぐれていた雰囲気を醸し出していたのが印象的。
0585P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:49:02.54ID:9uVzJB/p
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

O7AML
0587P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:47:37.23ID:hngHftzI
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

6DEVW
0589P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:01:06.48ID:DsjOL7x8
つボイさんがゲスト出演したNHK第一「ごごラジ!」のなかで、
当地で「名古屋のDJといえば?」という質問をした街頭インタビューを流したが、
いまだに「小堀かつひ『こ』」と言われてたのが残念無念…。

昔も今も「こもりさん」とか、よく間違えられてるよなあ…。
0590P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:25:58.80ID:eKtJoBG0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

PZW
0591P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:49:36.26ID:xEu0E13N
PZW
0592P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:09:26.86ID:UmhjZvbB
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

4AY
0593P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:23:56.37ID:g+PBymC3
4AY
0594P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:11:33.74ID:dPUtPuD+
この曲、キャンパス考現学だっけ?
懐かしい。
https://youtu.be/oMOHP4xUJY4
0596P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:29:17.92ID:wcl58Mok
保守
0597P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:27:59.49ID:xKP2Htej
金山の事故。
「小堀勝啓容疑者」かと思って
ひっくり返りそうになったが
「小森さん」だった。
小堀さんも確か遅くに免許証
取ったんだったよな。
運転すんのか知らんけど
本当に気をつけて欲しい。
0598P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:25:33.12ID:4zwaalMv
昨夜、最終回を迎えた「ナガオカ×スクランブル」。
最後の15分ほどが永岡の独演だったが、
どうしたわけか、「石井先輩が言われたように、自分は
『普通のアナウンサーではない』のだから…」といった旨を
言ったうえ、歌を唄い始めたのだ。

そういえば、わ!Wideの最終回でも、広瀬隆さんが乱入して
スタッフなどとともに、♪忘れないわ〜コボリの〜こえ〜
などと「グッド・バイ・マイ・ラブ」の替え歌を唄っていたことよのぉ〜
なんて思い出していた。これもまた、番組終了間際の午前0時台だった。
(注:これの由来は、最終回前日に行われたファイナルイベントで、
即興で小堀さんたちが「グッド・バイ・マイ・ラブ」を唄ったこと)

そして永岡はこんなことも言っていた。
アナウンサーになって一番やりたかったのは、ラジオのパーソナリティーだった。
そしてアナウンサーになる前から、もしパーソナリティーになったら是非やってみたいと
思っていたことが、沢山あったんだけど、番組をやってきた5年余の間に全て叶ったんだ、と。
もっとも明日になればまた、やってみたいと思うことが出てくるかも、とも…。

小堀さんもこれと似たような、同じようなことを言っていた。
バンド活動とか、やりたいと思っていたことが番組を通じて次々と叶っていると。

何が言いたいかといえば、こうしてコボリイズムは脈々と受け継がれていってるんだなあ、
ということなのだ。

>>597
確かオートマ限定だっけね。
しかし「小森さん」とはまた、何という「小堀さんあるある」。
0600P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:55:17.80ID:8UtyCli4
600
0601P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:35:03.75ID:jVCl95k7
小堀さんがどこかへ出かけた写真が時折ブログにアップされるが乗ってるのはベンツのステーションワゴンだな。
やっぱ生涯年収4億円の勝ち組だな。
0604P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:44:41.46ID:6ZKMCpVr
半沢直樹見てる?
番組関係者が
0606P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/03/04(木) 06:09:05.09ID:pLtJZ60E
オープニング曲の元曲がベンチャーズなんだとwikipediaで最近わかりました

ベンチャーズしらなっかので
0607P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:42:04.56ID:BMeIeJ6U
当時小学生時期に姉貴とよく夜中聞いてたなあ〜
夜中と言っても小さい頃なので夜9時ぐらいだけど
最初のオープニングのタイトルを言うところを視聴者に言わせるんだよね
家から近所の人が言ってて驚いた記憶がある
あと横山やすしの息子と喧嘩したりとか小森勝弘って本当に気が強いんだよね。
当時からよく言われたセメント袋ってどういうのだったか生で見てみたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況