X



【日立】Fan!Fun!Today【上柳昌彦】
0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/07 08:33ID:fBawPiNB
OPは久保田"ファンク"利伸だったよなぁ・・・・

個人的にはウナギマンショーが好きだった。
0002P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/07 18:48ID:ywASS5N7
LFとネット局は別バージョンだったなぁ
0003P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/07 19:39ID:CF8zCYX7
木曜日は「Longing/Love」が葉書を読んでいる時のBGMだったような…
0004P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/08 22:14ID://GacEkM
ミュージックインハイフォニックをグジャグジャにしたような番組
0006P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 00:09ID:xajxmv5B
最終回聴きながらボロ泣きした、あの頃の自分15歳…。
0007P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 00:51ID:DuPzDKcu
「目指せ!松宮くん」のコーナーはファンファンだったっけ?
0008ウナギマン
垢版 |
03/12/11 22:58ID:iN55VVvH
いまだにエアチェックしたカセットテープ持ってるよ。最終週の分だけ。
echosのeggsとか、この番組聞いて感動して?買ったよ。いい時代だったよ。
0009ウナギマン
垢版 |
03/12/13 22:37ID:/DWUOREK
ウナギマーンショー マンショーマンショー
あれ、これ、それ そうウナギマン だれ、それ、どれ そうウナギマン
ウーノウ あったまブッチブチ ショーターイム
ウナギマーンショー マンショーマンショー
私は推薦します           ・・・だれか、かきこんで・・・

>>7
そうだったっけ?なんか記憶が曖昧。
0010P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/13 23:41ID:QMfruQfW
売れない頃の久保田利伸が準レギュラーで出てたんだよね。
あと久保田と一緒にいつも出てたのがいたと思ったけど名前忘れた。
0011P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/15 21:49ID:cUUwh8vC
羽田一郎じゃなかったっけ<久保田と一緒

自分はTM好きだったから良く聴いてた。
TM→上ちゃんでいいとも繋げたりしたよねー。
0012P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/16 03:03ID:4+0OQJeZ
上ちゃんも今じゃ係長なんだっけ?
懐。
0013P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/16 17:13ID:Xe0nlSGu
「Fan!Fun!Today Livenet」というパソ通ホスト局を持っていましたな
0014ウナギマン
垢版 |
03/12/16 18:06ID:sMYz9nQe
>>12
今でも係長ってことは・・・あるのか?と思ってGoogle試したら
「上柳昌彦の花の係長!ヨッお疲れさん」なんて番組名で
引っかかったよ。昔たまーにきいてたな。

軽部アナでさえフジTVの副部長だというのに・・・いまだ係長なん?
0017P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/17 01:13ID:dQLzdjNe
>>14
係長から出世したんで、末期は「うえやなぎまさひこのヨッ!お疲れさん」になったんじゃ無かったけ。
役職は那須さんの一つ下ぐらいと思ったが。
0018P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/18 09:10ID:C4W7CTHd
>>14

フジTVの副部長に?
最近、LF聴いてないものでして・・・
0019P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/18 09:13ID:J908TWcv
スレタイの
Fan!Fun!・・・

ツウだねー。1タンも。
0020P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/24 17:15ID:DBPIizMF
今でもそうだが飲み会で『改めまして乾杯』と言うとすると職場の友人は必ず『こんばんは上柳昌彦です』と返す(笑)
0021高森和雄&陽子
垢版 |
04/01/25 22:03ID:29pG+rtS
上柳氏のうっかりマンコ発言は今でも忘れられない((((;゚Д゚)))
0022P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/28 15:10ID:igPFIUP5
>>21 詳細希望!
0024P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/02/25 02:49ID:KPcSRTxR
送られてビックリ、「コレは何だ」をお送りします。
0025P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/05/12 07:50ID:MNSca54P
    
0026P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/05/14 21:54ID:VK0ifomh
OPの窪田の曲、番組オリジナル?
「〜〜ファンファントゥッデー」しか聴き取れんかったけど詳細歌詞
解る?
0027P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/05/15 00:14ID:TOvjSF4u
>>26
オリジナル曲。
ネット版では最終週にフルコーラスで流れたけど、
歌詞は良くわかんなかった。
0028P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/05/15 22:28ID:kDKW6Hha
ギタロークイズ、てのひらに乗せたポエトリー、幸せ配達便、
ファンファン勢力地図・・・、なんかはファンファンで。
にくき、日常の悲しみ、song for ぽっぷん王国、なんかは、ぽっぷん王国で。
上柳さん、今みたいな昼前番組もまあいいが・・・、
やっぱり夜にしみじみ聴きたい人かなあ。大好きでした。
0031P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/06/22 12:36ID:vwJv5cjN
TMネットワークやオーケンとか「この人こんな一面あるんだ」ってこの番組で親近感湧いた。
TMと日本青年館でイベントやったのはこの番組だったかなぁ?行ったくせ忘れた。

水曜日は特に好きだったな。
ANNと入り乱れて「バカばっかりの水曜日!!」覚えてる人いる?
上ちゃんと、大槻ケンヂと伊集院光の3人で異様な笑いがラジオから湧き出てきて
夜中に腹筋が痛くなった覚えがある。
ANN第部といわれた塚越アナまで巻き込んで「怒られちゃった」のも懐かしい…。
0032P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/04 10:40ID:0uGXurOv
Fan!Fun!Today
0033P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/16 23:28ID:PwJ42q6L
おニャン子生録とんねるず
0034P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/20 12:11ID:wSMifQzJ
そういえば、俺、ラジオドラマのオーディション受けたな。
「バックステージパスを探して」だったっけ?
0035P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/25 03:21ID:UsvklYtD
>>31
ある意味伝説ですな、「バカばっかりの水曜日」。
漏れAM0:00から5:00まで生で聞いてて木曜は寝不足の毎週だったな。
0036P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/25 16:35ID:Aatq+yns
>>35
夜中に馬鹿笑いするのを堪えるのがまた大変だった。
で、我慢してると更に沸きあがってくるツボ。
受験勉強なんて手につかなかったなぁ。
0037P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/26 20:45ID:e84koD6X
上ちゃんがヘヴィメタ風にした歌謡曲(だっけ?)を歌うコーナーが好きだったなぁ。
0038P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/26 21:54ID:JCpe6Xui
上ちゃんって色んなアーティストの良い所?!を引き出す天才だと思ったよ♪

0040P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/08/02 00:29ID:wKqaM/y8
最終回の最後の曲に久保田の銀色の翼が流れたのは
そんなつながりがあったからなんですね。
本当に寂しかったですね。
昼間の初期のころのの上ちゃんの声の
違和感ったらありませんでした。
上ちゃんといえば、12時台でしたからね。

流れに合わなくってすんません。
つい懐かしくって書き込んじゃいました。
0041P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/08/14 14:30ID:UDBESYnH
上ちゃんの歌うTMの「SEVEN DAYS WAR」は
面白くて腹か抱えて笑いました。
0042P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/08/16 14:01ID:dSCQtPyj
上ちゃんが結婚した時、胸に風穴ポッカリ。
数年後離婚したと聞いて唖然。
更に数年後、ハゲちゃった上ちゃん見て驚嘆。
0043P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/08/20 05:27ID:fuGQBDa6
確かニッポン放送と地方局とでは番組名が一緒でも内容が違ったような・・・。
0045P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/09/15 12:42:52ID:1eDYI+KI
絶叫シャウトする上ちゃん。
すきだったなぁ〜
0046P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/09/24 23:52:31ID:7CBq3uNW
ぶちょぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ぼかぁ、フリーになんかなりませんよぉ〜〜〜〜〜〜!!
有楽町に骨を埋める覚悟ですぅ〜〜〜〜〜〜〜!!
0047P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/09/26 03:18:22ID:QVFZK7am
>>46
ホントに有楽町に戻って来ちゃったわけだがwww
0048P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/12 01:13:32ID:b0+49hjf
上ちゃんと新人時代の中井美穂が深夜のフジTVでビデオ紹介番組やってたのは?
「電影館」だったっけ?
0049P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/12 11:28:00ID:D2n7UnrI
>>43
LFは生放送。これは裏に「サーフ&スノウ」があったためとも言われている。
ネット版はNRN配信の都合で録音バージョン。

ただ、ネット版はLFの1週遅れ(ゲストなど)の内容を流すことが多かった。
0050P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/12 20:16:00ID:EEZTP+Wx
>>48
ロクエイカンかな
0051P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/19 11:51:50ID:+S45xpjy
禿げちゃったのネ・・・
0052P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/19 14:15:02ID:jlq6knhD
レコードの回転数間違えた放送事故あったよね?
0053P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/20 13:47:45ID:dUY+DLiB
レコード時代のノスタルジーだw
いい時代だったなぁ
0055P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/21 07:19:46ID:DBaYEtRa
久保田利伸のバキバキジュークボックス
0056P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/02 05:09:14ID:vyDW1Hfc
ぶちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ぼかぁ〜、ニッポン放送の顔なんですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
こんなお茶目で面白いキャラのままでいいんでしょうか〜〜!!
笑っていいともにも出ちゃいましたけど
フリーにはなりませんよぉおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
0057P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/12 12:25:49ID:UVL5D/La
ぶちょ〜〜〜〜〜〜!!
ぼかぁ〜、離婚するとは思っていませんでした〜!!
0058P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/13 10:06:51ID:qR7UYt5g
わがまま人間のわがまま気分によるわがままリクエストage

うえちゃんの千社札、大事にとっといてあるよぉー
0059P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/14 13:31:42ID:p+Nz9nxV
2001年
名古屋(J1)0−4佐川急便(JFLのアマチーム。名古屋は日本代表1億GK楢崎らがちゃんとスタメン出場したが退場、アマにボロ負け。)
2002年
山形(J2)1−2群馬ホリコシ(関東リーグ=JFLよりさらに下のアマチーム。これにプロである山形が敗北。)
2003年
横浜FM(J1、しかも完全優勝)2−2市立船橋(高校=当然アマ。しかも途中で10人に。そのまま延長戦終了まで120分やって負けず。)


      そして2004年の昨日・・・・
    柏(J1)0−1群馬ホリコシ(JFLのアマチーム)

 ホリコシは途中で主力の助っ人外国人が退場し10人になる大ピンチ。
 柏は断然有利になるが、なんとそこから先制点を奪われ最後まで1点も取れずに
 この状態のアマチームに無残な敗北。


      次の時代に新しい風を

       H I T A C H I
        Inspire the Next
0060P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/16 12:22:17ID:8peMrzKR
笑っていいともに出て
はしゃいで報告してた上ちゃん
0061P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/29 11:43:44ID:ofcbSpsl
ぶちょ〜〜〜〜!!
0062P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/01/07 07:18:55ID:ZFPJajkE
俺この番組で上ちゃんと電話で話した事がありました
とんねるずのANN待ちでそのクイズコーナーに参加するべく電話の前にラジカセ持ってきて聞いてた
(ノリさんが口で機械音を真似てテープスタート、トュルトュルトュルトュル、タカさんが手帳、手帳って言ってたやつ)
とんねるずのには一回も繋がらなかったが初めて掛けたこの番組で電話が繋がり採用して貰った
お題が確か『初めての○○』ってやつで俺は兄に初めてディスコに連れていってもらったという話をした
電話を切ったあと上ちゃんに「○○くん、大人の仲間入りですな。でもそのなまりも少し直したほうがいいぞw」
てな事を言われ少し恥ずかしかった記憶が(当時は地方在住だったので)
生だったので録音していたテープを後から聞くと自分の声がラジオから流れた嬉しさと声の違和感(なまりじゃない)に戸惑った
数日後ニッポン放送特製のぶっとい一本のノック式10ボールペンが送られてきた
0063P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/01/07 07:26:08ID:ZFPJajkE
誤 10ボールペン
正 10色ボールペン
0064P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/02/11 14:20:32ID:toUdjGvr
うえちゃん今何時?
0065P.N名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/02/11 22:07:29ID:hTGrR7ne
ひたち ふぁん ふぁん ツュデェー 
今でも憶えとるぞー
0066P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/02/12 04:29:29ID:twe36Npc
>>62
いい思い出だあねえ。
のってけにメールでもおくってみたら。読まれるかもよ。
とんねるずとうえちゃんは夕ニャンでも一緒だったね。
0067P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/04/12(火) 21:10:01ID:zX3ktoaZ
同じ時期かな?日立提供のサウンドINNという音楽と効果音だけで30分
作っちゃう番組が好きでした。深夜0:00からやってた。
雨の音とかオ−トバイの音とか入れて、そのまま曲へというスタイル。
今のくだらないAMやFMのシャベリよりずっと洗練されてる。


クレジットよんでたのはクリマンさんか。
0068P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/04/12(火) 22:25:06ID:PQ+RRLq9
>>67
日立ミュージック・イン・ハイフォニック→日立ミュージック・イン
そしてそれが衣替えして、日立FAN!FUN!TODAYになったんですよ。

くり万さんがナレーションしてたのは、ファンファンの前身だった
日立ミュージック・インですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況