X



ミッドナイト東海

0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/20 08:29ID:COZ5jjkK
男が出るか 女が出るか
バットが出るか ミットが出るか
0002 プリンス羊
垢版 |
03/11/20 10:08ID:8C+Id5A3
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093202532.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093243533.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093301534.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093339535.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093432537.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094220549.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094831561.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117095309573.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117124353594.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117124412595.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117124440596.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117124458597.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117124516598.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117154405611.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117154245609.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117154300610.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118113028649.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118113211655.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118113900669.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118113427659.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118113916670.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118114051675.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118113527662.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118120440677.png
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118153910704.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118220730734.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118210309724.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118210551728.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118210648730.jpg
0003P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/20 22:46ID:mcoquurN
森本レオは元気すぎるな
つボイノリオまでがやりまくりだし
0004P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/21 00:35ID:Yspve2wc
宮地、重光久美、河原龍夫、鶴瓶、ユキねえ
0005P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/22 00:20ID:bxBT0MpD
今は亡き梅村アナウンサーが痲世れいらのディレクターをしていて
バイソンと呼ばれていた
0006P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/22 02:14ID:mvvEd1wz
>5

天の声〜〜〜
0007P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/24 12:16ID:Xc8WVUCc
ひとーつ! 電話に出た奴は裏声でしゃべること!
0008P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/27 01:19ID:dfJLdz4c
>>4
その面子の中で 河原龍夫だけが不運に感じるのは俺だけか?
0009P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/27 05:53ID:Hcd+1Csx
>8

あと誰がいたっけ、DJ・・・・
おれは重光久美命のはがき職人だった・・・・
0010P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 01:23ID:n/0YCR/i
なぐさめ仮面
0011P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 02:22ID:dBr9fgVc
>>9

・覚えている人
麻世れいら、竹内正美(自信ない)、奥山景三くらいか
あまり出演者が交代しなかった番組だから少ないです

・聞いたことがない伝説の人
天野鎮男、名和秀雄、リコタン、松原敬生、坪井のりお
そして舌禍事件後、ついに30年ぶりに復活する「森本レオ」
0012P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 02:41ID:n/0YCR/i
増井なんとかっていませんでしたか?
最後のほう。
0013P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 04:18ID:n/0YCR/i
歌います。
♪あなたに 今夜
 流れ星をふりかけ
 お空の 上から
 ルルルル
 久美のミッドナイト東海
0014P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 07:24ID:2pX3b659
>13

♪しゃららら〜久美ちゃん らんらんらら〜久美ちゃん
 久美のミッドナイト東海〜♪

ってのを覚えてるな

>12

増井タツヒコとかヤスヒコとか何とか言う人で・・・・・
医学生じゃなかったっけ? うろ覚え
0015P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 07:30ID:2pX3b659
>10

宮地のコーナーで、夜中にどれだけ大きな音を立てられるかってのを
電話参加で競うやつってどんなコーナー名だっけ?

「(前略) ・・・そんなあなたに光をあげたい・・・・
 ・・・・そんなあなたの時間がやってまいりました!」
ひと〜つ 男は裏声でしゃべること〜!(後略)」
みたいなんで始まります

あと、鶴瓶の「突撃ゼロ戦ゲーム」ってどんなのだっけ?
0016P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 08:56ID:n/0YCR/i
>14 
そうそう、増井ヤスヒコやったなあ。机の上の弁当箱とか言って。
>15
「いっちゃんいっちゃん誰だろな」 かなあ。
「突撃ゼロ戦ゲーム」は
♪男が出るか 女が出るか
 バットが出るか ミットが出るか
 突撃ゼロ戦ゲームだよ♪
で始まるやつ。
ゼロ戦の音と流行曲の早回しテープを「チェンジ」と言って切り替えて、
爆発音を避けて曲の最後まで行ったらクリアだったかな。
宮地の「恐怖の早切り電話」ってのもあったよ。
0017P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 10:57ID:2pX3b659
>16

あん、「ひと〜つ 男は裏声でしゃべること〜!・・」は「早切り電話」ですね・・・
0018P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/28 21:47ID:n/0YCR/i
「ルールを申し上げる。ひとーつ・・・・・・」
0019P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/01 21:11ID:GMXaVrz3
ファイトー 鶴瓶
ファイトー 鶴瓶
がんばれー スケベー
鶴瓶さん
↓ 
0020P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/01 22:03ID:fuSBDE7r
ジョー!
なんで死んだんや!
0021P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/01 22:36ID:GMXaVrz3
なんていうのー そのステップ
どこでおぼえたのー

0022P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/02 01:49ID:lVpttfmo
>21

そのジングル覚えてないな・・・・

兵頭ゆきが現旦那作曲歌のジングルを必死に使ってたのを覚えてます
0023P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/02 13:05ID:HuoG9wNX
大名トルコ
0024P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/03 10:02ID:xtad9hMe
↑やーやー遠からん者は・・・・・
いや、拙者は疲れた
そうだ大〜〜〜コ本丸へ逝こう
0025P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/03 10:13ID:xtad9hMe
>19↓
Ver1 体育館で待ってるわ〜
Ver2 開かずの間でまってるわ〜

>21↓
なぐさめステップ。
な・ぐ・さ・めステップ!

自信無いけど。
0026P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/03 11:47ID:F4O0sFsV
>24

思い出した。 よく覚えてるな・・・・
最初に「鶴瓶さぁぁぁ〜ん、」ってのがついてたような気がする

>25

「なぐさめチョップ」「なぐさめ光線」ってなかったっけ? 宮地だよね
0027P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/03 16:11ID:xtad9hMe
>19
>21
>25
自演です。誰も突っ込んでくれなかったんでつい。
0028P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/03 16:20ID:F4O0sFsV
>27       , -−───−- 、
       /   ___     ヽ
     _∠-''" ̄        `` - 、ヽ
    ,|     o      o     `ヽ
    ゙|      ___   __        P
      ゞr '⌒、   _ ⌒ \「 ̄ Tー-、 丿
      |V丁iヽ   イ ̄t「ヽ|  卜、 lノ
   へ |l| |::|     | :::::」  |   | ノ |
    え   l リ└' _ ` ̄  |   |′|
 へ l   |(   { ヽ   " |   |  |
 え     | \  `ー′ _ イ |   |   |
  l      |   「 厂 ̄ 广⌒l |   |   |
      |   | l   /|:::::::::「l|   l   |
      r{ ̄ ̄ ̄_ ̄,ユ、j |!  /   l
      }ミ'  「l  コ| {三 」| /   、`ーッ
      `i′ l」 l匚 `T:´:::ドへ'ー''"´ ̄
  r‐、   `ー_:=──‐<::::::└、
  | l|  _ ,べ、::__r<⌒:::::::-':::::)
  L.」|二 -ヽ iレ'゙ , へ、__ /
        L.」!/

よみゃわかりますって
0029P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/04 00:45ID:H6Le1MBN
隣のオジイや横ちょのオジイって伊藤せいいちのこと?
0030P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/06 21:12ID:cl52QP2i
>29

宮地のプロデューサ?
0033P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/07 22:05ID:0gGka8sG
♪明日へ〜
 あなたへ〜
 東海ラ〜ジオ〜♪


・・・・・10時になります
0034P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/07 23:51ID:HTQfOpDS
1330東海ラジオ♪
0035P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/08 22:12ID:m1nC6vG6
アマチン、リコタン、レオでやっていたときのオープニング曲
何でしたっけ。曲名がわかりません。
また、聞きたいね。
0036P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 00:35ID:zuc2bC7u
>35

おれはその次の世代くらいから聞きだしたんだが
(宮地、ハーさん、増井、鶴瓶、麻世、ユキねえ、久美他)
オープニングってどんなんだったっけ・・・・?
ぜんぜん思いだせん・・・・
宮地と鶴瓶はは時報打ってからいきなりしゃべりだしてたような気がする
ひとしきりしゃべってからオープニングの曲があったんだっけ???

うーん・・・・・・・・
0037P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 22:05ID:UFUZQPe5
ジャカジャカジャジャンジャン
ジャジャジャッジャジャジャッジャ
って伝わるわけないか。
0038P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 22:48ID:cktilLkT
 ♪ 今夜〜 あなたに〜 流れ星を降りかけ〜
       お空の〜 上から〜 ルールルー
             クミの ミッドナイト東海〜 ♪
0040P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 23:03ID:UFUZQPe5
>37
ミッドナイト東海のオープニングのつもりだったんだけど。
0041P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/09 23:12ID:UFUZQPe5
こんなのは?
♪あなたの〜呼ぶ声〜きゃっち〜した〜なら〜
 はるか〜彼方の〜なぐさーめー星ーから〜
 飛んできたよ(おーっ)たすけるため
 会いにきたよ(おーっ)君のもとへ
 ぼくの〜名前は〜なぐさめ仮面
 (じびじびじびじび)
 いるいるじびひげ虫
 (ぶつぶつぶつぶつ)
 いるいるぶつめつ虫
 「なぐさめチョップ!」(すてきー)
 「なぐさめ固め!」(すてきー)
 「こうなりゃとどめのなぐさめガス!」
 (ぶーっ! ぶーっ!)
 「まいったわ〜。マイルド〜。」
 なぐさめ〜仮面は〜今日も飛んでいる〜
0042P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/10 00:21ID:1lZyWEo4
>41

「なぐさめ仮面。」
「えっ?」
「なぐさめ仮面!!!」

ってのはあったような気がする
0043P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/10 00:29ID:LoY/wLPB
ミッドナイト東海のイメージソングは
奥山景三がつくった「あなたに届けたい」
景三バンドや無有がナゴヤ球場でうたっていた
0044P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/28 22:44ID:L0NoPufY
>>43
あいざき進也目当てのファンにキャーキャー言われていた
0045警官のブタ息子
垢版 |
04/01/06 21:57ID:BguEzyOv
警官のブタ息子で何度か登場した私も今は44才で1児の父親です。
つるべの突撃ゼロ戦ゲームにも何度か出ました!
0047P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/09 08:54ID:jzQ2ANeX
>45

おれも一回出たことある 負けたけど
0048P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/09 21:47ID:H7SAGo3a
「しみずもりお」のおとんか!
0050P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/17 02:23ID:Joyt2nTC
鶴瓶が今日テレビでこのころの話してましたね
0051P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/17 14:25ID:qisXv9oR
畳屋の息子。
0052P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/18 03:16ID:+ivoJpS8
ふと振り返れば
いつからか
流れる雲の間に月が昇る
こんな夜にはどこか遠くの
海の音さえ聞こえそうな気がする
耳をすませば
耳をすませば



これってゆきちゃんの歌だっけ???
0053P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 00:12ID:UtJ5slOE
>>52
メロディーが思い浮かばない。(苦
0054P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 20:46ID:fZehBq+U
田村圭世子さんっていうパーソナリティが居たのを覚えてる人いるかな?
本業はチェンバロか何かの奏者。
いわゆる帰国子女でバイリンガルなキャラクターがウリだった。
別の番組の公録でユニモールスタジオへ実物を見に行って握手してもらったことがあるんだけど、
当時としては破格の巨乳でぶったまげたのを強烈に覚えている。
0055P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 21:40ID:NBXgOlV3
>54

何年ごろの話?

あと名市大かどこかの医学生がやってなかったっけ
005654
垢版 |
04/01/19 22:11ID:fZehBq+U
昭和51〜52年頃。
月)宮地 火)柴田容子 木)田村圭世子 金)つるべ
みたいな感じのラインナップだったころの話

話は全然変わるけど、この時代あたりから野球の試合時間がやたら長くなってきて、放送開始がえらく遅くなるのが多くなったんだよね。
そのためにガマンしきれず寝てしまったことがしばしば。
中日の松本がエースで投げていた時はとにかく試合時間が早くて、そういう心配はまずしなくて良かったんだけど。
0057P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 22:58ID:cLdFdMBj
>56

55ですが、うーん、私が聴き始めたのは昭和53年か54年くらいからですね・・・残念
鶴瓶は木曜日だった記憶(金曜は兵頭ゆき)があるので、曜日も移動しているのかな?
午前1時放送開始だったと思うけど、ナイターで放送開始時間変わった覚え、あんまり無いんですが、
放送開始時間は変わらず午前1時?
0058P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 23:18ID:cubYPeuF
>>54
でも当時のパーソナリティのなかではバツグンに可愛かった。
たぬきの容子、ながいあごのゆきちゃん、
あとCBCのミミちゃんとか、今シャラの森ミドリさん、小原初美さんとかの中においては。
005954
垢版 |
04/01/19 23:20ID:fZehBq+U
曜日については月曜の宮地以外は正直あまり自信がないので違っていたかも?
放送開始は確か0時15分か0時半だったような?
当時ナイター終了後東京からのネット番組(QR、LF発)の番組はつぶすことができず、
(「ミュージック・イン・ハイフォニック」や「たむたむたいむ」といった人気番組も多かった)
カットできるのは自社制作の梅村勝彦氏(多分)DJの10分番組くらい。
そのしわ寄せが全部ミッドナイト東海に来るような編成になっていた。
確か結構苦情が多かったので、ナイターの中継時間枠を延長して、ミッドナイト東海も1時からに繰り下げしたはず。

ちなみに小生は昭和54年春に上京したので、それ以降は聴いていません。
0060P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 23:23ID:cubYPeuF
>>56
よくおぼえてないけどゆきちゃんと景三さんのペアはいつだったんだろう。
私の好きだった火曜日は柴田容子→麻世れいらという流れだったと記憶する。
0061P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/19 23:35ID:Ff3d6Wmm
今、押入れあさったらミッドナイト東海の本がでてきたw
それによると(1977冬発行)

(単行本製作中のパーソナリティ)
火 宮地由紀男
水 柴田容子
木 奥山景三兵藤ゆき
金 鶴瓶
土 田村圭世子
日 一部 財津和夫
   二部 水野智代子

      ↓
(単行本発売直前のパーソナリティ)
火 宮地由紀男
水 柴田容子
木 奥山景三
金 鶴瓶
土 兵藤ゆき
日 一部 水野智代子
   二部 財津和夫
006254
垢版 |
04/01/19 23:53ID:fZehBq+U
>>61
サンクスです。そういえばその本は自分も買った覚えがある。
ゆき姉は勿論覚えているが、奥山景三はすっかり忘れていた。
財津和夫はこの頃はまだ「ミッドナイト東海二部」だったのかな?
その後「財津和夫の人生ゲーム」とタイトル変更したような??

>>58
圭世子さん、そんなに可愛かったですかねぇ?
自分は正直おっぱいの印象が強烈すぎてw顔をよく思い出せないんですわ。
0064P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/23 00:55ID:HTSE9pa7
金曜深夜はつボイノリオのオールナイトニッポンより、同じ時間の
兵藤ゆきねえのミッドナイト東海の方が評判がよかった

夜が明けるとその二人が一緒に電リク番組(土曜天国)をやっていた
(8ヶ月くらいの期間だが)
どですかで宮地と矢野きよ実が共演するに当たり、
矢野を昼の番組から外したような、今のCBCのような神経質さがなかったよい時代
0065P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/23 06:20ID:VUX6qG5s
>64

つボイは「のりのりだー」は聴いてたがANNは聴いてなかったな
ミッドナイト東海一筋だったな
でも、ゆきねえは正直「ナゴヤフォークタウン」のほうが面白かった
覚えがある
0066P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/23 14:03ID:IeJX8HlS
>>64
東海ラジオとCBCラジオの両方で同時にレギュラーを持つこと自体がほとんどないな。
6〜7年前にボビーが両方でレギュラー持ってたけど。
0068P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/26 23:25ID:aand4O0Q
>>66
吉本所属「ボビー宇野」時代ね、1997年の民放連のイベントでは
蟹江アナウンサーと一緒に東海ラジオの小ステージでトークをしていた
0069P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/02/16 00:41ID:y4AOWT3+
ハーさんも両局にレギュラーを持っていた貴重な人
つい先日までCBCにも出ていたが
メインはコミュニティFMと岐阜放送なので寂しい
0070P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/02/16 01:34ID:y4AOWT3+
そういえば数週間前のシャナナFMの新間正次の番組で
名古屋の地下鉄の工事を徹夜で行っている人のために
新間ちゃんと東海ラジオの沢田さんという今は亡くなっている人が
ミッドナイト東海の番組を作ったけど
なぜか出演者には新間ちゃんは呼ばれなかったとぼやいていた

またスイス留学のようなネタ話だろうか?
0071P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/02/21 18:40ID:iuW3OoFm
>東海ラジオの沢田さんという今は亡くなっている人が

亡くなったのは譲さんじゃなくて?
0072P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/02/22 00:49ID:CZP4YPCx
>>71
もっと古い人だと思いますよ
新間ちゃんは今年70歳になるし
0073P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/03/20 19:55ID:/A1iyfBE
重光久美さんって今、どうしてるか知ってる方います?
高校の頃、よく聞いてましたが、、。
0074P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/03/21 22:55ID:WOBFCZRI
シゲミちゃんとツグミちゃんって今、どうしてるか知ってる方います?
0075P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/03/24 00:14ID:vZvpkJOW
重光久美さんは、24歳の時結婚。今どうしてるんだか。
0076P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/03/26 09:57ID:ZvWnpPof
重光久美さんにハガキ読まれて、ステッカーと千社札もらいました。

0077P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/03/30 00:14ID:hS+YG8uX
>>75
95年(だったか)高木譲ディレクター追悼の
ミッドナイト東海特番の鶴瓶の日にスタジオに来たらしいよ
0078P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/03/30 00:29ID:iGurVzE0
>>77
教えてくれてありがと。44歳だからね。すっかりおばさん化してるかも
0079P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/05/10 19:53ID:XoKBoPwk
今でもミッドナイト東海があれば
西尾の事件みたいな事件が少しは減るだろう
0080P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/02 18:20ID:ua/hMS0A
東海爽快
0083P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/08 10:23ID:ECtOXLD1
なあにかやらあにゃ あかんぎゃあ♪
0084P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/08/20 13:09ID:+gJX+Hkg
ごきげんようage
0086P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/09/03 04:29ID:6EpSTmzH
高校の頃、日曜日の深夜ってラジオは、1時くらいで終ってたけど、
ミッドナイト東海だけは、3時くらいまでやってたような。
たしか、兵頭ユキと東海放送の男性アナウンサーが担当だったかな?
0087P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/09/03 21:17ID:RT7tGmRN
それはナゴヤフォークタウンだよ
0089P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/09/12 01:26:07ID:uw5JH9ME
重光久美さんのお母さんがやっていた
ママリン(mamarin?だったかな?)は、
閉店して新しい店になっていた。。。

ラジオマガジンの似顔絵コーナーに
常連の人より大きく取り上げてもらって
嬉しかったことある。

さよならパーティー?かなんかで
黄色のタスキが、久美ちゃんファンだったな。
その時、鶴瓶がこう言っていた。
「名古屋で生まれて、大阪で育っても
 僕のふるさとは、名古屋です。みんなありがとう。」

懐かしいね。。。
0090P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/03 05:39:57ID:AKm2VVak
山平和彦、1973年頃、月曜日担当。
知らない?
0092P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/13 22:42:10ID:K59Fhm5N
天野アナって、たしか「一万年前」が言えなかったんだよねー
今は言えるのかなぁ
0093P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/27 02:17:37ID:ctW/mNZL
早切り電話で階段からビー玉を10個落として親にめちゃめちゃ怒られたのはオレだ
0094P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/10/27 18:25:48ID:G5ggK0J4
確か24〜25年前に“サマージャンボリーin鈴蘭高原”みたいな
公開放送に参加された方います?
バス20台くらい連ねて。
0095P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/09 09:35:49ID:tHq5jggW
サマージャンボリー!
懐かしい単語だ

オールナイトニッポンが嫌いでミッドナイト東海ばかり聴いてた小学生の頃の俺。
全曜日聴いてたと思う。
鶴瓶のゼロセンゲームとか、ふっと思い出した。
河原龍夫の番組で、電話で歌った事あるぞ。
0096P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/14 03:42:21ID:lBbNjGb+
鈴蘭高原で乱交パーティーはしたのですか?
0097P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/20 12:24:07ID:vUwMr7JQ
鶴瓶、電話出演キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
0098P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/12/08 21:22:47ID:3rTWhSvV
東京生まれの東京育ちですが
中2〜3年のころNoise紛れの
重光久美さんの放送聴いてました〜
追っかけとかではなかったけど
東京タワー近くのボーリング場でやったイベントみたいのに
行った記憶が・・・
川島なおみさんもやってなかったけ
0099P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/12/08 22:09:55ID:tevK073v
川島なお美はミスDJだよ。
同じ火曜日だけど
0100P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/12/08 23:49:16ID:aP7luEfz
重光久美といえば、淫行で捕まった今関あきよしの「アイコ十六歳」に出てたな
0104P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/01/03 13:13:32ID:I8c0f+eE
譲がなくなってもしばらく番組が続いたよ
打ち切りはゆきねえの渡米のためだっての
0105砂南
垢版 |
05/02/16 18:25:57ID:PwmpH6Y3
>>19に付け足し
>ファイトー 鶴瓶
>ファイトー 鶴瓶
>がんばれー スケベー
>鶴瓶さん

確か、このあとにこんな言葉が続かなかったですかねぁ。
パターン1、鶴瓶さ〜ん、体育館で待ってるわ〜
パターン2、鶴瓶さ〜ん、開かずの間で待ってるわ〜

他に、フレーズのパターンもあったように思いますが
♪正直じいさん、ポチ連れ(て)、敵は幾万ありとて(も)、桃から生まれた(も)、
もしもし(か)、カーカーからすが、ハトポッポ、…鶴瓶さ〜ん…(と続く)
0106P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/02/19 13:52:55ID:IkRvPCVZ
なつかしいね。中学高校と聞いてたな。
たしか、重光久美の第1回目放送って風邪で声が出なかった状態だったよね。
今、どうしているのかな。
0107P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/02/23 00:39:08ID:R6elQqsl
重光久美は、24歳で結婚。
0108P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/03/13 00:03:15ID:gazwvZqb
最近ニッポン放送の亀渕社長がよく出てくるのでふと思い出したんだが、ほぼ同時代に活躍した「東海ラジオのカメ」亀関開アナが誰かの代打で臨時にDJを務めたことがあったような記憶があるんだが。
0109久美ちゃん懐かしい
垢版 |
2005/04/04(月) 23:57:48ID:UKw/DBqW
ママリンは無くなったんだ・・たしか梅坪駅近くの店・・
ミッドナイト東海、ナゴヤフォークタウン懐かしいな
0110P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/04/05(火) 21:21:11ID:l3Zoby0/
♪ミッド、、、ナイッ、、、、、、、ミッドナイッとーーかーーい♪(ピコピコピコピコ)♪

こんなジングルだった記憶がある。

ほんと、あの頃に戻りたいよ、、。
0112P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/04/23(土) 00:23:16ID:C9xXKfsu
あの、宮城に住んでた中二の私が初めて聴いた理由は鶴光さんの弟弟子が
やっていると知ったから。すぐに木曜深夜のトリコになりました。当時手紙を
出してサインを要求しちゃったんですが、サイン入りワッペンを送って
くれました。今でもとってありますよ。

ところで私の記憶だと1975年か76年ころ、兵藤さんが突然水曜深夜に登場
した記憶があるのですが、最初はレギュラーDJさんが風邪かなんかで休みのための
代打?だったと思うのですが、それがそのままレギュラーになっちゃった
んですよね。それでそのなんとなく消えてしまったDJさんで山下さんって
いうやや低音の女性の人でしたよね。邦楽を使ったわりとオーソドックス
な今ではまず有り得ないDJ番組で好きだった記憶があります。

兵藤さんは山下さんとのギャップが激しくて私は好きになれなかったのですが
何年かして、風が『ほおずえをつく女』というシングルを出した時番組で、
『私は絶対にほおずえをつく女になんかなりたくない、そんな女なんて信じら
れない』という内容のことを延々を語っていまして、ああこの人は筋が1本通った
しっかりした女性なんだなあ、と感じたのもです。
0113P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/05/14(土) 19:02:48ID:xf/xntC+
 1980年前後のことでしたでしょうか、明石家さんまさんがオールナイトニ
ッポン・木曜深夜2部を担当していました。あるとき、その番組が始まる
3:00の時報とともに、オンエア中、さんまさんはあるところへ電話をかけ出
しました。電話をかけた先は、ミッドナイト東海のスタジオ。電話に出た相
手は、直前までマイクに向かっていた笑福亭鶴瓶さんでした。
 その電話の中で、さんまさんが「鶴瓶にいさん・鶴瓶にいさん」と連呼し
ていたのが、私には印象的でした。
 さんまさんがその電話をかけたとき、まず最初に電話に出て鶴瓶さんに取
りついだのが、亡くなった高木譲さんだったかもしれません。私の記憶ちが
いでなければ。
0114P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/05/15(日) 20:40:42ID:SNLxR2ll
>>105
> >>19に付け足し
> >ファイトー 鶴瓶
> >ファイトー 鶴瓶
> >がんばれー スケベー
> >鶴瓶さん
>
> 確か、このあとにこんな言葉が続かなかったですかねぁ。
> パターン1、鶴瓶さ〜ん、体育館で待ってるわ〜
> パターン2、鶴瓶さ〜ん、開かずの間で待ってるわ〜
>
> 他に、フレーズのパターンもあったように思いますが
> ♪正直じいさん、ポチ連れ(て)、敵は幾万ありとて(も)、桃から生まれた(も)、
> もしもし(か)、カーカーからすが、ハトポッポ、…鶴瓶さ〜ん…(と続く)

TBSラジオで「鶴瓶のスーパーギャング」という番組があって
ジングルでこれが使われていました。
当時、何のことだかさっぱり分かりませんでしたが
元ネタがあったのですね。
0116P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/07/03(日) 13:36:17ID:ZgUDfUCO
宮地由紀夫が(3時直前のリスナーから電話を受けるコーナー)で
出演者のリスナーとマジで喧嘩していたのが面白かった。

リーンリーン(電話のベル音)
カチャ(宮地が電話を取る音)
するといきなり第一声で
男「バカヤロウ」
宮地「バカヤロウとはなんだバカヤロウ」
男「バカヤロウだからバカヤロウ」
以下10分くらいこのやりとりが繰り返し続く


宮地「バカヤロウ、バカヤロウ、バカヤロウ、バカヤロウ。。。」(10回くらい言った)
最後のバカヤロウを言った途端に
宮地が電話を
ガシャ〜ン。

宮地「おぉ〜 恐っ!」
すると間髪入れず
「ボーン」(午前3時の時報の音)
で、日野自動車提供の歌うヘッドライトが始まったのであった。


0117P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/07/13(水) 18:13:34ID:RuCkDjhW
ho
0118P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/08/25(木) 15:17:24ID:diIotOlC
ずっと思い出せなくて気になっていたことがあります。
鶴瓶の下記のようなやりとりを覚えている方います?
この時、中心になって運動したのは何中学の子達でしたっけ?
記憶にある方、教えていただけないでしょうか?
(鶴瓶)最後はもう、
「千種区のなんたら病院には行くなぁー!」
言うてしまって、それでぼく、
番組を降ろされかけたんです。
そしたら、ものすごい書名が集まって……。

今まで、ハガキ来ぃへんかったのに、
「こいつ本気や」ということで、
中学生の署名運動で、
当時2千なんぼも集まったんです。

そこでようやく、
名古屋の人間として認知されたんですよ。

http://www.1101.com/tsurube/2004-08-04.html
0119P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/08/30(火) 14:53:47ID:1YBcjy36
>>118
ずーっトリスナーやってたけど、鶴瓶が名古屋の人間だと言う認識は無かったけどな・・・
大阪の人間としか・・・
0120P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/06(火) 00:20:04ID:n4kU7/D9
 つい先日、私はあるなつかしいお菓子を目にしました。黒あめ那智黒。
 平日深夜の24:10から始まる5分番組「オサミのここで1曲」のスポンサーが、
たしか、黒あめ那智黒でした。そして、この5分番組の次がミッドナイト東海
でした。私がよく聴いていたころは。
0122P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/28(水) 19:21:13ID:Clf2mybp
この秋、ミッドナイト東海がよみがえる!
「ミッドナイト東海21」(金曜深夜0時から3時)
0123P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/28(水) 23:34:55ID:KqCkxH6S
>>121CBC中部日本放送でネットしてたっしょ。

>>122
ホントなの?
だけどミッドナイト東海の「名前だけ借りた別番組」と捕らえた方がいいんじゃないかな?
0124P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/29(木) 03:28:10ID:zENeXI/C
 私がよく聴いていたころ、オープニングとエンディングにそれぞれ次の曲
がかかっていました。
 ・Ride, Sally, Ride
 ・Midnight Blue
どちらの曲も演奏するアーティストはDennis Coffeyで、"Goin' for Myself"
というアルバムの中にいっしょに収録されていました。
 「ミッドナイト東海21」でも、それらの曲が採用されたらいいなと、私は
いま思っているところです。
0125P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/29(木) 03:42:27ID:zENeXI/C
 Herb Alpertが演奏するBittersweet Sambaも私は好きですが、それ以上に、
Ride, Sally, RideとMidnight Blueが好きです。この選曲は光っていたと、私
は思います。
0126P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/01(土) 05:12:45ID:bLzKbjS+
>>43に亀レス

どこまでも広がる 夜の空の
星の数だけ 僕らの歌がある〜♪


厨房だた漏れも、景三BANDと無有のコンサート行ったよ
0127P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/07(金) 18:20:04ID:1pKAo/GX
ミッドナイト東海 今夜復活!!

「ミッドナイト東海21」24:00〜27:00
0年代〜80年代の音楽にのせて、古き良き時代をフラッシュバック。22年ぶりに伝説の深夜番組
「ミッドナイト東海」が復活。天野鎮雄と松原敬生が、隔週で登場。まず今日は、天野鎮雄が
生放送でお送りします。まだ、娯楽の中心がラジオだった頃、ラジオから流れる音楽とトークに
いやされていた人達に向けて、音楽の素晴らしさ、言葉の力を伝えお手行きます。また、
この地方の情報も織り込んでいきます。

http://www.tokairadio.co.jp/
0128P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/08(土) 18:24:54ID:bIhvConK
名古屋フォークタウンも復活してほしいな。
でも、ジョウさんはお墓の中。
0129P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/09(日) 17:52:57ID:MSX+4Bys
>>127
水谷ミミまで復活してる・・・
0130P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/11(火) 11:12:49ID:PAxPDjvl
>ミッドナイト東海21

「ミッドナイト東海」聞いていた人って、いま
若くても40歳前後で50歳台がメインだろう。

「ミッドナイト東海21」を夜中24時〜放送って、
中年はみんな寝ているよ。
夕方に復活させろよ。

つるべ、兵藤ゆきが担当するなら、おれも聞くが。
(錠さん亡き今、やらないだろうな)
0131P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/11(火) 12:46:44ID:8rkAc7NC
わし。アマチンさんの放送聞いたよ。
雰囲気は、NHKの深夜便みたいな
感じ。落ち着いた放送で、それは、
それでいい感じ。ミッドナイト東海では
宮さまが一番好きだったけど、お昼に番組
持ってるから、宮さまはやらないよね。
かーかさまを、なかせましたー、えーん
えーん、えーん。
0133P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/14(金) 01:38:16ID:IQxjihgT
♪久美の部屋〜〜〜♪
0134P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/24(月) 00:28:00ID:7O+bK9DV
森本レオの「親父にさよなら」って、大ヒットだと思ってたけど、愛知を出たら誰も知らなかった。
懐メロ番組や過去暴露企画でも聴いたことがない。当時中学生の自分にも泣けた名曲だと思うが。
0136134
垢版 |
2005/10/29(土) 00:14:39ID:h/pqfx2b
ありがとう。35年ぶりに歌詞を全部読み、音も一部ですが聴けました。
当然ですが、昔とちがって、切実に涙が出てきました。

この筆者は「オールナイト・ニッポン」でよく聴いたと書いていますが、だとすると
名古屋では東海とCBCでしょっちゅうかかっていたことになりますね。
大ヒットしたと思い込むはずでした。
0137P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/29(土) 00:30:27ID:XT3sRv5n
♪♪♪ミーッドナーイトとーかい♪
0138P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/30(日) 14:18:18ID:H3nK9TWe
なぐさめ仮面は
ぷりちー、ぶえいぶいーが
すきなのだー
0139P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/30(日) 20:15:39ID:gHHBir7K
♪貴方に今夜流れ星を振り掛け〜
クミのミッドナイト東海〜
0140P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/31(月) 00:58:45ID:1X45DjPd
よく聞いてたね〜。
宮地ゆきおの「恐怖の早切り電話」、
ませレイラの「いくいくホスピタル」とか、
つるべの「突然ゼロ戦ゲーム」とかね。
そういえば、宮地ゆきおの公開放送の時、ゲストがとみたゆう子で、僕もあの時、スタジオに行ったけ。
今日、通販でとみたゆう子のアルバムを手に入れたので、思い出しました!
0141P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/31(月) 19:26:51ID:7fJtWCdv
家族百景って宮地の日だっけ?
宮地といえば時々松山千春がゲスト出演してた記憶があります。
あと、火曜日のハーさんの日にいっしょにやってた人いましたよね、
あの人って誰だっけ、今、何やっているのかな?
知っている方、教えてください。
0142P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/31(月) 20:34:11ID:kNZ+1yVY
家族百景は宮地の日ですよ。

それから、奥山さんが包茎を
病院で治したというのも、宮
地さんの放送ではよく言って
ましたね。
0143麻世れいらって。。。
垢版 |
2005/10/31(月) 23:24:02ID:1X45DjPd
おお〜懐かしやぁ〜
そう言えば、麻世れいらって、
あの時やってた土曜ドラマ「夜明けのマイウェイ」の確か
ウエイトレス役で出演してたネぇ〜
八千草薫も出演してたヤツ。
0144P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/31(月) 23:55:47ID:MuQezH4r
ぱっ!
裏番組などに、まけるものか。
ぱっ!
♪♪♪ミーッドナーイトとーかい♪
0145143
垢版 |
2005/11/01(火) 00:59:24ID:GsOFVNhg
なんと「夜明けのマイウェイ」とは。
主演は桃井かおりだったな。
麻世れいらはバストが豊満で、
いつも机に乗っけてDJしてたそうな。
ところで麻世れいらはいま何を?
0146145さんへ
垢版 |
2005/11/01(火) 01:41:19ID:GsOFVNhg
情報によれば。。。

麻世れいらさんは、既に鬼籍(故人)になられました。
(残念ですが事実です。)
確かに昔、テレビ朝日系列の深夜番組、
『トゥナイト』の番組で火曜日の『裸の3分間』に出ていました。
リポーターとして活躍していましたが、10年位前に当時のマネージャーが
れいらさんの住んでいたマンションに仕事の件で連絡した所、
いつまでも不在な事に気付いて、マネージャーが管理人から鍵を借りて
部屋に入った処、既に亡くなっていたとの事です。死因は、病死(心不全)でした。
ずっと一人暮らしをして、男性関係とかのウワサもありませんでしたが、
当時のスポーツ紙によると、
「仕事の事でかなり悩んでいたとありました。」亡くなった時には、傍に
ウィスキーのボトルとグラスが有ったそうです。享年42歳。
改めてご冥福をお祈りします。

らしいのです(;_;)
私もご冥福をお祈り致します。
0147P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/01(火) 01:42:50ID:QgW4FyIV
わたしは<麻世れいら>さんを知らなかったので
検索したところ、亡くなったみたいですけど。
どうなんでしょうか?

以下、参考
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/danjuro/2005.1.2gatu.html

私が20代の頃にやっていたラジオ深夜番組「AMO」。
私の後のDJを務めた「麻世れいら」が10年くらい前に
既に亡くなっていたんだって・・・。「可哀相に・・・、合掌」
0148P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/02(水) 01:02:14ID:jUbgNaPH
>>146
まさに


   「天の声〜〜〜」


になっちゃったのか 合唱
0149P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/12/05(月) 23:59:45ID:2DKDFFXI
先日NHK名古屋の夜もさらさらに森本レオが生出演、
朝4時ごろ宮地が生TEL出演し、
(つボイらとの)思い出を語ってた。

レオがNHKで発したことば 「東海ラジオは偉大だなー」
0150名前:
垢版 |
2006/02/05(日) 09:32:42ID:c7zQE6Yc
宮地ゆきお

これほど人を馬鹿にした人はいない。
やめさせろ署名が膨大な量になったというが、それでも継続した経緯がある。

私は昔スガキヤラーメンが大好きだった。でも今は一口も食べない。
なぜなら「宮地ゆきお」がCMに出てるからだ。

同番組には2人のすばらしいパーソナリティがいた。
森本レオ   さん
つぼいのりお さん
この2人をくだらない事でやめさせる経営方針がCBCラジオに聴取率を持ってかれた最大の理由だろう。

また今、平日の番組で「JOSFで宮地ゆきお」と「CBCでつぼいのりおさん」が同時間に放送している。勝敗は明らかであり、負け試合とわかって放送を継続していたり過去のやめさせろ署名の事がある「宮地ゆきお」の神経の図太さは逆にすごいものがあるのかもしれない。
0151名前:
垢版 |
2006/02/05(日) 09:40:51ID:c7zQE6Yc

麻世れいらさん、お亡くなりになられていたんですが。「もあ・えれくと」の人でしたよね。そんなにお年でもないのかと、ご冥福をお祈り申し上げます。
0152名前:
垢版 |
2006/02/05(日) 09:56:57ID:c7zQE6Yc
「つるべ」さんの放送でアンネの7不思議というジングル?が流れてましたよね。

怪我でもないのに出血だ、アンネの7不思議 とか
パンツを2枚はくんだよ アンネの7不思議 とか

あと5個が思い出せない。誰か教えて!
0153名前:
垢版 |
2006/02/05(日) 10:02:28ID:c7zQE6Yc

連続4投稿すみません。麻世れいらさんの他に高木ジョーさん、梅村勝彦さんもお亡くなりでしたか。心よりご冥福をお祈り申し上げます。そして月日の流れを感じます。
0154P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/01(水) 13:22:25ID:dQvlktwu
>>152
七不思議は、あのねのねが先にやってたよね。
「♪今は要らない、今度産む。コンドームの七不思議ぃ〜」
0155P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/03(月) 18:50:17ID:uirkG6Xo
ミッドナイト東海聞いてる みんなは仲良し陽気な仲間だぜ〜 (ほうだろか)
がんばれ〜(「胸無し狸 出っ尻狸」「違うも〜ん」) がんばれ〜(「偏平足 ???」「嘘だも〜ん」)ミッドナイト東海
私は〜人呼んで〜 ???山のたぬき 狸の容子
(山の名前がわからん)
0156P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/08(土) 01:23:10ID:I9ngTY+h
只今、聞いております。

4月 7日(金)24:00〜27:00 ミッドナイト東海21
パーソナリティは天野鎮雄。「深夜のタイムカプセル」では4月8日に過去どんな出来事があったかを振り返る。
新コーナー「雷門幸福のなごやか寄席復刻編」では、75年に録音された柳家小さんの出演による落語「天災」をお楽しみいただく。


麻世れいらさん、お亡くなりになったのですか。火曜深夜でしたよね?よく聞いておりました。
初めてTVで麻世れいらさんを見たとき、ラジオの声のイメージよりかなりグラマーで美人だったので、子供ながらにビックリした事を覚えております。
非常に残念です。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
0157P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/11(火) 15:09:48ID:dd3raJJZ
私は〜人呼んで〜竜泉寺山のたぬき たぬきの容子
0159P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/13(木) 18:41:29ID:gDMNORCA
リコたんとかレオとかアマチンとか。懐かしいねえ。
松坂屋の屋上でファンのつどいやったとき見にいったよ。
0160P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/14(金) 02:41:18ID:ivKDZjj4
久美の部屋〜♪
0161P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/21(金) 22:26:40ID:eX92VI/I
えぇ〜!麻世れいら逝っちゃってたの?
麻世れいら好きだったな〜
当時、ミッドナイト東海のDJ一同集まって放送したのを聴いた記憶があるけど、
そのとき兵頭ゆきが麻世れいらのしゃべりをことごとく無視してた。
まるでお局さまの新人イビリみたいな感じで、
あれから兵頭ゆきがきらいになったよ、
0162P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/25(火) 14:27:16ID:b//hoE3x
柴田容子の最終回で麻世れいらへ引継のテープみっけた。
れいらの下ネタに容子タソ焦ってたなぁ。
0163P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/27(木) 03:18:04ID:4fX0a8b6
よくハガキだして切符消しゴムとかトイレットペーパーにサインしたのとかもらいました。
なんか懐かしい、みなさんありがとう☆
0164P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/05/01(月) 00:03:58ID:7LnZD0iB
リコタン元気ですよ。
今はアナウンサー養成の講師や視覚障害の人への映画のアナウンスなんかのボランティアやってますよ。
愛知万博の総集編番組でも会場で視覚障害のガイドするボランティアでインタビューされてました
0165P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/15(木) 22:50:22ID:jwe1h+/b
ミッドナイト東海は素晴らしかったが、
「ミッドナイトまつやま」を放送していた局は……。
0166P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/20(火) 09:12:45ID:lZGrYRXJ
 こちらでかつてのテーマソング RIDE, SALLY, RIDE の試聴ができるようです。
ttp://www.ostrecords.com/rec/rec_839.html
ttp://ostrecords.com/rec/try0620/10.ram
0167P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/08(火) 04:24:02ID:UDfztCxI
この番組の晩期のメインパーソナリティーって誰だった?
鶴瓶のほかは・・・・宮地、兵藤も出てたのかな?
0168P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/22(火) 01:09:34ID:jTQj/9Q8
懐かしいですね〜。確か、火曜日のパーソナリティーをされてたと思うんですけど、お医者さんがいませんでしたっけ??
マスダさん??だったかなぁ〜?とっても穏やかな語り口で、中学生だった私は、ミッドナイト東海のDJの中で一番大人だな〜、って思ってたのを思い出します。
どなたか、彼が今何をされてるかご存知ですか??
0169P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/26(土) 16:05:25ID:xZwgo4/y
>>167
確かこのラインナップだったと思う

月・宮地佑紀生
火・重光久美
水・河原龍夫
木・笑福亭鶴瓶
金・兵藤ゆき

ちなみに重光久美が後継番組の「とびっきりナイト」に継続して出た記憶
(この人東海ラジオの局アナじゃなかったかな?)
0170P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/27(日) 21:44:24ID:0yhOw+yj
ミッドナイト東海ととびっきりnightのジングル録音したテープ出てきた。久美ちゃんの歌声は音程が素敵?
0171P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/27(日) 21:45:14ID:uKpFs0Ig
>>170
うpしる
0172P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/27(日) 21:52:50ID:0yhOw+yj
遠く九州で聴いてましたよ。千社札とかステッカーセットとか、あの頃のグッズって未だに持ってる。また、聴いてみたい。
0174P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/26(火) 02:43:44ID:u/JXENZH
お茶くみ 隣組 重光久美のミッドナイト東海♪
そういや なんか個性的なw歌があったよな、リズム感皆無なw<失礼

兵藤ゆきは何と言っても童話コーナーだった。
余談だが俺も東京リスナーだった。
0175P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/28(木) 09:31:25ID:hyQ0NK0S
お空の〜上から〜るるる〜 って歌だったけど、ミッドナイトドリーミングってレコードあったんですか?
0176P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/29(金) 20:40:21ID:f7VxL4LE
宮地・兵藤・鶴瓶はそうやって考えるとずいぶん長く出演してたんだね。
みな確か1970年代半ばに起用されたはずなので・・・・。

ミッドナイト東海のDJを時代ことに区分するとこんな風なのかな・・。詳しい担当期間が不詳なんでなんともいえんが。
第1期(68−71年):天野鎮雄、森本レオ、岡本典子、梅村勝彦ほか
第2期(72−74年):つボイノリオ、柳家小三治、蟹江篤子、松原敬生ほか
第3期(75−83年):兵藤ゆき、宮地佑紀生、鶴瓶、財津和夫、河原龍夫、水野智代子ほか

第1・2期についてはウッドストックの舌禍事件などで森本やつボイらが突如降板したり、
後々、東海を背負って立つアナウンサーになる蟹江や松原などが短期間ながら登用されたり、
といろいろ変動が烈しかったようだが、第3期に関してはあんまりパーソナリティーの変更はなかったみたいだね。
0177P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/29(金) 21:13:02ID:TnO195KY
宮地、鶴瓶、久美でハガキ職人やってたなー
久美ちゃんには結構読んでもらった
0178P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/18(水) 01:53:38ID:BeVyK/fA
私も東京リスナーです。
番組が終わる時に、愛知県体で運動会をしましたが、私東京から参加しに行きました。
ゆき姐のチームにはいりましたが、残念ながら負けてしまいました。
ちなみに優勝は、確か久美ちゃんのチームでした。
0179P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/24(火) 23:52:57ID:9aiezWdE
>>176 にある、舌禍事件について、詳しい方います?
0180P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/25(水) 15:20:07ID:GTwhk/S6
昨日のぴったんこカンカンで竹下景子と天野鎮雄が出てきて
ミッドナイト東海の話してたね
0181P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/26(木) 00:09:32ID:nIiaPhEa
景子はリスナーで?
0182P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/26(木) 02:12:29ID:om4XsXsv
>>181
そう 天鎮の追っかけ
0183P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/27(金) 20:07:20ID:m8FxiouK
東京リスナーだけど印象に残っているのがCMの時に流れる ♪ミ〜ナ〜イ〜と〜かぁ〜い というヤツ 深夜っぽくてよかった!その後の地方色豊かなCMも新鮮だった
0186P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/17(日) 11:30:08ID:DuHLbbXT
エンディングに浜省の「愛しい人へ」をかけてた人って誰?
よく中学生のころ聞いてたなあ。。
名古屋を離れて20年。。。懐かしいなあ。
重光久美のサイン会に行ったことあった。。。
0187P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/18(月) 22:13:21ID:31m8iiwd
当時愛読してた「中二コース」(学研)←読んでた人います?
に、ラジオ番組特集が載ってて、れいらさんも紹介されてた。
切り抜いてハガキに貼って、番組あてに送ったら「エリア外」(私は当時は東北在住。今は東京です)
と言う事もあって読まれた。

当時ミッドナイト東海では「ジーンズバッグ」というグッズがあったので
冗談のつもりで『東海ラジオはお金持ちだから、バッグくれるよね?』書いたら
れいらさんが「そう言われたら、送らない訳にいきませんよねえ」と言った。

3ヶ月くらいしても来ないので「どうなってるんですか?」とハガキ出したらバッグが来た。
ジーンズの布?でできたバッグ。「JOSF 東海ラジオ」と書いてある。

今このスレでれいらさんの死を初めて知った。
あの時のバッグ、実家の押入れのどこかにあるはず。
れいらさん、あの時は読んでくれてありがとう。
天国から、我々リスナーを見守っていて下さい。
0188P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/18(月) 22:17:15ID:t7vntn/d
まさに「天の声〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
0189タヌキの容子
垢版 |
2006/12/27(水) 09:25:47ID:dsvVED5n
 そっか・・・聞いててくれて覚えてくれてた人いたんですね。
ナイターが一時間伸びると、CMのせいでしゃべり時間が減るし、
 もうオールナイトニッポンが始まってるから翌週の葉書がガクンと減る・・。
 私の日はかなりマニアックだったし・・・聞いとってくれるんかな・・・
 と、思いながらしゃべってましたがぁ・・ありがとでした・・m(_ _)m
 レイラさんは、お若のに亡くなってしまいましたね・・。
 聞いたときは、びっくりしましたよ・・。

 そんな最終日に下ネタであせりましたかね(笑)。

 もう、ディレクターだった高木ジョーさん(鶴瓶のD)、
     梅村さん(レイラさんの)、
 嵯峨さん(兵藤さんと容子の)も亡くなってしまいました・・・(合掌)
 
 ちょっと迷いましたが、書き込んでしまいました(汗)・・。
 
 皆さんの健康とご多幸をお祈りします・・。よいお年を!(年末だからね)
0190187
垢版 |
2006/12/27(水) 19:01:26ID:YivkNGAI
あと、れいらさんと言えば、「エイプリルフール」の日にたまたま放送日が重なった時の事。
『肺炎で入院した』と言って放送(あるいは代役立ててたのかな?そのへんは記憶が定かでない)
したら、翌週「大丈夫ですか!」というハガキが殺到した。

そりゃ、いくらなんでも肺炎は「4月バカ」の範疇超えてるってのに。
肺炎どころか、本当に亡くなってしまった今となっては、何とも言いようのないこの日の放送でした。
0191P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/28(木) 02:24:06ID:EEOLoVgf
私の机のひきだしには、シンコー・ミュージックが発行したミッドナイト東海
の本が入っています。その本には「 茶色く焼けた封書 」がしおり代わりには
さまっています。封書は柴田容子さんからいただいたものです。
封書には、当時アルバイトをなさっていた寺野さんのことが書かれています(寺
野さんをけなすハガキを、私が書いて出したので)。
0192P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/29(金) 03:16:08ID:jxgFFTih
「オフコースもいいけれど、私の こころ(気持ち?) は…じゃないの」という
歌詞の歌が、柴田容子さんの放送で流れたことがありませんでしたっけ…?。
この部分を口ずさむことが私にはたまにあります。
思いちがいでしたら、あやまります。どうもすみません。
0193P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/29(金) 04:14:25ID:oi3QoXGZ
宮地さんが本当におもしろかった。
早切り電話が大好きだったんだけど
中学生が夜中の3時まで起きているのは難しくて
目が覚めると歌うヘッドライト(走れ歌謡曲?)になっててがっかりしたものです。
えーねー、たーけー。
なぐさめサラダとつんつんサンド?だっけ。
断片的にしか覚えていないのが悲しい。
0196P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/03/14(水) 07:32:40ID:59IBbOrs
>>192
熊本で聞いてたから聞き間違いがあったらスマソ
視聴者の詞に柴田容子さんが曲を付けたもので
「ヘッドフォンコンサート」
--------------------------------------
膝小僧抱いて目をつむり 今日もあなたは
ヘッドフォンの中の コンサートに行ったきり
まだ 戻って こない
両の耳は塞がれて 聞こえないはずなのに
私のこと 相槌だけは 打つのね
オフコースも いいけれど
私の心はスープじゃないの
温め直しは 温め直しは
出来ないんだから
----------------------------
他には、
めぐりーゆきーて時はくるー
ひーとーの心を渡り歩きー
とか
きょうーと いうーひが なみーだで くれーても
あしーたは きーっと あかるくわらおうー
夢が 夢が 夢があーるからー
とか
めだかさん うぉうぉう めだかさん
おまえの目玉はちいさくてー
とかあったね。
0197192
垢版 |
2007/03/19(月) 02:27:07ID:Z3rjmjR+
>>196
196さん、どうもありがとうございます。歌詞のすべてを覚えていらっしゃる
のですから、196さんの記憶力はすぐれていますね。
…の部分は「スープ」だったのですね。長年かかえていたナゾが解消いたしま
した。重ねてどうもありがとうございます。

3月12日(月)の早朝、FM愛知北で、30年ぶりに柴田容子(芝多陽香)さんのお声
を私は聴きました(ライブカメラで)。
ttp://842.fm/livecam.html
ttp://842.fm/program.htm
0198P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/04/04(水) 01:35:05ID:3GNVFa8f
Wikiに詳細なパーソナリティー変遷が出てたけど、土曜日って途中から放送なくなっちゃったの…?
0200P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/09(水) 22:43:50ID:cWPgafUZ
中京区域ではないのですが、よく聞いてました
特に田村圭世子さんが好きでした
今考えると何故なんだろう?
でも、ゆきちゃんに代わって、ついて行けなかった
後年、全国区になってビックリした思い出が

あと、アクエリアスが大好きでした!!!
LP今でもよく聞いてます
CDになってないよね???
0201P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/10(日) 10:56:43ID:i28TnyBo
晩期によく聴いていた。そのあと「とびっきりナイト」が始まったが、真剣に、つまらなくなったと思った。

なぜ聴いていたか。それは、ANNを聴こうにも、CBCには妨害電波ばっかり入って、
聴けた状態になかったからだった。(北朝鮮だったのか?)
でも、悶絶しながらも、中島みゆきさんだけは時々聴いていたかな。

ところで、鶴瓶さんの、「うろこ雲の絵」(西岡たかし作)という歌が、すごく好きだった。
もう聴くことはできないのかな?
0202P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/24(火) 14:38:57ID:oUGPDWa1
0203P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/27(月) 17:12:23ID:wcffOoe/
 
1973 - 1974年頃、柳家小三治をよく聞いてました。
 
0204P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/27(月) 19:58:13ID:Dxz3kUsR
>>201
北朝鮮の妨害電波です。
0205P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/24(月) 15:41:37ID:gLa3baSL
山下裕子さんが兵頭ゆきさんに変わるところですが、
山下さんが突然風邪で休んで兵頭さんが出てきて、
それが何週も続いて結局兵頭さんになった・・・というのが
私の古い記憶なのですがどうなのでしょう。

ちなみに当時中坊の自分は宮城から聴いていました。
0206P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/25(火) 17:37:35ID:0NWPOmik
「今っ あなたと東海ラッジオ〜♪」てジングル聴くと
あぁ夜更かししてるなぁ、と思ったもんです
0207P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/29(火) 22:33:18ID:M0OnoGT6
兵藤ゆき姐が全国進出を果たしたときも少々驚いたが、まさか鶴瓶が「紅白の司会を務める」日が来ようとは、30年前には到底想像もつかなかった。
0208P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/15(木) 04:23:40ID:DCXXf1rU
鶴瓶さんの番組内でかかっていた次の曲名とその演奏者名をご存じのかた、お
教えください。よろしくお願いいたします。

一般聴取者に電話をかけて、女の子が出ると、鶴瓶さんは怪しげな語り口でた
びたび口説いていましたよね。口説きにかかるとすぐに、BGMとして、その曲
が流れ出しました。その曲はインストゥルメンタルで、出だしはこんな感じで
した。「最初はゆっくりだった怪しげな足音が、徐々に速くなる」
口説かれていた女の子たちは、突撃ゼロ戦ゲームの参加者ではなかったかと、
私は記憶しています。
みなさん、どうかよろしくお願いいたします。
0209P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/16(金) 23:15:56ID:FxhO5RsX
TBSのパックイン・ミュージックの最終回、各曜日のパーソナリティが
一同に会してで放送をしたんだか、ゆき姉はミッドナイト東海の生放送が
あったので、TBSにはTELで参加していた。
ヲレはTBSを聞いていたので、どんな感じでTBSに繋いだか知りたいなぁ…
0210P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/17(土) 19:26:22ID:8t1fE+2Q
ハーさん、好きだった。
音楽センスと、絶妙にギャグを混ぜる所、最高でした。
うまく、東海にもCBCにも岐阜ラジオにも(一時期FM三重にも)
バランスよく出演してましたね。
5時SATのレポーターでもありました。
0211P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/09(水) 21:50:24ID:OO2lP1my
中学〜高校にかけて、北九州から宮地由紀男と兵頭ゆきを聞いてました。
童話コーナーに2回投稿したんですが、名前を呼ばれただけで没でした。

>>194
その回はちゃんと聞いてます。
罰ゲームが怖くて、一度も応募できなかったチキンでした。
0212P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/24(木) 00:42:22ID:PNunQUeh
>>210
レポーターというよりも
ローカルスターベスト10で当時名古屋電気工高の
工藤と争っていたではないかと
アクエリアス
0214P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/09/25(木) 15:02:12ID:suZOpbqK
あの頃CMでトルコ風呂がなかったか?
「粒揃いの美女が」とか言ってた気がする。
今では考えられない。
0215P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/10/19(日) 01:15:42ID:HXaKPfZs
風を蹴散らし(?)ビュンビュン
裕子のグラーイダー
0216P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/01/24(土) 03:24:13ID:Qg5D9C/q
>>214

「笹島交差点近く 大名トルコ」 とかだな。 当時でも東京人には衝撃的だった。
東京のラジオじゃトルコ風呂がスポット流すなんて絶対なかったから。

名古屋ってすごいところだなと思った
0217P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/01/24(土) 21:44:26ID:6/0LXo76
栄から市電1本15分で大門の風俗街の入り口まで行けたあの頃。
新幹線がもう走っていたのに、名駅の西口にはまだドヤ街の名残があって、舗装されていない道が普通に残っていた。
千種区の小学校に通っていたオレは、先生や親から「名駅の向こう側はガキの行くところじゃない」みたいな教育をいつも受けていた。
0218P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/04/05(日) 23:04:49ID:kE4fLw/K
youtubeで「河原龍夫」で検索すると、はーさんの歌が1件ヒットします。

顔は・・・・だけど歌声はグッときますね。
0219P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/04/12(日) 21:52:33ID:3gxwvDvC
ママリンがあるうちに梅坪へ行けばよかった・・・
重光久美さんは産休後も日曜日昼の番組や、
ドラゴンズ関連番組に出ていたし、ずっと応援していました
どうしているのかな・・・
今、50歳手前くらい??
0221P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/04/25(土) 23:44:38ID:ErZffDtB
中日新聞販売店が料金集金のときに配っている「C-LIFE」という
小冊子の5月の特集は「ミッドナイト東海」!
0222P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/06/21(日) 14:13:49ID:nik+HQqM
特番放送中
0223P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2009/06/21(日) 14:59:10ID:nik+HQqM
8/14(金)と16(日)にイベント開催
0224なつかしい!
垢版 |
2009/07/08(水) 22:29:22ID:hRe226R3
メチャクチャ懐かしいわ。
迷わず東海のイベントに申込みしました。
この掲示板の最初から全部読みましたが、
嵯峨ディレクターさん亡くなられたのですか?(合掌)
高校生の時、夜中に東海ラジオまで押し掛けて
土曜日の収録(ナイターが押したときは録音の場合があった)
を見学して、焼き肉を御馳走になり、局向けのレーベルが真っ白の
レコードを土産にもらい、嵯峨さんのマンションで泊まって帰宅
した事がありました。
嵯峨さんからレコード会社を紹介してもらって、プロモーション用
16mmフィルムを借りて文化祭の出し物として”フィルムコンサート”
をやったのが懐かしい。
当時無名に近かったABBAが1年後に大ヒットしたけど、我々は
商業用の予約を断ってもらって3年間借りることが出来たのは、
ウソのような本当の話。
8月のイベントに当選しますように!
0225P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/01/18(月) 03:51:00ID:BGEQc26u
age

鶴瓶が懐かしくて、ぐぐってしまいましたが・・・

とうとう鶴瓶は、主演映画賞を総なめにするような役者に・・

吉永小百合とも共演か・・・

0226P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/03/23(火) 00:35:08ID:Wyfjbq9W
中坊だったけど、最後に県体育館までいったよ。
釣瓶と久美の涙にもらい泣きしてまった。
0227P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/04/17(土) 04:53:11ID:OemFR+qu
ミッドナイト東海を聴いていた、リアル世代じゃないが
現在のミッドナイト東海21は、眠れない時、たまに聴いている

オープニングテーマは、本家ミッドナイト東海の当時の曲?
タイトルを知りたいと思うのだが、それともオリジナル?

放送初期の当時に生まれていたら、森本レオやアマチンやつボイノリオの放送を聴いてみたかった…
0228P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/10/02(土) 17:52:55ID:LeHe8CQt
>>192

容子さんのブログでも話題になってますね。
って、ヘッドホンコンサートの作詞したリスナーさんからレスが!!!

http://d.hatena.ne.jp/shibayoh/20081008/1173566916

ほかにも、ジョーさんや梅村さんの昔の話なんかも書かれてますね。
0229P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2010/10/02(土) 22:52:11ID:1EaFo5Nf
192じゃないけどありがとう
あなたはエンジェル、コメントのサディスティック・エンジェルでサビだけは思い出した。
♪ああ憎らしい〜 ああ憎らしい〜 あの日の誓いを 忘れたのかしら

めだかさんの歌詞も正確には
めだかさん・・・owow
だったのか。そりゃ容子さんならカタカナよりowowだよねぇ。
0230P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2011/01/27(木) 01:05:42ID:n97LqRNa
山下裕子さんて、急にいなくなったんですよね。
最初はユキねえが只の代打だと思っていましたら
代打が毎週続いて、結局そのままレギュラーになり
山下さんは自然消滅となった。
最初は単純に風邪で休みとかだったと思うのですが。
0231P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2011/03/07(月) 00:40:25.71ID:AvNaOamX
麻世れいらさんっていつ亡くなったんですか?
最近知ってショック受けました…
0232P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2011/03/24(木) 09:46:39.82ID:ISIkpgRS
麻世れいらさんの前に担当してた柴田容子さんが
Youtubeに災害者に向けて曲をアップしてますね
0233P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2011/08/20(土) 23:00:13.09ID:73hvElof
鶴瓶が担当してた時代のことを知ってる人いますか
0234P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2011/11/11(金) 23:54:41.30ID:HFkDeY18
パペポで何度かネタにしてたね。
東京のホテルのフロントで電話を占領して生放送とか。
0235P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2011/11/19(土) 22:08:57.54ID:YQjjEx5R
突撃ゼロ戦ゲームとかね
と言うかやかましくて機雷だった、鶴瓶。
名和秀雄の落ち着いた放送が好きだったな。
0237P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2012/06/15(金) 00:41:25.30ID:Jj33FYmU
俺も初めのころは何が面白いのかよくわからんかったなあ
鶴瓶さん

というか今でもよくわからないんだけど・・・
0241P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2012/11/11(日) 23:22:40.48ID:AOS07Xcg
古いカセットテープから出てきた、宮地佑紀生の早切り電話。
多分1980年台の初めの頃くらい
ttp://www.dailymotion.com/video/xv0gc6_yyyyyyyyyyyyyy-1984yy_fun
0243P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/30(水) 23:17:24.13ID:7zyPf9Rr
>>240
クラブハウスというのもありましたな。
0244P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2013/10/30(水) 23:26:13.16ID:7zyPf9Rr
中高生がラジオを聞かなくなったとはいえ、22時〜1時台あるいは
1時台〜3時台で自社番組をする地方局は本当に少なくなったね。

地方の衰退というとおおげさじゃろうか?
0245P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/05(日) 10:47:10.71ID:DNWCv3Hh
財津和夫の人生ゲーム21
0246P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/06(月) 03:06:15.18ID:qeb3LI5o
懐かしい。中学の時によく聞いてたな〜
宮地、松原、山下、蟹江、名和だったっけ・・土曜日は記憶に無い。だれだっけ?
宮地の初回放送、今でも覚えてる。間を持たせるのに必死だったなw
松原は最後の放送の時に変なストーカーリスナーの長い手紙を読んで終わった印象しかない。
山下は淫乱って言われて喜んでたな。
蟹江が金太の大冒険をかけて、初めて金太を知った気がする。
名和の後に鶴瓶だっけ?当時は鶴光の方が人気あったけど、零戦ゲームを
鶴光がオールナイトニッポンでパクって鶴瓶が怒ってた記憶があるw
岡本はサンデー電話リクエストの印象しかない。
0247P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/08(水) 06:49:45.78ID:ann0lST6
鶴瓶のとこにゲストに行って、スタジオに入るやいきなり鶴瓶と取っ組み合いの喧嘩…

そこで初めて知りました、やしきたかじんって名前を。


つ菊
0248P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2014/01/27(月) 09:11:36.76ID:rCbDU9zV
貴方に
今夜
流れ星をふりかけ
お空の上からルルル溜息
久美のミッドナイト東海
0249P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/02/20(土) 03:16:50.57ID:v0tP+pc7
youtubeに「ミッドナイト東海 柴田容子最終回」が上がってますね。
0250P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/02/20(土) 06:20:53.58ID:v0tP+pc7
「あなたはエンジェル」の元歌「サディスティック・エンジェル」の歌詞が思い出せない。
確か...
 僕は好き好き好き〜好きで堪らないから
 何回〜ビーナスデッサンしても みんな君みんな君みんな君の顔になってしまう〜
 あーあー、あーあー、それなのに君は芳しい香りを残し、知らんふりして通り過ぎるだけ
 ああサディスティック ああサディスティック
だったと思うんだけど、ここから先が思い出せない。
0251P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/06/30(木) 16:00:50.13ID:SV+mVC6m
ラジオ生放送中に暴行 宮地容疑者の番組打ち切り 東海ラジオが謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000095-spnannex-ent
ラジオ番組の放送中のスタジオで共演者をマイクで殴り、
けがを負わせたとして逮捕されたタレントの宮地佑紀生(本名・宮地由紀男)容疑者(67)が司会を務める東海ラジオ「宮地佑紀生の聞いてみや〜ち」(月〜木曜後1・00)が30日に生放送され、同局が謝罪コメントを発表。
同日をもって番組を打ち切ることも発表した。
番組には安蒜豊三アナウンサー(50)と青山紀子アナウンサー(46)が代役として出演。宮地容疑者が生放送中に共演する神野三枝(50)に全治10日の怪我を負わせたことや、神野が放送後に愛知県警に被害届を提出したことなど事件の経緯を説明した。
続けて、同局のコメントを発表。
「弊社の番組に出演しているタレントが逮捕されたことに対して極めて遺憾で、残念です。多大なるご迷惑をおかけして申し訳ございません」と謝罪した。また、本日をもって同番組を打ち切ることも発表。
今後の同時間は“特別番組”を編成し、対応していくとした。
宮地容疑者は宮地佑紀生の芸名で活動中。
逮捕容疑は27日午後2時55分ごろ、名古屋市東区東桜1丁目にある東海ラジオのスタジオで、共演している女性タレント(50)の左脚を数回蹴ったり、
放送用マイクで唇を殴ったりして、10日間のけがを負わせたとされている。
0252P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2016/07/02(土) 04:58:09.06ID:RJ+xMKNN
宮地も67か・・・
0253ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/07/04(月) 06:31:21.44ID:+l0oj5ZV
さあ、夜はこれからですよ!
栃木放送の深夜放送、お待ちかね、オールナイトニッポンが始まります!
おもいっきり笑ったりこけたり、涙を流したりしてください!

さあ、1時ですよ!栃木放送!

プッ、プッ、ポーン←1997年の夏頃はこんな時報音だった。

2006年4月から2016年4月までは「ポッ、ポッ、ポッ、ポーン」というノーマルなものに。
2016年4月にて、栃木会館からとちぎテレビの建物へ移転してからは、NHKの時報音と同じ音になっている。
0255P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:49:37.39ID:9uVzJB/p
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

VY1G2
0258P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:59:26.70ID:hngHftzI
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

83BRE
0260P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:17:52.63ID:eKtJoBG0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

GHP
0261P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:06:21.70ID:xEu0E13N
GHP
0262P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:53:41.03ID:UmhjZvbB
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

DU6
0263P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:17:23.40ID:g+PBymC3
DU6
0265P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:40:10.06ID:Uf9bUsCQ
保守
0266P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:10:02.55ID:9/5J5eoM
重光久美さんとユキ姉(兵藤ユキ)は聴いてたわ鳥取からw 雑音だらけで
0267P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:29:17.02ID:+LP2Jevh
https://www.tokairadio.co.jp/topics/info/entry-49998.html
3月30日(月)の午後1時から4時までは「ミッドナイト東海復刻版」。東海地方の深夜番組のさきがけ「ミッドナイト東海」の第一世代である天野鎮雄、岡本典子、森本レオが再結集します。
0268P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:13.77ID:le47Ztti
内容は覚えてないけど、昔
女性問題研究会 アリス
ってのをこの番組で聞いた気がするのだが
何だったんだろ
0269P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:32:19.74ID:EHDaBEVd
宮地の「電話ちょ」のコーナーに毎週電話して結構な回数宮地と喋った
コツがあってAM2:00ぐらいに「電話ちょ」の電話番号にかけると
留守電になる日とならない日があってならない日だと
呼び出し中のままにしておくと最初か二人目ぐらいに繋がる
クラスの奴にも教えてやって三人連続で繋がった事もあった
この方法知ってた?
0272P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:56.28ID:3UHAIzDK
https://www.chunichi.co.jp/article/802641
「アマチン」こと俳優の天野鎮雄さん死去、87歳 ラジオやテレビ、舞台で活躍、妻は山田昌さん
2023年11月6日 20時41分

https://www.chunichi.co.jp/article/802643
◆ナゴヤドームにご機嫌の天野鎮雄さんと妻の山田昌さん【写真複数】
2023年11月6日 20時48分

https://mainichi.jp/articles/20231106/k00/00m/200/123000c
「アマチン」天野鎮雄さん死去 87歳 俳優「中学生日記」など
2023/11/6 16:58(最終更新 11/6 22:15)
0275P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:46:00.95ID:ouApnUHy
このスレまだあったんだ。

>>73
は俺が書いたレス。20年ぶりに見た。
今もう、57歳になってしまった。

重光久美さんって今、どうしてるんだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況