X



【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】

0359P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/05/02(火) 19:19:27ID:TymHdZca
吉川美代子は大沢悠里の方が似合う。
0360 
垢版 |
2006/05/26(金) 03:38:57ID:OAsKvQFl
マジで永の後任って久米さん、伊集院光、梶原しげる、荒川強啓、小堺、中山ヒデ、安住のどれがいい。誰がいい。   
 
0361 
垢版 |
2006/05/26(金) 17:30:06ID:OAsKvQFl
真剣に考えてほしいが。
 
0362ラジオ
垢版 |
2006/05/31(水) 05:46:06ID:xcsRJgTW
やはりここは久米さんをおいて他にいない様な気がします。案外小島一慶氏
も良いのでは、アシスタントはもち石井和子嬢ですが経験ゆたかな山内あゆ
嬢も候補でしよう。本当に過去の土ワイの栄光を汚して欲しくない、と思い
ます。
0364 
垢版 |
2006/06/04(日) 00:19:58ID:FbD0b9FB
いまの永の土ワイは過去の土ワイの栄光をブチ壊している。
いまの土ワイって話が広がらないし話題が偏っているし   
永がやる気ないしわがままだしやりたい放題だし
リアクションとかレポーターやアシのいじりがネチっこいしワンパターンだし。
これじゃ聴く気にならないよ。俺に限らず多くの人はそう思うよ。
永のDNAというか脳みそってどうなっているのか1度見てみたいもんだ。 
0365ラジオ
垢版 |
2006/06/11(日) 08:03:33ID:X5d9l45L
久し振りに土ワイ聞きましたが、何か内輪だけで盛り上がっていて大学の放送
研究会が自己満足的に放送している様でした。正直つまらない、自身の人間関係
だけで人選も決めているのか?勝手に騒いでいて…。でも外山アナは随分上手くな
った気がします。
0366 
垢版 |
2006/06/14(水) 02:12:17ID:uRixuwKd
永のキャラが問題。フォローや進行や段取りを外山やはぶ三太郎尻拭いさせているような感じでやらせているし。
どこまでホメているのかどこまでけなしているのかわからないこともあるし。
ただ、自慢話と自己満足や手前味噌ばかりしゃべっているだけ。とにかく自己満足に浸りたいという投げやりな態度だし。  
永の人間関係というか永の友人知人仲間だけ人選してリスナーが知ったこっちゃないトークばかりしているし。
毒舌も地で言ってる感じがミエミエだし。
もういい加減他の人に代えてほしい。
そんなに永じゃなくちゃいけない理由って何なのだろうか。
久米さんラジオにかえってきてほしい。 
新しい土曜ワイド担当してほしい。 
 
0367どくだみ荘 
垢版 |
2006/06/14(水) 12:01:40ID:uRixuwKd
いろんな企画ものやる番組、いろんなことをやる土曜ワイドだから面白いのに。
素朴な疑問とか、ラジオ横丁台東区とか。レディースアンドジェントルマンホットライン大会とか。
人間模様クイズクイズクイズとかさ。土曜ワイドカルチャーセンター日本酒とか。
 電リク歌謡ベストテンとか。
有名人のお宅訪問とか
おめでとう結婚記念日とか毒蝮三太夫ただいま参上とかクイズ東京の街ここはどこでしょう。とかさ。
そういうバラエティに富んだ総合情報週刊誌のような総合情報番組とかリスナーとの双方向をうまく生かした
そんな土曜ワイドが聴きたいのに。
永六輔はそういうラジオさんや多くのリスナーの気持ちや本当のところ、本音をろくに理解しようとしない。
このじじいはてめえの仲間や仲間内で自分の自慢話や手前味噌トークばかりでお茶を濁していることにどうして気付かないのだろうか。
ゲストや外山アナやはぶ三太郎やラッキィ池田や954情報キャスターをたまにというか時々ですら立てることもしないし。 
イヤなじじいだよ。永は。 
  
0368P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/14(水) 12:12:49ID:cposXm4A
アシスタントは外山を残して、メインを久米とかにね。
0369名無し
垢版 |
2006/06/14(水) 18:16:29ID:vemy3Iv6
それもいい
外山って人気高いんだね
意外と合うかも
久米さんはボキャブラリー豊富だから合うかもしれない  
0370P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/19(月) 20:30:10ID:ue+u403R
三菱ふそう全国縦断
ひろし・あきらのあさですよ〜
ばっつぐ〜ん〜
0371P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/20(火) 13:11:04ID:gIz9xKqU

1985年
       ヽラジオートウキョーラジオートウキョー、TBSTBSティービーエス/
  <⌒/ヽ-、___   __iュュ_ュ
/<_/____/  |◎l:::l◎|
 
   ∧∧ !!!!!!!
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧
(  ・ω)ヽコンシュウモハジマリマシタ、ドヨウワイド。シカイノクメヒロシデス。7ジカンハンヨロシクオネガイシマス/
(⊃旦0    __iュュ_ュ
と_)_)   |◎l:::l◎|
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1147351820362.wma
21年前の土曜ワイドをお楽しめ
0372P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/25(日) 16:17:04ID:wNziWveK
>>37
懐かしい
0373P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/28(水) 20:34:23ID:3f12b2DL
tbs
0374P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:53:00ID:8i8IQo8+
肥後
0375P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/05(水) 22:29:26ID:ypUERlOo
モノマネ庇護
0376たか
垢版 |
2006/07/07(金) 01:34:02ID:9D2NVfBl
>>371
ラス前のオープニングとは渋い。
最終回のエンディングが思い出されるなあ。
コメントに泣き声が混じるアシスタントに向かって、「泣かない、泣かないの・・・」って久米さんが困ってた。
あれから21年なのかぁ。
0377P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/08(土) 22:39:20ID:bF11C9nW
>>372
いやー、懐かしい。
久米さんも石井さんも今よりずっと声が若くてハイテンションだね、21年前だから当然だけど。

その後、ご両人ともそれぞれの道を開拓してご活躍なさったわけだけど、
TBSラジオはこの時期をピークに凋落してったのが悲しい。
0378P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/15(土) 16:58:45ID:shd4WRoq
>>371
今これ聞きながらBGMに乗せて久米さんの真似でエンディングしちゃったよwナツカシス
0379P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/16(日) 14:45:24ID:2ID3tPH2
電リクダービーのテーマ曲、曲名なんていうんですかねぇ

今年の春先、日曜のお昼にやってる弦さんの音楽番組でかかってましたが、
HPみてもいつの放送だったか思い出せず未だにわからずorz
0381P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/06(日) 11:06:45ID:DZm/BR+M
>>371
トークもテーマミュージックも21年たってることを感じさせない。全然古臭くない。
たいしたもんだ。
もっと聴きたいよ〜
0382どくだみ荘 
垢版 |
2006/08/10(木) 23:56:29ID:WOej9/HL
いろんな内容の情報わかりやすく伝えたり
いろんなことを面白くこなす久米さんの土曜ワイドはまた聴いてみたい番組のひとつである。  
0385P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/14(月) 07:20:52ID:vHPLe3CD
 久米さんのラジオへの復帰おめでとうございます。アシスタントは誰か?等
今から楽しみですが、時間帯は午後1時から、という事は小堺クンの枠の後
番ということか。ホノボノとしていて楽しかっただけに残念。ついでにあの
ジジイも変えてくれ。
0386P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/14(月) 12:43:31ID:xgslrFkX
>>385
禿同!!
8時30分から15時までぶちぬきでやってほしいわな。
0387P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/14(月) 12:53:06ID:ZV9tcPOX
tesu
0389P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/14(月) 19:39:04ID:8C5dxvqY
みの聴いていたけど久米さんに移るよ 祝・復活
0390P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/14(月) 20:26:22ID:umGCpv+x
やはりジジイより久米宏の方が聴取率が取れるのは過去の放送期間を見れば一目瞭然。

今回TBSはまず久々の久米宏を2時間番組で様子見させて、そこそこ良ければ
前にみたいに、じじいを引きずり降ろして朝8時半〜午後3時までぶち抜きで
久米宏の土曜ワイドラジオTOKYO 復活させるヨカン
0393P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/15(火) 10:31:35ID:dCqI/067
>>390
同意!!
じいさん下ろしてパカパカ攻めて史上最高8:30〜17:00の8時間半の枠で頑張ってホシス
0394P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/15(火) 22:17:43ID:8nly5sqy
久米は8時間が似合う男だ。顔は老けたがラジオだから声は往年のままなので軽妙なトークですぐ土曜日の昼を制するだろう
0395ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/16(水) 23:10:45ID:kqjTwN87
確かにじじいはいらない。
本当は出演者、スタッフ、リスナーみんなもういらないのに。
 
しぶとく残っているだけだろ。このじじいが。
じじい潔く引き際飾れよ。 
0396ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/17(木) 00:02:13ID:0KXnBE2f
これで、8時半から午後1時まではしぶとく永六輔の天下か。
もうやめます。と、言っても本当に長い間ご苦労さん。よくやったよ。
と、なるだろうに。
まだ喋るんだものな。
とにかく喋りたいんだろうね永は。
いろいろなリスナーにあわせた番組作りとかゲストを立てるゲストフォローするとか
出演者リスナーを立てるおもねるということはろくにせずに。
とにかく自分流落ち合い監督ではないがオレ流におれの番組であることをこれでもかこれでもかというほど
しつこくアピールしたいんだね。    
なんかなあ北海道のSTVラジオの日高ゴローとキャラがかぶっている感じがしてイヤだ。
正直この時間帯に久米さんに来てほしいのだが。
  
0398P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/17(木) 23:26:44ID:5n1FrLA9
>>397
今まで溜まってたものが一気に出たんだろw
じいさんより聴取率あれば爺引退だよ
0399ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/18(金) 01:49:58ID:hl1DmvGb
久米さんあなたの力で永六輔を追い出してください。
8時半から午後3時までリスナー重視の新しい面白い楽しい土曜ワイドお願いします。 
 
0400ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/18(金) 01:51:38ID:hl1DmvGb
小堺が去るのはつらいが。
コサキンDEワァオで我慢することにしよう。この際我慢だ。  
0401P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/18(金) 22:36:11ID:UAYLUJoZ
久米宏いわく「原口一博は性格最悪、頭の中が空っぽ。」
という内容の発言を本人の前でしていました。
原口は笑って「冗談ばかり言ってー」見たいな事を、
言っていましたが、久米氏は本気です。
そして、久米氏の考えが今なら分かります。
この意見を支持します。
民主党は、原口を処分しないと崩壊します。
0402P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/21(月) 05:24:33ID:sLRROB0o
↑401、?何だ。
0403P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/21(月) 17:30:20ID:F8p9Fzye
舌足らずで何喋ってるかわからない爺の番組をよく年寄りとか平気で聞いてるよw
やはり久米のスピード感とテンポ良いトークの8時間で土曜を過ごしたいね。
OPとEDは勿論「ラブ・アドベンチャー」で。
0404P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/21(月) 17:32:30ID:F8p9Fzye
爺の3時間半より久米の8時間の方が、放送の実時間より短く感じる件
0405P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/22(火) 22:40:31ID:JfvQq1Kj
大前提としてものすごく久米さんの久々のレギュラーラジオということで期待してますけど、
実際放送が始まって、放送後にがっかりするような展開にならなければいいのですが・・・
テレビの話をして悪いですが、久米さん司会の「A」という番組は開始前は結構期待したものですが、
非常に落胆させられましたからね〜
0406ラジオ
垢版 |
2006/08/24(木) 01:39:46ID:SQI0tbcn
「A」は企画が悪すぎ、仮にかっての土曜ワイドとわ違っていても久米さんがラジオに
戻ってきてくれた事自体を謳歌しようではありませんか。少なくても現状の土曜ワイド
よりは良い様な気がするので…。
0407ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/24(木) 03:01:05ID:QVHkjnDc
永のじじいは年配、じじいばばあ、1部の中高年にはいまだに人気あるからよくわからないんだよな。
こういうじじいいまだに起用していることがラジオというのはいかに古い、古めかしいメディアということだろうよ。
  
TBSラジオは新しいパーソナリティを積極的に起用しろよ。
TBSラジオって本当、古いし古めかしい放送局だね。 
0408ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/24(木) 03:10:01ID:QVHkjnDc
現状の土曜ワイドに対する批判はラジオ番組板には少ない。
永の偽善とわがままとワンパターンなガハハ笑いと出演者、ゲストに対する暖かさがない冷たい態度とる、戦争とか左寄りっぽい話、偏った話。
外山やラッキィに対するえこひいき。情報キャスターへの冷たさ情報キャスター以外での出演者やリスナーや番組に対掏るありがたみのなさ心のこもってなさ。  
最近それがありあり、ミエミエに感じる。 
こんなわがままじじいの番組のどこがいいのだ。
0409ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/24(木) 03:17:44ID:QVHkjnDc
久米さんの番組はとくに有名人のお宅訪問と電リク歌謡ベストテン。
午後1時からの特集。とくに素朴な疑問、ホットライン大会、カセット激録
人間模様クイズクイズクイズ、時刻表の旅、土曜ワイドカルチャーセンター、ラーメンナンバー1などさまざまな企画モノでいろいろなリスナーを大いに心行くまで楽しませてくれた番組だった。 
 
0410P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/24(木) 23:58:18ID:C5B9nVzC
>>407
約30年前、第一期こんちワ近石真介ですを引き継いだのが
当時ごく一部以外には無名の神谷明だったように冒険はしてるのだが。
体質的に新パーソナリティーを生かすのが下手なのかも。

0411ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/08/29(火) 02:02:16ID:M0bevafN
その体質を今すぐにでも改めてほしい。
たとえば赤坂泰彦の土曜ワイドでもいいんだよ。つーか赤坂泰彦の土曜ワイドでいいよ。
そのあとは久米さん。そのあとみやっち。これで楽しい土曜ワイドになると思うよ。  
0412P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/29(火) 20:47:37ID:C6lrJkDP
素朴な疑問で思い出すのは、両性具有のミミズのセックスはどんななの?という疑問で、
東北のミミズ養殖業者に電話して、電話に出た若い女性の飼育係に根掘り葉掘り尋ねてた。
たしか「みんなでヌメヌメしながらくんずほぐれつ絡み合って・・・」とか答えてたなあ。
本当にラジオの持っている可能性を十二分に発揮したコーナーだったね。
ラジオパーソナリティーとしての久米宏の才能が最も光っていた頃だ。
後に久米はテレ朝でNステーションを始めたわけだが、
それまで畏まって伝えるのが当然だったテレビのニュース番組に、
ラジオ的な親近感を持ち込んだからこそ成功したとも言えるし、
時々Nステの中でラジオ風な実験番組をやってたでしょ。
0413ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/01(金) 09:05:31ID:0pKkxcMY
なんでまたみのもんたのウラを。  
0415P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/01(金) 15:19:15ID:mKVvcXzy
>>413
LFはオヅラを投入するな
0416ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/01(金) 16:49:55ID:0pKkxcMY
でも楽しみだね。久米さんみのオヅラの土曜AMラジオ戦争。
久米さんが勝つことを期待してるよ。
ひっこめみのオヅラ福澤あと永六輔。
本当はて、いうか本当に午前8時半から午後3時まで久米さんの土曜ワイド聴きたいのによー。 
0417ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/01(金) 17:03:47ID:0pKkxcMY
それにしても永六輔アンチってなんでこうも少ないんだろうか。
中高年リスナーに支持者が多いからだろうか。 
0418P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/01(金) 17:22:35ID:mKVvcXzy
でも、タイトルが弱いな「ラジオなんですけど」って弱腰になってると完全にみのに白旗を上げるよ
0419ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/01(金) 23:27:15ID:0pKkxcMY
俺はそれに惑わされずに久米さんを応援する。 
0420ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/02(土) 06:46:01ID:B1F7hCmS
久米さん勝負に出たね
みのオヅラに勝てるか。
久米さん勝負師だね。  
0421P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/03(日) 02:44:08ID:cjYV7ebb
9日の「土曜ワイド」12時台に久米宏出演
0422ラジオ
垢版 |
2006/09/03(日) 09:19:57ID:7s/FeUeB
 417、恐らく中高年ってかなり保守的だからでは…。だから愚にもつかない無い内容でも
裸の王様みたいにエイワールドの中だけで放送していても聞かれるのでわ、みのも偽善的
大衆迎合でウザイ。久米さんにやはりここは頑張ってもらわないと、仮にこれでコケルト
TBSラジオも当分盛りあがらい感じがします。アシスタントは大橋マキ嬢も良いかも
とにかく皆で久米さんの復帰を応援しませう。
0423P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/03(日) 11:06:38ID:hDCE3JLl
>>418
いいタイトルだと思うけどな…。「ラジオなんですけど」って言ってる画が浮かぶw

番組内容にはクルマの話が含まれるのでしょうか?カータッチラジオ版みたいな。
勝手な推測ですけど。

いや〜、それにしても楽しみ♪
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2006/09/03(日) 22:19:54ID:mxToyX8B
8年位前、現土曜ワイドの「六輔ラジオデイズ」という当時のコーナーで
久米さんと平野レミの「ミュージックキャラバン」の音声が流れた後に
久米さんからスタジオに電話がかかってきたことがあったね。
0426ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/04(月) 16:31:41ID:gANUVaQ3
少なくとも永の記録を抜いてほしいね。
独裁者、偽善者の永がいつまでも土曜ワイドに居残るのは正直イヤだし
仮にいま永がやめたとしてもよくやったよ。永のじいさんおつかれさん。と、なるだろうに。 
時間はかかるとは思うし漏れには鬱だが永がやめたあと午前8時半から午後3時まで久米さんにまではまだまだ時間がかかりそうだ。
それにしても小堺、福澤の立場はあまりにも哀れ。
LFもいくらウラが久米さん、みのさんだからって言ったって オヅラなんか起用するなっつうの。 
 
 
0427P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/11(月) 13:24:26ID:4EsCJxxY
まず来春の改編で六輔から1時間奪って正午スタートにしてほしいな。
やっぱり2時間では少ないと思う。
0428ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/18(月) 16:32:21ID:IQKwADjn
同意。

いまだに永が土ワイに居座るのは困るし弱ったものだが。
マジな出演者、ゲストへのいじめ、小言、文句もここんとこ大いに目立つし。
でもいまだにリスナーの大半が永を面白がってるんだものな。
昔のバラエティに富んだ情報、クイズ、カラオケ、リクエスト、ゲーム、夕食情報、ラジオデイズ 
 
などといったいろんなコーナーテーマ企画ものをやってくれた土曜ワイド。トークも面白かった土曜ワイドに戻ってほしい。
いまの永六輔にその気があれば別だが。 
0429ラジオ
垢版 |
2006/09/21(木) 05:54:50ID:63wto+9J
TBSでの久米氏のアシスタントは同局アナの小島慶子嬢に決定のようです。本当に久米氏には
朝からの土曜ワイド枠(単純に土曜ワイドでも可)の方が良かったのに…。そんで
永氏は何かコーナー枠の中で出演願って。
0430P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/21(木) 09:42:06ID:TYrwfhOo
改編期に8時間放送とテーマソングも「ラブ・アドベンチャー」に戻してやってくれYO!

こんなもんでいかが?

 9時00分 街角フラッシュインタビュー (木村郁美)
9時05分 オープニング 
        久米宏の笑わせてもらいました 朝のミニコンサート
 9時30分 永六輔の乙女探検隊関東新地図  
10時00分 木村郁美のクイズお宅訪問  毒蝮三太夫のおめでとう結婚記念日
11時00分 電リクダービー歌謡ベストテン
12時00分 ランチタイムコーナー
13時00分 週変わり・特集コーナー
15時00分 久米宏のコーヒーブレイク
15時30分 ゾートスデートサロン
16時00分 青木裕子と安住紳一郎の週末情報
16時50分 フラッシュインタビュー
16時55分 エンディング
17時00分 (終了)

0431P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/22(金) 10:24:22ID:qyrsASyq
昨日番宣を聞いたが、アシスタントは小島慶子嬢だそうですね。
現在のTBSラジオで考えられる最強布陣ですね。
0432ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/22(金) 15:25:58ID:mTh6ppWz
430へ。
それいい。ただ午後3時までにして。
みやっちの番組がなくなるのは困るので。  
0433ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/09/22(金) 15:33:02ID:mTh6ppWz
久米さんの番組に永が1コーナーで出る。まあ、それもいいかな。
左寄りな話、社会問題の話を永六輔が熱く語るコーナーになるかもしれないが。
それならまだ良い。

永はそろそろ大ハジ巨泉じゃないけどセミリタイヤしてコメンテーターで出てもらいたいね。久米さんでもいいし。荒川強啓でもいいけど。  
0434P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/22(金) 20:13:48ID:xR8UQQS1
でも昔の永六の土曜ワイドは面白かった。
久米、小島などのTBSラジオアナウンサー
も頑張っていたし。

交差点で「ぱっぱかぱー」の
と言ってクラクション鳴らさせて聴取率調査していたの
を覚えている。
0435P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/23(土) 07:32:24ID:HN636eKO
皆さんの熱きコメントに触発され、私も一言。
70年代はほとんど土曜ワイドは聞いていました。
もちろん、久米宏はほとんど駆け出し。
永さん、それから三国さんのスタジオからのコントロールが
なんともあったかかったことを昨日のように覚えています。
残念ながら、細部のやりとりは忘れてしまいましたが・・・。
私にとって大切な思い出です。
0436P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/24(日) 07:24:59ID:6If7YRve
原口一博は、在日北朝鮮犯罪組織の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。
0437P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/27(水) 19:49:00ID:uZx3XT4z
1985年
       ヽラジオートウキョーラジオートウキョー、TBSTBSティービーエス/
  <⌒/ヽ-、___   __iュュ_ュ
/<_/____/  |◎l:::l◎|
 
   ∧∧ !!!!!!!
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧
(  ・ω)ヽコンシュウモハジマリマシタ、ドヨウワイド。シカイノクメヒロシデス。7ジカンハンヨロシクオネガイシマス/
(⊃旦0    __iュュ_ュ
と_)_)   |◎l:::l◎|
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1147351820362.wma
21年前の土曜ワイドをお楽しめ
0438P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/29(金) 23:09:29ID:Eb0qd2cA
>>430

>>11時00分 電リクダービー歌謡ベストテン

これだけ、今の時代だと少し違和感があるね。
電リクは死語と化し、歌謡曲は衰退した。
0439P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/03(火) 15:17:05ID:NJKw4WWH
みのちゃんよ、ばいばぁいきぃん
0440ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/10/08(日) 00:02:20ID:8CVgeeMs
ついにはじまったぞ。土曜ワイドというタイトルではないけど。
久米宏ラジオなんですけどが。  
0441ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/10/11(水) 04:26:54ID:+7BD4Qs2
永六輔降板後は久米さんの土曜ワイドを。 
0443P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/13(金) 02:27:41ID:Ohh702LG
全くT豚Sは、A6といい筑紫といい、なんで年寄りにやられっぱなしなんだ。
だれかやつらを赤坂から追放できないのか。
0444ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/10/13(金) 10:14:32ID:DmPZUCbv
ほんとにいい加減永や筑紫の老害はいらねえ。今の世の中とどんどんズレてる。毒舌辛口発言してるつもりだが実はただの虚言、コメントしているだけ。
出演者アシいじりもマジで飽きたしつまらない。
永も筑紫もソフトさ、柔軟さ、新鮮さがない。  
0445P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/14(土) 23:26:17ID:ouMGm21S
久米ももうすぐそうなるのに気づかないらしい
0446P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/16(月) 20:22:46ID:M2f2axWm
ナカンゴはちゃんと久米宏にダメ出ししてるのか?
MJや若林史江にはやってるんだからさぁ
0447ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/10/17(火) 16:58:02ID:UUSj0cQ2
ナカンゴって?
0449ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/10/22(日) 08:14:22ID:WqfIjnuh
今の永六輔のはリスナーのための生ワイド番組ということを完全に放棄している。
 
相変わらず人を小ばかにした芸風、トークはし放題やりたい放題だし。とくにラッキィ池田、外山、もう一人の男のアシ、ゲスト、報道記者に対する態度も日に日にだんだんひどくなっている。
永の性格が出ているね。 
ただスタッフいびりはどういうわけかしないけど。
リスナーが楽しみにしている企画ものはしないし、リクエストもないし。プレゼントもないことにもリスナーはマジで満足してるのか。
他の番組は賞金何万円とか牛肉などを プレゼントし過ぎているせいもあるのだろうが。 
道の駅と乙女探検隊は面白いけど。それ以外は正直つまらない。 
永の土曜ワイドはリスナー重視より永のいいたい放題番組に終始してるのが面白くない。

久米さんや吉田照美のハッピーTOKYOはバラエティに飛んだ内容で面白かった。
発掘調査シリーズ、素朴な疑問、アンケートネタ、ホットライン大会、人間模様クイズクイズクイズ
土曜ワイドカルチャーセンター、ラジオ横丁港区、ラジオ横丁江戸川区、ラジオ横丁新宿区など。
こういう面白そうな多くのリスナーが楽しめる企画をなぜ今やらないのだ。 
  
0450P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/24(火) 16:07:47ID:LPJwgVtG
>>449
トヨタ自動車などがスポンサーを降りた頃から、リスナーが楽しめる企画が少なくなったのかな。
それまではクイズコーナーが充実してたから。
0451ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/11/09(木) 00:15:22ID:MsWS5LhX
本当だよねトヨタがスポンサー下りたのが原因だし鈴木史朗さんとかラジオデイズクイズコーナー 
なくなってから永の土曜ワイドがつまらなくなった 
0452P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/09(木) 01:33:25ID:g3pzGIkf
まさに永のオナニー
0453P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/11(土) 18:37:31ID:KTmCAF6N
そんなのID変えてまで書き連ねるまでもなし
0454P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/11(土) 23:48:05ID:WwYMdkDq
石原慎太郎と久米の対論を8チャンネルで見たが久米は体系的思考が全くできず
批判も事象をかじるだけで深く見れない。
こいつはニュースを個人的感情でみるという最初のキャスターだが、今では畜死も
取り入れている。
事実を客観的の述べてそれについて批判があるならそのコーナーでやればよいるだが
こいつらのやり方は北朝鮮のブタのやり方そのものだ。
ブサヨの神として崇められているがブサヨそのものがその程度ということだ。
ついでに言っとくがバカダ政経脳というのは畜死を含めてその程度だ。
0455P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/13(月) 20:05:09ID:sIsmH3/C
>>454
あぁ、そうですか。
ということは、石原都知事のご意見がすばらしいと言いたいのでしょうか?
あんなものを、都知事に選んだ人の品性を知りたいよ、俺は
三国人・くそばばぁ・フランス語問題・自殺予告は嘘などなど
あいつの妄言を止める輩はおらんのか!
0456ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2006/11/29(水) 00:02:21ID:UTh7g9CS
堅い話しないトークもユーモアのある久米さんにはいつまでもラジオを続けてほしい。 
 
0457P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/05(火) 01:54:57ID:NCrwaGN5
>>437

感動です!ちなみにここで流れているテーマ曲が京平先生の「ラブ・アドベンチャー」ですか?
自分はトランペットのファンファーレから始まる曲を探しているんだけど、それがアメリカンファンファーレなのかな・・・
0458ラジオネーム名無し
垢版 |
2006/12/29(金) 13:12:27ID:Lp9+Odad
>> 457
そうです。
THE HIT MAKER-筒美京平の世界 DISK6の15曲目。
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000771
0459ラジオネーム名無しさん  
垢版 |
2007/01/05(金) 13:23:11ID:lbGsDTCb
聴けて良かったラブアドベンチャーと昔の土曜ワイドのジングル
ゴンドラ中継の語り口や都電走る姿のレポートも時代を感じさせてくれるほのぼのとして面白くてよい中継ですよホント。 
 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況