X



ハローナイト

00011
垢版 |
03/10/27 22:04ID:LxEkk9CY
荒川強啓司会。

いろんなコーナーがありましたな。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 22:44ID:Mjiw0+J8
2
0003吉田照美
垢版 |
03/10/27 23:02ID:xsl6KHzk
「大人のラジオが帰ってきました」
とか言ってた糞番組だよね。
どれだけの人が聴いてたのだろう・・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/28 11:36ID:FOVt8Q9Q
俺好きだったな。
「ミステリーゾーン」が特に好きだった。
ミステリーゾーン・・・体験実話シリーズ・・・「プラットホーム」・・・。
とかね。
あと、森本哲郎旅物語もよかったなあ。
0005ひここひんな 
垢版 |
03/10/29 11:40ID:+gnsEECK
確か金曜日はマエタケこと前田武彦が担当していたような気がするが 
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 23:20ID:8NriKL9R
>>5
そうだっけ?
昔、「朝のホットライン」で、「ビックマン」やってたから、TBSと縁があるのかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 12:34ID:Bkjtn9bq
月曜から金曜21:00−23:00 TBSエキサイトナイター延長で、よく潰れた
火曜・金曜は金子酒寝留がパートナーだった
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/31 00:12ID:r4k5qYCG
こちらの方が伸びてるから本体、という事で。
「ピンクの子猫」だけは必ず聴いてた(藁
0011はきだめにズラ 
垢版 |
03/11/02 10:49ID:sZBkf3xL
今で言うラジオ深夜便みたいなものだろうね大人のための大人の番組といえる番組であろう
0013P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/02 23:24ID:zkA7ED5F
人捜しのコーナーがあった
0014P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/09 00:05ID:+oMpj5cV
 
0015P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/09 00:55ID:P5eDk7AK
この時間帯のTBSは、昔から
「大人のラジオが帰ってきた」「若者のラジオが帰ってきた」を
数年周期で繰り返してる訳だね。
0016P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/09 04:55ID:eNyEd4VG
るんるんナイト松宮一彦ワオ!→エド山口(番組名忘れた)
→所ジョージの進め面白バホバホ隊→ハローナイト
→岸谷五郎の東京レディオクラブ→宮川賢の誰なんだおまえは
この流れで正しい?
0018P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/09 17:25ID:APHPuvmP
>>16
夜はともだち→るんるんナイト松宮一彦ワオ!→
エド山口まんてんワイド→所ジョージの進め面白バホバホ隊→
ハローナイト→岸谷五郎の東京レディオクラブ→
宮川賢の誰なんだおまえは→アクセス

こんなところかな?
夜はともだちが山本雄二と春風亭小朝がやっていたのは覚えている

アクセスは長期化しつつありますね
ニッポン、文化の路線が面白くないのか判らないが
結構、若年層も聴いているみたいだし
0019P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/09 17:44ID:+oMpj5cV
>>18
アクセスは、ニュース23と同じ構図じゃない?
もうTBSが赤化されてると。
レスを投稿する