今晩は、八王子在の昔ラジオ関東をエンディングまで聞いていた者です。
昔といっても、九州から上京してきて、生田の学生寮で暮らしていた頃
・・・昭和40、41年頃の時代です。その頃、清貧(^^;な学生生活を送っていて、
ささやかな娯楽といえば夜の読書(勉強)中に、ラジオ関東の放送を聴くことでした。
ポートジョッキーもよく聴きました。ここで、ぜひお教えしていただきたいのは、
その当時、深夜放送が終り、流れてくるエンディング・テーマ曲の曲名です。
なんだか、今頃になって無性に懐かしくなってきたのです。湖が徐々に深い夜の帳に
溶け込んでいくような、静かな、それこそ眠りに就かせるような、今で言う、
ヒーリング系のクラシック曲だったと思います。曲名が分かれば、もう一度聴きたいと
思いますので、どうぞよろしくお願い致します。