意外に寂れてるね。知ってる範囲を書き上げてみるんで足りない部分とか教えてね。
時系列は問答無用になってるので勘弁。
極右時代以降も悪いが知らん。
(本当は今上にあるNACK5のスレの方に興味)

<平日午前>
05:00台
モーニングコンサート(井口保子←元祖女流競馬アナ)
06:00台
おはようアラーム※後に釣り番組になった?
有隣堂提供の番組(今日の歴史みたいなの)
今朝のコーラス-タイムファイブ-(てっちゃんてっちゃんかねてっちゃん)
07:00台
富士火災提供の天気予報か交通情報の後にロイジェームスの番組?
現在でも他局では放送中だが極右時代に打ち切りの朝の歳時記(日本電装)
08:00台
ケーシー高峰の朝だゾ!セニョール(いすゞ京浜七社)
09:00台
ピンと来ません。
09:59
CM
パパは小美屋に行くぞ、ママも小美屋に行くわ、ボクも小美屋にいく〜
(京急川崎駅前のさくらやのビルにあったデパート)
10:00
【相当昔】
コーラスタイム(蒲田商店街)
音楽の花束(伊勢佐木町商店街)
イセブラは港へ続く散歩道。
→武蔵小山商店街もあった筈ですが番組名等思い出せません。
【結構前】
デイタイムデイトヨコハマ
-長崎たかしさんと石堂美苗さん-
石堂さんのハモンドオルガンコーナーがあった。
マイメモリーズソングは伊勢佐木町商店街の提供だった??

飽きたので今日はこんなところ。

次回のテーマ!(というより課題)
※モテル京浜:モテルネ!
※京浜ニュース
※Mrラジオ:怪しい祈祷師藤沢先生の人生相談
※日曜6時にやっていた国際秘宝館の下らない番組。
※男のラジオTO-NIGHT宮井えりな。
※PLAY-BOYU:広川太一郎&豊岡豊。
※侍ジョッキー勝負勝負:村野武範&水沢アキ。
※DJパレード。
※いすゞ&日本鋼管の謎。
※ナイターの後に出て来る宇井昇。
※ミノファーゲン製薬、佐久間製菓、東京コンタクトレンズ、あさやホテル。