【常夏の島】 スーパーロック KYOI 【サイパンより】

0001マリオ松本
垢版 |
03/10/17 13:20ID:DrrQA85F
不遇の洋楽専門短波放送局KYOIを語るスレッド
0060P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/27(木) 00:19:52ID:wqGr4pse
ドナルド・フェイゲン - IGY
パティオ-スチン - Baby Come To Me/あまねく愛で
ライオネル・リッチー - You Are
ケニー・ロギンス - HEART TO HEART
ジョン・クーガー&メレンキャンプ - Jack and Diane
カルチャー・クラブ - 君は完璧さ/ Do You Really Want To Hurt Me
0061P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/27(木) 01:37:42ID:0xv+GuDF
↑フェーディング込みの音の記憶がある曲ばかりでつねw
0062P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/12/24(土) 23:43:47ID:2j8nN95N
もまいら、
http://kraft.primorsky.ru/kyoi.html
↑このサイト、いいぞ!
Kyoiの生録音が80分延々と聞けるファイルがある。
もちろんフェージングもそのままに!
ロシア語なのが残念だが。
0064P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/06(金) 23:59:27ID:nnqC0DHm
>>62
dクス
さすがに、80分のファイルは音質が良くないけど、あの頃の雰囲気が感じられて懐かしいね。
ネットラジオで復活してほしいな。
0065P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/08(水) 17:23:35ID:2SeMucx1
 KYOI を聞きたくて ICF-6800A + AN-1 を買いました。当時就職したばかりで
最初にもらったボーナスを資金に当てた記憶が・・・。
 バンヘレンのジャンプはしょっちゅう流していたよなぁ。周波数を書いた紙を
貼り付け、電波を追いかけていたよ。懐かしい。
 と言うことで age
006662
垢版 |
2006/04/08(土) 19:54:50ID:CIC3qSRH
>>64
聞いてくれたか。(漏れが録音した訳では無いが。)
頑張って>>62のロシア語を解読すると、
あのmp3の録音場所はウラジオストクらしい。
Kyoiのアンテナはサイパン島にあり、南北に指向性があったとの事なので、
日本よりさらに北にあるウラジオストクまで届いていても不思議は無いですね。
0067KYOI最高!
垢版 |
NGNG
>>62
俺も聞いたよ。
フェーディングに関しては、いい雰囲気を醸し出していたが、
入力レベルが低すぎるのにはちょっとな.....。
実家にKYOIを120分テープに録音したものが2.3本あるんだが、
聞きたくなってきたよ。
0069KYOI最高!
垢版 |
NGNG
>>68
スマン。すぐには無理なんだ!
俺、大阪に住んでるが実家は熊本でね、今のところ帰る予定が無いんでね。
もし帰る事があればその時は必ず持ち帰って、うpしてみるよ。
パソコン初心者なんで出来るかどうかわからんが.....。
0070P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/02(金) 22:17:18ID:YOKlc1YF
松本さんは今は何やってるんだろ?
007168
垢版 |
2006/06/03(土) 19:42:40ID:gu5vslQN
>>69
気長にお待ちしております (uu )
007223
垢版 |
2006/06/04(日) 01:00:48ID:NaUrsROD
>>69
久々に来ました23です。KYOIの資料ページURLは変わりますが
(といってもほとんどソース同じですが・・・)
少しずつ作成してます。海パン、Tシャツの他に、プレート、
変換チューナーなどの画像をみなさんから昔頂いてますので、
そのアタリを更新予定です。
あ、ジングルの音もっと小さくしなければ・・・。
テープもHP内でうpしたいけどさすがに無理ですね。
うpローダしかないのかな?
0073P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/11(日) 06:31:16ID:RW7xMPp7
KYOIのスレ、ちょっとびっくり!
廃れてるようですが。。

フェージングの中で聞いてたヴァンヘーレンのジャンプ
が印象に残ってる。当時は小学生。

2年前サイパン行ったとき、タクシーの運ちゃんに聞いて
KYOIのアンテナと言われたところを見てきたよ。南側の
山の上にあった。本物かどうかわかんないけど。結構
でかかった。

管理人に話をしたら、中に入れてくれた。現在も健在?
ISBCだかIDBCだか忘れたがそういう名前になってて、
放送する人を募集しているような貼り紙があった。

誰もKYOIを復活させようとは思わないだろうが、一応ね。
0074P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/11(日) 11:21:09ID:41ZBKUJ5
KYOI無き今、あの頃の曲がよく流れるインターネットラジオを
最近は聴いているよ。ポップアップがうるさいのでタブブラウザ
がお勧め。

Club 977 The 80's Channel
http://www.club977.com/
0075KYOI最高!
垢版 |
NGNG
>>23
URL変わったんでしょうか?
もしそうならば、新しいURL公表していただけませんか?
今日アクセスしようとしたら、アクセス出来ませんでしたので
宜しくお願いします。
0076P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/15(木) 21:28:05ID:i77jE/C/
>>74
dです。
怪しげなソフトをインストールさせられそうになるけどw、選曲は良いね。
再生ソフトによっては、音が歪むのが残念。
0077P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/22(木) 10:01:48ID:kGJ1rqL5
このレス見つけて感激しました。当時興味本位でアマツア無線やっててFRG-7700もってました。ヤエス。部屋の掃除するときは絶対キョイガンガンかけてました。1年前にもう一度聞きたくなってさがしたのですが、廃局になってたんですね。いま、ロシアのMP3、DL中
0078P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/22(木) 10:04:18ID:kGJ1rqL5
ココリコのミラクルタイプのオープニング「RELAX」もよくかかってたぞ。
0079P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/22(木) 10:47:43ID:kGJ1rqL5
Club 977 The 80's Channel ここってリクエストもできるやん!
0080P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/10(月) 23:47:59ID:oVT5RrBb
懐かしい。
夏の暑い日に、フェージングとともに流れてくる当時の曲を
昼寝しながら聴いているのが好きだった。

>62聴きにいったけど、聴けなかった。
0081KYOI最高!
垢版 |
NGNG
>>80
そんな事はない!今でもじゅうぶん聞けますよ。
上から4行目と5行目の項目を、右クリックで保存してみて下さい。
ただ録音レベルが低すぎるので、ボリュームをかなり大きめにしないと、
まともに聞こえないが.....。
0082Super rock KYOI !
垢版 |
2006/07/15(土) 21:25:46ID:Nh2u7Qun
>>81 聴けましたよ ありがd

マリオ松本の声が聴けるところ(チョットだけど)なんかもあるんですね

なんとか復活を願いたいですねKYOI
0083KYOI最高!
垢版 |
NGNG
>>82
聴けましたか、それは良かった。

それと復活を願いたいとの事ですが、まず無理でしょうね。
だから俺は、mp3プレーヤーに80年代の曲を中心に1200曲程入れて、
楽しんでます。勿論、KYOIのジングルも入れて。
0085KYOI最高!
垢版 |
NGNG
>>84
これは凄い!全てダウンロードしました。
俺が聴き始めたのが85年の末だったので、
聴いた事が無いものが殆どですね。
0086P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/01(金) 02:08:28ID:CoZ5gynW
懐かしいねえ。。。こんなスレがあったとは。
コールサインのKYOIの「YOI」は日本語の「良い」=goodを
コールサインにしたなんて逸話もありましたなあ。
0087P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/02(土) 19:07:02ID:PRL+BJ4T
>>84
すげー
漏れがずっと欲しかった音声だ
周波数を変える時のも入ってる!
0088P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/04(月) 00:35:26ID:WDT2nmsE
ダウンロードしたものをいつもラジオ代わりに聴いてます
懐かしいです

閉局したのがとても残念です。放送中にドネーションを
求めていたのになにも出来なかったのが悔しいっすね。
0089P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/06(水) 12:34:01ID:bn4TFvud
KYOIが閉局したのは 北米の「クリスチャンサイエンスモニター」
という宗教系団体に買収されたという話を当時の「ラジオパラダイス」
の記事に載っていた記憶があるんですが・・。
0090P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/08(金) 01:39:01ID:THtomnqA
>>89
因果関係が違うと思われ。

KYOIが閉局してしまったが、設備が残ったので、
ボストンのChristian Science Monitorが買い取った。

なおCSMは宗教系新聞社(と言っても○教新聞みたいなものではない)
0091KYOI最高!
垢版 |
2006/09/08(金) 11:13:35ID:AXEqUneq?2BP(0)
>>90
>KYOIが閉局してしまったが、設備が残ったので、
>ボストンのChristian Science Monitorが買い取った。

そうか?閉局する前に、クリスチャン・サイエンス・モニターが、
KYOIの業務を引き継ぐという形で買い取ったのでは?
実際、閉局する1年程前に既にクリスチャン・サイエンス・モニターの、ジングル流れてたし、
「ラジオの製作」の記事にも身売りという内容で掲載されてた。
つまり、>>89の内容は正しいと思うが。
0092P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/08(金) 13:37:44ID:3wt9G9Wo
>>89だとKYOIは続けたかったのにクリスチャンサイエンスモニターに
買収されやむなく閉局ととれなくもないな
0093P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/10(日) 01:17:52ID:j49HzzkO
>>91
よく確認してみたら、
・CSMがKYOIの短波放送設備を買収
・しばらく「KYOI」のコールサインのままCSMの番組を放送
・その後、コールサインを「KHBI」に変更
ということのようだ。

そのCSMも週末の宗教番組は日本語でやってたな。
平日のニュース番組はクオリティ鷹栖だった
0094ファミリアXG 赤 程度極上
垢版 |
2006/09/16(土) 08:25:35ID:61KOEQJS
関係ないけど例のヘリプレーヤー、使ってたぞ。(FMトランスミッター機能付いてなかったっけ?)
ソニーのちっこい短波ラジオも使ってた。(音質なんだかんだ以前に聴き取り、ってレベルだった)
銚子の海でサイパンをイメージしながらKYOIを聞いた恥ずかしくも甘酸っぱい思い出が…。
友達の兄が達磨セリカに積んでた凄いレシーバーだとよく聴けたな。

誰かpodcast化とか尽力してくれ。(おれは尽力したくないが)
0096P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/18(月) 21:24:19ID:z1dWByxZ
KYOIを急に思い出して検索かけたら、このスレにあたった(^^)

なぜサイパンから短波で洋楽を流していたのか疑問をもちつつ、よく聞いたなあ
Nationalの短波ラジオを使って、本体のアンテナで電波を受信していた
11.900MHzと9MHz帯と15MHz帯だったかな?時間によって移ったな
0098P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/20(水) 00:54:23ID:J8vEtuij
>>97
> スーパーロックKYOIは最新のヒットロックをロスで製作し
> サイパン島から日本向けに24時間放送している音楽専門の放送局です。

なんか間違ってないか?
0099P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/20(水) 01:56:12ID:/Y+J/cpG
>>97
ああ懐かしい。田舎(鳥取)のホームセンターで'83年あたりに
1000円くらいで叩き売りしてたの見た事がある。
実際にはKYOIだけじゃなく、他のラジオたんぱや海外放送も聴けたみたい。
周波数コンバーターだったのかな。

>>98
「最新のヒットロック(番組)をロスで製作し〜」
だったら良かったのかな。
0102P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/20(金) 14:32:35ID:jbK84Zw7

>>94 >>95

尽力してくれよ

さいきん、定額ダウンロードし放題のナップスターで楽しんでるんだが、
あまりにも邦楽が無く、反対にKYOIで聞きまくっていた洋楽が充実しまくり
なのでKYOIを思い出してあの頃の洋楽をDLして楽しんでるだよ〜あー青春
0103P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/20(金) 14:35:25ID:jbK84Zw7
短波で萌えてたのが、松本マリモ?さんと『SEXYオールナイト』だったな〜
『SEXYオールナイト』って詳細不明なんだが確か短波だったんだよ…
0105P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/17(日) 11:34:55ID:+HDDCrHy
チルミチル&ぼるじょあのぼるじょあって何ですか?
0106P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/02(火) 22:49:58ID:DrcCyp7Q
『SEXYオールナイト』聴いてました。
懐かしいですねぇ。かなりドギツい番組でした。フェーディングに泣かされたのもいい思い出です。
当時中学一年生。
たしか鶴光のオールナイトニッポンと同じ時間帯でどちらを聞くか悩んでいたっけ。
まったくあの頃の脳みそと来たら・・・
困ったもんでした。

KYOIは高校1年生の頃に聞き始めました。
暑い夏、安い短波ラジヲを縁側に持ち出し、昼寝をしながら聴いていたっけ。
傍らにはホワイトコーラがあったな。
0107P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/05(金) 01:08:38ID:Ef+7Zc8E
KYOI復活希望!たぶん聞かないけど・・。
0108P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/08(月) 02:11:29ID:nwN/h+wA
>暑い夏、安い短波ラジヲを縁側に持ち出し、昼寝をしながら聴いていたっけ。
傍らにはホワイトコーラがあったな。

そうそう、暑い夏に日に昼寝をしながら聴くフェージングのある電波が俺も
好きでした
0109P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/10(水) 12:56:01ID:ayXVhvkP
>>84
GJ!!!!!!!

亀レスだが・・・
ダイアルアップの細い回線で一晩かけて落とした甲斐があった

ICF−5500Aに齧りついて、いつもFEN−SWかKYOIを聴いてた当時
懐かしさに震えた

0110P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/10(水) 12:58:17ID:ayXVhvkP

あっと、スカイセンサー5500は今でも現役ね
オプションのカバーさえ付いたままだし
0111P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/10(水) 14:02:14ID:clvtosye
普通のラジカセについていたSWでよく聞いたものです
いつ頃からか、聞かなくなってしまったけど・・・
最近はAFRTSを無線機で聞いています
0112P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/11(木) 01:31:29ID:VTIMmF3M

やはりそう?

ココに煽られて久し振りに引っ張り出したICF−7600DではSSBモードで何も聞こえない
AFRTSってUNBだったと思うが7600DのSSBモードってまさか・・・L?

お蔵入りしてる、40Aスイッチング電源のFT−847でも引っ張り出すか
骨董品より現代のゼネガバRIGの方がまし・・・DSP標準装備だし・・・コリンズまでは入れてないケド


なお蛇足だが7600DにはしっかりSONYタイマーが付いておったゾ
購入後数年使用した後、実家を2年ほど離れていて使わなかったのだが帰ってきて電池ケースに乾電池を入れた途端、電池ケースが煙を上げて溶けた
サービスに修理に出したが修理不能・ACケーブルで使ってくれ、だと

トランスの後ろでショートでもしてたのかよ!と疑った
0113P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/11(木) 01:38:11ID:VTIMmF3M
連投スマソ

7600Dは大韓航空機事件で使用された曰く付きのブツだし
0114106
垢版 |
2007/02/02(金) 21:38:43ID:R+1xbWWp
>>108
ありがd
kyoiは冬でも聴いていたけど印象が強いのはやっぱ夏ですね。
こちら東北なんで南国のイメージにあこがれもあったのかも。

>>109
私もFENは短波で聴いていました。確か三沢だったな。
FENガイドって雑誌も買った。ウルフマンジャックの特集でボロボロにしながらも何べんも読んでたっけ。
ウルフマンジャックショーのテープ、探せばあるはずなんだけど・・・
フェ-ジングに悩まされながらも・・・それも一味でしたね。
0116スーパーロック KYOI
垢版 |
2007/05/16(水) 09:45:02ID:1xP6z+Qz
ヘビーローテーションで ビリージョエルの
アレンタウンやホール&オーツのマンイーター
などが流れてたなぁ。
0118P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/18(金) 00:25:35ID:7kl1jtAg
KYOIの録音したのとか、持ってる人いるかな?
昔を懐かしんで聞いてみたいです
0119KYOI最高!
垢版 |
2007/05/18(金) 23:51:57ID:gxKWDOV0?2BP(0)
亀レス、スマン。

>>96
身売りする直前に15Mhz帯は廃止され、
17Mhz帯(17.775Mhz・17.780Mhz)
で放送してましたよ。
0122
垢版 |
2007/05/22(火) 19:18:54ID:qO+pH8sp
「おまんた囃子」もな
0124P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/31(木) 01:41:10ID:SkDdOKsa
KYOIから流れるジョージャクソンのステッピンアウトがお気に入りだったあの頃。
寄付のお知らせが流れ出した頃から同じ曲ばかり流れるようになって
ついには聞かなくなってしまった。
鳥取からは昼の受信状態はラジオたんぱ並に良かったんだけど夜が悪かったなあ。
0125P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/24(日) 12:22:32ID:L2gJh2L9
age
0126P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/26(火) 18:32:55ID:2WAij720
KYOIかぁなつかしいなぁ!俺は短波より中波のたしか1602だか1593Khzくらいで聞く方がおおかったな、午後の天気のいい日に湘南では感度よかったよ
0127P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/26(火) 18:36:14ID:2WAij720
あとおれは中学の頃KYOIはずっとハワイのオアフ島から放送してるもんだと思ってたよ〜
0128P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/28(木) 07:13:09ID:IbXj80I9
KYOIまだやってると思ってラジオ買ったが
つぶれたんだね。欝だ
0129P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/29(金) 14:57:09ID:jtDFXYsx
晩年 細川たかしの矢切の渡しが良く流れていたな
0133P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/24(月) 09:28:36ID:RoDFigoj
スーパーロックキョイの局名アナウンスを聞くたびに
漫画がきデカの中でこまわりくんが「八丈島のきょん!」と
言ってのが頭に浮かび上がって思いだし笑いをするのは
俺だけだろうか??
0135P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/01/03(木) 14:16:50ID:n9ui1Z7T
age
0136P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/01(金) 05:13:04ID:kUaxDEJ2
>>74
mobile版(ttp://mobile.977music.com/)だと、WMP11でもスッキリしますね…
(ちょっと試す…)VLCで開けばいいのか。
0137P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/04(月) 02:56:21ID:s2KaIBp/
mobile.977music.com/、音が歪んでて、チャンネルによってはまったく使い物にならない。
これってうちだけ? (´・ω・`)
0138P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/20(水) 00:42:23ID:elFbVP2U
ラッタッター
0139P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/28(木) 16:34:48ID:ALv8ZdRE
KYOIか、ナツカスィな〜
YesとかTears for Fearsなんかがよくかかってたね。
厨房のころよく聞いてたけど高校出るころにはほとんど聞かなくなってたな。
この局何年まで放送してたの?
0140P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/03/05(水) 13:12:34ID:q6dOzQoH
'83〜86に夜な夜な聴いてたなぁ。ノイズだらけの音楽、懐かしい〜
たまたま短波ラジオが家にあったが、貧乏人にて壊れた傘の骨を屋根に設置し銅線で引き込んだら少し音質がが良くなり感動した記憶が蘇ります。
0141P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/03/19(水) 11:44:48ID:22lX8Tdb
そういえば
おれはAMラジオでKYOI聞いてたんだけど
なんで受信できたんだろう?今思うと不思議
スーパーロックKYOIのジングルもはっきり覚えてる!
もう20年前か〜、でっかいラジカセだったなぁ、
天気のいい午後、南の島から送信されてる電波で洋楽聴いてたら
バカンス気分になったの覚えてるなあ
0142P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/03/24(月) 22:19:26ID:kNfmwp1v
KYOIってBCLブームが終わって、民放FMが多局化しだしたころに放送が始まった。
あと5年、いや、7〜8年放送開始が早かったらもっと多くの人に語られる放送局になったであろう。
0143P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/03/25(火) 00:02:48ID:8v6TaPF1
昔のラジカセは短波が受信できたんだよね。
0145P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/04/12(土) 10:07:11ID:wqozGx3R
SUPER ROCK 驚異
0146P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/04/20(日) 08:27:18ID:O1B/KLBQ
SUPER ROCK 胸囲
0147P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/04/21(月) 13:17:15ID:172zWfdb
SUPER ROCK 脅威
0148P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/04/22(火) 13:57:08ID:hcUVHP0d
SUPER ROCK 教委
0149P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/04/23(水) 15:50:51ID:Jwz7Qg6t
SUPER ROCK 胴囲
0150P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/04/25(金) 07:34:04ID:mkapa6fm
SUPER ROCK 同意
0151P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/06(火) 08:13:14ID:qv4qckn7
SUPER ROCK 尿意
0152黒崎恵
垢版 |
2008/05/17(土) 21:33:46ID:m/AjFwMH

0153P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/05/18(日) 15:52:41ID:L5smBwT2
SUPER ROCK 御意
0156P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/06/28(土) 06:56:42ID:uM1dQ9tt
'80洋楽を聴くとKYOIを思い出しますよ。
0157月読
垢版 |
2008/07/12(土) 04:26:56ID:kUB33aSJ

0158P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/28(月) 21:12:19ID:Ka5/hhpR
日本には有線があるから音楽専門局は存在意義が無かったって事か…
普段ソウルミュージックなんて聴かないけど、アメリカ行った時
ソウル専門局聴いてたらいいのがかかってて、懐の深さを感じたよ。
0159P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/29(火) 01:09:58ID:2cGLduit
>>158
開局したときにはFM局が各地でできはじめてて、もはや短波の時代じゃなかったんじゃないかな。

あとアメリカは複数局を1社で保有できるから、局によってフォーマットを違えても
全体としてはペイできる。
日本はそれができない。
0160P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/09/14(日) 03:41:11ID:r7YHEIwQ
初柿
KYOI懐かしいですね。
モバHO!が事業撤退することになりその板で
この板を知りました。
アマチュア無線やりながら聞いたなぁ....。
懐かしい。お土産にTシャツやステッカーももらったなぁ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況